【常識破りの捕球理論】その捕球姿勢…論外です!「アウトを取るための」守備理論【西岡剛・川﨑宗則】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • テロップに誤りがございました、大変申し訳ございません。
    ×左足が前→左足の前
    侍JAPANの前身、WBC日本代表の二遊間が教える常識を覆す守備理論!
    捕球のための動きではなく、アウトのための動きを考える💨
    世界を経験した二遊間が教えます!
    ▼チャンネル登録はコチラから!▼
    bit.ly/37nUHRu
    ◇チェック必須の再生リスト◇
    プロ野球の知られざる裏話
    ▷ • プロ野球界の知られざる裏話
    読売ジャイアンツ秘話
    • 読売ジャイアンツ秘話
    セ・リーグの動画はこちら⚾️
    ▷ • セ・リーグの動画はこちら⚾️
    パ・リーグの動画はこちら⚾️
    ▷ • パ・リーグの動画はこちら⚾️
    現役・元プロが教える野球上達のコツ!
    ▷ • 現役・元プロが教える野球上達のコツ️!
    ◇片岡安祐美さんのRUclipsチャンネル/SNS◇
    RUclipsチャンネル: / @ayumikataoka
    Instagram: / ayumi.kataoka_gg.1
    blog:ameblo.jp/ayum...
    ◇レッド吉田さんのSNS◇
    Instagram: / redwespon
    ◇こちら野球放送席のSNS◇
    Twitter: / easypieofficial
    Instagram: / easypie_official
    TikTok:vt.tiktok.com/J...
    ◇製作◇
    BitStar Studio
    #プロ野球 #西岡剛 #川﨑宗則

Комментарии • 159

  • @クリストミー
    @クリストミー 3 года назад +100

    無理して正面で取ることに対して、それはボールを止めるスポーツ。それは野球じゃない。野球はアウトを取るスポーツ。納得しかない。説得力も完璧。

  • @タクヤ-j8b
    @タクヤ-j8b 3 года назад +64

    すごい面白い考え方。
    ボールを持っていくんじゃなくて、ボールに体を持っていくんだ。行動の中心を身体じゃなくてボールにするという発想は無かった

  • @mmilspec.1763
    @mmilspec.1763 3 года назад +37

    こういうのどんどん出していってほしい。
    絶対将来的に日本の学生の野手に良い影響与えると思う!!

  • @ピカテュー
    @ピカテュー 3 года назад +88

    西岡教え方上手すぎて感心してしまった

  • @keitasuzuki1019
    @keitasuzuki1019 3 года назад +27

    川崎さんと西岡さん、なにこの豪華な二人のゲスト!!
    貴重なお話ありがとうございます!
    スローイングの練習したくなりました!

  • @しんゆう-d5f
    @しんゆう-d5f 3 года назад +6

    息子が5歳でこれから野球をスタートするので、お二人の話しを参考にさせてもらいます!でも少年野球界が変わらなきゃいけないから是非皆んなでこの二人の話しを広げていきたいです!

  • @k.4041
    @k.4041 3 года назад +41

    教え方がうますぎる。
    西岡選手に教えてもらいたかったなぁ〜。
    大好きやわ。 笑

  • @sakaimasataka2665
    @sakaimasataka2665 3 года назад +41

    こんだけ褒めて伸ばす指導者が増えて欲しいな

  • @sweet-s1b
    @sweet-s1b 3 года назад +6

    教え方や理論はもちろん凄いけれど、最後の守備で何故か小学生の頃友達と公園でやった野球の事を思い出しました!この動画で1番伝わったのは、もっと野球を楽しんで欲しいって想いが何となく、自分には伝わりました。

  • @hampifarm3293
    @hampifarm3293 3 года назад +9

    視野が広く 柔らかい発想ができて
    野球を愛してるのが伝わってきました!

  • @itafumi
    @itafumi 3 года назад +9

    西岡さんのすごいのは、練習前に球場周辺をランニングしてるところ&俺がこんにちわといったら笑顔をしてくれた

  • @320ume7
    @320ume7 3 года назад +1

    川崎 西岡コンビの話は野球の面白さや楽しさ奥深さが伝わってきます。
    ジャパンの二遊間から球界の広告塔でも良い気がします。

  • @小屋忠男
    @小屋忠男 3 года назад +8

    お二人の野球に対する考え方は素晴らしい!

  • @野村圭太-c8u
    @野村圭太-c8u 3 года назад +15

    本当にに西岡さん川崎さん凄い尊敬してます!
    栃木の試合見に行きます!

  • @natyure5044
    @natyure5044 3 года назад +66

    本当にこういう人達に指導者になって欲しいな

  • @hawhawathena
    @hawhawathena 3 года назад +1

    現役引退した選手がこうやって解説動画を出すのはありがたいですね。50歳60歳の元プロ野球選手もありがたいですが、現役引退してからの選手のほうがより生の声を聴けて参考になりますし、納得もできます。何よりわかりやすいです。

  • @マキオフェザール
    @マキオフェザール 3 года назад +15

    会話のテンポがよき

  • @jintomozawa522
    @jintomozawa522 3 года назад +53

    西岡選手はプロよりも高校野球の指導者の方が絶対向いてる!
    教え方もそうだし、何よりも自分が苦しい思いを度々してる人だからそのメンタルとかを是非学生に伝えて欲しい!

  • @MrSKYkid51
    @MrSKYkid51 3 года назад +11

    西岡はほんま理論派選手よな

  • @舞茸-s8o
    @舞茸-s8o 11 месяцев назад +1

    この二人はやっぱり憧れたよな〜

  • @r.sanada896
    @r.sanada896 3 года назад +17

    RUclipsで野球選手のチャンネル発展してる時代に野球始めれるって最高やな!
    いつでもお金かけずに凄い指導受けれるって凄い事よ

  • @食べる前に食べる-q4p
    @食べる前に食べる-q4p 3 года назад +9

    教え方めっちゃうまいです

  • @たかをたかを-o7n
    @たかをたかを-o7n 3 года назад +14

    色々経験してる2人だから説得力あるしホント面白い。また観たい。BCリーグも見に行きたいです

  • @9545mitch
    @9545mitch 3 года назад +7

    20年前にこの話を聞きたかったなぁ

  • @和幸樋口
    @和幸樋口 3 года назад +5

    こういう練習だと、楽しいね。みんな笑顔で声もでるよね。気持ち良く終われるし。

  • @大揮加納
    @大揮加納 Год назад

    スローイングまでの考え方は目から鱗でした!週末までに実践してチームの子達に教えてみます!

  • @otemoto555
    @otemoto555 3 года назад +31

    古い指導者を指導する指導者の必要性を強く感じる動画でした

  • @yankiikokyou
    @yankiikokyou 3 года назад +12

    井端も「正面で取るっていうのは、ヘソの前で取ること。背面でもグローブがヘソの前にあればそれは正面。」って言ってたな。

  • @ryota_inotsume
    @ryota_inotsume 3 года назад +2

    西岡選手の守備理論わかりやすい。

  • @渡邉英樹-x5t
    @渡邉英樹-x5t 3 года назад +1

    西岡さんの、子供達の為の解説、神でしょ。鳥肌たった。。。もちろんムネリンも!

  • @しょーーーーゃん
    @しょーーーーゃん 3 года назад +8

    剛はやっぱりヒーローや!

  • @moyamoya4967
    @moyamoya4967 3 года назад +8

    2:22新発見。たしかに

  • @にゃー-t3v
    @にゃー-t3v 3 года назад +8

    片岡さんめっちゃ上手い

  • @鹵樣七篠権兵衛
    @鹵樣七篠権兵衛 2 года назад

    西岡選手こんなちゃんと声出してやってんねんな、虎党やけどプレイ中は淡々とやってるイメージしかなかったから新鮮でしたわ

  • @jadenstatham7659
    @jadenstatham7659 3 года назад +12

    ムネリン 、細いと思ってたけど、やっぱ分厚いな
    さすがMLBでホームラン打った男や

  • @まつり23
    @まつり23 3 года назад +9

    僕らが小学生の時にやっていた野球ってなんなんだろうって思う(笑)
    この2人NPBの時から好きな選手だったんだけど栃木に行ってから更に好きになった
    現役は難しいのかもしれないけど是非コーチになってまたNPBのユニホームを着てる姿を見せてください

  • @ベイカリーササミ
    @ベイカリーササミ 3 года назад +7

    高評価しかないのすごいな

  • @ch-re5bc
    @ch-re5bc 3 года назад +14

    西岡理論すげえわ

  • @mmune4872
    @mmune4872 3 года назад +9

    3:12 腕上げるところ、なんか好き

  • @toshicrasher660
    @toshicrasher660 3 года назад +2

    小学生の時にこういう指導を受けたかったですね。自分で気付ければ良かったのでしょうけれど。

  • @ttttt-zk8pu
    @ttttt-zk8pu 3 года назад

    教え方がうますぎ。

  • @ダイ旅ちゃんねる
    @ダイ旅ちゃんねる 3 года назад +14

    6:53
    ムネリンの表情、笑かしにいってる 笑
    西岡さんの考え方、固定概念がくつがえる。
    野球をよく知ってるし、納得させられます。

  • @まるてことのすけ
    @まるてことのすけ 3 года назад +8

    ムネリン隣で真似してるの好きすぎる

  • @田中達也-p9x
    @田中達也-p9x 3 года назад

    今の監督RUclips毎晩見ないといけなぃなぁ
    情報が平等になったら
    教えてもらう側が講師を選ぶ時代になってる

  • @user-yt7mr7ie4saaa
    @user-yt7mr7ie4saaa 3 года назад

    🤩🤩‼️守備もバッティングも大好きな二人
    二遊間見たいな~

  • @雄太山本-x6i
    @雄太山本-x6i 3 года назад

    すごくわかりやすい!

  • @リョーちん-f7g
    @リョーちん-f7g 3 года назад +1

    『野球はアウトを取るスポーツ』マジこれに尽きるよね!

  • @二戸二郎
    @二戸二郎 3 года назад +19

    内野経験者集めたらいろんな理論、経験が聴けそうですね…☺️

  • @小澤武雄
    @小澤武雄 3 года назад

    桑田さんも同じ事言ってましたよね。
    正面を向けてあげる。凄い大切ですね。

  • @mj23z60
    @mj23z60 3 года назад +12

    バランスが大切だよね。
    幼少期に基本を強要して、上手いけど野球を辞めた人。好きなようにプレーしてきて、下手だけど野球が好きな人。

  • @おしりたんてい-j7k
    @おしりたんてい-j7k 3 года назад +17

    川崎さんが同じ動きしてるのが笑える

  • @joog77
    @joog77 3 года назад +11

    こういうの知りたかったな。やりづらいと思いながらプレーしてたわ。

  • @hirosueify
    @hirosueify 3 года назад +1

    二人ともイケメンだなぁ

  • @爪無鷹
    @爪無鷹 3 года назад +2

    何気なくグラブの土手でボールを保持しながら話してるトコ、西岡流の持論的な物がありそう・・・伺ってみたい

  • @masnem1111
    @masnem1111 3 года назад +2

    やっぱプロの話はおもろいねんな

  • @エイドリアンガールズ
    @エイドリアンガールズ 3 года назад +1

    まじで自分がオーナーやったら絶対この二人獲りたい

  • @9256k
    @9256k 3 года назад +11

    桑田さんも同じこと言ってましたね!

  • @ojyattamonse
    @ojyattamonse 3 года назад +4

    野球大嫌いだけどコレ見たら好きになれそうや

  • @まるやま-v7l
    @まるやま-v7l 3 года назад +4

    タイムマシーンにのって小学生に戻ってこの人達に教わりたいわ

  • @Ma-lt1vx
    @Ma-lt1vx 3 года назад +3

    西岡さんと井端さんの言ってる事ほぼ一緒やん!!!

  • @こういちko1
    @こういちko1 3 года назад +1

    西岡君の説明、勉強になるなぁ

  • @takurolin
    @takurolin 2 года назад

    日本の野球界には守備で飯が食える選手がいっぱいいた。アライバ、そして大昔であれば三宅、吉田、土井、黒江、カープの菊池凉、読売の坂本は相方が固定できていないから勿体ないけどこの二人は二遊間を経験していることでポジション的な相違や相方との呼吸もわかっているよね。

  • @マツマツ-j4r
    @マツマツ-j4r 3 года назад +2

    さすがメジャーリーガー

  • @ノリノリ中村
    @ノリノリ中村 3 года назад +1

    良い時代になったなぁ

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. Год назад

    スキッパーグラブかっこいい

  • @はやまる-f4b
    @はやまる-f4b 3 года назад +2

    外野手ずっとやってきてて
    内野手と の動きがどうにも慣れないと思ってたのはこういう事だったのかもしれない。

  • @SY-er9sp
    @SY-er9sp Год назад +2

    確かに、左足を前に出してゴロ捕球はしにくかった。

  • @村田た
    @村田た 9 месяцев назад +1

    せめてあと10年早く知りたかった、、、

  • @gisisisi
    @gisisisi 3 года назад +4

    西岡が今もロッテにいたら…って見る度に思ってしまう

  • @yuko6082
    @yuko6082 6 месяцев назад

    この勢いと流れなら居酒屋行ってビールで乾杯しそう

  • @naoki5472
    @naoki5472 9 месяцев назад

    宮本慎也さんとは違う教え方ですね。
    宮本さんは、「キャッチボールは自分はピッチャーになったかの様に投げていた」「キャッチボールをウォーミングアップとしてしまうと勿体無い」とお話しされますね。

  • @miyasyuu
    @miyasyuu 10 месяцев назад

    司会者の人がうますぎるという!しかも送球ウマ

  • @taopaipaipaipaipai
    @taopaipaipaipaipai 3 года назад +2

    これを無料で見れる時代

  • @赤コーナーマクレガー
    @赤コーナーマクレガー 3 года назад +6

    やっぱり常人ではその発想は思いつきそうで思いつかないわ。

  • @ぬおー-d5b
    @ぬおー-d5b 3 года назад +6

    ムネリン可愛いな

  • @暴露王
    @暴露王 Год назад

    西岡プライベートは、めちゃくちゃやけど野球に関しては、かなり真面目

  • @asasin55
    @asasin55 3 года назад +16

    みんな楽しそう笑

  • @hernianknight
    @hernianknight 3 года назад +2

    こんなコーチに出会ってたら野球続けてたやろうなぁ〜.

  • @8t6a0k8a165
    @8t6a0k8a165 3 года назад +1

    そうなんだよなぁ。素人が守備下手とか勝手に言うけど、一応プロだから普通にみんな上手いんだよなぁ。

  • @55t-born42
    @55t-born42 3 года назад +40

    それをどんどん少年野球チームのコーチや監督達に指導してもらう必要がありますよ。プロ野球選手達が思っている以上に、少年野球のレベルは、指導スタイルが古いですよ。

    • @いとう-m1j
      @いとう-m1j 3 года назад +1

      同感です。少年野球の最大の悲劇は現代の生きた野球を教えてもらえないことだと思います。50~60代の監督が昭和の体験を元に指導してて指導法がアップデートされない…

  • @どらえもん-w5v
    @どらえもん-w5v 3 года назад +2

    西岡って高校ではセカンドなのにプロでショートやるって珍しい選手だよね。

  • @purplerain7421
    @purplerain7421 3 года назад +3

    教え方が楽しい、上手い!それよりも、片岡さんは人妻だったかな?可愛いけど…w

  • @aramicotv
    @aramicotv 3 года назад +1

    bcリーグにいた僕でも指導者としてまだまだだと感じました。ありがとうございました。

  • @HK-ze9em
    @HK-ze9em 3 года назад +4

    川崎選手と片岡あゆみさんって自分の中ではキャラが被るw

  • @user-ju4rm7ql7m
    @user-ju4rm7ql7m 3 года назад

    片岡さすがね

  • @ワン-r2u
    @ワン-r2u 3 года назад +1

    小学生、中学生は片岡さんの言う通り捕ったら胸でいいと思います。
    一回セットポジションの形(起点を作る。)
    プロは肩が出来てるのでトップさえ作れば多少左右の足や左手が何処にあろうと投げれると思います。子供には捕ったら胸と教えた方が。(西武の源田は子供には教科書デスネ)

    • @jiro0520ty
      @jiro0520ty 2 года назад

      結局リリースポイントは一緒だから胸に持っていくテンポが必要ないってこと
      肩ができてるとかの問題ではないかと。
      あなた下手でしょ?

  • @好き野球-z5i
    @好き野球-z5i 3 года назад +6

    西岡選手と川崎選手が指導者になったら面白いと思うんだけどな😆

  • @heypoo-qr4zc
    @heypoo-qr4zc 3 года назад +9

    日本の野球はミスしたらほんと殺される勢いで怒られるからなw

  • @ぽんこつ46
    @ぽんこつ46 Год назад

    西岡さん指導者向いてそう

  • @エイドリアンガールズ
    @エイドリアンガールズ 3 года назад

    マジでメジャー経験したらこの感覚覚えるんやろな〜
    坂本とかは絶対しなそうやし

  • @sk-bq4kr
    @sk-bq4kr 8 месяцев назад

    アメリカでの経験がこうさせたんだろうな〜

  • @RK-tr5wr
    @RK-tr5wr 3 года назад +2

    西岡さん感覚派だと思ってたけどめっちゃ技術屋だな~さすが一流選手

  • @しゅう-r1z
    @しゅう-r1z Год назад

    2:12

  • @yuristars4278
    @yuristars4278 3 года назад

    ずっと向こうでやってるメジャーリーガーにも聞いて欲しい

  • @yasutakam-934
    @yasutakam-934 3 года назад

    3:52
    すいません。プリン🍮奢るのでこれでいいですか?
    ツヨシさん。

  • @tamamiro6650
    @tamamiro6650 2 года назад +3

    日本はなー最初から結果ばかり求めすぎなんよな真面目なようで考えが浅い

  • @yuuyuu3187
    @yuuyuu3187 3 года назад +17

    メジャーリーガー2人とかヤバい

  • @SASUKE057
    @SASUKE057 3 года назад +2

    本当に金獲られるとしても
    300円は安い!!

  • @konzertnr9
    @konzertnr9 3 года назад +23

    左足「の」前が論外っていってますよね

  • @Gyoza25
    @Gyoza25 3 года назад +2

    いくらこの二人が言っても実際シングルでエラーしたら両手で取れと文句言うんだよな世間の監督コーチはw