Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
逸般の誤家庭にある機材だけでここまで分かりやすい説明できるの流石としか言いようがない…!
逸般の誤家庭は草
化学の苦手な人には分かりにくい式計算のところを、実験で分かりやすく説明してる動画としてめちゃめちゃ優秀。
バケガクって数学と違って、数式が可視化されるので、それぞれの項が今何を表してるのか、分かりやすくて、数学で躓く原因が取り払われた、しかもやってることは最小公倍数なので、理系に見せかけた文系よりの記憶物で、文系に優しいんですよね(中学までのヌルい数式にしか触れてこなかった理系には爆発的に増えるH-1 O-16 とかの知識が膨大に感じるので、そこをサクサク覚えられてやること最小公倍数なので文系に相対的に優しい)
@アトロン 化学が苦手って認識が算数までもできなくさせるんだぞ
今回は割と普通のご家庭でできそうやな……「どこのご家庭にもある気体発生装置」いつも通りだったわ
?[アル中カラカラ~]
ありえないボケをしれっと言う感じすこ
逸般の誤家庭にならある
クエン酸と炭酸水素ナトリウム食べても表情変わらないの面白すぎる
クソ不味かったですね
不味さが伝わってこなくてちょっと助かる笑
マジそれなガチクソまずいのに真顔て
個人的には炭酸水素ナトリウムのほうがクエン酸よりも不味い。アルカリ特有のめちゃ苦い味がする。本当に不味い。
この辺りはコスメティック田中さんとの共通点を感じましたね、苦いものを表情にせずに淡々と説明することが上手なあたりw
4:02ここでしれっとレインボーの塗りつぶし使ってるの草
ごみくずやからダサくしたんやろな
この動画を初めて見た時はmolを習ってなくて全然内容が分からなかったのですが最近習って理解できるようになりました!知るきっかけにもなって助かりました!ありがとうございます😊
「あぁ〜!二酸化炭素の音ォ〜!!」が普段の喋り方よりちょっと感情こもっててすき
二酸化炭素の音とか言う某通販のパロディーをさり気なく入れるのすき
3:46 「あぁ〜!二酸化炭素の音ォ〜!!」ラムダさん頑張ってる😂😂
高校で習った化学の知識が役に立ってより面白い動画になって復習にもなるの最高
2:29 ここで”分子量”じゃなくて”モル質量”ときちんと言ってることに感動!数値自体は一緒だけど、きちんと定義に従ってるの好き追記:そういえば2019年にSI基本単位の再定義によってmolの定義も変わったことで、分子量とモル質量の数値が理論的には一致しなくなったことを思い出した。ますます好感度が上がりました。
(ずっと同じものだと思ってた理系←)
@@C31415 単位だけの違いだから区別出来なくなっちゃうよねw
分子量:炭素原子を12としたときの質量の比モル質量:1molあたりの質量炭素のモル質量がほぼ12だから 分子量≒モル質量になってるんだよね。
炭酸飲料買えば手間も時間もかからず炭酸のジュース飲めるという天才的ひらめきが降りてきた
頭いい
つまり幼少期メロンソーダをストローでブクブクやってたのは決して遊びではなく二酸化炭素を供給することで炭酸を抜けにくくしていたと…
口臭も溶けるのでおっさんには不可
大気の1/25の圧力(分圧)下で液体に溶ける二酸化炭素とかマジで少なそうやな
@@山田太郎-k9n6l 大丈夫だ。彼は器をしっかりと密閉した上で驚異的な肺活量を活かして炭酸を維持している。我々のような一般的な光合成している成人男性とは訳が違うのだ。
@@s.k.2921 それ一般やないで知らんけど
@@s.k.2921 これがホントの植物人間! \ガハハ!/
今ちょうどmol計算勉強してるからなんか嬉しい
仲間だなんとも難しい単位だよな…
良いタイミングに投稿できて良かった
今ちょうどmol計算のところから抜けた……()
@@ririy.0229 あんなもん、公式覚えたら後はやること、小4レベルやで←五段階氷菓で数学ギリギリ3の女が通ります
@@calling8068 隙自語
GVってガスボリュームだったのか!!なんで飲み物が5ギガボルト持ってるんややべぇって思ってた
電験一種持ちしか飲めなくて草
ツッコミが草
@@lambdatech 資格持ちなら飲めるような言い方で草
資格取るのに耐性要るんか…
3:47 真面目に二酸化炭素って言うあたりすき
どこのご家庭にもあるって言い回し好き
この動画が公開された時はまだmol習ってなくて意味がわからなかったけど、久しぶりに見たら全部理解できた。なんか感動した
復習に使っていただき嬉しいです!
ウィスキー買って、100%ハイボール作りたいと思います
やばいかもー
薄すぎ
西友
クエン酸と炭酸水素ナトリウムはもちろん使い切りタイプ
使い捨ておばあちゃん
やばもろ化学のテスト範囲のところだ()こうやって楽しく学べてめっちゃタメになった!!
嬉しいです!
クエン酸食って真顔なの笑う
な、
この動画はすんげぇ役立つ100%ジュースの炭酸ver欲しかったから自作してみます
良いですね!是非実践してみて下さい
小学生の時に、炭酸水には二酸化炭素が溶けてあるって言うことを知って、水の入ったペットボトルに一生懸命息吹き込んで炭酸水作ろうとしてた時あった笑
気体発生装置ない人のために、概要欄にリンク貼っておきましょ
気体発生装置くらい誰でも持ってるだろwww何時代だよwwww
コンビニに売ってんだろwwwてかスーパーにもあるわ
いや駄菓子屋さんにあるな
いや、自販機に売ってあるだろwwwwww常識だよwww
UberEATSで頼めるよー
4:16“どこのご家庭にもある”
勉強の息抜きに復習できて最高でした
面白ポイントがいくつもあって良きしかもちゃんと為になる情報も得られるとか神かよ炭酸入れる装置見たことあるけど、あれも同じような原理なのですかね
5:00ヘンリーの法則で二酸化炭素がめっちゃ溶けるか溶けないかが決まるから二酸化炭素供給しても結局炭酸が蒸発する様に外に出るんじゃないかな。
ある程度はってことじゃないかな?
@@絶対合格-v7q ある程度は確かに溶けるけど、それはうp主が微炭酸って言ってたところまでだし入れっぱなしにするメリットもない(飲むときに入れ直せばいい)から…もしかしたら炭酸が外に出る速度は遅くなるのかもしれないけどね。
クエン酸と炭酸水素ナトリウムは吸熱反応だから、温度が下がって溶解度が大きくなる可能性は微レ存...?
同じこと思った供給量はたぶん関係ないよね
もうすぐ化学のテストがあって、ちょうど範囲だったので勉強のモチベになりました。炭酸水でも飲みながら頑張ります。ありがとうございます!
嬉しいです!頑張ってください
"クエン酸ナトリウムとかゆうゴミ"
ゴミクズという割と強烈な日本語
あれ結構いいのに
4:03
これさえなければ超絶安価で日常的に炭酸水を飲むことができたのに。おかげでいつも70円から100円近く払い,かつ空のペットボトルというゴミまで背負わされているのだ。
お掃除の時にね、、、、、、
4:00 4:00 4:00 4:004:00 4:00 4:00 4:00「クエン酸ナトリウムとかいうゴミクズがしれっと...」クエン酸ナトリウム「許せぬ」
この色合いだと某クソダサスライド動画のせいで本当にゴミクズに見える
化学が苦手すぎて受験科目生物・物理にしちゃった勢ですおかげさまで化学の楽しさがようやくわかりました!こうやって考えるとめちゃくちゃ面白いっすねmolとかってこう使えば良かったのか…
最近習った化学のお陰で何言ってるか分かるの感動
前にこの動画見てたから今日あった化学の中和の講義がめちゃくちゃわかりやすかったです
クエン酸食べた時より二酸化炭素の音に反応するあたりさすが理系
白ブドウなのセンスの塊
100均で売ってそうなボトルで、簡単に密閉できてCO2逃さない点が誰でも簡単にできそうでいいなと思いました!3:08 超音波装置で均等に溶かせますので、もし経費で買えそうならぜひ!
フタにためてひっくり返すとこめちゃくちゃ賢いなと思いました...!後半、気体の溶解度は温度が低いほど上がると聞いたことがあるのですが、あ、丁度いい所に固体のCO2が...
なんだかいろはすのぶどう味は薄く広がるみずみずしさで炭酸が加わると味わい深さが特徴的にも感じます
誰も触れてないけどラムダさん茶髪になってる…??めちゃちゃ似合う…バックの音楽が所々変わっているのが動画を見ていてもっと楽しくなりました!!
4:24 反応式書いてmol計算できるのに二酸化炭素が水上置換できるのを失念するのは草
二酸化炭素は水に溶けるか溶けないかが絶妙なラインなのです
水上置換の水に炭酸水を使おう😃ん🤔❓️
クエン酸ナトリウム君ボロクソな言われようで草
1:00 理系大学で博士号を取った私からの意見なのですが、ここは状態異常耐性のバフをつけるとHPが減らないで済むと思いますよ
その発想はありませんでした。勉強になります
緩衝液でも飲むのかなw
その大学教会とかありそう
@@ああああああ-q4y 迷える子羊よ
CO2をスプレー缶に詰めてあるやつを直接飲料に入れ込んだら上手くいきそう…って思ったけど、それはただのソーダストリームだわ
炭酸発生器ある
気体発生装置あったんで、作ってみます!
ラムダさんのお陰で炭酸水作るヤツの購入に踏み切れました!ありがとうございます!
気体発生装置の使い道増えないかなあと思ってたところだったから助かったあ
なお 超 微炭酸
二酸化炭素ボンベ買えばいいやん_人_人_人_人_人_> そうじゃない < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
あれ意外と高いから下手したら最初から飲みたいフレーバーの炭酸飲料探して箱買いした方が安くなるんよね。
@@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ アクアリウム用のでも使えば
@こんぺいとう いや、小さいボンベ
300円で装置作れる
なおアクア民はガチ勢になると生ビール用のCO2ボンベを使ったりするんやで…その方が最終的に安いから…
4:39(炭酸飲めない私が助かる)
3:50この瞬間、感動的!
3:45いきなりで笑った
自由研究の参考にさせていただきました。ありがとうございます。追記 作品が入選しましたあざます
🎉
てっきり水を炭酸水にする器具の案件動画かと思ったら純粋に科学で炭酸を作りたがってるだけの人だった
無茶苦茶天才じゃねぇか🐷
こういう授業ならめちゃくちゃ起きてるのにな…
やっぱ化学と技術はすげえ
4:30 あぁ〜水槽の音ぉ!
二酸化炭素や
ちょうどいろはす白ぶどう飲んでたから助かる
モルが絡む計算は高校の時、得意で問題解くのすごく好きだったな。この動画見たらすっかり忘れててちょっと悲しくなった。
本当に炭酸水作りたかっかです。参考になりました。
来年の夏あたりに爆伸びしそう
今の時点でかなり爆伸びしてますけどね
本格的にRUclips始めたのが2年前でここ4ヶ月で2.5倍ぐらいに登録者増えてるから爆伸びしてるでしょ
でもやっぱ今年よりは来年が良いよ夏っぽい動画は来年見たい今年は夏っぽくないから…
3:47 ああ二酸化炭素の音がしますよ面白くて何回も見ちゃう
気体発生装置を使った炭酸水の作り方が気になっていたため大変参考になりました
やっぱ化学って人類の最先端だなぁ
ラムダさん、ネットスラング知ってらっしゃるのちょっと嬉しい。(水素の音感)
何言ってるか全然分からない所が、聞いててなぜかリラックスしちゃうんですよね
真顔すぎて、酸っぱいのかあんまり伝わらんかった
マシで酸っぱいです
@@lambdatech マシで!
マシだお!
洗剤用のクエン酸でも食べて大丈夫ですか?とても酸っぱかったので。
@@norimikinori おいしいですよね
久しぶりに最初の「〇〇ことはありませんか」で共感した
256を使うことに共感が持てる。
わいも256好き
@ーイレイナー[魔女の旅々] ちょっと違うけどまぁいいか…理系にしかわからん数値やわ
16の2乗かなってなったから俺はにわか
最近炭酸水を自宅で手軽に作りたいとと思っていたので、良い事を教えてもらいました。
3:47 二酸化炭素の音で水素の音〜思い出して吹いたw
僕が好きなコーラが出てくるの嬉しい
40年以上生きてきて、ずっとドライアイスをぶち込めばいいと思っていた。
それ普通に美味しい炭酸水になる!
なお凍ったり体積がアホでかくなる模様
ドライアイスをぶち込んだペットボトルが手の中で爆発した苦い思い出
@@gonbe774 指切断モンで草生えん
@@ナーシサス次元から来た人-d8u 打撲で済んだのが幸運だったよ。マジで手の骨が折れたかと思った
このチャンネルはいつもみてるけど毎回勉強になる😂
オタク特有の早口だいすこ
丁度、炭酸牛乳を作りたかったので助かりました
42:56=3:4なので、クエン酸3グラム、重曹4グラムとした方が覚えやすい。
化学ってすごいなー炭酸水素ナトリウム見ると毎回なほこさんだって思う
転倒混和するあたり流石理系
ラムダさん!←作ってみました!美味しくできました!🍑🤍
おー、早速ありがとうございます
@@lambdatech わぁ!!!!!!コメントありがとうございます😭嬉しい!!!!!😭(私自身実験みたいなことをやったのは数年ぶりだったのでワクワクしました!!実際にやってみると超たのしいですね!)
_人人人人人人人人人人人人_>ど こ の ご 家 庭 に も あ る<> 気 体 発 生 装 置 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
それがないんすわなぁ
え?あるでしょ?
4:17この言葉とBGMでアル中カラカラ思い出した
動画内容くそ賢いのにふと出てくる暴言で笑う
自由研究とかに良さそう!!
こういうのを見ると面倒くさい化学の勉強が楽しくなるよね
本当にいろんなことをご存知なんですね 要するに世の中で販売されている炭酸ジュースも ちょっと味の付いた シロップみたいなものにそれが入ってるだけだっていうことですね 勉強になりました
ちょうどコーラの炭酸が抜けてきてたので助かりました!
時すでに遅し
今回も実用的な、知識の応用方法を丁寧にご説明いただきありがとうございます。私は清涼飲料水に雑味が加わるのがあまり好まないのですが、この動画で挙げられたような、代わりの気体発生方法ではあまりに微炭酸過ぎ、刺激がないように思われます。そこで私が考えた方法を誠に勝手ながら挙げさせて頂こうと思います。まず、高温高圧に耐えられ、どこの一般家庭にもあるであろう、少し強度高めのアルミ缶を用意し、その中にそこら辺の海岸に落ちている貝殻や、学校からくすねたチョークを砕いて突っ込みます。そして適当に用意しておいたガラス管などの熱に耐えられる管を開け口に強めに固定し密閉します。次に管のもう一方の端を清涼飲料水を入れたボトルに通し、同じように強めに固定し密閉します。その後、ガスバーナーを用いてアルミ缶を外側から強熱し、貝殻やチョークの主成分である炭酸カルシウム(CaCO3)を熱分解し二酸化炭素(CO2)を発生させます。こうすれば熱膨張した高圧の二酸化炭素を直接清涼飲料水に導くことができ、強めの炭酸が作れると考えられます。さらに材料費がだいたい無料であるためクエン酸や炭酸水素ナトリウムにかかるコストを削減できるというメリットも見込めるでしょう。しかしながらこの方法は高圧に耐えきれなくなった装置が破損し、ガラス管などが自分めがけて飛んでくる可能性があり、違う意味で刺激的となってしまう可能性があります。よって私はちょうど切らしている気体発生装置を近くのコンビニまで買いに行こうと思います。
3:46「あぁ~!」って珍しく感情がでた。
3:46
1分間違えてて草
今なら誰にもバレてない。直しとこ。バレてない、、、バレてない。。?
茶髪似合ってます🥰
どこの家庭にもあるもので教えてくれるのいいなーーーーー..w
いい動画でした。ありがとうございます。
molとkJは簡単だから自主学習おすすめです(数学壊滅的な私でも出来るから大体出来る)
厳密な分量なら酸っぱくなかったのか…これからも作ろう!
0:13アヤシイシロイコナ
自由研究の題材にさせて頂きました。ありがとうございます。
ただし発生する気体は理想気体であるものとする。
4:16ヤバいカッコよ!欲しい!!
文系やけど化学のこの分野だけ異様に得意やった
同じですあれ、イメージしやすいから、数学と違って、項が誰なのかイメージしやすいんですよね数学は登場人物がコロコロ変わって、最終的に別人になるけど、化学は最初から最後まで登場人物変わらないから大好きでした
すげええええええ!!!!さすがラムダ
逸般の誤家庭にある機材だけでここまで分かりやすい説明できるの流石としか言いようがない…!
逸般の誤家庭は草
化学の苦手な人には分かりにくい式計算のところを、実験で分かりやすく説明してる動画としてめちゃめちゃ優秀。
バケガクって数学と違って、数式が可視化されるので、それぞれの項が今何を表してるのか、分かりやすくて、数学で躓く原因が取り払われた、しかもやってることは最小公倍数なので、理系に見せかけた文系よりの記憶物で、文系に優しいんですよね
(中学までのヌルい数式にしか触れてこなかった理系には爆発的に増えるH-1 O-16 とかの知識が膨大に感じるので、そこをサクサク覚えられてやること
最小公倍数なので文系に相対的に優しい)
@アトロン 化学が苦手って認識が算数までもできなくさせるんだぞ
今回は割と普通のご家庭でできそうやな……
「どこのご家庭にもある気体発生装置」
いつも通りだったわ
?[アル中カラカラ~]
ありえないボケをしれっと言う感じすこ
逸般の誤家庭にならある
クエン酸と炭酸水素ナトリウム食べても表情変わらないの面白すぎる
クソ不味かったですね
不味さが伝わってこなくてちょっと助かる笑
マジそれな
ガチクソまずいのに真顔て
個人的には炭酸水素ナトリウムのほうがクエン酸よりも不味い。
アルカリ特有のめちゃ苦い味がする。
本当に不味い。
この辺りはコスメティック田中さんとの共通点を感じましたね、苦いものを表情にせずに淡々と説明することが上手なあたりw
4:02
ここでしれっとレインボーの塗りつぶし使ってるの草
ごみくずやからダサくしたんやろな
この動画を初めて見た時はmolを習ってなくて全然内容が分からなかったのですが最近習って理解できるようになりました!
知るきっかけにもなって助かりました!
ありがとうございます😊
「あぁ〜!二酸化炭素の音ォ〜!!」が普段の喋り方よりちょっと感情こもっててすき
二酸化炭素の音とか言う某通販のパロディーをさり気なく入れるのすき
3:46 「あぁ〜!二酸化炭素の音ォ〜!!」
ラムダさん頑張ってる😂😂
高校で習った化学の知識が役に立ってより面白い動画になって復習にもなるの最高
2:29 ここで”分子量”じゃなくて”モル質量”ときちんと言ってることに感動!
数値自体は一緒だけど、きちんと定義に従ってるの好き
追記:そういえば2019年にSI基本単位の再定義によってmolの定義も変わったことで、分子量とモル質量の数値が理論的には一致しなくなったことを思い出した。ますます好感度が上がりました。
(ずっと同じものだと思ってた理系←)
@@C31415 単位だけの違いだから区別出来なくなっちゃうよねw
分子量:炭素原子を12としたときの質量の比
モル質量:1molあたりの質量
炭素のモル質量がほぼ12だから 分子量≒モル質量になってるんだよね。
炭酸飲料買えば手間も時間もかからず炭酸のジュース飲めるという天才的ひらめきが降りてきた
頭いい
つまり幼少期メロンソーダをストローでブクブクやってたのは決して遊びではなく二酸化炭素を供給することで炭酸を抜けにくくしていたと…
口臭も溶けるのでおっさんには不可
大気の1/25の圧力(分圧)下で液体に溶ける二酸化炭素とかマジで少なそうやな
@@山田太郎-k9n6l 大丈夫だ。彼は器をしっかりと密閉した上で驚異的な肺活量を活かして炭酸を維持している。
我々のような一般的な光合成している成人男性とは訳が違うのだ。
@@s.k.2921 それ一般やないで
知らんけど
@@s.k.2921 これがホントの植物人間!
\ガハハ!/
今ちょうどmol計算勉強してるからなんか嬉しい
仲間だ
なんとも難しい単位だよな…
良いタイミングに投稿できて良かった
今ちょうどmol計算のところから抜けた……()
@@ririy.0229
あんなもん、公式覚えたら後はやること、小4レベルやで←五段階氷菓で数学ギリギリ3の女が通ります
@@calling8068 隙自語
GVってガスボリュームだったのか!!
なんで飲み物が5ギガボルト持ってるんややべぇって思ってた
電験一種持ちしか飲めなくて草
ツッコミが草
@@lambdatech
資格持ちなら飲めるような言い方で草
ツッコミが草
資格取るのに耐性要るんか…
3:47 真面目に二酸化炭素って言うあたりすき
どこのご家庭にもあるって言い回し好き
この動画が公開された時はまだmol習ってなくて意味がわからなかったけど、久しぶりに見たら全部理解できた。なんか感動した
復習に使っていただき嬉しいです!
ウィスキー買って、100%ハイボール作りたいと思います
やばいかもー
薄すぎ
西友
クエン酸と炭酸水素ナトリウムはもちろん使い切りタイプ
使い捨ておばあちゃん
やばもろ化学のテスト範囲のところだ()
こうやって楽しく学べてめっちゃタメになった!!
嬉しいです!
クエン酸食って真顔なの笑う
な、
この動画はすんげぇ役立つ
100%ジュースの炭酸ver欲しかったから自作してみます
良いですね!是非実践してみて下さい
小学生の時に、炭酸水には二酸化炭素が溶けてあるって言うことを知って、水の入ったペットボトルに一生懸命息吹き込んで炭酸水作ろうとしてた時あった笑
気体発生装置ない人のために、概要欄にリンク貼っておきましょ
気体発生装置くらい誰でも持ってるだろwww
何時代だよwwww
コンビニに売ってんだろwww
てかスーパーにもあるわ
いや駄菓子屋さんにあるな
いや、自販機に売ってあるだろwwwwww常識だよwww
UberEATSで頼めるよー
4:16
“どこのご家庭にもある”
勉強の息抜きに復習できて最高でした
面白ポイントがいくつもあって良き
しかもちゃんと為になる情報も得られるとか神かよ
炭酸入れる装置見たことあるけど、あれも同じような原理なのですかね
5:00
ヘンリーの法則で二酸化炭素がめっちゃ溶けるか溶けないかが決まるから二酸化炭素供給しても結局炭酸が蒸発する様に外に出るんじゃないかな。
ある程度はってことじゃないかな?
@@絶対合格-v7q
ある程度は確かに溶けるけど、それはうp主が微炭酸って言ってたところまでだし入れっぱなしにするメリットもない(飲むときに入れ直せばいい)から…
もしかしたら炭酸が外に出る速度は遅くなるのかもしれないけどね。
クエン酸と炭酸水素ナトリウムは吸熱反応だから、温度が下がって溶解度が大きくなる可能性は微レ存...?
同じこと思った
供給量はたぶん関係ないよね
もうすぐ化学のテストがあって、ちょうど範囲だったので勉強のモチベになりました。炭酸水でも飲みながら頑張ります。ありがとうございます!
嬉しいです!頑張ってください
"クエン酸ナトリウムとかゆうゴミ"
ゴミクズという割と強烈な日本語
あれ結構いいのに
4:03
これさえなければ超絶安価で日常的に炭酸水を飲むことができたのに。
おかげでいつも70円から100円近く払い,かつ空のペットボトルというゴミまで背負わされているのだ。
お掃除の時にね、、、、、、
4:00 4:00 4:00 4:00
4:00 4:00 4:00 4:00
「クエン酸ナトリウムとかいうゴミクズがしれっと...」
クエン酸ナトリウム「許せぬ」
この色合いだと某クソダサスライド動画のせいで本当にゴミクズに見える
化学が苦手すぎて受験科目生物・物理にしちゃった勢です
おかげさまで化学の楽しさがようやくわかりました!
こうやって考えるとめちゃくちゃ面白いっすね
molとかってこう使えば良かったのか…
最近習った化学のお陰で何言ってるか
分かるの感動
前にこの動画見てたから今日あった化学の中和の講義がめちゃくちゃわかりやすかったです
クエン酸食べた時より二酸化炭素の音に反応するあたりさすが理系
白ブドウなのセンスの塊
100均で売ってそうなボトルで、簡単に密閉できてCO2逃さない点が誰でも簡単にできそうでいいなと思いました!
3:08 超音波装置で均等に溶かせますので、もし経費で買えそうならぜひ!
フタにためてひっくり返すとこめちゃくちゃ賢いなと思いました...!
後半、気体の溶解度は温度が低いほど上がると聞いたことがあるのですが、あ、丁度いい所に固体のCO2が...
なんだかいろはすのぶどう味は薄く広がるみずみずしさで炭酸が加わると味わい深さが特徴的にも感じます
誰も触れてないけどラムダさん茶髪になってる…??めちゃちゃ似合う…
バックの音楽が所々変わっているのが動画を見ていてもっと楽しくなりました!!
4:24 反応式書いてmol計算できるのに二酸化炭素が水上置換できるのを失念するのは草
二酸化炭素は水に溶けるか溶けないかが絶妙なラインなのです
水上置換の水に炭酸水を使おう😃
ん🤔❓️
クエン酸ナトリウム君ボロクソな言われようで草
1:00 理系大学で博士号を取った私からの意見なのですが、ここは状態異常耐性のバフをつけるとHPが減らないで済むと思いますよ
その発想はありませんでした。勉強になります
緩衝液でも飲むのかなw
その大学教会とかありそう
@@ああああああ-q4y 迷える子羊よ
CO2をスプレー缶に詰めてあるやつを直接飲料に入れ込んだら上手くいきそう…って思ったけど、それはただのソーダストリームだわ
炭酸発生器ある
気体発生装置あったんで、作ってみます!
ラムダさんのお陰で炭酸水作るヤツの購入に踏み切れました!
ありがとうございます!
気体発生装置の使い道増えないかなあと思ってたところだったから助かったあ
なお 超 微炭酸
二酸化炭素ボンベ買えばいいやん
_人_人_人_人_人_
> そうじゃない <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
あれ意外と高いから下手したら最初から飲みたいフレーバーの炭酸飲料探して箱買いした方が安くなるんよね。
@@筋肉もりもりのワンちゃんじゃ アクアリウム用のでも使えば
@こんぺいとう いや、小さいボンベ
300円で装置作れる
なおアクア民はガチ勢になると生ビール用のCO2ボンベを使ったりするんやで…その方が最終的に安いから…
4:39(炭酸飲めない私が助かる)
3:50
この瞬間、感動的!
3:45いきなりで笑った
自由研究の参考にさせていただきました。ありがとうございます。
追記 作品が入選しましたあざます
🎉
てっきり水を炭酸水にする器具の案件動画かと思ったら純粋に科学で炭酸を作りたがってるだけの人だった
無茶苦茶天才じゃねぇか🐷
こういう授業ならめちゃくちゃ起きてるのにな…
やっぱ化学と技術はすげえ
4:30 あぁ〜水槽の音ぉ!
二酸化炭素や
ちょうどいろはす白ぶどう飲んでたから助かる
モルが絡む計算は高校の時、得意で問題解くのすごく好きだったな。この動画見たらすっかり忘れててちょっと悲しくなった。
本当に炭酸水作りたかっかです。参考になりました。
来年の夏あたりに爆伸びしそう
今の時点でかなり爆伸びしてますけどね
本格的にRUclips始めたのが2年前でここ4ヶ月で2.5倍ぐらいに登録者増えてるから爆伸びしてるでしょ
でもやっぱ今年よりは来年が良いよ
夏っぽい動画は来年見たい
今年は夏っぽくないから…
3:47 ああ二酸化炭素の音がしますよ面白くて何回も見ちゃう
気体発生装置を使った炭酸水の作り方が気になっていたため大変参考になりました
やっぱ化学って人類の最先端だなぁ
ラムダさん、ネットスラング知ってらっしゃるのちょっと嬉しい。(水素の音感)
何言ってるか全然分からない所が、聞いててなぜかリラックスしちゃうんですよね
真顔すぎて、酸っぱいのかあんまり伝わらんかった
マシで酸っぱいです
@@lambdatech
マシで!
マシだお!
洗剤用のクエン酸でも食べて大丈夫ですか?とても酸っぱかったので。
@@norimikinori おいしいですよね
久しぶりに最初の「〇〇ことはありませんか」で共感した
256を使うことに共感が持てる。
わいも256好き
@ーイレイナー[魔女の旅々] ちょっと違うけどまぁいいか…理系にしかわからん数値やわ
16の2乗かなってなったから俺はにわか
最近炭酸水を自宅で手軽に作りたいとと思っていたので、良い事を教えてもらいました。
3:47 二酸化炭素の音で
水素の音〜思い出して吹いたw
僕が好きなコーラが出てくるの嬉しい
40年以上生きてきて、ずっとドライアイスをぶち込めばいいと思っていた。
それ普通に美味しい炭酸水になる!
なお凍ったり体積がアホでかくなる模様
ドライアイスをぶち込んだペットボトルが手の中で爆発した苦い思い出
@@gonbe774 指切断モンで草生えん
@@ナーシサス次元から来た人-d8u
打撲で済んだのが幸運だったよ。
マジで手の骨が折れたかと思った
このチャンネルはいつもみてるけど毎回勉強になる😂
オタク特有の早口だいすこ
丁度、炭酸牛乳を作りたかったので助かりました
42:56=3:4
なので、
クエン酸3グラム、
重曹4グラム
とした方が覚えやすい。
化学ってすごいなー
炭酸水素ナトリウム見ると毎回なほこさんだって思う
転倒混和するあたり流石理系
ラムダさん!
←作ってみました!
美味しくできました!🍑🤍
おー、早速ありがとうございます
@@lambdatech
わぁ!!!!!!
コメントありがとうございます😭
嬉しい!!!!!😭
(私自身実験みたいなことを
やったのは数年ぶりだったので
ワクワクしました!!実際に
やってみると超たのしいですね!)
_人人人人人人人人人人人人_
>ど こ の ご 家 庭 に も あ る<
> 気 体 発 生 装 置 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
それがないんすわなぁ
え?あるでしょ?
4:17
この言葉とBGMでアル中カラカラ思い出した
動画内容くそ賢いのにふと出てくる暴言で笑う
自由研究とかに良さそう!!
こういうのを見ると面倒くさい化学の勉強が楽しくなるよね
本当にいろんなことをご存知なんですね 要するに世の中で販売されている炭酸ジュースも ちょっと味の付いた シロップみたいなものにそれが入ってるだけだっていうことですね 勉強になりました
ちょうどコーラの炭酸が抜けてきてたので助かりました!
時すでに遅し
今回も実用的な、知識の応用方法を丁寧にご説明いただきありがとうございます。私は清涼飲料水に雑味が加わるのがあまり好まないのですが、この動画で挙げられたような、代わりの気体発生方法ではあまりに微炭酸過ぎ、刺激がないように思われます。そこで私が考えた方法を誠に勝手ながら挙げさせて頂こうと思います。まず、高温高圧に耐えられ、どこの一般家庭にもあるであろう、少し強度高めのアルミ缶を用意し、その中にそこら辺の海岸に落ちている貝殻や、学校からくすねたチョークを砕いて突っ込みます。そして適当に用意しておいたガラス管などの熱に耐えられる管を開け口に強めに固定し密閉します。次に管のもう一方の端を清涼飲料水を入れたボトルに通し、同じように強めに固定し密閉します。その後、ガスバーナーを用いてアルミ缶を外側から強熱し、貝殻やチョークの主成分である炭酸カルシウム(CaCO3)を熱分解し二酸化炭素(CO2)を発生させます。こうすれば熱膨張した高圧の二酸化炭素を直接清涼飲料水に導くことができ、強めの炭酸が作れると考えられます。さらに材料費がだいたい無料であるためクエン酸や炭酸水素ナトリウムにかかるコストを削減できるというメリットも見込めるでしょう。しかしながらこの方法は高圧に耐えきれなくなった装置が破損し、ガラス管などが自分めがけて飛んでくる可能性があり、違う意味で刺激的となってしまう可能性があります。よって私はちょうど切らしている気体発生装置を近くのコンビニまで買いに行こうと思います。
3:46「あぁ~!」って珍しく感情がでた。
3:46
1分間違えてて草
今なら誰にもバレてない。直しとこ。
バレてない、、、バレてない。。?
茶髪似合ってます🥰
どこの家庭にもあるもので教えてくれるのいいなーーーーー..w
いい動画でした。ありがとうございます。
molとkJは簡単だから自主学習おすすめです(数学壊滅的な私でも出来るから大体出来る)
厳密な分量なら酸っぱくなかったのか…
これからも作ろう!
0:13
アヤシイシロイコナ
自由研究の題材にさせて頂きました。
ありがとうございます。
ただし発生する気体は理想気体であるものとする。
4:16ヤバいカッコよ!欲しい!!
文系やけど化学のこの分野だけ異様に得意やった
同じです
あれ、イメージしやすいから、数学と違って、項が誰なのかイメージしやすいんですよね
数学は登場人物がコロコロ変わって、最終的に別人になるけど、化学は最初から最後まで登場人物変わらないから大好きでした
すげええええええ!!!!
さすがラムダ