Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヨビノリ王という圧倒的な無駄感のあるクイズだけど、実際に優勝しようとすると動画をしっかり見ないといけないから、滅茶苦茶勉強になってるっていう、何とも言えない感じ
山本先生、高名な先生なのにこんなオタクみたいな企画協力してくれんのネットの理解がありすぎる
けろちゃん本人です。とても面白かったです!凄く緊張しました!自分の髪をちょいちょいいじるな
初々しくて可愛かったです!笑
0:50黒板に堂々と「ヨビノリ王 予選」って書かれてるのおもろい
けろちゃんすごい好感もてる理系青年だな
ヨビノリさん司会スキル高いなー観客を飽きさせずに聴かせるのがめちゃくちゃ上手い面白かった
😊
本人です.凄く楽しかったです^ ^また理科大いらしてください!
えいしんさんお疲れ様でした!理大OBとして羨ましいです!チャンネル名の一人正解はお見事👏
👍
おめでとうございます。 理科大学OB(理学部第二部数学科1980年3月卒業)より
僕も今年理科大受けるので受かったら仲良くしてください🐥
@@まつよ-l2i 様 貴殿の東京理科大学合格を、陰ながら祈っています。2022.7.4
こう見るとたくみさんの細かいボケって意外と脳に刻まれてるんだなぁ
例題で出してくれた誕生日誕生日知らなくても答えわかっちゃうような選択肢にしてくれてるの優しいな
ファインプレーすると何かを失ってるような感じになってるの好き
右側2人めっちゃニコニコしててヨビノリ大好きなの伝わってきて微笑ましい笑笑けろちゃんリアクションがめっちゃ面白いwwww
ゴリゴリの理数系の問題が出題されるのかと思ったら…本当ににゴリゴリのヨビノリ問題だった🤣面白かったので、また他の大学でもヨビノリ王やってほしいなぁ!!
一番前の人予選始まってからちゃんと全部問題確認してから始めるのホント好きw
それなすぎる
すごい、ヨビノリを見て育った子たちがもう大人になってるんだなあ
12:07理系のチャンネルで理想を語る時『何光年』は現実的すぎるから、未来の自分を超えていくという意味で『ノート』と書いた説
理科大の自由が過ぎるのか山本教授がたくみさん大好き過ぎるのかwww何にせよ、たくみさんをきっかけに楽しく学問を追求できればお2人とも本望ですよね
予選問題結構わかったから参加したかったー!!!
積サーの入部テスト感半端ない
理科大の物理学科って凄いんですね!
色々知らなかったことが知れて面白かったし何年も前から見てる人もいてヨビノリさんの動画に多くの人が助けられてるんやなーって思った本当に素晴らしい貢献なんか感動でした
いい動画だわーヨビノリさんが積み上げてきたものの大きさを感じてめっちゃエモい
優勝の決め手が知識の差じゃなくて早押し力なのがすごい
積分を解く勝負あるのかと思ったら、ヨビノリのボケを覚えてるか勝負だった
優秀な学生に好かれるの分かる。自分は重積分、線形代数、微分方程式とみてる最中だが分かりやすい。
みなさん反応が良いからたくみさんも楽しそう笑
ヨビノリさんは本当に素晴らしい教育系RUclipsrだと思います
弟とヨビノリ見るのいいな笑
けろちゃんの表情かわいすぎるな笑笑
1987と書けばよかったですね。ヨビノリお兄さん、すみません...ボケを磨いて出直します。
メガネの子!?
連続講義のコンテンツをどんどん増やして欲しい!
たくみさんが自分の動画に対して「そんな見方しないんすよ」とか「何回も見る動画じゃないです!」って自虐するの面白wwwwww
こんな楽しい企画を見れて最高でした…。ナレーションも素敵でした!ヨビノリ動画、雰囲気良くて何回も見ちゃう動画だらけですよー!
積分サークル及び空気抵抗サークルの合同新歓に近いものを感じた
いつもは、アップで見てるからわからないけどヨビノリって顔小さいしスタイルいいの笑う。
伝説の始まりの動画である『積分&空気抵抗サークルの新歓(入部試験)がやばい』を彷彿とさせる、神動画!
すっごい関係ないけどえいしんくんのスマイルすき。
キャンパスでこんなのやれるのか、現役で見て見たかった〜
なにしろ理科大は秋山仁がアコーディオン弾くぐらいだから。
今度は東工大と因縁のバトルしたいかも!
理科大生じゃないけど行きたかった!
凄く嬉しそうなでんがんさんの問題がカットされててニヤ
理科大で良かったと思う動画でした
一番左の子可愛くて好き
予想問題3割くらい積サーの人達で草
エンディングテーマの「届け〇〇〇でも~」に何が入るかって問題、宇宙に興味が有る人間なので、何光年ってフレーズが凄く印象に残ってて頭にインプットされていました。歌詞とかちゃんとチャンネルに合わせた内容になってるんだなぁ、と思った記憶が。なので、理系の人だと宇宙に興味があるはず(偏見)だと思うので、正解率が高かったのかなぁ、と。それはそれとして、エンディングテーマは歌詞もメロディも凄く良いと思う。
エンディングの曲の問題になってたフレーズ、初めて聴いた時「肝硬変」に聴こえてどんな曲やねんって思ってたけど、前後のコンテキストから後で「何光年」だとわかりました。リスニングテストで聞き取れなかったときに参考にしてみてください。
これはRUclips界隈の企画として大いにありですね
本気で予備校のノリで学んできたヤツらだ…面構えが違う…
理科大生として誠に遺憾です
なんか言いよる
この教室懐かしい
優勝者さん動画の冒頭30秒見て対策したのに何も生かされなかったという猛者
来年もう1回やってくれ多分理科大行くから
予選問題ありがたい!!
ファンミーティングじゃん楽しそ
野田にもきてくれえ!
ヨビノリ王参加したかったすぎる理科大生じゃない人
問題に時に行くさまがやっぱ勉強やってきた理科大生なの好き
"王"か…面白そうだからサラッと流し見しとくか…?!😳 面白いやん!早送りできないやん!…え?最後まで見ちゃったやん!!しかも半分くらい分かったし(計算を伴わない動画記憶系問題のみ😤😅)…決勝進出の方々は本当にコアな視聴者さんで、お堅いイメージだった理系大学の学生さんのイメージが変わりました。第2回、3回とシリーズでの続編を期待しています♪
決勝の1番左の男の子がヨビノリさんとQuizKnockのこうちゃんを足して2で割った感じの雰囲気😌
右から二番目の子、QK山本さんと伊沢さん足して2で割った感じしない?
概要欄に貼ってある予選問題難しすぎやろwww
神回ですね。集まれ数物オタクの森!
大学の講義でも,雑談だけは覚えているものですが,そのことがよくわかる!
これは各大学で予選して最終的に全国大会する流れやな笑笑
予選通過一位のこうきさん名乗るまで女の子かと思ってしまっていた。可愛い。
ちょっと嬉し過ぎて泣ける
いい企画だなあ、皆さん楽しそうだし!
17:19なんでや、「暗所で発芽しちゃうぞ!」があるやろ!
そうしよう、そうしよう❗
神楽坂の2号館懐かしすぎて草
この企画はすごくいいなぁ〜私もいつか出てみたい!
威圧感すごすぎてクイズ99人の壁を感じる
今までチャンネル登録しないでなんとなく見てたのに意外と正解して興奮しました。今更ですが登録しました。
いいなー!羨ましい!!
いかにも理工系学徒といったいでたちが良い🤩
中3だけどヨビノリは好き
予選の教室今日授業受けたわ!神楽の212やん笑笑
滅多にかまない、大緊張の先生かわいすぎた笑
あぁ行きたかったなぁ理科大…(悲しい)
黒板の決勝戦の勝の字、違うのなんか草
レベル高すぎてびっくり
滑ったボケとか全部覚えてそう
野田キャンなら1番の自信ある。院試験残り頑張ろ〜
EDあるの初めて知った笑笑笑
めっちゃレベル高くて草
ヨビノリ王という名の大喜利大会…
6:20えいしん……
統計力学の連続講義上げてほしいですー!
ヨビノリファンなので、ED曲は携帯に入れてます!
何気に予選わかると言うのが怖かった多分五割くらい
こうきが幼めの山Pに見えてしょうがない
いつも使ってる教室だ...
個人的に今まで見た〇〇王の中で1番レベル高いw
教授の黒板に書く字が綺麗
相対性理論を一番目に見ました(中2)
ヨビノリガチ勢www
点数配分どうなってるんだろう…、解いて見たけど自分の点数気になる
野田に来て下さい🙏
理科大生になにをやらせてるんですかwwww
6:25 ノリヨビ🤩
しまむらイケメンだな普通に
他の大学でもやってほしい🤣
アップありがとうございます🐟🐟🐟
ヨビノリ王という圧倒的な無駄感のあるクイズだけど、実際に優勝しようとすると動画をしっかり見ないといけないから、滅茶苦茶勉強になってるっていう、何とも言えない感じ
山本先生、高名な先生なのにこんなオタクみたいな企画協力してくれんのネットの理解がありすぎる
けろちゃん本人です。
とても面白かったです!
凄く緊張しました!
自分の髪をちょいちょいいじるな
初々しくて可愛かったです!笑
0:50
黒板に堂々と
「ヨビノリ王 予選」
って書かれてるのおもろい
けろちゃんすごい好感もてる理系青年だな
ヨビノリさん司会スキル高いなー
観客を飽きさせずに聴かせるのがめちゃくちゃ上手い
面白かった
😊
本人です.凄く楽しかったです^ ^
また理科大いらしてください!
えいしんさんお疲れ様でした!理大OBとして羨ましいです!
チャンネル名の一人正解はお見事👏
👍
おめでとうございます。
理科大学OB(理学部第二部数学科1980年3月卒業)より
僕も今年理科大受けるので受かったら仲良くしてください🐥
@@まつよ-l2i 様 貴殿の東京理科大学合格を、陰ながら祈っています。2022.7.4
こう見るとたくみさんの細かいボケって意外と脳に刻まれてるんだなぁ
例題で出してくれた誕生日
誕生日知らなくても答えわかっちゃうような選択肢にしてくれてるの優しいな
ファインプレーすると何かを失ってるような感じになってるの好き
右側2人めっちゃニコニコしててヨビノリ大好きなの伝わってきて微笑ましい笑笑
けろちゃんリアクションがめっちゃ面白いwwww
ゴリゴリの理数系の問題が出題されるのかと思ったら…本当ににゴリゴリのヨビノリ問題だった🤣
面白かったので、また他の大学でもヨビノリ王やってほしいなぁ!!
一番前の人予選始まってからちゃんと全部問題確認してから始めるのホント好きw
それなすぎる
すごい、ヨビノリを見て育った子たちがもう大人になってるんだなあ
12:07理系のチャンネルで理想を語る時『何光年』は現実的すぎるから、未来の自分を超えていくという意味で『ノート』と書いた説
理科大の自由が過ぎるのか
山本教授がたくみさん大好き過ぎるのかwww
何にせよ、たくみさんをきっかけに楽しく学問を追求できればお2人とも本望ですよね
予選問題結構わかったから参加したかったー!!!
積サーの入部テスト感半端ない
理科大の物理学科って凄いんですね!
色々知らなかったことが知れて面白かったし
何年も前から見てる人もいて
ヨビノリさんの動画に多くの人が助けられてるんやなー
って思った
本当に素晴らしい貢献
なんか感動でした
いい動画だわー
ヨビノリさんが積み上げてきたものの大きさを感じてめっちゃエモい
優勝の決め手が知識の差じゃなくて早押し力なのがすごい
積分を解く勝負あるのかと思ったら、ヨビノリのボケを覚えてるか勝負だった
優秀な学生に好かれるの分かる。自分は重積分、線形代数、微分方程式とみてる最中だが分かりやすい。
みなさん反応が良いからたくみさんも楽しそう笑
ヨビノリさんは本当に素晴らしい教育系RUclipsrだと思います
弟とヨビノリ見るのいいな笑
けろちゃんの表情かわいすぎるな笑笑
1987と書けばよかったですね。
ヨビノリお兄さん、すみません...
ボケを磨いて出直します。
メガネの子!?
連続講義のコンテンツをどんどん増やして欲しい!
たくみさんが自分の動画に対して「そんな見方しないんすよ」とか「何回も見る動画じゃないです!」って自虐するの面白wwwwww
こんな楽しい企画を見れて最高でした…。ナレーションも素敵でした!ヨビノリ動画、雰囲気良くて何回も見ちゃう動画だらけですよー!
積分サークル及び空気抵抗サークルの合同新歓に近いものを感じた
いつもは、アップで見てるからわからないけどヨビノリって顔小さいしスタイルいいの笑う。
伝説の始まりの動画である『積分&空気抵抗サークルの新歓(入部試験)がやばい』を彷彿とさせる、神動画!
すっごい関係ないけどえいしんくんのスマイルすき。
キャンパスでこんなのやれるのか、現役で見て見たかった〜
なにしろ理科大は秋山仁がアコーディオン弾くぐらいだから。
今度は東工大と因縁のバトルしたいかも!
理科大生じゃないけど行きたかった!
凄く嬉しそうなでんがんさんの問題がカットされててニヤ
理科大で良かったと思う動画でした
一番左の子可愛くて好き
予想問題3割くらい積サーの人達で草
エンディングテーマの「届け〇〇〇でも~」に何が入るかって問題、宇宙に興味が有る人間なので、何光年ってフレーズが凄く印象に残ってて頭にインプットされていました。歌詞とかちゃんとチャンネルに合わせた内容になってるんだなぁ、と思った記憶が。なので、理系の人だと宇宙に興味があるはず(偏見)だと思うので、正解率が高かったのかなぁ、と。
それはそれとして、エンディングテーマは歌詞もメロディも凄く良いと思う。
エンディングの曲の問題になってたフレーズ、初めて聴いた時「肝硬変」に聴こえてどんな曲やねんって思ってたけど、前後のコンテキストから後で「何光年」だとわかりました。リスニングテストで聞き取れなかったときに参考にしてみてください。
これはRUclips界隈の企画として大いにありですね
本気で予備校のノリで学んできたヤツらだ…面構えが違う…
理科大生として誠に遺憾です
なんか言いよる
この教室懐かしい
優勝者さん動画の冒頭30秒見て対策したのに何も生かされなかったという猛者
来年もう1回やってくれ多分理科大行くから
予選問題ありがたい!!
ファンミーティングじゃん
楽しそ
野田にもきてくれえ!
ヨビノリ王参加したかったすぎる理科大生じゃない人
問題に時に行くさまがやっぱ勉強やってきた理科大生なの好き
"王"か…面白そうだからサラッと流し見しとくか…?!😳 面白いやん!早送りできないやん!…え?最後まで見ちゃったやん!!しかも半分くらい分かったし(計算を伴わない動画記憶系問題のみ😤😅)…
決勝進出の方々は本当にコアな視聴者さんで、お堅いイメージだった理系大学の学生さんのイメージが変わりました。第2回、3回とシリーズでの続編を期待しています♪
決勝の1番左の男の子がヨビノリさんとQuizKnockのこうちゃんを足して2で割った感じの雰囲気😌
右から二番目の子、QK山本さんと伊沢さん足して2で割った感じしない?
概要欄に貼ってある予選問題難しすぎやろwww
神回ですね。集まれ数物オタクの森!
大学の講義でも,雑談だけは覚えているものですが,そのことがよくわかる!
これは各大学で予選して最終的に全国大会する流れやな笑笑
予選通過一位のこうきさん名乗るまで女の子かと思ってしまっていた。可愛い。
ちょっと嬉し過ぎて泣ける
いい企画だなあ、皆さん楽しそうだし!
17:19
なんでや、「暗所で発芽しちゃうぞ!」があるやろ!
そうしよう、そうしよう❗
神楽坂の2号館懐かしすぎて草
この企画はすごくいいなぁ〜
私もいつか出てみたい!
威圧感すごすぎてクイズ99人の壁を感じる
今までチャンネル登録しないでなんとなく見てたのに意外と正解して興奮しました。今更ですが登録しました。
いいなー!羨ましい!!
いかにも理工系学徒といったいでたちが良い🤩
中3だけどヨビノリは好き
予選の教室今日授業受けたわ!
神楽の212やん笑笑
滅多にかまない、大緊張の先生かわいすぎた笑
あぁ行きたかったなぁ理科大…(悲しい)
黒板の決勝戦の勝の字、違うのなんか草
レベル高すぎてびっくり
滑ったボケとか全部覚えてそう
野田キャンなら1番の自信ある。院試験残り頑張ろ〜
EDあるの初めて知った笑笑笑
めっちゃレベル高くて草
ヨビノリ王という名の大喜利大会…
6:20
えいしん……
統計力学の連続講義上げてほしいですー!
ヨビノリファンなので、ED曲は携帯に入れてます!
何気に予選わかると言うのが怖かった
多分五割くらい
こうきが幼めの山Pに見えてしょうがない
いつも使ってる教室だ...
個人的に今まで見た〇〇王の中で1番レベル高いw
教授の黒板に書く字が綺麗
相対性理論を一番目に見ました(中2)
ヨビノリガチ勢www
点数配分どうなってるんだろう…、解いて見たけど自分の点数気になる
野田に来て下さい🙏
理科大生になにをやらせてるんですかwwww
6:25 ノリヨビ🤩
しまむらイケメンだな普通に
他の大学でもやってほしい🤣
アップありがとうございます🐟🐟🐟