【館林地区での営業運転開始!表示が消えてしまうトラブルも】東武10000系10000型11201F・11202 ワンマン葛生行 館林出発【4K】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024
  • 2020/6/5 #東武佐野線 館林にて
    653レ 11201F
    655レ 11202F
    2020年6月6日ダイヤ改正での館林~太田ワンマン化に伴い3両編成を捻出する必要があるため、ダイヤ改正に先立ち6月4日の佐野線3両運用である655レより11201Fがワンマンでの営業運転を開始しました。1往復運転ののち臨時の車両交換が行われ、663レからは11202Fが営業運転を開始しました。
    しかしこれも不具合があったためか、翌5日の604レ到着後に851Fへ車両交換が行われ、2編成とも1往復で運用終了の事態となりました。試運転もなく営業運転を開始したため不具合があったのかもしれません。
    夕方までに不具合が解消されたのか、635レからは11201Fが、655レからは11202Fが再び運用入りし、佐野線の全普通列車2両化が完了しました。
    653レ・655レを撮影しましたが、653レにおいては出発前に行先表示が消えてしまい、運転士が応援を呼びに行く場面が見られました。設定ミスだったようですが、最初はいろいろと大変なようです。655レにおいては572レの11203Fとの顔合わせもありました。11203Fも今後ワンマン化が行われるのか気になるところです。

Комментарии • 23

  • @樺太ヤマザキ
    @樺太ヤマザキ 4 года назад +4

    ローカル線に車内LCD
    もうそんな時代なんですね

  • @user-qw6cv4yp6h
    @user-qw6cv4yp6h Год назад

    地方のローカル線の佐野線より先にスカイツリーラインではしっている50000系とか伊勢崎本線の館林〜東武動物公園間とかではしっている10000系とかに優先してLCDをつけた方がいいと思うけどなーー

  • @harumakimakimaki9381
    @harumakimakimaki9381 4 года назад +7

    自分は違和感ないと思いますがね。むしろ前パンがかっこいいと思います。なんか8000系よりもローカル感が増えたような気がします。

  • @ybb-papa
    @ybb-papa 4 года назад +7

    全列車2両化?沿線には私立高校が何校もあるけど、積み切れるのかな。

  • @田口正和-x3w
    @田口正和-x3w 4 года назад +2

    小泉線と桐生線について東武10000系車両の2両ワンマン運用入ってるのでしょうか

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад +1

      今のところ佐野線が専らっすね。本日は11202Fだけ走ってましたよ。

  • @user-dg3ql5di5g
    @user-dg3ql5di5g 4 года назад +5

    沿線住民からすれば嬉しいのか?

  • @user-qy3ph1ko3h
    @user-qy3ph1ko3h 4 года назад +1

    館林駅の発車メロディはまる

  • @user-jy1ii7ym8o
    @user-jy1ii7ym8o 4 года назад +5

    正直言って。
    8000系慣れしてるから10000系が走ってると違和感しかない

  • @須田祥史
    @須田祥史 4 года назад +4

    信号発車メロディの曲が解せぬ( ;∀;)

  • @須田祥史
    @須田祥史 4 года назад +8

    出た東武名物の初期不良!時代は変わっても東武社員の対応は相変わらず…

  • @hoali7409
    @hoali7409 4 года назад +5

    ダメだw
    館林地区の電車といえばあの青い塗装をした850系がお馴染みなのに小豆色の10000系が来ると違和感が半端ないw

    • @須田祥史
      @須田祥史 4 года назад +3

      もっと前は1800系通勤車という超ゲテモノがいましたよ!?

    • @takoshachou
      @takoshachou 4 года назад +1

      @@須田祥史 アレの方がクロスシートで良かったのに・・・
      無くなってしまいとても残念。どうして?

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 4 года назад +2

      和泉備後
      混雑しすぎだったからです
      (あと8000系列の導入の繋ぎだから

    • @ussr-とじます
      @ussr-とじます 4 года назад +2

      @@takoshachou 元々1800系は8000系投入までのつなぎでしたからねぇ。通勤時間帯は1800系遅延多かったらしいですし。

    • @takoshachou
      @takoshachou 4 года назад

      @@koshi_an8786 ああ、確かに扉が片側1枚だけじゃぁ乗り降り大変ですよね。主要駅しか停車しない運用ならまだ良いかもですが、各停では無理があったんですね。せめて6050系みたいに片側2枚あれば良かったかもしれませんね。思う度に残念でなりません。

  • @ちくちくたけぞー
    @ちくちくたけぞー 4 года назад +2

    昔、通勤型に改造された1800系以来の違和感。

  • @T84_BM_Oplot
    @T84_BM_Oplot 4 года назад +4

    クズ行き
    てっ聞こえた。🥺

    • @user-jy1ii7ym8o
      @user-jy1ii7ym8o 4 года назад +3

      くずうをバカにするのはよくないも思います