今からでもギリ狙える国公立大学のラインは⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 121

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  5 месяцев назад +4

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @krnk55
    @krnk55 5 месяцев назад +24

    10:39 今回の要点はココ。こういうことをしっかりおっしゃってくれるからコバショーは推せる。

  • @makikazu86
    @makikazu86 4 месяца назад +1

    お二人の言葉選びから,CASTDICEがいかに緻密に診断をしてくれるかがわかる

  • @user-iz2qx5lj1y
    @user-iz2qx5lj1y 5 месяцев назад +36

    〝相手の大学で必要な〝全科目〟の偏差値で〟という前置きが大切ですな。

  • @conv-pool-conv-pool
    @conv-pool-conv-pool 5 месяцев назад +39

    国立大学は共通テスト攻略が一番大事なんだよね、だから難しい問題を解くより全教科標準的な問題を漏れなく、
    旧帝大くらいになると二次力も必要になるけど、

  • @水下進
    @水下進 4 месяца назад +2

    結構リアルだけど、60から一橋東工はきつくないですかね

  • @takenokonosato11
    @takenokonosato11 5 месяцев назад +15

    元河合塾生なんだけど河合塾で渡されたデータでは第2回全統記述模試で約偏差値60で筑波レベルだった。これを考えると今の時期で偏差値55はやはり欲しい、

  • @amaterasu211
    @amaterasu211 5 месяцев назад +4

    私立verもやって欲しい

  • @tomishu1974
    @tomishu1974 5 месяцев назад +21

    半年で偏差値を5、受験まで7.5ならアップ可能でしょう。ただし、河合の偏差値はボーダーですからそれよりプラス2.5は欲しいですね。

  • @sengi6296
    @sengi6296 5 месяцев назад +9

    河合塾全統模試で偏差値50だと上位国公立は難しいですね、愛媛大とかそういう津々浦々にある国立大だといい勝負だと思います。
    北見工大や室蘭工大みたいな比較的優しい理系の大学なら偏差値45~50程度でもいい勝負です。

    • @nagauchi-w8m
      @nagauchi-w8m 4 месяца назад +1

      山口鹿児島大分も受ける価値はあるね。鳥取島根秋田はそこまで簡単じゃないからきついけど。

  • @mawamawal
    @mawamawal 5 месяцев назад +19

    これ基礎ができてるから取れてる60とかと、感覚で取れてる60とによって変わる

    • @ロッカー-w6y
      @ロッカー-w6y 5 месяцев назад +7

      60あれば部分的に欠けてるかもだけど基礎はある

    • @mawamawal
      @mawamawal 5 месяцев назад

      @user-ez1vt5hk7s 何で勉強してるかによると思います。例えば、基礎問とかでやってるならある程度固まってると言えるけど、青チャートで進めてるなら理解不足だと考えられます。

  • @nagauchi-w8m
    @nagauchi-w8m 4 месяца назад +1

    偏差値43でも大分、宮崎、鹿児島、山口、長崎は余裕で受かるけど、秋田鳥取島根は対策しないと受からないよ。

  • @netaroQ
    @netaroQ 5 месяцев назад +6

    個人差が大きいから、気にしなくていいと思う。ただ、勉強の優先順位はつけるべきです。
    まずは低い大学に受かる条件を満たすことを目指し、満たしたら上のランクの大学に受かる条件を満たすようにする。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +1

      間違いないですね。第三志望くらいなら夏に合格点に達する必要があるでしょう。まともな戦略を゙とってそれなりに勉強すれば、全滅などありえません。

  • @ジジイ-n4z
    @ジジイ-n4z 5 месяцев назад +15

    記述模試
    英語78
    数学75
    世界史40
    国語40でした
    一橋経済目指せますか?

    • @user-iz2qx5lj1y
      @user-iz2qx5lj1y 5 месяцев назад +3

      経済なら👍

    • @user-Hierarchia
      @user-Hierarchia 5 месяцев назад +4

      英数固まってれば現役生の伸びがあるからね。気を抜かずに頑張ればいけるよ。

    • @sin_cos_tan_
      @sin_cos_tan_ 5 месяцев назад +2

      君ならできる頑張って

    • @ジジイ-n4z
      @ジジイ-n4z 5 месяцев назад +2

      みなさんありがとう😭がんばる

    • @user-ssie__af
      @user-ssie__af 5 месяцев назад

      一橋経済か商学部なら行けると思う。
      英数重視だから

  • @そこらへんの上司
    @そこらへんの上司 5 месяцев назад +1

    流石に68ないと東大は不可能、もしくは教科でめっちゃ差があるか

  • @toruohta4668
    @toruohta4668 5 месяцев назад +8

    単純に第三回の河合記述で現役C判定(浪人はB判定)が目指してもいいかどうかのラインじゃね?
    現役で第二回でギリギリE判定とかなら第三回までC判定くらいまで持っていけそうだし
    (ただし、狙えるだけであって、合格確率は2,3割なので、直前に落とすのは可能性として十分ある)

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +1

      浪人はA判定が必要でしょう。

  • @掛かり稽古
    @掛かり稽古 5 месяцев назад +7

    Tシャツ、かわいいな。

  • @sliding_NIKI
    @sliding_NIKI 5 месяцев назад +7

    この前の可愛の記述偏差値64だったんけどちょっと背伸びしてどこらへんラインが妥当ですかね
    国公立行きたいんだけどだいぶ悩んでる英語が苦手

  • @yu_kiy8616
    @yu_kiy8616 5 месяцев назад +11

    私立verもやって欲しいです!!

  • @mamgu2515
    @mamgu2515 5 месяцев назад +12

    田舎や公立だと
    河合塾偏差値がわからない人が
    まだかなりいるかと。
    学校で受けたベネッセだけ、とか。
    いくつ引けばいいですかね…10弱?

  • @青森の民88
    @青森の民88 5 месяцев назад +4

    横国経営って合格するの難しいですか?

    • @paragusAhU
      @paragusAhU 5 месяцев назад +2

      前期であれば、共通テストが偏差値換算で比率も高いので、そちらに注力するのをお勧めします

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      横国経営は共テなしの推薦で約50人の枠あり

    • @青森の民88
      @青森の民88 5 месяцев назад

      @@tomishu1974 凡人なので推薦は考えていません。横国2次の英語の難易度って
      似たレベルの大学でいうとどこですかね?

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      @@青森の民88 様
       過去問をご自身で解いてみては?

    • @青森の民88
      @青森の民88 5 месяцев назад

      @@tomishu1974 6月に色々な学校の過去問はまだ手つけたくないんです。

  • @メタルネコ-h7m
    @メタルネコ-h7m 5 месяцев назад +2

    今年、千葉大文系数学(大問3まで)を受験するものです。基礎問題精講が終わった後のルート知りたいです。あと、共通テスト数学8割くらい目指したい。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      千葉なら標問クラスの演習までは必要でしょう。ただし、掲載されている難問は除く。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      標準問題精講を゙意図してはおりますが、この時期からなら全レベル問題集で留めて他の科目でカバーするのが現実的な戦略かもしれません。とにかく旧帝大未満の国立大学は共テが重要でしょう。

    • @メタルネコ-h7m
      @メタルネコ-h7m 5 месяцев назад

      @@tomishu1974 一応、配点は共通テスト500点(二分の一圧縮)2次1000点です

    • @メタルネコ-h7m
      @メタルネコ-h7m 5 месяцев назад

      @@tomishu1974 今から標準問題精講を仕上げるとしたら1a2b合わせてどれくらいかかるでしょうか

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      @@メタルネコ-h7m 様
      夏休み終わりまでには仕上げることができるでしょうが、学校から提供されている網羅系問題集をガチンコで解きまくり、解らないところを先生に質問する方が現実的な戦略でしょう。基礎問を゙仕上げているならかなり解けるはずです。頻出分野のみで良いでしょう。

  • @markxzio6525
    @markxzio6525 5 месяцев назад +2

    島根大学生物資源科学部の合格最低点(2023年)が、生命科学科で共テ900点満点の284.2点、2次が250点満点の27.5点で、総合得点1150点満点の311.7点で合格、農林生産科で共テ900点満点の266.8点、2次が300点満点の75点で、総合得点1200点満点の341.8点で合格しています。得点率30%もない点数で合格できるところが存在するので、探せば合格できる国立大学はあるかもです。ただ、このような出来で、大学の授業についていけるかは、わかりません。

  • @学生です-s8q
    @学生です-s8q 5 месяцев назад +5

    この前ギリ65乗ったから京大目指してもいいのか

  • @ヤマザキ春のピカチュウ血祭り
    @ヤマザキ春のピカチュウ血祭り 5 месяцев назад +7

    無責任なことを言うとまずいから二人とも笑顔が少なかった

  • @gkd95.13
    @gkd95.13 5 месяцев назад +3

    この前の河合67.5くらいだったから結構良かったのか

  • @udonburi
    @udonburi 5 месяцев назад +11

    共テがすでに取れること前提では・・
    まずはそれがむずいと思うけど

  • @らました
    @らました 5 месяцев назад +2

    高1の場合、国立理系で狙える最大値はどれくらいですか?
    英語は高校範囲はほとんど0からで数学は2次関数までなら黄チャートレベルは固まっています。

  • @Hi-bl1tw
    @Hi-bl1tw 5 месяцев назад +1

    5月全統記述
    英語 偏差値70.8
    数学Ⅲ 偏差値59.0
    国語 偏差値54.3
    (現文80点古文15点漢文0点)
    物理 偏差値67.5
    化学 偏差値48.6
    結構科目間の偏差値の差がでかいんだがこの動画でいうとどこがギリ目指せるラインなんだろう

    • @松井山手-l1x
      @松井山手-l1x 5 месяцев назад

      北海道大学

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 5 месяцев назад

      理系は数学の壁が破れる(65以上)か、物化両方がすごく強い(65以上)と
      楽になるけど。
      破れないとTOCKY、下位旧帝って感じかな?
      数学偏差値60だと標準問題(TOCKYレベルの)で苦労する感じ(合格点前後)だし
      それがクリアになれば上が狙える。
      英語が取れているから、とりあえず数学の上限(壁前)目指すことだね。

  • @RIM-hm4ro
    @RIM-hm4ro 5 месяцев назад +3

    河合全統高2と河合高2記述の偏差値差ってどれくらいありますか?

  • @藤原大介-k7r
    @藤原大介-k7r 5 месяцев назад +9

    昔話ですが、7月末まで野球部で偏差値40。でも、当時偏差値58の某駅弁に受かりました。下の人は簡単に伸びますよ。指定校とかで上が抜けてくし。

  • @ラッキーナンバー-c9s
    @ラッキーナンバー-c9s 5 месяцев назад +7

    英国50弱数65で千葉文系は一応間に合いました
    諦めるな!

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      総合で52.5くらい?

    • @ラッキーナンバー-c9s
      @ラッキーナンバー-c9s 5 месяцев назад +1

      @@tomishu1974 そっすね
      英国はなんならちょっと50割ってました

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      @@ラッキーナンバー-c9s
      半年で5は上げることが可能と述べておりましたが間違いないですね。

  • @user-tp7hh6kc6j
    @user-tp7hh6kc6j 5 месяцев назад

    文系
    国語 60
    英語 63
    数学 66
    でしたどこ目指せますか神戸受かりますか😭

  • @-cepheus3270
    @-cepheus3270 5 месяцев назад +1

    駿台模試の偏差値に変換したらどんくらいになるんだろ

    • @user-Hierarchia
      @user-Hierarchia 5 месяцев назад +4

      駿台は下が詰まるから5s狙える人と金岡千広狙える人とかが一緒くたに偏差値40とかになる。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      駿台全国模試の偏差値はは旧帝大未満はあまりあてにならないでしょう。かえってベネッセ偏差値がピッタリと収まるでしょう。

    • @-cepheus3270
      @-cepheus3270 5 месяцев назад

      東京一工レベルだとどうですか?

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      @@-cepheus3270 様
      駿台全国模試の合格80%ラインでは(通常のA判定に相当と思料される)、理科三類77、京医76、理科一類68、2類67、京都理64、東工大情報64、京大理工化61、東工大生命工学60、阪大工電子58、九大工六類53などです。晶文社の大学受験案内2025に掲載されております。

  • @ne-mu-lol
    @ne-mu-lol 5 месяцев назад

    この前の全統共通テスト模試が4割なんですが愛知県立大学志望は無謀ですかね....?

  • @user-gz2ju9gy5j
    @user-gz2ju9gy5j 5 месяцев назад +18

    めっちゃテンション低くて草

  • @デービス-c1j
    @デービス-c1j 5 месяцев назад +2

    京大はどれくらいだろう?

  • @wコロッケー
    @wコロッケー 5 месяцев назад +3

    結局、動画の偏差値+5ぐらいが妥当じゃない?

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +1

      最終の目標偏差値ならそうなります(あと2.5は欲しい)。

  • @user-njdbknvw
    @user-njdbknvw 5 месяцев назад +1

    今からでも大阪公立大学は間に合いますか?

  • @mogmog701
    @mogmog701 5 месяцев назад +4

    「この辺なら可能性があるかも話」は結構不毛な議論になりませんか。
    実際共テの結果次第で『上からドン突きで志望校を下げて来て、志望度が高いのに押し出される子達』の中には、
    C判定(40%未満)で受ける子、C~D判定で受かる子もそうはいないし、
    現役志向の子や浪人生に勧めるなら「ドッキングA判定で過去問の相性の良い大学」でしょう。
    数学がずば抜けて出来る子とか共通が苦手過ぎて二次でしか勝負出来ない子で無い限り、無謀な挑戦はお勧め出来ません。
    現地点で一浪覚悟の現役高3生ならC判定でも受ける価値はあるでしょうけども、
    最後の模試から時間が経過し、かつ現役で伸びしろが十分ある子に限っての話になるかと。
    結局、こういうギリギリの話が皆さんお好きだし、ネタとしては盛り上がるんでしょうけど、
    当人や受験生のご家族にとっては結構迷惑しますので、程々にして頂いた方がいいかと。
    模試の結果は割と正確だし、各社甘い厳しいの温度差はあれど、まぁいい線を行っていると思います。
    『上からドン突きで押し出され』ても、なお踏みとどまれるかどうか…が地方国立大の受験です。
    あまり甘く考えない方がよろしいかと。特に理系の皆さんの場合はA判定でガチガチに受けに来ますよ。
    大学側にしても後期で旧帝の落ち穂拾いすれば人員は確保できるので、ギリギリの子を取る理由がないんですよ。

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +1

      確かに受験は厳しいですね(現役でもB判定は必要ですね、浪人ならA)。情報公開で染み染みとわかります。また、大学のランキングの違いはやはり大きいですね(数点差で落ちるケース、上位で受かるケース、学費半額のケース)。

  • @thekidkenman
    @thekidkenman 5 месяцев назад +3

    文系名市大志望、全統記述
    英語97
    数学111
    で判定dだったんだけど、名大に志望校上げてもいけますかね?
    まだ世界史と政治経済と情報は全く手をつけて無いです

    • @thekidkenman
      @thekidkenman 5 месяцев назад +1

      どっちも経済学部です

    • @ラッキーナンバー-c9s
      @ラッキーナンバー-c9s 5 месяцев назад +1

      とりあえず上げていいんじゃないですか?
      そっちの方がモチベ上がりそうですし

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад

      文系なら英語120必要では

  • @マガト隊長-t3e
    @マガト隊長-t3e 5 месяцев назад +1

    信州大学農学部の方で今の時期ぐらいで偏差値45から受かった人いますか?

  • @ああああああ-o5p4s
    @ああああああ-o5p4s 4 месяца назад

    国立のC•D判定は余裕で落ちます。私立は何回も受けれるから確率的に合格可能です。ボーダーラインなんて国立受験において意味ない。

  • @オラオラオラオラ-y7r
    @オラオラオラオラ-y7r 5 месяцев назад

    化学の偏差値38で全部の偏差値52はTOCKYは目指せる?

  • @wai-wai-way
    @wai-wai-way 5 месяцев назад +1

    東工大ギリ目指せる偏差値60
    ⬇️
    早慶理工を両方受ければ片方くらい引っ掛かる偏差値60

  • @user-zabifxaxb
    @user-zabifxaxb 5 месяцев назад +7

    河合65じゃ東大理系無理じゃない??英数は70超えてるとかじゃないと

    • @優希-c9u
      @優希-c9u 5 месяцев назад +5

      おっしゃる通りですね。マジレスすると東大志望なら河合じゃなくて駿台基準で考えてくれ

    • @user-wo9zt2ej2q
      @user-wo9zt2ej2q 5 месяцев назад +1

      逆に文系はいけるの?

    • @user-zabifxaxb
      @user-zabifxaxb 5 месяцев назад +2

      @@user-wo9zt2ej2q 理系なので文系はさっぱり分かりません😆

  • @帯電-q3k
    @帯電-q3k 5 месяцев назад +2

    地方国立ならそんなに焦らなくてもいいですよ。12月の模試で偏差値50以下、共通テスト5割くらいでも2,3日勉強すれば受かります。しかも地方は国立信仰が強いのでどこに行ってもちやほやされます。「何のために大学に行ってるんだ?」と言われればそれまでですが。

  • @user-hkgvjaw
    @user-hkgvjaw 5 месяцев назад +3

    サムネの表情は何を示しているのだろうか

  • @SG-ss5co
    @SG-ss5co 5 месяцев назад +5

    1日30時間やったらどこでも行ける

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 5 месяцев назад +3

      地球以外の話はちょっと。

    • @Tc-uz1cl
      @Tc-uz1cl 5 месяцев назад +2

      光に近い速度で動いてるのかな?

    • @алйсять
      @алйсять 5 месяцев назад

      バキのネタが通じない人間が2名

    • @nul-fineee
      @nul-fineee 5 месяцев назад

      あんま通じんやろ

  • @blaster596
    @blaster596 5 месяцев назад +9

    北大九大理系、全統55の学科全然ありますよね。

    • @おおおいいううう
      @おおおいいううう 5 месяцев назад +4

      それな 農学部とか

    • @blaster596
      @blaster596 5 месяцев назад +3

      @@おおおいいううう 北大は総合理系も55.0の方式が出ましたからね。水産と合わせて、前期定員の35%分が55.0です。

    • @おおおいいううう
      @おおおいいううう 5 месяцев назад +2

      @@blaster596 全統50くらいからだったら逆転全然ありますよね

  • @zyurikozyuriko2811
    @zyurikozyuriko2811 5 месяцев назад +10

    65で東大は無理でしょあと医学部も無理でしょいくら地方でも。だって僕普通にこの時期67.5あったけど普通に地方の医学部落ちたもん。

    • @zyurikozyuriko2811
      @zyurikozyuriko2811 5 месяцев назад +2

      @user-ez1vt5hk7s 共通テストは82%でした

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +1

      秋の総合模試以降でさえ二次試験まで4か月くらいので期間があり、実力の変動がかなりあり、A判定でも落ちる可能性はあります。判定は絶対視できません。ただし、Eは厳しいでしょう。

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 5 месяцев назад

    「地方国立(医学部以外)なら誰でも合格できる可能性あり」なんですかね。
    まあ難関大以外入りやすくなっているのも事実ですが。

  • @ホワイトジャック-f4y
    @ホワイトジャック-f4y 5 месяцев назад

    やりらふぃー

  • @新潟コシヒカリ-h4c
    @新潟コシヒカリ-h4c 5 месяцев назад +1

    東大と東工一橋との差が5.0は離しすぎで、2.5~3.0な感じがする

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +3

      科目数の差がありますから

    • @フロム-k1x
      @フロム-k1x 5 месяцев назад

      東大は受験層も青天井だし5で妥当やと思う

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 5 месяцев назад

    60

  • @EHM-q1r
    @EHM-q1r 5 месяцев назад +6

    国立ってそんな簡単なんか?

    • @user-kd3nj7th4t
      @user-kd3nj7th4t 5 месяцев назад +4

      簡単だよ、国立至上主義強すぎなだけ。特に田舎の人間。

    • @kk-vf3rt
      @kk-vf3rt 5 месяцев назад +3

      個人的に高得点勝負の私立より楽

    • @алйсять
      @алйсять 5 месяцев назад +14

      Starsでニッコマのちょい上くらいだろうね。難易度的には。
      難関になるほど国立の方がムズい。上の方に私立文系がなんか言ってるけど基本国立の方がムズい。苦手科目やるストレスを理解してないから上の奴らはこういうことが言える。

    • @user-yi8et7qg8b
      @user-yi8et7qg8b 5 месяцев назад +7

      私立は数打てば当たるけど国立は数打てないという点でも難しい

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 5 месяцев назад +2

      @@user-kd3nj7th4t 様
      東大や京大でも簡単なの?

  • @toto-os6km
    @toto-os6km 5 месяцев назад +5

    出鱈目だな

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 5 месяцев назад +1

      今日から本番までに「2500時間積むなら」ってことで
      一般化される話じゃないってことだよね。
      それと、合格率2割に到達できるって想定おいてるね。
      その関係で、可能な志望校が高い目に出ている。
      RUclips見ている時点で外れている、、、のか?