Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
What's your favourite era?😊あなたの好きな時代は?😊
80年台です
80年代後半から90年代前半。やっぱり自分がロータリー使いで91年のFC後期に乗っていたから自分のNo.1は787Bあと、自分のエンジェルNo.(誕生日)917の付いたポルシェ917もお気に入りです😊
1970年代が好きだな。アルピーヌが好きだから。
印象深いのはメルセデスのあの半回転とトヨタのノーパワーかな
日本が元気だったバブル期
ノイズだらけの白黒映像から少しずつ綺麗になってカラー映像へ最終的には4:3から16:9になるのがちゃんとその時の時代感があって好きw
どの時代マシンもかっこよすぎる。ロマンの塊
時代重ねてきてポルシェだけ見た目の雰囲気そこまで変わらんの面白い
やっぱグループCがいい意味でぶっ飛んでて一番好きだなあにしても最近のマシンのコーナリング速度にはビビりますね笑 とんでもない速さだ
やっっっぱ80年代えげつない!
脳内でmoon over the castleが勝手に流れてくる。
やっぱCカー時代がすきやなぁ今年のル・マンは激戦やから楽しみや〜
やっぱグループC時代が迫力面で優勝なんだけど近年のインディアナポリスが早回ししてるみたいにくっそ速くてビックリする。
ううなんか感動する成長?いい動画よく見るとコーナリングがドンドン早くなってく
ル・マンの開幕から100年、今年度は少なくとも2つは見所があった。1.NASCARがGarage 56に参戦2.H2燃料が認可され、2026年にH2レース開幕ことに2020年度は、サステナブル燃料が導入される一方で、LMP→LMH、LM-GTE→LM-GT3というレースフォーマットの変更があったりと、スポーツカーレースの再編が進んでいく模様。
今の最上位カテゴリーのインディアナポリス手前のコーナーの速さが異常レベルところでこのLMHマシン達って有料MODだよねお疲れさまです
90年代の流線形ボディが好きです。
80年代のユノディエールは寧ろ恐怖を感じますね。あそこまで速くなるとそりゃ「スピードを落とさねば!」という機運が出るのも納得。インディアナポリスは時代と共に速くなっている…というか殆ど減速してない?空力とボディとタイヤの進化って凄いですね。
今回のBoPはマジで姑息だけどこれで勝ったらハンデ有りで記念すべき100周年記念大会優勝+6連覇だからトヨタにはマジで頑張って勝って欲しい
まさかこのチャンネルでスツーカが見れるとは!
マシンデザインに浪漫があった60年代後半から70年代前半辺りが一番好き、フェラーリ・ポルシェ・フォード・マトラ・シャパラル…あとこの動画では『アウディ王朝』すっぽり抜けてますね。別動画での特集期待してます。
トヨタ連覇止まって残念でした…1台1台躍動感があってまるで生きているかのようだてかアウディR10最高速350km/hオーバーってマジですか!?
最初のスピードで24時間キツすぎる😂
当時、優勝したのがディーゼルエンジン搭載車と聞いて驚いた記憶がある(後期高齢者波感)
100年前のエンジニアが今のハイパーカー見たらどんなふうに思うんだろうね
88-89ぶっ飛んでる!
90年前後が えげつないけど マシンがかっこいい
あと3時間ぐらいでスタートですね。 TOYOTAが勝ってほしいてます
ル・マンはストレートにシケインができるまでが面白かったAudi R10 TDIのV12気筒直噴ディーゼルターボの高回転時の独特なエンジン音が好きだ
911のデザインの息の長さが解ってしまう動画ですね 好きなのは興味を持ち始めた70年代末~80年代の・・・・・あ、これもポルシェ全盛期ですね(笑)
私もそう思いました。スティーブマックイーンの映画 栄光のルマンでもバンバン911が搭乗してきます。いつの時代もポルシェは総合優勝の候補でもありながら、プライベートチームが参戦するのに性能と信頼性の両立したマシンだったのだなと感じました
ゲプハルトC91やブルンC91、ローラT92/10のモデルがあることにビックリしましたポルシェやプジョーが戻ってきて激戦になるとは思いますがトヨタ頑張れ!
3:26これ明らかにWar Thunderで草
90年にユノディエールにシケインできたのが、すごく残念。全開でぶっ飛ばすマシンの迫力が凄まじかった
アセットコルサってts010あるんですか?90年代の時の映像にデンソーの94CVのようなts010のような車両が写ってたので気になって…
ナンバーワン
フルオープン(´-`).。oO細いタイヤ☺️スリル満点70年代から……速さマシマシ🥹350超えると(*ᴗˬᴗ)新しい時代…世界のトヨタが頭角出てくる
これはなんのゲームですか?
出来ればトヨタ以外のメーカーが勝って欲しいな〜
1985年
TOYOTAかてなかった😢
2000年代の興味のなさ笑
いち
What's your favourite era?😊
あなたの好きな時代は?😊
80年台です
80年代後半から90年代前半。
やっぱり自分がロータリー使いで91年のFC後期に乗っていたから自分のNo.1は787B
あと、自分のエンジェルNo.(誕生日)917の付いたポルシェ917もお気に入りです😊
1970年代が好きだな。アルピーヌが好きだから。
印象深いのはメルセデスのあの半回転とトヨタのノーパワーかな
日本が元気だったバブル期
ノイズだらけの白黒映像から少しずつ綺麗になってカラー映像へ
最終的には4:3から16:9になるのがちゃんとその時の時代感があって好きw
どの時代マシンもかっこよすぎる。
ロマンの塊
時代重ねてきてポルシェだけ見た目の雰囲気そこまで変わらんの面白い
やっぱグループCがいい意味でぶっ飛んでて一番好きだなあ
にしても最近のマシンのコーナリング速度にはビビりますね笑 とんでもない速さだ
やっっっぱ80年代えげつない!
脳内でmoon over the castleが勝手に流れてくる。
やっぱCカー時代がすきやなぁ
今年のル・マンは激戦やから楽しみや〜
やっぱグループC時代が迫力面で優勝なんだけど
近年のインディアナポリスが早回ししてるみたいにくっそ速くてビックリする。
ううなんか感動する成長?いい動画よく見るとコーナリングがドンドン早くなってく
ル・マンの開幕から100年、今年度は少なくとも2つは見所があった。
1.NASCARがGarage 56に参戦
2.H2燃料が認可され、2026年にH2レース開幕
ことに2020年度は、サステナブル燃料が導入される一方で、LMP→LMH、
LM-GTE→LM-GT3というレースフォーマットの変更があったりと、
スポーツカーレースの再編が進んでいく模様。
今の最上位カテゴリーのインディアナポリス手前のコーナーの速さが異常レベル
ところでこのLMHマシン達って有料MODだよねお疲れさまです
90年代の流線形ボディが好きです。
80年代のユノディエールは寧ろ恐怖を感じますね。あそこまで速くなるとそりゃ「スピードを落とさねば!」という機運が出るのも納得。
インディアナポリスは時代と共に速くなっている…というか殆ど減速してない?空力とボディとタイヤの進化って凄いですね。
今回のBoPはマジで姑息だけどこれで勝ったらハンデ有りで記念すべき100周年記念大会優勝+6連覇だからトヨタにはマジで頑張って勝って欲しい
まさかこのチャンネルでスツーカが見れるとは!
マシンデザインに浪漫があった60年代後半から70年代前半辺りが一番好き、フェラーリ・ポルシェ・フォード・マトラ・シャパラル…
あとこの動画では『アウディ王朝』すっぽり抜けてますね。別動画での特集期待してます。
トヨタ連覇止まって残念でした…
1台1台躍動感があってまるで生きているかのようだ
てかアウディR10最高速350km/hオーバーってマジですか!?
最初のスピードで24時間キツすぎる😂
当時、優勝したのがディーゼルエンジン搭載車と聞いて驚いた記憶がある(後期高齢者波感)
100年前のエンジニアが今のハイパーカー見たら
どんなふうに思うんだろうね
88-89ぶっ飛んでる!
90年前後が えげつないけど マシンがかっこいい
あと3時間ぐらいでスタートですね。 TOYOTAが勝ってほしいてます
ル・マンはストレートにシケインができるまでが面白かった
Audi R10 TDIのV12気筒直噴ディーゼルターボの高回転時の独特なエンジン音が好きだ
911のデザインの息の長さが解ってしまう動画ですね
好きなのは興味を持ち始めた70年代末~80年代の・・・・・あ、これもポルシェ全盛期ですね(笑)
私もそう思いました。
スティーブマックイーンの映画 栄光のルマンでもバンバン911が搭乗してきます。
いつの時代もポルシェは総合優勝の候補でもありながら、プライベートチームが参戦するのに性能と信頼性の両立したマシンだったのだなと感じました
ゲプハルトC91やブルンC91、ローラT92/10のモデルがあることにビックリしました
ポルシェやプジョーが戻ってきて激戦になるとは思いますがトヨタ頑張れ!
3:26
これ明らかにWar Thunderで草
90年にユノディエールにシケインできたのが、すごく残念。全開でぶっ飛ばすマシンの迫力が凄まじかった
アセットコルサってts010あるんですか?
90年代の時の映像にデンソーの94CVのようなts010のような車両が写ってたので気になって…
ナンバーワン
フルオープン(´-`).。oO
細いタイヤ☺️
スリル満点
70年代から……
速さマシマシ🥹
350超えると(*ᴗˬᴗ)
新しい時代…
世界のトヨタが
頭角出てくる
これはなんのゲームですか?
出来ればトヨタ以外のメーカーが勝って欲しいな〜
1985年
TOYOTAかてなかった😢
2000年代の興味のなさ笑
いち