Scar / Tatsuya Kitani - Music Video (“BLEACH: Thousand Year Blood War” Opening Theme)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- "BLEACH: thousand year blood war" Opening Theme Song
Streaming : tatsuya-kitani...
Scar (Inst.) : • スカー (Inst.) / キタニタツヤ -...
👁lit.link/Tatsu...
▼Buy CD▼
【Limited Edition】Buying ☞Tatsuya-Kitani...
【Normal Edition】 Buying ☞Tatsuya-Kitani...
【Track List of CD】
1. Scar ("BLEACH: thousand year blood war" Opening Theme)
2. I Don't Want Eternity Eternally
3. Thanatophobia (「BLEACH EX.」Image Song)
4. Insel
5. Rapport(「BLEACH EX.」Theme Song)
[Blu-ray]※Only For Limited Edition
One Man Tour “BIPOLAR” Live at Zepp Haneda 2022.07.02
"Release Tatsuya Kitani, Please!" Extra Edition
"BLEACH: thousand year blood war" Opening Movie With Out Credit
"Rapport" Music Video
"Thanatophobia" Music Video
::::::::::::::::::::::::::::::::::
Official Site : tatsuyakitani....
Instagram : / inunohone
Staff Instagram : / tatsuyakitani2
Twitter : / tatsuyakitani
Staff Twitter : / tatsuyakitani2
TikTok: / inunohone
::::::::::::::::::::::::::::::::::
"Scar"
Words & Music : Tatsuya Kitani
Arrangement : Tatsuya Kitani
Drums:Sho Sato
All Other Instruments : Tatsuya Kitani
Mix : Hiroshi Ikeda (hmc studio)
Mastering : John Greenham
Music Video Credit -
Director: Denki Imahara
Dummy: Hisaki Hayashi
Drummer: Yu Watanabe
Director of Photography: Ryosuke Sato
Lighting Director: Wataru Sugimura
Production Designer: Mayumi Okamoto
Hair & Make-up: Tatsuya Suzuki
Special Make-up/Art Props: Atsushi Omori
Stylist: Minoru Sugahara
Colorist: Hisashi Nemoto
Production Manager: IYO
Producer: Kota Noguchi
Production: FIRSTORDER
The azure sky is impossibly clear
Helplessly, a seed of impatience sprouted in me is growing
Anyway we're timid, and as if to sneer at that,
Thousands of eyes are looking into our faces
Souls that have been broken over and over again
I just embrace them
Until the day I’m reduced to ashes
All the grief I've swallowed
They shaped me, filled me with colours
That's how I've been walking, isn't it?
Having accumulated one by one, just like breathing
On this palm, countless
Scars that no longer disappear
That's my proof, my mark
Facing my fear,
Engraving it and walking away again with it
The azure sky is impossibly clear
Like a shadow casted thickly, the emptiness is tamed and attached to me
As if comforting a pain of an uncontrollable wound
It led me by the hand towards giving up
Over and over again, regret
And yet still
A faint light is flickering and blinding
Even if all the hope in these eyes
Will one day crumble, turn black and muddy
And completely change
To drown out the whispers of distorted disappointment
Someone cries out deep in the soul
The tomorrows given have no meaning
If I'd just stopped, sat and waited for it to end
I wouldn't have needed any regrets or disappointments
I longed for the beauty of you
Fighting against the darkness, choosing, and claiming tomorrow
How many mistakes, how many regrets, fearing tomorrow, carrying scars
Still, I can't give this to anyone
A pain just for me
All the grief I've swallowed
They shaped me, filled me with colours
That's how I've been walking, isn't it?
Having accumulated one by one, just like breathing
On this palm, countless
Scars that no longer disappear
That's my proof, my mark
Facing my fear,
Engraving it and walking away again with it
Music Video Credit -
Director: Denki Imahara
Cast: Hisaki Hayashi
Director of Photography: Ryosuke Sato
Lighting Director: Wataru Sugimura
Production Designer: Mayumi Okamoto
Hair & Make-up: Tatsuya Suzuki
Special Make-up/Art Props: Atsushi Omori
Stylist: Minoru Sugahara
Colorist: Hisashi Nemoto
Production Manager: IYO
Producer: Kota Noguchi
Production: FIRSTORDER
青のすみかに落とし込まれた世界観も脱帽だったけれど、やっぱりBLEACH千年血戦で上がったファンの熱をさらに加速させたこの曲が最強にえもくてデェスキ
本当に曲の完成度と原作への理解度があんまりにも高過ぎて初めて聞いた時興奮止まらんかったね...
「誰にも渡せない 僕だけの痛みだ」がとてつもなくしみる
キタニは負の感情を否定しないから大好き
歌詞
青天井はどうしようもなく澄み渡っている
為す術のない僕に芽吹いた焦燥が膨らんでいく
どうしたって臆病な僕らを笑うように
幾千の眼が覗いた
何度も何度も折れた魂(こころ)をただ
抱きしめるだけ
いつか灰になるその日まで
飲み込んできた悲しみの全てが僕を
形作った 色で満たした
そうして歩いてきたんだろう?
呼吸と同じようにひとつひとつ重ねてきたんだ
この掌の 数えきれない
消えなくなった傷跡が僕の
証だ しるしだ
向かい合ったあの恐怖も
刻んで、共にまた歩き出した
青天井はどうしようもなく澄み渡っている
濃く落ちる影法師のように虚しさが懐いてくる
どうしたって痛む傷を癒すように
諦めへと僕の手を引いた
何度も何度も後悔を重ねて
それでもまだ
ちらつく光が眩しくて
この目に映った希望の全てがいつか
崩れ去って 黒く濁って
変わり果ててしまっても
歪んだ失望の囁きを掻き消すように
魂(こころ)の奥で 誰か叫んだ
与えられた明日に意味などないと
ただ立ち止まって座り込んで終わりを待つなら
後悔も失望もいらないのに
闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの
美しさに憧れてしまった
間違って、幾つ悔やんで、明日が怖くて、傷を背負った
誰にも渡せない
僕だけの痛みだ
飲み込んできた悲しみの全てが僕を
形作った 色で満たした
そうして歩いてきたんだろう?
呼吸と同じようにひとつひとつ重ねてきたんだ
この掌の 数えきれない
消えなくなった傷跡が僕の
証だ しるしだ
向かい合ったあの恐怖も
刻んで、共にまた歩き出した
深読みかもしれませんが。
イントロの屋上で寝転んでるシーンが、前回のBLEACHアニメの最後のエンディングで、一護が屋上で寝転んでるシーンと結び付いてる気がして鳥肌が立ってる。
空座高校組に元気をもらってそこから「歩き出した」ていうのも「MASK」の流れを汲んでる気がしてほんとにスゴイ愛を感じる。
スカーがBLEACHに提供した曲の中で1番自信なかったの嘘でしょ!?ってスカー聴くたび思う
アニメ版opサビの最後で「共にまた、歩き出した」で一護が新しい斬月と歩むシーングッときた
サビの『飲み込んできた悲しみの全てが僕を形作った』って言葉が、一護くんを表してる様な気がしてめちゃめちゃ好き
共にまた「斬月“達”と」歩き出した。
that’s a really cool interpretation, great comment👍
It not only represents icihgo it represents most of humanity taking all our pain and using to be better
でも一護って亡くしたのは母親と山爺だけな気がするw
山爺はちょっと違うかww
@@yu-hs2zr親しい人の死だけじゃないんちゃうか
BLEACHにピッタリなオサレOPで新しさもあると同時に昔の古き良きアニソン感もあってただただすき…
ほんとこれ
BLEACHでこういう曲あったんちゃうんか思うぐらいBLEACH感満載な曲でよき(語彙力皆無)
言語化感謝
ヒロアカ感
@@六眼ニキ逆に凛として時雨がヒロアカ似合わんすぎませんでした?笑
歌詞が全体的に“黒崎一護”の成長を歌ってるような気がしてほんと最高。勇気も貰えてほんと良い曲や
Exactly!
Is made for everyone
Agreed
一護のバックボーンが自然と見える…
サビで泣きそうになる。
スカーって卯ノ花隊長と更木の傷って意味にもとれるよね
「ただ立ち止まって座り込んで終わりを待つなら
後悔も失望もいらないのに
闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの
美しさに憧れてしまった」
この歌詞に勇気をもらいます
ありがとう
あくまで私個人の解釈ですが、
痛みを乗り越えていける人はとても強い人だと思うんです。
「スカー」は、痛みに打ちのめされそうになりながらも、それを抱えて少しずつ前に進もうとする弱者を歌っている感じがして大好きです。
(弱者と言っても、前に進めるだけ強い人間だとは思いますが)
今の時代はキャッチーな雰囲気で耳に残りやすい歌詞が軽い曲が多いけど、この心で歌う昔のアニソン感がいいよね(伝われ)
お前の心よく受け取った。
分かるわ~
ただでさえ歴代主題歌のハードルが高いBLEACHのOPに並んで引けを取らない神曲
ほんと歴代強すぎますよね…!!!!
今の時代のBLEACHって感じで好きです🥰昔のは平成感が最高でした…!!
Aqua Timezが強すぎる
でも皆さんでキタニをこの国の、いや世界のトップにしましょう!@@user-zy2hp5yk6e
キタニがMVでギター弾いてるのって何気に初めてですか……?めちゃくちゃ踊ったり逃げたりはしてるけど……
めちゃくちゃ逃げてるのなんか字面が面白すぎる
よく逃げてるよな
キタニタツヤ、MVで不幸になりがち
ボカロP時代から神様とか何かしらの第三者目線の曲がテーマになることが多くて逃げきれない〜とか逃げようぜ〜系の歌詞で救いを与えてくれたキタニさんがバンド形式でMVを作り歩みを進めるためのド真ん中カッコイイ曲を出してくれることに感謝一生お前の曲を愛す──になっちゃう
キタニただの不審者で草
久々のBLEACHの続編でここまでカッコいい世界観にあった曲を作れるなんて凄いよな
この曲全体的に一護の歌って感じするけど、ただ立ち止まって〜憧れてしまったのところは織姫の心情になぞらえてるみたいな感じしてすごい好き
「絶望?よく知ってるぜ、今まで何度も……乗り越えきたんだからなぁ!!」
って言うセリフを曲にした感じで好き
そしてタイトルにスカー(傷跡)を使うセンス……最高すぎますよキタニさん
終わりだ…
恐怖とか、そういう生きていく上でどうしても直面する巨大でどうしようもないモノに対して逃避するのではなく、無理に克服するのでもなくそれを胸に抱き続けながら自分だけの傷跡として受け入れて少しずつでも歩んでいく。自分の弱さを認めつつも生きていこうとする強い意思が感じられるこの曲がとても好き。
同感です。
色んなBLEACHのopあってそれぞれ
神だけど、やっぱこの曲が個人的にぶっちぎりでカッコよくて爽やかでマジで好き
「呼吸と同じようにひとつひとつ重ねてきたんだ」って歌詞はすごい表現だと思います。ぐっとくる。
2:49
私ここからが本当に好きで。
泥臭くて追い求めてる感じが本当に好きなんですよね
先日のミセスの対バンで1曲目がコレで初めて聴いたんだが入りのギターがマジでカッコ良すぎて見に来た。
男が惚れる男って感じで最高。
タナトフォビアが「塞がれていた地獄の口が開く音が 鳴き止んだ後にただ青い空があった」で終わり、スカーが「青天井はどうしようもなく澄み渡っている」で始まるのが『続き』って感じがして凄く好き。
実は獄頣鳴鳴篇が始まる伏線だったりして
@@たまねぎさん-x8x そうだったらめっちゃ嬉しいです
曲に伏線混ぜさせるとかまるで進撃みたいだ
獄頤鳴鳴篇始まるのいつ?
最近仕事も趣味も上手くいかなくて少ししんどい時期だけど、この曲の"飲み込んできた悲しみの全てが僕を形作った 色で満たした そうして歩いてきたんだろう?"って歌詞を胸に何とか持ち堪えてます。
キタニありがとう。
“青”“澄み渡る”って聴くとやっぱこの曲と青のすみか思い出す
新旧ジャンプ看板作品のオープニングソングってところも好き
キタニタツヤさんにとって若い命を燃やして少年少女が友情努力勝利をテーマに戦うジャンプの漫画は青色のイメージなのだろうか
青天井はどうしようもなく澄み渡っている
為す術のない僕に芽吹いた焦燥が膨らんでいく
どうしたって臆病な僕らを笑うように
幾千の眼が覗いた
何度も何度も折れた魂をただ
抱きしめるだけ
いつか灰になるその日まで
飲み込んできた悲しみの全てが僕を
形作った 色で満たした
そうして歩いてきたんだろう?
呼吸と同じようにひとつひとつ重ねてきたんだ
この掌の 数えきれない
消えなくなった傷跡が僕の
証だ しるしだ
向かい合ったあの恐怖も
刻んで、共にまた歩き出した
青天井はどうしようもなく澄み渡っている
濃く落ちる影法師のように虚しさが懐いてくる
どうしたって痛む傷を癒すように
諦めへと僕の手を引いた
何度も何度も後悔を重ねて
それでもまだ
ちらつく光が眩しくて
この目に映った希望の全てがいつか
崩れ去って 黒く濁って
変わり果ててしまっても
歪んだ失望の囁きを掻き消すように
魂の奥で 誰か叫んだ
与えられた明日に意味などないと
ただ立ち止まって座り込んで終わりを待つなら
後悔も失望もいらないのに
闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの
美しさに憧れてしまった
間違って、幾つ悔やんで、明日が怖くて、傷を背負った
誰にも渡せない
僕だけの痛みだ
飲み込んできた悲しみの全てが僕を
形作った 色で満たした
そうして歩いてきたんだろう?
呼吸と同じようにひとつひとつ重ねてきたんだ
この掌の 数えきれない
消えなくなった傷跡が僕の
証だ しるしだ
向かい合ったあの恐怖も
刻んで、共にまた歩き出した
お疲れ様です
歌詞ありがとう😂🎉
ありがたすぎる…ありがとうございます…!!
ㄆ❤
兄弟、この曲は本当に素晴らしいです。これだけでなく、キタニの曲はどれもインドからの最高の愛です。はい、私はグーグル翻訳から入力しているので、間違いがあったらごめんなさい。笑 じゃあね、みんな。
そして何度ものとこでそしてなんどもこの歌を聴き直すんだなと思った。
キタニタツヤ知った最初の曲
何度聴いても飽きない。毎度お世話になってます。
キタ兄が言ってた、靴紐を解かれては結び直す、そんなストーリー性のあるMVで素敵でした
千年血戦編で改めてブリーチって相当面白かったんだなって思う。
こんなに続編までの間が空いたのにまだ新鮮で面白いっての凄すぎる。
物語がすごく作り込まれていて、観ていると時間が経つのがすごく早く感じるくらい飲み込まれたのを覚えてる。
本当に神アニメだなぁって思う
千年血戦編最終話見た後にこの曲の歌詞を読むと、修行終えた後の一護の心情とシンクロしてるのがよくわかってすげえ!ってなった
「前に進むだけでなく、時には自分の過去の生き方を振り返り、それを受容する。そしてまた前に進み続ける」という今回のツアーで私が感じたキタニさんのメッセージが、MVで靴紐と共に表現されている気がして感動しました🥺
BLEACHの千年血戦編での一護そのものですね!
飲み込んできた悲しみの全てが僕を形作った色で満たしたそして歩いてきたんだろうって歌詞だいすき
ここ1ヶ月くらいでキタニにどハマりしていつの間にかこの曲がカラオケの十八番になってた
結構ムズイのに十八番にするとは...どハマりしてますね!
歌詞がカッコ良すぎる
しんどい時に聞くと頑張ろうという気持ちになれる
この世にこんなかっこいい曲が存在しうるのか、ってぐらい半端なくかっこいい
声がイケボすぎるわ、神の声
ブリーチ最終章がアニメ化されるって聞いてそんなにモチベ高く無かったけどとりあえず見てみるかーって見始めて
この曲を使われたopで最後まで見ようって思わされた
ストレートに王道で聴いてて気持ちいい
ライブでみんなで何度も何度も折れた心を一緒に口ずさんで抱きしめあってる一体感がすごく伝わって感動した忘れられない曲。
ありがとうございました。🍊
1000万再生おめでとうございます!これからも僕らの消せない譲れない傷跡として一緒に歩いてください
ビリーチとかぶっちゃけジャンプの新連載の刀ペロ(画像だから深くはみてない)しか知らないんだけど、この曲のオシャレが似合う少年漫画っぽい曲が好きすぎて。歌詞も大半はわからないんだけど、いいこと悪いこと関係なく何が起こってもそれを忘れることはなく背負って歩いてく感じがカッコよくて、大好き。今更だろうけどブリーチ見てきます。キタニさんありがとう!
ブリーチ自体の内容でもないのに長文しつれいしました
最初のビリーチめっちゃ気になるぅ...
@@カグラバチアニメ化はよ 多分、ブリーチ 新連載 表紙 とかで調べれば出てくるよ
今年の10月12日、仙台GIGSで生で聴けて最高だった…
これからもずっと忘れない、思い出の曲。
今後もずっと、共にまた歩き出す。
BLEACHとしてだけでなく、歌詞が、言葉が胸に突き刺さる
本当にBLEACH20周年企画にキタニが絡んでくれて良かった、、、こうしてBLEACHとキタニのコラボ曲が生まれてMVになっていくのが嬉しすぎる!!!
Ye this is what we get waiting 10 years for bleach to return
俺はブリーチ知らないけど
この掌の数え切れない消えなくなった傷跡が僕の証だ しるしだ
って歌詞に救われてるよ、ありがとうキタニ
BLEACH面白いです。是非☺️❤
The singing is incredible, the guitar rift manages to have a unique blend of somberness with some energy. Plus a fast paced chorus fits the song. Easily a top tier rock song! Being a Bleach fan makes it mean that much more but even my dad who doesn’t watch bleach loves it
真摯に音に向き合ってる感じがする
このPVには心底震えました
これはいい風刺ですね。
今カナダにいますけど、実際キタ兄はこちらでもでも日本好きな外国人の中では人気あります。
BLEACH千年血戦篇にめっちゃあってる曲ですよね!!
This song and video saved me 2 years ago. Bleach is the goat
どれだけバンド調でもどんな音楽性持ってもキタニ感抜けないの本当に好き
BLEACH、キタニさん共にファンです。
ステージの形が代行証の形してる……と思いました。
黒崎一護、死神代行だ。
このセリフは10年前何度も聞いてきたセリフでした。
一護も色々乗り越えて靴紐を結びなおして、キタニさんの楽曲と共に千年血戦篇に歩み出してくれそうな気がしました。
素敵な曲をBLEACHにありがとうございます、キタニさん。
アニメたのしみます
キタニが演奏してるMVずっっっっっっっと待ってた!!!ありがとうございます!!!!
BLEACHだからだろうか?
2000年代感が凄い
懐かしい感じ
MV最高!カッコイイ!
スカー好きすぎる!
曲カッコイイ!歌詞も素敵!
無責任な頑張れじゃなく、
寄り添って背中を押してくれる感じの
優しい言葉達に前向きになれる。
ありがとうー!キタニー!最高ー!
スーツもセクシーだよー!
ロケの日めちゃめちゃ天気良かったのね〜とのんきに何度か見たあとでやっと気づきました…「青天井はどうしようもなく澄み渡ってる」
心配するなキタ兄、俺たちが1000万行かせてやる
靴紐を結ぶってことは走り出す準備なんだね……天才やん…………
0:10 1:25
scarっていう題字が赤なのは傷跡とかそこから流れる血とかそういったものかな、って連想できそうだけど、なんで青なんかなって思ってた瞬間「青天井はどうしようもなく澄み渡っている」って来てどちゃくそ痺れた
やっぱしキタニ兄さん天才すぎるんだよなまじで好き
3:11 ここからが最高すぎる‼︎
キタニさんのライブ行った時にめっちゃ好きになったけど、BLEACHの主題歌に起用される意味がよくわかった、最高すぎる
MVまで出してくれるのありがてぇ。
BLEACHきっかけでこの曲を知ったんだけど、OPとしてかっこいいのはもちろん、歌詞がもう素敵すぎてめちゃめちゃ泣けます😭この曲大好きです!!!
ジャンプ+のとある漫画のコメントでオススメされてきました。出会えて良かった。
同士よ…これも神の導きか
おなじく
ほんとにいい
BLEACHしかないやろ
@@シスターアイリス ちゃいますで
GEMNきっかけでキタニさんの曲はまってます!スカーも大好きです
うわあああ、臨場感堪んねぇ。。。
ScarのMVくっそ楽しみにしてたけど期待を遥かに超えてきそうだな!!
キタニの完成度マジエグイ。大好き。。。
ブリーチは"少年"漫画という意味なら歴代最高や
こんなにも中2くすぐられる漫画は他にない
とあるVの方の歌ってみたから来ました。自分はBLEACHのことはほとんど分からないのですが、めちゃくちゃかっこいいなと思いました!
声もすごく通る声で聴いててとても良いなと思いました!
ただ立ち止まって座り込んで終わりを待つなら 後悔も失望もいらないのに
のところがアツくて好き
ありがとう。
相剋譚楽しみすぎてやばい
リアタイでBLEACHが楽しめる時代に生きてこられてすごく嬉しい
After 10 years. Bleach is back. The king has returned to claim his throne
Its throne
Throne* change it.
@@he3418 Idk how I made that mistake. Thx for correcting me!
Hail to the king
* laughs in Rumbling *
この曲ガチでかっこよすぎて困る
音楽のクオリティも神がかってるけどMVも劣らないほど神ってる
MVめっちゃ良いし何よりこの天才的なメロディラインにかっこよすぎる歌詞を乗っけてくるの本当に最高すぎて
この颯爽感は紛れもなくBLEACHのOP
1,000万人まで残り50万人!
お前ら、伸ばすぞ💓
I have to admit, every time I listen to this music it always makes me fired up.
Reminds me of the day I fell the deepest but had to get up and keep fighting.
This song is like a timeline of people, always having to stay optimistic and persevere in fighting through pain.
Maybe I don't know the lyrics but I still find it strangely interesting.
So glad this was used for a Bleach opening. Fits perfectly 🙏🏼
緑黄色大夜祭で初めて聴いて来ました。バチバチにかっこよかったです!!
キタニさんを呪術廻戦の人で終わる人生を回避できた……ありがとう…
まじで千年血戦に合いすぎてる。
ここまでアニメの雰囲気と合ってる曲久々かもしれない
君、また戻ってきたやろ?
Yes I am 😅😅
なんで分かって、、、?
何十回だって戻って来てやるよおお
ぎん!!
もちろん…(/// ^///)
青のすみかからのスカーがめっっっっっっっちゃかっこよかった、、、、
本当に素敵なop曲をありがとうございます!!!
歌詞から全体的にやはり一護の苦悩と葛藤と努力が伝わってきました。強いかっこいい主人公だけど、霊が見えるだけのただの高校生だった子が背負うにはあまりに大きい世界でした。一護のすごさを改めて感じることができました。
2番はなんとなく滅却師のことも入ってるような気がしてます。滅却師と影法師とか、霊子特有の青い光とちらつく光のあたりとか、、、。
滅却師と死神の和解を完全に諦めていた雨竜としては、最終的に一護が闇に抗って明日を選択していく美しい人に見えたかも。
滅却師も滅却師の正義があって虚から人間を助けてくれる存在だったけど、いざこざして闇堕ちしてしまったというか。
滅却師も傷があり死神にも傷があり、そららの傷どちらも背負う傷は一護だけの傷ですよね。
いろいろ深読みさせてもらってます笑
BLEACHまだまだたのしむぞー!!!!
BLEACHのOPで初めて知ったけど、本当に素晴らしいわ。
もっと活躍してほしいので登録させてもらいました。
これからも応援しますので頑張ってください。
「形作った 色で満たした」という歌詞がBLEACH(脱色)に掛かっていて素晴らしいと思う。
今年はRapport、プラネテス、スカーとキタニタツヤにハマった年でした!
後奏がほんと痺れる
1000万再生おめでとう👁👁
かっこよくて大好きです!!BLEACH見るきっかけになりました!!!!
演奏してるのがかっこいい。仮面にはどんな意味があるのか、何回も見てしまう。ロケ地が渋谷じゃなくて新宿っていうのもいい。
10M本当におめでとうございます!!!!!!
Bleach!
Really love the music! Even though I dont understand Japanese!
Hello Japan from America!
00年代のテレ東の夕方で聴くバンドサウンドに
10年ぶりの最終章のために一護の今までを振り替えるのような歌詞
おめでとう!!!
歴代のBLEACHの主題歌は全部いいけど、スカーはそれらを超えるレベルで最高
抱えた傷跡と生きていくことの象徴として靴紐を結び直すっていう表現、あまりにも詩的で好き
しかも仮面とってとか終盤の歌詞の痛みとかすら自分て受け入れる表現なんよね
BLEACHの世界観に合うオープニング曲で凄くピッタリです!
ワオの中でブリーチはDテクのOPが一番かっこいいと思ってたけどこれに全部持ってかれたぜ、、
Japanese rock is something else. All instruments are dancing and not just an accompaniment. This song is awesome!
キタニさん神曲連発するの神すぎ