Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは初めてコメント失礼します。京都在住のコースケです。いつもこっそりワクワクしながら拝見させてもらってます。自分はSSバイクどころかスポーツバイクすら乗った事のない55歳のちっちゃい短足のオッサンがひゆうずさんのRUclipsで勇気をいただき2024年モデルパニガーレV4S発注しました。納車はまだまだ先なのでワクワクしながらRUclips楽しませてもらってます。よろしくお願いします。
こんばんは‼️😆いつも 役に立たない動画なのに 有難うございます45歳で 初めて大型免許を取得して 初めての大型が私のスタートでした僕も短足なので大丈夫ですよ笑そして私も50才代になり ドゥカティの良さに とても感銘を受けておりますパニガーレV4Sは とてもカッコよく やはりパニガーレは 真紅が一番 似合っていると思います😊ぜひ 納車されましたら 慣れた頃に お声がけくださいねぜひぜひ 拝見させてくださいね〜ご契約 おめでとう㊗️御座います❗️
ありがとうございます。
こんばんは、香川県からです。カッコいい‼️カーボンにチタンてセンス有りすぎ👍現車見てみたいですね。ウイング やっちゃんが乗っても大丈夫かなぁ😑
こんばんは😊Kawaki ninja H2の現車は すごすぎて 日本車の底力を見せて頂きました😆本当にカッコいいですただ やっちゃんの耐荷重、、💧フレームからイクと思います😭
どついたろか☝️🤣
@@yasu.11 優しくね❤️
@@yasu.11 ちゃんお尻で勘弁🥺
カーボン、チタン見るだけでワクワクします😊H2カッコイイですよねー😂夢のバイクです😂
まじまじと拝見させて頂いたバイクですが 見れば見るほど カッコよく日本のポテンシャルに感銘を受けました😊シンプルにカッコ良すぎて これぞH2でした😆
このバイク今一番欲しいバイクですわ。超独創的な四気筒エンジン❗️
こんばんは😊憧れますよねH2❗️カワサキで国産最強のバイクだと感じましたカーボンエアロは 戦闘力バツグンのオーラです😊
格好良過ぎてヨダレ出る😂
お友達のH2は化け物級にカッコいいです☺️
こんばんは♪これはかっこいい!!バイクのカーボンってやっぱりいいですね😊タンクパッドもめっちゃかっこよかったです!次はこれを納車でしょうか🤣
おはようございますH2はスゴイですよね😆戦闘機のようなデザインで オーナーさん愛も素晴らしいです Googleバイクを見ましたが 凄いコトになっておりました🫢やっぱり良い物は 良い評価をされる時代になりましたよね〜😊
カーボンとマフラーで250ccで走りそうですね!wh2はフレームちょっと出ている所が可愛いので好きですね
軽量カーボンマシンですよね〜 オーナー様は ツアラーの言葉通り乗りやすく かつ燃費も良いらしいので 素晴らしい国産バイクですよね〜😆
お疲れ様です!動画で見るとより造形美が強調されカッコいいですよねーカーボンの美しい事!😆タイキ君のH 2愛が溢れております!僕も見習ってPPをこのデカい愛で包みたいと思います!😘はぁ・・パニガーレ欲しい🫢
パニガーレ💦バイク愛が溢れているライダーさんの手元に届いて H2も幸せですね☺️いつかは室内に、、良い言葉だと感じました😊パイクスピークも 部屋に入れたらやっちゃんが居る場所が無くなりますがその時の搬入には お手伝いしに行きますね笑
買っちゃえ😆
トリックスターのマフラーかっこいい
実物のマフラーの仕上がりは とても綺麗でカッコ良かったですよ〜😊
とんきちは、川重さんを応援します
(笑)🤣では私は とんきちさんを応援します!
お疲れ様です😁我らがパニガーレのマットな感じのカーボンも最高ですが、このテカテカカーボンも良い感じじゃないでしょうか😉次はどこ変えましょうか😂
お疲れ様です😆H2のご紹介 誠に有難う御座います危なくグーバイクを探す旅に 出そうになりました笑カーボンと鏡面が織りなすデザインには感銘を受けました本当に素晴らしいですもしパーツを変えるならミラーに あひる隊長を 付けて頂き400キロまで ぶっ飛ばないかテストをやってみたいです笑もちろんテストライダーは やすケス様に 依頼してみます☺️
@@hewesch次はひでさんガレージであひる装着していただきます😁こちらも強力に設置してくださるものと信じています🤣
@@大輝-m6h さんひでちゃん号の あひる隊長 いつも上向いてるね笑笑
お疲れ様ですまさに漢kawasakiに恥じない見た目めちゃくちゃ強そうな造形美ですね外装パーツのお値段は、整形外科手術代と考えると妥当なんですかね😅
お疲れ様でございます強そう、速そう、高級そうの3拍子が揃ったバイクですカスタマイズされて尚一層、オーラが醸し出されております😊整形外科🤣 でも テンションが乗る度にMAXになれるバイクは とても羨ましいと思いました
良いですねぇ。もっと詳しくしりたいのですが ウィングレットミラーは何処で買ったんですかねぇ?ガレージ414では売って無さそうなんです。知りたいので教えて下さい。
カッコいいですよね〜パーツですが 記憶で ワンオフらしくて このオーナー様のお友達が 作成をお店に依頼したような事をおっしゃってましたですので市販化パーツじゃ無いようです💦
なるほど 売ってないわけですねぇ。有難うございます。
damn naisu!🔥
出た当時、バイク屋が金積まれてやってましたけど、魔改造すると加速がどえらい事になったそうで。川崎もダウンサイジングSCエンジンで600辺りで来るのかと思いきやそうでもなかったですね、これ以外SCモデルは後継のSEでしたっけ?
H2は とんでもない速いバイクで その印象がとても残っておりますその後にSEですね H2の名前を残して 後継がでましたが やはり 最初の純粋なH2が やはりデザインもスペックも攻めていて 川崎重工も凄いと思いました。今 このマシンを造るとなると いったい幾ら かかるのか 想像も出来ませんしかしH2は 凄いです😆
もう大体H2の構造は分かったからいつでも買ってくださいね♪😆
タイキくんが 羽を とても気に入っておりまして さすがガレージひでちゃんです😊大満足感が ひしひし感じるバイク紹介をできまして ひでちゃんにも感謝ですパイクスピークにも 竹槍マフラーを付けて上げて下さいね🤣
夜の校舎窓ガラス壊して回ったろかいな😤
全開バリバリだぜぇ〜
@@yasu.11 さん青竹やけどね😆
お疲れ様です。H2!夢が詰まったバイクですね。乗ってみたかったけどオーナー以外スーパーチャージャーを体感出来ないもんなぁ。これほどカーボンが似合うバイクは無いですね。
お疲れ様でございますH2は ある意味 ドリームバイクですよね 当時400キロ出ると 話題になりましたカーボンも後付け感は 一切感じず けんおうさんみたいに ガンダムファンなら 尚更、ハマるかも知れませんね😊
初めまして千葉県からです。私もgarage414様のウイングレットを発注しました。ミラーとウインカーをどうしようかなぁ〜って考えていたんですが、どちらのを選択されたのでしょうか?よろしければ教えていただけると幸甚でございます。よろしくお願いします。🙇♀️
こんにちは😊お友達のバイクなので詳しくは無いのですがミラー横にウインカーが内蔵されておりましたこちらが回答になっているか不明で申し訳ございません💦 ただ迫力が凄まじくアップした印象になります😊宜しくお願い致します🥺
@@hewesch 様返信ありがとうございます。商品名が知りたかったのですが…。😭探してみます。もし分かるようでしたら、その時はよろしくお願いします。
@@還暦ジジイ-i5j さん確かですが 友達から譲りうけたパーツのようでワンオフ?または 純正のカーボンH2の どちらかだったかと思います
@@hewesch 様ウインカーとミラーはなかなか良いのが見つからなくて、バーエンドミラーにケラーマンウインカーかなぁってのが今の時点での対策かと思っていたところに、この動画に出会いましたので、気になった次第です。ありがとうございました。
ウイングレットミラーはどこで購入しますか?
オーナー様 はお友達から譲り受けたものらしいので 申し訳ございませんが 購入元は不明になります
ウイングレットミラーがターンシグナル機能にもなるんですか?
そのように思えました運転中に 光り ターンシグナルが出ている事を 確認する事ができるのと事です
なんちゅうかっこよさ。
H2のオーラは凄かったです😊
ウインカーどこにつけてるんですかね
こんにちは詳しくないのですが 確かミラーに内蔵されていた気が致します ワンオフパーツらしいので 購入はお店でできないようです😆
もうこんなの凶器やんwww
はい 怪物マシンでした‼️😆カッコ良すぎます
このバイク乗って通勤や晩飯の買い物に行く気が1ミリもしない。生活するのに必要だとは1ミリも思わない。 やり過ぎもいいところです。でも心の底から湧き出でるワクワク感や、見た目の美しさに奇声をあげたくなります😊
ただ速くカッコ良く スーパーチャージャーエンジンを回して走るバイクもう究極ですよね〜😆国産の技術のすいを集めたマシンです☺️
ミラーの商品名知りたいです。
ありがとうございます。すいません 私のカスタムでは無いものでメーカーは不明なのですごめんなさい💦
h2って生産終了したんですよね?数年したら新車はもう買えないのでしょうか?😢
国内では販売終了のようです中古車相場も高額になっており もう手の届かないバイクになってしまいました😢
マフラーと顔面だけで俺のPC37買えるぞw
桁が違うパーツ代金で腰を抜かしました笑笑
顎まで52(^^)
アゴまで 込み込みです😆だから お求めやすい価格になります💦
スポーツツアラーねカワサキが言ってる
座らせて頂いた感じも 乗りやすさはツアラーの良い感じがしましたがその点は オーナーさんの 感覚で良いかと思います😊
The bist
このバイクを日本で売れなくした排ガス規制とかいうクソッタレには恨みしかない
ほんとです‼️日本の誇りのバイクですのにねーH2は Kawasakiが本気だしたマシンなのに😢
ナゼ触る
カッコ良さの追求ですね〜
真のライダーの私の意見としては、スーパーネックスの方が比べ物にならないぐらいカッコイイ私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングSの方が更にカッコイイ川崎は外車のスクーターにはルックスで敵わない以上アル(◕ᴗ◕✿)
真のライダーさんのご意見 誠に有難うございます😆皆さん それぞれ大好きなスタイル、形状があると言う事ですねバイクは それがあるから特に楽しいです有難うアル( ◠‿◠ )
@@hewesch さん。バイクが楽しいって言うのがイマイチよく分からないんだけどバイクで何してる時が楽しいの❓
貧乏人の嫉妬
@ninja-is8um さんH2……羨ましいーーー😆です
@@ninja-is8um さん。それは私のことを知らない人のセリフ(*´ω`*)
こんばんは
初めてコメント失礼します。
京都在住のコースケです。
いつもこっそりワクワクしながら
拝見させてもらってます。自分はSSバイクどころかスポーツバイク
すら乗った事のない
55歳のちっちゃい
短足のオッサンが
ひゆうずさんのRUclipsで勇気をいただき2024年モデル
パニガーレV4S発注しました。
納車はまだまだ先なので
ワクワクしながら
RUclips楽しませてもらってます。
よろしくお願いします。
こんばんは‼️😆
いつも 役に立たない動画なのに 有難うございます
45歳で 初めて大型免許を取得して 初めての大型が私のスタートでした
僕も短足なので大丈夫ですよ笑
そして私も50才代になり ドゥカティの良さに とても感銘を受けております
パニガーレV4Sは とてもカッコよく やはりパニガーレは 真紅が一番 似合っていると思います😊
ぜひ 納車されましたら 慣れた頃に お声がけくださいね
ぜひぜひ 拝見させてくださいね〜
ご契約 おめでとう㊗️御座います❗️
ありがとうございます。
こんばんは、香川県からです。
カッコいい‼️
カーボンにチタンてセンス有りすぎ👍
現車見てみたいですね。
ウイング やっちゃんが乗っても大丈夫かなぁ😑
こんばんは😊
Kawaki ninja H2の現車は すごすぎて
日本車の底力を見せて頂きました😆
本当にカッコいいです
ただ やっちゃんの耐荷重、、💧
フレームからイクと思います😭
どついたろか☝️🤣
@@yasu.11
優しくね❤️
@@yasu.11 ちゃん
お尻で勘弁🥺
カーボン、チタン見るだけでワクワクします😊H2カッコイイですよねー😂夢のバイクです😂
まじまじと拝見させて頂いたバイクですが 見れば見るほど カッコよく日本のポテンシャルに感銘を受けました😊
シンプルにカッコ良すぎて これぞH2でした😆
このバイク今一番欲しいバイクですわ。超独創的な四気筒エンジン❗️
こんばんは😊
憧れますよねH2❗️
カワサキで国産最強のバイクだと感じました
カーボンエアロは 戦闘力バツグンのオーラです😊
格好良過ぎてヨダレ出る😂
お友達のH2は化け物級にカッコいいです☺️
こんばんは♪
これはかっこいい!!
バイクのカーボンってやっぱりいいですね😊
タンクパッドもめっちゃかっこよかったです!
次はこれを納車でしょうか🤣
おはようございます
H2はスゴイですよね😆
戦闘機のようなデザインで オーナーさん愛も素晴らしいです
Googleバイクを見ましたが 凄いコトになっておりました🫢
やっぱり良い物は 良い評価をされる時代になりましたよね〜😊
カーボンとマフラーで250ccで走りそうですね!w
h2はフレームちょっと出ている所が可愛いので好きですね
軽量カーボンマシンですよね〜
オーナー様は ツアラーの言葉通り乗りやすく かつ燃費も良いらしいので 素晴らしい国産バイクですよね〜😆
お疲れ様です!
動画で見るとより造形美が強調され
カッコいいですよねー
カーボンの美しい事!😆
タイキ君のH 2愛が溢れております!
僕も見習ってPPをこのデカい愛で
包みたいと思います!😘
はぁ・・
パニガーレ欲しい🫢
パニガーレ💦
バイク愛が溢れているライダーさんの手元に届いて H2も幸せですね☺️
いつかは室内に、、良い言葉だと感じました😊
パイクスピークも 部屋に入れたら
やっちゃんが居る場所が無くなりますが
その時の搬入には お手伝いしに行きますね笑
買っちゃえ😆
トリックスターのマフラーかっこいい
実物のマフラーの仕上がりは とても綺麗でカッコ良かったですよ〜😊
とんきちは、川重さんを応援します
(笑)🤣
では私は とんきちさんを応援します!
お疲れ様です😁
我らがパニガーレのマットな感じのカーボンも最高ですが、このテカテカカーボンも良い感じじゃないでしょうか😉
次はどこ変えましょうか😂
お疲れ様です😆
H2のご紹介 誠に有難う御座います
危なくグーバイクを探す旅に 出そうになりました笑
カーボンと鏡面が織りなすデザインには感銘を受けました
本当に素晴らしいです
もしパーツを変えるなら
ミラーに あひる隊長を 付けて頂き400キロまで ぶっ飛ばないかテストをやってみたいです笑
もちろんテストライダーは やすケス様に 依頼してみます☺️
@@hewesch次はひでさんガレージであひる装着していただきます😁
こちらも強力に設置してくださるものと信じています🤣
@@大輝-m6h さん
ひでちゃん号の あひる隊長 いつも上向いてるね笑笑
お疲れ様です
まさに漢kawasakiに恥じない見た目めちゃくちゃ強そうな造形美ですね
外装パーツのお値段は、整形外科手術代と考えると妥当なんですかね😅
お疲れ様でございます
強そう、速そう、高級そうの3拍子が揃ったバイクです
カスタマイズされて尚一層、オーラが醸し出されております😊
整形外科🤣 でも テンションが乗る度にMAXになれるバイクは とても羨ましいと思いました
良いですねぇ。もっと詳しくしりたいのですが ウィングレットミラーは何処で買ったんですかねぇ?ガレージ414では売って無さそうなんです。知りたいので教えて下さい。
カッコいいですよね〜
パーツですが 記憶で ワンオフらしくて このオーナー様のお友達が 作成をお店に依頼したような事をおっしゃってました
ですので市販化パーツじゃ無いようです💦
なるほど 売ってないわけですねぇ。有難うございます。
damn naisu!🔥
出た当時、バイク屋が金積まれてやってましたけど、魔改造すると加速がどえらい事になったそうで。
川崎もダウンサイジングSCエンジンで600辺りで来るのかと思いきやそうでもなかったですね、これ以外SCモデルは後継のSEでしたっけ?
H2は とんでもない速いバイクで その印象がとても残っております
その後にSEですね H2の名前を残して 後継がでましたが やはり 最初の純粋なH2が やはりデザインもスペックも攻めていて 川崎重工も凄いと思いました。
今 このマシンを造るとなると いったい幾ら かかるのか 想像も出来ません
しかしH2は 凄いです😆
もう大体H2の構造は分かったからいつでも買ってくださいね♪😆
タイキくんが 羽を とても気に入っておりまして さすがガレージひでちゃんです😊
大満足感が ひしひし感じるバイク紹介をできまして ひでちゃんにも感謝です
パイクスピークにも 竹槍マフラーを付けて上げて下さいね🤣
夜の校舎窓ガラス壊して
回ったろかいな😤
全開バリバリだぜぇ〜
@@yasu.11 さん
青竹やけどね😆
お疲れ様です。H2!夢が詰まったバイクですね。
乗ってみたかったけどオーナー以外スーパーチャージャーを体感出来ないもんなぁ。
これほどカーボンが似合うバイクは無いですね。
お疲れ様でございます
H2は ある意味 ドリームバイクですよね 当時400キロ出ると 話題になりました
カーボンも後付け感は 一切感じず
けんおうさんみたいに ガンダムファンなら 尚更、ハマるかも知れませんね😊
初めまして千葉県からです。
私もgarage414様のウイングレットを発注しました。
ミラーとウインカーをどうしようかなぁ〜って考えていたんですが、どちらのを選択されたのでしょうか?
よろしければ教えていただけると幸甚でございます。
よろしくお願いします。🙇♀️
こんにちは😊
お友達のバイクなので詳しくは無いのですが
ミラー横にウインカーが内蔵されておりました
こちらが回答になっているか不明で申し訳ございません💦
ただ迫力が凄まじくアップした印象になります😊
宜しくお願い致します🥺
@@hewesch 様
返信ありがとうございます。
商品名が知りたかったのですが…。😭
探してみます。
もし分かるようでしたら、その時はよろしくお願いします。
@@還暦ジジイ-i5j さん
確かですが 友達から譲りうけたパーツのようで
ワンオフ?または 純正のカーボンH2の どちらかだったかと思います
@@hewesch 様
ウインカーとミラーはなかなか良いのが見つからなくて、バーエンドミラーにケラーマンウインカーかなぁってのが今の時点での対策かと思っていたところに、この動画に出会いましたので、気になった次第です。
ありがとうございました。
ウイングレットミラーはどこで購入しますか?
オーナー様 はお友達から譲り受けたものらしいので 申し訳ございませんが 購入元は不明になります
ウイングレットミラーがターンシグナル機能にもなるんですか?
そのように思えました
運転中に 光り ターンシグナルが出ている事を 確認する事ができるのと事です
なんちゅうかっこよさ。
H2のオーラは凄かったです😊
ウインカーどこにつけてるんですかね
こんにちは
詳しくないのですが 確かミラーに内蔵されていた気が致します
ワンオフパーツらしいので 購入はお店でできないようです😆
もうこんなの凶器やんwww
はい 怪物マシンでした‼️😆
カッコ良すぎます
このバイク乗って通勤や晩飯の買い物に行く気が1ミリもしない。
生活するのに必要だとは1ミリも思わない。
やり過ぎもいいところです。
でも心の底から湧き出でるワクワク感や、見た目の美しさに奇声をあげたくなります😊
ただ速くカッコ良く スーパーチャージャーエンジンを回して走るバイク
もう究極ですよね〜😆
国産の技術のすいを集めたマシンです☺️
ミラーの商品名知りたいです。
ありがとうございます。
すいません 私のカスタムでは無いものでメーカーは不明なのです
ごめんなさい💦
h2って生産終了したんですよね?数年したら新車はもう買えないのでしょうか?😢
国内では販売終了のようです
中古車相場も高額になっており もう手の届かないバイクになってしまいました😢
マフラーと顔面だけで俺のPC37買えるぞw
桁が違うパーツ代金で腰を抜かしました笑笑
顎まで52(^^)
アゴまで 込み込みです😆
だから お求めやすい価格になります💦
スポーツツアラーね
カワサキが言ってる
座らせて頂いた感じも 乗りやすさはツアラーの良い感じがしましたが
その点は オーナーさんの 感覚で良いかと思います😊
The bist
このバイクを日本で売れなくした排ガス規制とかいうクソッタレには恨みしかない
ほんとです‼️
日本の誇りのバイクですのにねー
H2は Kawasakiが本気だしたマシンなのに😢
ナゼ触る
カッコ良さの追求ですね〜
真のライダーの私の意見としては、スーパーネックスの方が比べ物にならないぐらいカッコイイ
私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングSの方が更にカッコイイ
川崎は外車のスクーターにはルックスで敵わない
以上アル(◕ᴗ◕✿)
真のライダーさんの
ご意見 誠に有難うございます😆
皆さん それぞれ大好きなスタイル、形状があると言う事ですね
バイクは それがあるから特に楽しいです
有難うアル( ◠‿◠ )
@@hewesch さん。バイクが楽しいって言うのがイマイチよく分からないんだけどバイクで何してる時が楽しいの❓
貧乏人の嫉妬
@ninja-is8um さん
H2……
羨ましいーーー😆です
@@ninja-is8um さん。それは私のことを知らない人のセリフ(*´ω`*)