日本の侍が世界で恐れられているある理由とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 мар 2023
  • 11月11日がサムライの日
    ■『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
    アーカイブはこちら
    ruclips.net/user/live5Xc6KACL...
    特設ウェブサイト URL
    www.takkutvradio.jp/
    大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
    書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
    通常版
    www.amazon.co.jp/dp/4575317446
    ※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
    是非ご購入の検討お願いします。
    Twitter→ / takkuxutv
    インスタグラム→ / takkutv
    お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
    方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
    コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
    音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME dova-s.jp/bgm/play6758.html
    フリーBGMユーフルカさんwingless-seraph.net/material-...
    効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
    BGM:MusMus
    #たっくー#歴史#侍

Комментарии • 2 тыс.

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI Год назад +11

    shu!切り捨て御免♪

  • @user-uj8zv3xu9o
    @user-uj8zv3xu9o Год назад +1

    今だに「Japanese NINJA!!!!!!!!!!!!!! Samurai!!!!!!! Foooooooooo!!!!!!!」ってなる海外二キたち愛おしすぎる

  • @user-vg4mb5qe1g
    @user-vg4mb5qe1g Год назад +1

    神風で勝ったって言われてた元寇は本当は鎌倉武士が圧倒的に強くて、士気も高く夜であっても敵陣であっても敵が逃げていても追いかけまわして大暴れしてボコボコにしていて、神風はあくまでダメ押しの一発だったという話を聞いてから武士ってまじでやばい奴らだったんだなってなった

  • @8929_YKNKUMI
    @8929_YKNKUMI Год назад +7

    切捨御免の発動条件とかいうパワーワード

  • @user-ny5rv8br7b
    @user-ny5rv8br7b Год назад +1

    たっくーが動画を出せば出すほどたっくー自身が博識な男になっていくのオモロい。

  • @user-mi7fg4bi6h
    @user-mi7fg4bi6h Год назад +944

    侍ジャパンと呼ばれた経緯としては2009年のWBC監督、原辰徳監督が言ったことから始まったらしいです。今までは「星野JAPAN」や「王JAPAN」といった感じで監督+JAPANと呼びれることが多かったです。原監督はそのことについて「名だたる監督たちの中で『原JAPAN』と呼ばれるのは失礼に値する」というところから「侍JAPAN」という風につけたらしいです。2009年WBCは見事世界一になり、シャンパンファイトの乾杯の挨拶にて原監督の「お前達は最高のサムライになった!」と2009年の世界一を象徴する言葉になりました。だいぶ端折った説明になってしまったかもしれませんし間違いもあるかもしれませんが、大体はこんな感じです。長文失礼しました

  • @user-el5wn2dq5x
    @user-el5wn2dq5x Год назад +50

    海外の人たちから侍がどう見られているかがよくわかる曲があります。それが「ジンギスカン」や「めざせモスクワ」で有名なジンギスカンの「サムライ」。痛みを感じずひたすらに吶喊する武士の様子が歌われています。

  • @Gujerio
    @Gujerio Год назад +603

    侍は盾を持たない戦闘スタイルが根付いた結果「当たらなければどうと言うことはない」とか言うフロムゲーみたいな成長を遂げたのが一番やばいって前聞いた

  • @user-zi2bc8lf4k
    @user-zi2bc8lf4k Год назад +6

    質問で急に調べやがれで笑ったw

  • @okama1086
    @okama1086 Год назад +11

    これ見て、小さい頃ひいばあちゃん家で従兄弟とレプリカの刀で遊んでたら、中々話さないひいばあちゃんが「刀を抜く時は自分で死ぬ時か、人生の全てを捨てて仇討つ時だけにしなさい」て真顔で言われたの思い出した。今でも少しトラウマです。

  • @kage361
    @kage361 Год назад +1

    海外に傭兵として行っていた侍を扱うときの注意みたいな資料で

  • @Toko_G
    @Toko_G Год назад +1

    フランス人の前で切腹は、余りの凄さに気を失うものが続出だった。半数が切腹した後、フランス側が中止を求めたのですが、逆に切腹予定だった侍達が激昂。仲間と共に責任を負い切腹するのに、途中で中止させた挙句、席を立つのは何事かと、フランス人達に不満を口々にぶつけたとのこと…迄が、顛末ですね。

  • @user-ie9zm2qf6w
    @user-ie9zm2qf6w Год назад +158

    3:06

  • @nakimusipapiko
    @nakimusipapiko Год назад +515

    剣道長年続けていますが、剣道の先生が言ってた「攻めることは守ること」の意味がたっくーさんのこの動画でわかった気がします

  • @user-yi4lw4ok9f
    @user-yi4lw4ok9f Год назад +615

    最近一人暮らしか始まったんですが、あまりにも生活が無音すぎるのでテレビでたっくー垂れ流ししてる。凄く安心する

  • @user-op4sk7ld6h
    @user-op4sk7ld6h Год назад +17

    こういう動画見ると、日本に生まれてよかったなって思えます!

  • @user-ls3pu8cr6n
    @user-ls3pu8cr6n Год назад +265

    海外の忍者への信頼度高すぎるのすこ

  • @user-sp7qv4pd5t
    @user-sp7qv4pd5t Год назад +791

    日本の歴史の話嬉しいです。

  • @user-rc8cc3oo3t
    @user-rc8cc3oo3t Год назад +7

    ビジュアルセンスがあって、見やすい。流れるような話し方も聴きやすいです。塾の講師を思い出しました。

  • @user-lk8vp2po9s
    @user-lk8vp2po9s Год назад +13

    聞きやすくて、とても勉強になります