【神回】井端弘和のワンステップ最強論…最速内野守備の全て。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2020
  • 日本シリーズ第3戦を放送するテレビ朝日さんとコラボして
    巨人軍OBの井端さんに「守備」についてスキルアップ講座と巨人の内野陣の秘密に迫ります!
    テレビ朝日 日本シリーズ公式HP
    www.tv-asahi.co.jp/nippons/#/?...
    テレビ朝日 野球Twitter
    / tvasahibaseball
    新クーニンズキャップ販売中!
    muuu.com/videos/30e003d4c120f...
    ◆クーニンTVについて
    チャンネル登録はこちら↓
    ruclips.net/user/qooninTV?su...
    ◆クーニンのインスタグラム
    / qoonin
    ◆クーニンのツイッター
    / mcqoonin
    サブチャンネルはこちら
    / @user-pc1np5kq6o
    クーニンズ公式サイト
    teams.one/teams/qoonins/
    このチャンネルは管理人のクーニンが野球、体操中心にスポーツ、トレーニングなどに挑戦したり紹介したりします。
    ヘタレが頑張る姿を応援してください!
  • ХоббиХобби

Комментарии • 153

  • @user-ln2tn3oh6s
    @user-ln2tn3oh6s 3 года назад +33

    プロで分かりやすく教えられるてすごい。

  • @Leo-ps2ug
    @Leo-ps2ug 3 года назад +66

    まじで生まれ変わりたい。
    こんなん現役で知りたかったわ。

  • @stcomtaka3548
    @stcomtaka3548 3 года назад +6

    井端さんのノック守備流れるような動きですね☆☆☆
    ずっと見てられます!!!

  • @user-gr1hm8le3f
    @user-gr1hm8le3f 3 года назад +8

    井端さんの取り方好きだなー

  • @tomo11ya12
    @tomo11ya12 3 года назад +4

    めちゃくちゃ勉強になります

  • @user-tb5tq8eb6c
    @user-tb5tq8eb6c 3 года назад +15

    教え方も分かりやすく参考になります!
    選手、指導者と素晴らしいです!

  • @keisuke6598
    @keisuke6598 3 года назад +5

    めちゃくちゃ勉強になる

  • @user-ob5vb8nv6u
    @user-ob5vb8nv6u 3 года назад +5

    左側の前後で合わせるのも、今浪さんの言ってた前後を広く使うってやつだなあ
    やっぱプロってすげええ

  • @seahok
    @seahok 3 года назад +2

    いや〜 「それな」が多いわ ためになりまくる

  • @CHUNKHARU
    @CHUNKHARU 2 года назад +2

    参考になりました。新しい感覚です

  • @user-mv6qj6ib4c
    @user-mv6qj6ib4c 2 года назад +2

    井端さんうますぎて上野さんの守備にめっちゃイチャモンつけたくなるやないか!

  • @user-bj6bp8sx8c
    @user-bj6bp8sx8c 3 года назад +5

    こういう動画待ってました!!
    これから各ポジションのスペシャリストに取材してほしい。外野手、捕手

  • @ckc5086
    @ckc5086 3 года назад +14

    井端さん上手すぎるわ

  • @1009hehehe
    @1009hehehe 3 года назад +36

    上野の話を聞く姿勢が高校球児。
    しかしまぁ、丁寧に教えてくれるなぁ。
    早く、ドラゴンズに戻ってきてくれ!!!

  • @user-ty1cx3je3r
    @user-ty1cx3je3r 3 года назад +4

    一連の動作がスムーズすぎる

  • @user-xf9zi3lx8n
    @user-xf9zi3lx8n 3 года назад +14

    ほんまにプロ野球選手の解説聞けるとかいい時代になったなー前は映像で判断するしかなかったもんなー

  • @user-iw4lm2is3s
    @user-iw4lm2is3s 3 года назад +57

    7:13 スムーズすぎるやろ

  • @user-lk7rs6vr7e
    @user-lk7rs6vr7e 3 года назад +3

    めちゃくちゃ勉強になります‼️

  • @mmgakikamelovers
    @mmgakikamelovers 3 года назад +11

    今の野球少年は上手くなるチャンスがいっぱいあっていいね!!

  • @gorochan960
    @gorochan960 3 года назад +3

    うますぎる

  • @mr.baseman2660
    @mr.baseman2660 3 года назад +5

    お疲れ様です。
    井端さん、めちゃめちゃ分かりやすく実践して教えてくれますね。
    この動画を意識してやってみます。

  • @user-si6mt5mo3y
    @user-si6mt5mo3y 3 года назад +28

    あー、右足に体重のせるのか。丁度最近肩は調子よくても強い送球投げれなくて困ってたので参考にさせていただきます。

  • @a.t5162
    @a.t5162 Год назад

    流石井端選手

  • @user-er7ch7dv5q
    @user-er7ch7dv5q 3 года назад +2

    神動画

  • @user-ei1wn1mv7z
    @user-ei1wn1mv7z 3 года назад +6

    井端サンに関わらず、内野守備の名手に共通することって、言葉では表せない間があることなんよね。

  • @11kotaro20
    @11kotaro20 Год назад +1

    30過ぎの野球経験者ですが
    当時からこういう動画を見られたらなぁと、なぜか悔しい気持ちになります笑
    今の子達は羨ましい環境です。

  • @user-ob5vb8nv6u
    @user-ob5vb8nv6u 3 года назад +9

    クーニンもナイスノック

  • @raku2597
    @raku2597 3 года назад +7

    当然やけど本当にうまいなぁ
    派手なプレーも凄かったけど普通の打球取ってるだけなのに見惚れてしまう。
    動きに一つの無駄もないし全てが自然で息をするかのように自然にゴロを捌いてる気がする。
    教え方もうまいし是非もう一度コーチをして欲しい

  • @amodemasiadoechevarria1306
    @amodemasiadoechevarria1306 3 года назад +1

    上手い

  • @user-fn9pz8oi7s
    @user-fn9pz8oi7s 3 года назад +44

    これ見てたら井端さんと坂本選手捕り方すごく似てるから尊敬してるんやなって改めて思う

    • @user-gv5xc3yq5f
      @user-gv5xc3yq5f 2 года назад +7

      坂本はどっちかというと宮本派やろ

  • @user-fj9yo7fv3w
    @user-fj9yo7fv3w 3 года назад +5

    プロの凄さ、それを無料で見れる今の現役の野球やってる子の羨ましさ!
    いいねえ。最高!

  • @user-hc7wm9yw4l
    @user-hc7wm9yw4l 3 года назад +3

    上野さんだって相当上手いはずなのに井端さんはとんでもなく上手いのがよく分かる

  • @kamisorinoyasu
    @kamisorinoyasu 3 года назад +5

    プロって簡単そうに取るけどやってみると弾きまくるんだよなあ

  • @user-mn1kh7lv4g
    @user-mn1kh7lv4g 2 года назад +3

    井端さんうめえw

  • @user-hh9up5rf8i
    @user-hh9up5rf8i 3 года назад +7

    やっぱプロはグラブにボールが吸い込まれるような捕球をするよね

  • @user-no7zv8qg2o
    @user-no7zv8qg2o 3 года назад +10

    いろんな所取材してる動画とかの選手見るけど、プロってすごいねんな。

    • @user-on8xd2jn4f
      @user-on8xd2jn4f 3 года назад

      @ahmed salah 動画と関係無いしよく分からないURLを貼らないでください

  • @K.Ciel369
    @K.Ciel369 3 года назад +5

    球際が柔らかいすぎる
    ボールが吸い込まれてくみたい笑

  • @user-tq4lh2hk9e
    @user-tq4lh2hk9e 3 года назад +6

    智辯の礼儀正しさ。。。

  • @hrkkis
    @hrkkis 3 года назад +3

    上野氏野球少年になっとる😁

  • @ChikoChannel0301
    @ChikoChannel0301 3 года назад +3

    右足前で捕るっていうか
    スローイングしやすいように
    捕るときは右足重心ってイメージなんだろうな

  • @kent8074
    @kent8074 3 года назад +4

    投打は軸足の割れ方とか重要だから軸足の重要性は知ってたけど左足前捕球じゃなく右足前捕球を見たときに軸足にあれだけ乗っければ捕球してから速いわーと改めて感じました。
    やっぱ井端さん上手いわー。

  • @user-lk8gw7db1j
    @user-lk8gw7db1j 3 года назад +3

    井端さん、北条の守備を頼みます。まじで

  • @user-fj9yo7fv3w
    @user-fj9yo7fv3w 3 года назад +5

    やらされている野球より、やってる野球が、
    選手人を成長させるだね。

  • @bynb7037
    @bynb7037 Месяц назад

    ボールが吸い込まれてる!

  • @user-td1pr4cp6v
    @user-td1pr4cp6v 3 года назад

    ナイスくーにん

  • @user-db9jc3jk2f
    @user-db9jc3jk2f 3 года назад +11

    こんなんもっと早く知りたかった自分が中学生のとき位から

  • @skedoragons5615
    @skedoragons5615 3 года назад +9

    石毛宏典さんが教えていた事とほぼ同じで、うまい選手の基本は変わらないんだなぁと思いました。

  • @user-ob5vb8nv6u
    @user-ob5vb8nv6u 3 года назад +2

    4人それぞれ指導してもらうのを4分割するのかな?
    野球が上手い人は、教えてもらう時の姿勢が素晴らしいですな
    子供たちのいいお手本になる

  • @user-lt5hb2fc6d
    @user-lt5hb2fc6d 3 года назад +2

    岡本の守備の安定は、井端さんのおかげか❗村田の時みたいな安心感がてできてテレビでヒヤヒヤしなくなりました❗

  • @rovo904
    @rovo904 Год назад +11

    巨人のユニホームもいいかも知れないけどやっぱり井端さんは中日のユニホームが1番似合う

  • @ganggangreen1965
    @ganggangreen1965 3 года назад +8

    これトクサンTVの前田と全然内容の濃さ違ってワロタ

  • @yuzuyaro9jo921
    @yuzuyaro9jo921 3 года назад +10

    これが守備の時によく聞く「間」というものですね。

  • @user-ez7dz4sb5e
    @user-ez7dz4sb5e 3 года назад +2

    イバTVでもやって欲しいね。

  • @g3ro513
    @g3ro513 3 года назад +13

    6:32 宮本や仁志も嫌がってたから、当時の内野手たちは共通認識で金本の内野安打に驚異を感じてたんだな

  • @user-wc8vg6ou9w
    @user-wc8vg6ou9w 3 года назад +1

    昨日トクサンTVで見た十河さんのゴロ捕球の教え(腕は自然に)も井端さん良いお手本になってて何かおぉ〜ってなった(語彙力皆無)笑

  • @user-ri5rm1bb7y
    @user-ri5rm1bb7y 3 года назад +8

    元巨人‥‥元巨人‥‥元巨人涙

  • @fishingball4874
    @fishingball4874 3 года назад +2

    今の小中学生って早いうちにこれを見れるって羨ましいですね!
    多くの未来モンスターが出てきそうでワクワクします!

  • @user-wq4wo4vr4t
    @user-wq4wo4vr4t 3 года назад +8

    右足で我慢するのってなんとなく感覚的に感じてはいたけど、こんなに言語化して説明されると新しい発見もあって勉強になりました。
    キャッチャーもセカンド送球する時に早く送球しようと思い過ぎて、左足に体重が流れ過ぎて強い送球が出来ない事があるんですよね。

  • @yqsush1
    @yqsush1 3 года назад +3

    プロの意見って納得するんだけど、いざやろうとすると難しいんだよね〜

  • @drafan1049
    @drafan1049 3 года назад +2

    井端は確かに読売にもいたが元中日。

  • @td3098
    @td3098 3 года назад +4

    少年野球してた時、自分の運動神経の無さを恨んだけど、今思うと指導で何とかなっただろって思う。大人になってRUclips見てると面白いように上手くなる。センスがある子は勝手に上手くなるんだろうけど、正しく教えることで一定まではみんな上達できると思う。当時の自分に教えてあげたい

  • @user-qq7hj4vh3q
    @user-qq7hj4vh3q 3 года назад +11

    小学生の頃に見たかった~
    もうすぐ44歳

  • @losient6656
    @losient6656 3 года назад +8

    いくら井端とはいえ握り変え速すぎん?と思ったら本当に2倍速だった

  • @seahok
    @seahok 3 года назад +8

    違ったらごめんやけど 何年かの見て、坂本もグラブ出しっぱイメージ取り入れてる気がするな

  • @user-lw5od2te2z
    @user-lw5od2te2z 2 года назад +2

    私が野球部時代に教わった間違えた野球守備理論10選
    ①腰を徹底的に低く落とせ、低く落とせばトンネルなどありえない
    ②打球は左足の前で捕れ
    ③必ず打球の正面に回り込んで捕球しろ、逆シングルはギリギリの場合だけだ
    ④ボテボテの当たりでもグローブで捕れ、素手で捕るのはご法度だ、素手で捕るのはメジャーリーガーだけだ
    ⑤魅せる守備はいらない、守備は地味な作業だ
    ⑥フライは必ず両手で捕れ、片手捕球なんてメジャーリーガーのする事だ
    ⑦捕れそうにない内野ゴロでも必ず飛び込め
    ⑧外野はランナーがいない限り、ゴロ捕球の際は必ず片膝を地面に付けて捕れ、そうすればトンネルなどしない
    ⑨送球は常に低くしろ、ワンバウンドでも相手は拾ってくれると信じて低い送球を心掛けろ
    ⑩外野手の後ろは誰もいないんだから、ダイビングは認めない、シングルヒットは打たれていいんだ、ダイビングキャッチに失敗して二塁打や三塁打にしてしまうのが一番駄目だ

  • @jy9825
    @jy9825 3 года назад +9

    この動画金取れるよ
    しかし井端は相変わらずうまいなぁ🙇‍♂️

  • @z8z968
    @z8z968 3 года назад +49

    小学校の頃は左足前で取れが常識だったのにー😂

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 3 года назад +2

    極めて小さい動きで成功する。これが究極ですね

  • @user-rk7vq8mw9e
    @user-rk7vq8mw9e 3 года назад +6

    井端さんの教え方「内野守備の新常識」まんまですねw

  • @user-dv2mz6zo3d
    @user-dv2mz6zo3d 3 года назад +3

    上手いね‼️良い遊撃手は取ってから右手の投げる位置が余計な動きが無く顔に近付けないのが共通点やね‼️だから取ってから送球までが速くなるのです‼️右手が顔に近いほどスライドし易いからね‼️井端さんもホントの名手です‼️

  • @user-lj2ke5zn6j
    @user-lj2ke5zn6j 3 года назад +1

    井端さんの型付けしたグラブ是非この手にはめてみたいです。

  • @user-td1pr4cp6v
    @user-td1pr4cp6v 3 года назад +26

    中日のユニホーム着て欲しかったな

  • @popo1541
    @popo1541 3 года назад +3

    とんでもなく上手いというか…詰め方が、全然違います。お金取れるノックでした。ありがとうございました。

  • @user-gb9rc5td2o
    @user-gb9rc5td2o 3 года назад +1

    金本広島の時井端さん新人か

  • @user-ib3nm6gj1i
    @user-ib3nm6gj1i 3 года назад +5

    坂本もこんな感じよね

  • @naga7610
    @naga7610 3 года назад +1

    やっぱりジャイアンツユニなんだ…

  • @atsukoba
    @atsukoba 3 года назад +15

    元中日ドラゴンズです!

    • @singa409
      @singa409 3 года назад

      そこ大事

  • @ryu.a.k.a.higezura825
    @ryu.a.k.a.higezura825 3 года назад +17

    井端さんや片岡さんにはドラゴンズやライオンズのユニフォーム着てほしいな

    • @user-js9jz8gc9z
      @user-js9jz8gc9z 2 года назад +3

      駒田徳広さんや川口和久さんも結局皆元巨人でやってますからね〜(察し)

  • @user-is6qo7qh3k
    @user-is6qo7qh3k 2 года назад

    左投げの場合は逆でやればいいんですよね?

  • @Tuki20898
    @Tuki20898 3 года назад +1

    ノックの「シュタタタタンッ!」は、上手い人のノックと思ってます。その、シュタタタタンッ!打てるようになると、試合でのバッティングも上手くなった気がしました。

  • @ryusei.k636
    @ryusei.k636 Год назад

    セカンドの守備が上手くなる動画ですね

  • @user-tk7xl2hq5n
    @user-tk7xl2hq5n 3 года назад +1

    9:03 ダイエット

  • @vocalist-shun
    @vocalist-shun Год назад +2

    井端さんが巨人に来てから坂本はかなり上手くなったよね
    それまでツーステップで投げるような小学校低学年みたいな足取りが多かったから

  • @kazansky7
    @kazansky7 3 года назад +4

    こういうときのノック絶対緊張する...笑

  • @somedokorookada
    @somedokorookada 8 месяцев назад

    源田とも共通することばっかだね。極めた人はすごい!ここまでの領域になると守備練習って楽しいエクササイズって思えるんだろなぁ。

  • @chanels9116
    @chanels9116 3 года назад +1

    大田スタジアムだ。

  • @user-fh7pu9op2p
    @user-fh7pu9op2p 3 года назад +17

    井端さんは捕るというより吸い込む感じに見えるな。

  • @mainlybaseball7865
    @mainlybaseball7865 3 года назад +15

    大人よりも子供の方が吸収が速いから、変な癖がつく前に小学生に教えてあげるべきだよね。

  • @princess-princess40th
    @princess-princess40th 2 года назад

    もうドラゴンズの概念はない

  • @user-yj8cu7is1x
    @user-yj8cu7is1x 2 года назад +3

    元巨人ではなく、伝説のアライバコンビの元ドラゴンズとして紹介してほしかった。泣

  • @user-ug4cd2ky2i
    @user-ug4cd2ky2i 3 года назад +12

    これが無料か、、

  • @user-bv6ki6le4j
    @user-bv6ki6le4j 3 года назад +2

    井端の動きはやっぱりいつ見ても綺麗だな。
    っていうか最後のインタビュー、距離をとってもマスクしないで大きめの声で喋ってたら意味なくね?

  • @ri._suke
    @ri._suke 3 года назад +3

    中日OBって言って欲しかった……

  • @user-jm8nm6sm6s
    @user-jm8nm6sm6s 3 года назад

    ええね

  • @user-co3sm1sx7n
    @user-co3sm1sx7n 3 года назад +4

    井端選手何がすごいって取ってから全部1発で投げてるところよね。
    2ステップ、歩きからのステップが1つもない

  • @soutan04
    @soutan04 3 года назад +5

    宮本は右から、井端は直線的なんだよね。

  • @user-yp9wl3ot8p
    @user-yp9wl3ot8p Год назад

    全部グローブが下にありますね‼️

  • @esorachildren
    @esorachildren 2 года назад +1

    左の前で捕りなさいって習うもんな…

  • @user-yi4yg7iw5f
    @user-yi4yg7iw5f 3 года назад +3

    左足の前で取るのはダメなのか

  • @ogayan0619
    @ogayan0619 3 года назад +24

    あれ!?
    ちょー、なんでオレンジ!?
    ブルーでしょ井端さんっ!