【内野守備】アウトにする確率を上げるゴロの捕り方とは!!野球少年に心から伝えたいノックの受け方
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 元プロ野球、現クリケット日本代表の木村昇吾です。
02年に横浜ベイスターズに入団し、08年から広島東洋カープ、17年からは埼玉西武ライオンズでプレイさせていただきました。17年以降は野球からクリケットに転身し、現在も現役アスリートとして挑戦を続けています。
このチャンネルでは、これまで自分を育ててくれた野球と今でも応援していただいているファンの皆さんへの感謝と恩返しの気持ちで、自分が伝えられる「野球上達法」のすべてを公開していきます。このチャンネルを通じて「クリケット」の認知普及にも繋がれば嬉しいと思っています。お気軽にチャンネル登録、高評価、コメントなど宜しくお願いいたします!
●チャンネル登録お願いします!
/ @shogo-kimura
●クリケットのRUclipsチャンネルはこちら。
/ cricketershogo
●SNSもフォローよろしくです!
Instagram: / cricketershogo
Twitter: / cricketershogo
TikTok:vt.tiktok.com/...
●RUclips撮影裏話や最新情報はこちら!
/ nakanohito2020
●企画・撮影・編集
株式会社フルチェックサポート
fullcheck.jp/
●取材・コラボ・講演などのご依頼はこちら
info@fullcheck.jp
----
#元プロ野球
#少年野球
#木村昇吾
#野球練習
#内野守備
#守備練習
#走塁
#草野球
#軟式野球
#硬式野球
#野球基本
#野球初心者
#投球フォーム
#送球
【世界初のリアル野球BAN クリケットバージョンを全国で開催したい! - CAMPFIREお気に入り登録のお願い】
こんにちは!
この度、CAMPFIREでクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げることになりました。
プロジェクトの内容は、クリケットの楽しさを知るきっかけをつくることができる『リアル野球盤のクリケット版(CRICKET BANG)』で、老若男女、全国のスポーツ好きと一緒に楽しみたい!というものです。
公開は、2024年12月14日(土)!2025年の1月31日まで募集をおこないます。
以下のURLからプロジェクトページのお気に入り登録をお願いできると嬉しいです。
camp-fire.jp/projects/796329/preview?token=1z4idd6f&
走れ大井の素人チャンネルのことかな
子どもたちに野球を教える事がありますが、小学生相手に足を使って前に行けと教えると、ボールに衝突してほとんど捕球できません。というか1番難しいバウンドに入ってしまう。なので少し待ってもいいから捕りやすい所で捕りなさいと教えます。その方が絶対に投げやすいので。レベルに合わせて指導する事が1番大切かなと。木村さんがおっしゃる事は結構上手い子ども向けだと思います。
何でもかんでも前突っ込んでいいわけないんだから
少し斜めになってる
上体はほぼ同じ
基本的な部分は正しく覚えたいですもんね。ただ、自身は頭で分かってても体がついてこない(笑)
ステップサウンドサイコーです!!😂
めちゃくちょ分かります😅
バウンド合わせることも大事やけど右足前から左足に切り替えたり、緩い正面のゴロをバウンド合わせる目的じゃなく、ただ細かいステップでボールに入っていくと全部セーフになりますよね
無駄はなるべく省きたいですね
めちゃくちゃ面白かったです笑
どのチャンネルか教えてください!
みんなが言いたかったこと言ってくれた!!!😂
時代遅れ 古臭いって言われるかも知れないけど、カッコ付けずに基本が大切ですよね!
必ずアウト出来るならパフォーマンス カッコ付けても良いでしょうが、どのスポーツにも絶対は無い!
実際にいるのかな?って思っちゃいますね😮 ・・・いたんでしょうけど(笑) 上手だったりセンスある人だと影響力あるからやっかいですね😮
もう30年近くになるかな。
社会人時代の小坂さんからどんなボールに対しても足使って簡単に正面で捕ってるようにみせろって言われました。
正解!どストライク(笑)チョコチョコ足踏み良く見ますよね。そういう兄ちゃん達は、高確率で帽子のツバが上向いて、バンダナ&サングラス姿(笑)親がチョコチョコ信者でやらせてる場合も有り有り。だからプロになれなくて、アマチュア止まりのチョコチョコ信者の配信者達と思いますが…。
カッコイイと格好がいいって全く違うからね。大学の時に国士舘の紺田さんのセカンドゴロを何気なく一発で投げたらギリギリでした(笑)
何の話やねん
極端にやって意識づけしてるんじゃ
実際の打球にあの動きしてる人見たことない
そう思います。
それが誤解を生むって話なんじゃないですか?
確かに無駄やといつも思います。3歩で行けるのに、無駄な歩数が多い。
同感です。
走れ○○チャンネルがよくやってますよね。
阪神の佐藤なんて正面のゴロ、わざわざ半身でとろうとするよね、ケガするのが嫌なのかな
トントントントンwww