【なんでも鑑定団】衝撃的な価値がついた刀剣TOP9【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 ноя 2024

Комментарии • 192

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー Год назад +37

    この刀達が1000年後も残りますように❤

  • @こうちゃん-r3l
    @こうちゃん-r3l 2 года назад +73

    景光が二千五百万は随分安い バブル期なら億はするでしょうなぁ 景光と言うと鎌倉時代末期ですから700年も前の刀工が打った刀がそれが今日まで綺麗に残ってるってのも奇跡ですよね 刀は手入れが雑だと確実に錆びますからね まぁどれも素晴らしい🥰

    • @Donald_Trump0614
      @Donald_Trump0614 2 года назад +10

      まぁだからバブルなんだけどね(笑)

    • @興亜一心
      @興亜一心 2 года назад +20

      バブル時代は50万の刀が500万で売れたからね。だから買った人はかわいそう。
      「500万で買った刀を売ろうとしたら50万だってよ!刀屋ってぼったくりだな!」と憤慨するけど、もともと50万の価値しかない刀なんだから・・・

  • @ふゆほたる-g8r
    @ふゆほたる-g8r 2 года назад +34

    江戸三作のうち清麿と大慶まで出てくるの流石

  • @永隈ゆうじ
    @永隈ゆうじ Год назад +43

    当方も刀が趣味ですが値段が違い過ぎる。錆だらけの無名脇差を13万のところを12万に値切り研磨代14万円でキレイにして鑑定に出したら最高刀工の南紀重國の2代作だった。

  • @裂けるチーズを裂かずに食べる

    戦後の刀狩りであちらに流れたとんでもない名刀とか密かに保管されてそう

    • @東丈-u8r
      @東丈-u8r Год назад +8

      戦後もそうだが戦時中も金属供出で刀が溶かされた

  • @touken5422
    @touken5422 2 года назад +33

    TOP9の全ての日本刀はテレビでお目にしましたが中々素晴らしい物をお持ちになられているなといつも思っている。

  • @敏彦野田
    @敏彦野田 Год назад +8

    自分が小学5年だから25年前の頃観てた鑑定団で出た刀剣、時代劇や映画や舞台や歌舞伎にもなった忠臣蔵で主君の仇を討った大石内蔵助の首をはねた刀が1億円超えたのを記憶してる

  • @mira-mo3zw
    @mira-mo3zw 10 месяцев назад +4

    最初の刀見たんだよなーピタリ賞しててすげーと思ったのが懐かしい

  • @masao750
    @masao750 2 года назад +27

    備前市が山鳥毛をクラウドファンディングで5億集めて3億5千万で購入した。残りで刀剣博物館を改装してオープンした。

    • @reri140569sake
      @reri140569sake 6 месяцев назад +2

      長船町は瀬戸内市で備前市は焼物の町です

  • @NET-mo7yp
    @NET-mo7yp 2 года назад +66

    カードゲームのレアカードが5000万とかするくらいなら、刀剣はどれでも1億越えであってほしい

    • @osome7598
      @osome7598 Год назад +14

      刀剣のコレクターがカードコレクターと同じ人数になれば1億はいきそうだけどね

    • @かきぴ-u6l
      @かきぴ-u6l Год назад +2

      ちなみに何のカードゲームのどれだよ5000万するやつって??

    • @NET-mo7yp
      @NET-mo7yp Год назад +1

      @@かきぴ-u6l ヒカキンがともはっぴーからかったやつ

    • @tkmtkt8795
      @tkmtkt8795 Год назад

      需要と供給ですね

    • @ryukyuteada2911
      @ryukyuteada2911 Год назад +2

      億越えの刀は、公的機関がたらふく所有しとるよ

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 2 года назад +39

    ちなみにこの値段は、鑑定士が「もしこの刀を自分の店で売るなら?」という値段です。
    もし買い取りに出すなら、大体2~3割、これならすぐ売れる!という刀でも5~6割です。
    ちなみに、番組に出演すると、自分が出演した回のDVDが貰えます(←今ならBlu-rayとかになってるかも)

    • @osome7598
      @osome7598 Год назад +5

      それは夢がないなぁ・・・

    • @かめやまむー
      @かめやまむー Год назад +3

      そんな盛って売るんだ...3割くらいだと思ってた

    • @ソーソー-d1k
      @ソーソー-d1k Год назад +7

      ま、刀も含めて古美術品はぽんぽん売れるものではないですからね。
      刀の場合、価格は車並みでも車ほどは売れないですから、利鞘を結構取らないとやっていけないんですね。
      これでも刀は今はかなり安い時代なんです。
      買うには良い時代、売るには悪い時代です。

  • @北方南行
    @北方南行 Год назад +32

    鑑定団で印象に残っている刀剣と言えば、大石内蔵助を介錯した刀。
    これは介錯した人の子孫が代々受け継いでいる刀で、しかも介錯後は研ぎに出さず、斬ったときの痕跡がそのまま残している。
    鑑定金額は500万円。上記の内容は歴史資料に残されているため、間違いなく本物。
    ただし介錯した人の家を離れたら資料としての価値が大きく下がってしまう(鑑定士は家付きのお宝と表現)ため、手放さないことを鑑定士が勧めていた。
    所有欲という一点において、この家の人以上に満たされる人は多くないだろう。

    • @songforyou7893
      @songforyou7893 5 месяцев назад

      〇〇家の所蔵品ですね。細川家で当時に描かれた墨絵も切腹の詳細を物語ります。
      この刀の放送は他局でも行っており、その時には息子さんが(刀身を保護する為の油引きや打ち粉は行っておりますが、研ぎには出しておりません。それをすれば大石様に失礼に当たる)と言われていました。

    • @ストロベリーサンデー-l6t
      @ストロベリーサンデー-l6t 3 месяца назад

      記憶が定かでないですが、たしか4000万円くらいの評価額だったような・・・。
      そんな歴史的な一振りも存在してるんですねぇ。

  • @南行-s1k
    @南行-s1k Год назад +18

    日本刀意外と安い
    名品が500万円くらいなら買いたい
    外人が入れば大変な値段になりそう

  • @正人-m2n
    @正人-m2n 2 года назад +39

    長船に住んでます。
    誇りに思います

  • @興亜一心
    @興亜一心 2 года назад +9

    清麿と真雄の合作刀か。こりゃ兜を10回斬っても折れないな。

  • @baraondal
    @baraondal Год назад +31

    1億円かけても同じ物が造れないと考えたら高くはないか

    • @user-lj3pb1sl3r
      @user-lj3pb1sl3r 2 месяца назад +1

      同じもの作る意味がないからね😂

    • @ta5566
      @ta5566 2 месяца назад +1

      @@user-lj3pb1sl3r違う
      本当に作ろうとしても作れない
      ちゃんと調べてからコメントしようね

  • @一切れ八宝菜
    @一切れ八宝菜 2 года назад +83

    壇ノ浦で草薙の剣を探すことにした

    • @babymagnam
      @babymagnam 2 года назад +32

      宮内庁『宜しくお願いします』

    • @loveu9460
      @loveu9460 Год назад +11

      形代でも恐ろしい価値だろうな。100億...1000億...

    • @キヅマサヨシ
      @キヅマサヨシ Год назад +8

      本物なら、1兆円 下らないのが?🤔

    • @緑茶二番煎じ
      @緑茶二番煎じ Год назад +7

      三種の神器だから、天皇家に返納しないといけないんじゃないか?

    • @ノブシ-f5d
      @ノブシ-f5d Год назад +4

      見つけても宮内庁に没収されそうだな。宝探しは現代となっては儲からないのかもしれない

  • @sanpo9
    @sanpo9 2 года назад +19

    贋作も多ければ詐欺も多い業界。

  • @FuwaYuki-s6y
    @FuwaYuki-s6y Год назад +10

    大慶直胤は新々刀の祖として、現在も尊敬を集める刀工・水心子正秀の弟子でありながら、師匠を凌駕する技量を持つ、天才肌の刀工である。
    来国光は、鎌倉時代に山城国で活躍
    した来派の事実的な祖と伝わる国行
    の孫、その子である国俊の子と言われており、親子三代そろって国宝の刀剣を数多く鍛えた刀工で、現在も
    色褪せることなく、輝きを放っています。

    • @パンユイ府知事
      @パンユイ府知事 11 месяцев назад

      ✕大和国
      ○山城国
      来派は山城伝の系譜です。

  • @dnagatc6138
    @dnagatc6138 2 года назад +28

    2010年2月16日放送の大正天皇が東郷平八郎に下賜した刀が5千万円だったけど…。

    • @サバ味噌-d1t
      @サバ味噌-d1t Год назад +3

      単なるコピペ 動画を作ってるところにそんなに求めないで

  • @蘭鋳-g2w
    @蘭鋳-g2w Год назад +21

    普通にこの値段なら侍好きのアメリカ人とか中国人に簡単に買い占められちゃいそう

  • @ソーソー-d1k
    @ソーソー-d1k 2 года назад +11

    うぷ主さん、最高額の刀が出てないです!
    東郷平八郎が大正天皇から下賜された刀(三条吉則)が、5000万円でしたよ。
    まぁ、刀剣の鑑定の柴田さんではなく、東郷平八郎関連ということで、ミリタリー関係の方が鑑定したのですが。

  • @mofumofupotekiti08
    @mofumofupotekiti08 2 года назад +13

    刀を数える単位は「振(ふり)」ですよ。
    さすがに「個(こ)」は酷い、「本(ほん)」は出で来なかったのかな?

    • @mofumofupotekiti08
      @mofumofupotekiti08 Год назад +1

      @@FuwaYuki-s6y
      文章を良く読もうね、「本(ほん)」は出て来なかったなのか?と書いてありますよね。
      「本」と考えに浮かばなかったのかと言う意味合いですよ。

    • @バンクソフト-m6k
      @バンクソフト-m6k 3 месяца назад +2

      一振りとも言うが 本当は. 一腰である🤗🤗🤗

    • @mofumofupotekiti08
      @mofumofupotekiti08 3 месяца назад

      @@バンクソフト-m6k
      勉強になりました、ありがとうございます

  • @高木実-n5u
    @高木実-n5u Год назад +5

    師匠とか言う人から1000万円で買った虎徹?と思われた刀が
    30万円ってのがあった。あのあと師匠とどうなったのかな?
    素人は手を出さないほうがいい世界ですね。

    • @choro0215
      @choro0215 6 месяцев назад

      虎徹は偽物が多いみたいです。

  • @excellentnotes
    @excellentnotes Год назад +4

    田舎の古いタンスの中に三振の日本刀(刀身のみ)があるのだが・・・全て錆々というか,真っ赤に錆びた刀の形をした鉄の棒になっている。たぶん新しいもの(江戸時代)だと思う。親戚一同誰も興味が無く,忘れ去られている。コレ見てふと思い出したw

    • @choro0215
      @choro0215 6 месяцев назад +2

      研いで見たら国宝級という刀もたまにあるみたいですよ。

    • @excellentnotes
      @excellentnotes 6 месяцев назад

      @@choro0215
      業物は無い無いw
      戦の武器は槍と鉄砲ですしね。高祖父は日本最後の内戦、西南の役に動員されて、槍を担いで出かけたそうな。無事に帰って来たそうです。

  • @kazuokoyama6435
    @kazuokoyama6435 Год назад +7

    鑑定額は出したが、、、
    その値段で売れるとは言ってない(-_-)

    • @sakiniie
      @sakiniie 11 месяцев назад +1

      所有者も売りたいなんて思わないだろ

  • @正尋深瀬
    @正尋深瀬 9 месяцев назад +2

    日本刀の価値は原価を考えると、大まかに20万円として、あとはホンモノか?ニセモノか?でしょう。現代刀でも新規に制作依頼すれば、50万円します。それも居合刀です。20万円以下での趣味での購入で有れば良しですね。

  • @どごろん
    @どごろん 8 месяцев назад

    来派国光。銘のない三大剣。正宗。素晴らしいです。正宗が、真似た郷というけんがあります。大阪正宗。剣客商売の剣。勉強になります。ありがとうございます。

  • @刀武士
    @刀武士 Год назад +5

    現代刀でも兜は斬れるが真っ二つに
    できる剣士はいない。
    兜に2cmは食い込むくらい。
    刀の値打ちは誰が造り誰が所有して
    いたかの歴史的価値だろう。
    500年~600年前のモノが今でもピカピカ
    している。

  • @user-ic5ip4in9d
    @user-ic5ip4in9d 2 года назад +5

    家にも銘の入った刀数本あるな。サビが出てるんで研がなきゃならんけどw

  • @sakiniie
    @sakiniie 11 месяцев назад +2

    確か東郷平八郎の軍刀が3000万の鑑定額がついたと思ったけど。

  • @金田マリオ-h8t
    @金田マリオ-h8t Год назад +6

    なぜ日本刀はこんなにも安いのか。天下五剣でも1億〜3億円って絶対おかしい

    • @tyamasaki5620
      @tyamasaki5620 Год назад

      @@FuwaYuki-s6yいや、文章よく読んだら無礼どころか本来なら日本刀にはもっと価値があるはずと言ってるでしょ?

    • @FuwaYuki-s6y
      @FuwaYuki-s6y Год назад

      @@tyamasaki5620
      ですが、来国光や長船景光は
      国宝指定の刀剣を数多く鍛えている名工なので、
      それらはすごく価値があるんです。
      大慶直胤も、新々刀の祖といわれる水心子正秀の弟子であり、
      師匠を凌駕するとまで言われる名工です。

    • @フルーツチンポ-y5w
      @フルーツチンポ-y5w 9 месяцев назад

      億つくなら充分な国宝級でしょ。
      外国の値段の付け方がインフレし過ぎなんだよ。
      西洋のセンスは小学生レベルなんじゃね?

  • @sariel1166
    @sariel1166 2 года назад +50

    最後の長船は確か某神社からの流れた品で真打と影打の優れた真打の方を鍛冶師本人が奉納したものと言われているはず。つまりは一度も使われたことがない出来たままの刀。オークションにかけたら間違いなく億を超える一品中の一品。

    • @六無斎-x4k
      @六無斎-x4k 2 года назад +8

      一品→逸品

    • @阿波おどり-d2w
      @阿波おどり-d2w 2 года назад +3

      @@六無斎-x4k こまかいなー。生きにくくないの

    • @user-risemara-shitai
      @user-risemara-shitai 2 года назад +5

      @@阿波おどり-d2w 簡単なミスを指摘されただけで細かいと感じる。 そっちの方がやばいよ

    • @阿波おどり-d2w
      @阿波おどり-d2w 2 года назад +3

      @@user-risemara-shitai
      簡単なミスとおもうなら、放置でいいでしょ
      こまかいなー。けど、自分のしたことには気付かないぽいなー。

    • @momomo4761
      @momomo4761 2 года назад +5

      @@阿波おどり-d2w
      細かいことと自分で言っていることに対していちいち噛みついちゃってる方が細かいだろw
      生きにくくないの?w

  • @arisujiji
    @arisujiji 2 года назад +3

    佐々さんの刀が出て来なかったな?
    奥さんが「あんなテレビで言われちゃったら相続の時困る」って言ってたから高いと思うのだが?

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 2 года назад +20

    昭和40年代中頃は刀劒ブームで、デパートの外商でも刀劒專問部門があった
    價格は今より高いものが多かった
    私が最初に刀を買ったのは昭和46年で、10萬圓だった
    現在その刀は3萬圓ほど
    國寶でも數億で買えてしまう情けなさ

    • @六無斎-x4k
      @六無斎-x4k 2 года назад +7

      何故に漢字だけ正字体にするのですか?旧に復したいのならば、仮名遣いも正仮名遣いにしなければ意味がないでしょう。しかも専門の字を間違えているし(爆笑)

    • @平安至上主義者
      @平安至上主義者 2 года назад +2

      @@六無斎-x4k 樣
      ご教示感謝します
      正字體と言ってくださる方ははじめてです
      嬉しいです

    • @ちょちょこ-c6s
      @ちょちょこ-c6s Год назад +1

      40年代は一番高い時その頃の10万は今で言うと40万位10数年前は3分の1でした今は刀剣乱舞とかで人気がある時やはり良いものを手に入れれば価格は下がらないと思います

  • @otsxb9470
    @otsxb9470 Год назад +3

    今だと清麿は数千万円しそうだな

  • @ちゃんぽん-u4e
    @ちゃんぽん-u4e 2 года назад +5

    日本人の審美眼には、頭が下がります。

  • @六無斎-x4k
    @六無斎-x4k 2 года назад +7

    景光をけいこうとはひど過ぎる。読み上げ音声の確認くらいしとくべき。他にも単純ミスがあったし。
    それはともかく価格が安過ぎるなあ。まあ数千万、億の名品は個人が持っていても、とっくに価値を知っているからこんな番組には出さんわなあ。

  • @刀武士
    @刀武士 Год назад +4

    刀は壺や掛け軸と違い分かり易い。

  • @tomizo-
    @tomizo- Год назад +4

    メタルキングの剣は、いくらで買えますか?

  • @Mimimi-kz5qu
    @Mimimi-kz5qu 11 месяцев назад +3

    東郷平八郎の刀5000万だったのでは?

  • @柿久華子
    @柿久華子 Год назад +2

    ただのスポーツ選手の持ち込みじゃかったのがミソですなー
    相撲取りの持ち込みは、たいていがたにまち絡みだから、過去に大ハズレはたぶんないはず?

  • @阿部恵一-b5h
    @阿部恵一-b5h 8 месяцев назад

    国宝の楠木正成の刀と同じ刀工の作った刀が5,000万円の価値をつけたの回を見た記憶があります。 ♬ この一振りは往し年 君の賜いしものなるぞ

  • @しゅう-u8i
    @しゅう-u8i Год назад +2

    佐々淳行さんが持ってきた虎徹の大小揃いが入ってないですね

    • @竜涎香-g9o
      @竜涎香-g9o Год назад

      覚えていますが、官僚が「タニマチにもらった」は酷いですね。
      相撲取りじゃないんだから。

  • @Dreamgate01
    @Dreamgate01 2 года назад +5

    東郷平八郎の刀がない!

  • @motasan4646
    @motasan4646 5 месяцев назад

    買い取りをしてくれる、方々がいれば、鑑定価格になる。

  • @digishige
    @digishige 2 года назад +2

    昔、どこぞの警備会社の社長が持ち込んだ虎徹が3000万だった放送を見た記憶があるが、後に贋作評価されたのかしら?
    うろ覚えだから間違ってたらごめんなさい。

    • @since9074
      @since9074 Год назад

      私もその放送見た覚えがあります

  • @kitukikano
    @kitukikano 2 года назад +5

    福岡一文字!!?ヤバいやつ

  • @oddment6746
    @oddment6746 4 месяца назад +1

    大慶直胤
    四谷正宗こと源清麿の登場する小説で、実際某藩で行われた試刀会を引き合いに出して
    美しいと言えばこれほど美しい刀もないが
    打ち合えばすぐに折れてしまう見掛けだおしも甚だしい駄刀とボロカスにけなされていたが
    実際そうなのかな

    • @まおーぬ
      @まおーぬ Месяц назад +1

      華やかな刃紋より地味な沈んだ直刃の方がよく斬れるといいますしね…

  • @user-chirattukuma
    @user-chirattukuma 2 года назад +12

    俺の名字が、現存する刀剣の銘が由来なんだけど、某刀剣男子ゲームでも実装されないレベルにマイナーだからなあ…
    一応、重要文化財には指定されているみたいだけれど

  • @pomepomelion
    @pomepomelion 23 дня назад

    国光の太刀の向きが逆なのが素人の集まりでインチキ鑑定ってわかるよね
    刀は腰に差すから上向きで飾って太刀は腰から下げるから下向きって常識だと思うんだけど

  • @yuujirouy4285
    @yuujirouy4285 2 месяца назад

    先週出て来た刀は鑑定額3,000万円でしたね、本人の評価額は5千万円でした、買った金額は言わなかったが5千万円で買ったのかな?

  • @imotasih.takuya.
    @imotasih.takuya. 2 месяца назад

    むりした物質だとそろそろわかってほしいんだが..カーンかーんてだれもいえなかったしなあ..

  • @teturoum6084
    @teturoum6084 Год назад +1

    これより高い遊戯王の最高値カードって一体...w

  • @シノンキリト-m8h
    @シノンキリト-m8h 2 года назад +4

    東郷平八郎の5000万の間違いかもしれませんが

    • @武田信治-r3x
      @武田信治-r3x 11 месяцев назад

      6000万円だったと思う。

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne 7 дней назад

    敗戦時に某国に持ち去れた日本刀の被害額のほうが気になる

  • @かつおえぼし
    @かつおえぼし 3 месяца назад

    澤田 平先生のヤツや。
    虎徹が1,500万いうのがあったような…?

  • @ぶるう-l5q
    @ぶるう-l5q 6 месяцев назад

    先祖代々伝わるセフィロスの使ってた政宗があるんですが

  • @masafumi4570
    @masafumi4570 9 месяцев назад

    斎藤一が所有した日本刀も高値がつきそうだな・・・

  • @がきじん
    @がきじん 9 месяцев назад

    きっと戦時中に溶かされた名刀沢山あったんだろうな( ´・ω・`)
    隠して隠して守られたもの達が博物館とかにいる子達なんだろうな

    • @boo.k4341
      @boo.k4341 3 месяца назад

      溶かされたのもあったと思うが、名刀は軍の上層部がパクったケースもあったと思います。

  • @ぱうえるぱうえる-w9q
    @ぱうえるぱうえる-w9q Год назад +112

    ⚠️鑑定額の2割が買取価格です

    • @wrxsubaru2000
      @wrxsubaru2000 6 месяцев назад +8

      酷い!

    • @soleil-rk2bi
      @soleil-rk2bi 5 месяцев назад

      ​@@wrxsubaru2000全く酷くないですよ。国宝や御物なら評価額が3億でも3億で買い取ってくれる。理由はオークション出せば10倍くらいで売れるから。でも即現金化できる見込みの無いものは1億の価値があっても買い取りは良くて3千万で悪けりゃ1千万。貴金属とは違うんですよ。

    • @黒雷-t4q
      @黒雷-t4q 3 месяца назад +5

      2割ってマジかよ。そんなん俺が買うわ。

    • @猫好き猫好き-d2h
      @猫好き猫好き-d2h 3 месяца назад +2

      2割かー😮

    • @いいひとです
      @いいひとです Месяц назад +3

      逆。鑑定額は最低落札価格😑👎

  • @user-uk2dw6ks6f
    @user-uk2dw6ks6f 10 месяцев назад

    刀剣専門店に行くと1000万円超えの刀が沢山存在する
    ヤフオク見ると有名人の銘が入った刀が大量に出回っているが99%偽銘
    以前、ヤフオクで買った有名人の刀(といっても業物程度)を鑑定に出したら
    「本物だけど状態悪いから保存刀剣として認められない」
    みたいな事言われて微妙な気持ちになった

  • @nix0849
    @nix0849 Год назад +3

    太刀 太刀と連呼をしているが!正確には見た目は同じでも太刀と刀は見ても違うんだがな!

  • @ヴォルフガヲングミッターマイヤー

    『古美術』として『銃刀法』に触れない『刀:日本刀』は『江戸時代 以前』に作成されたモノを云う。 『江戸時代 以降』に作成された『刀:日本刀』は『新造刀』と成り『届出』と『許可等』が必要と成る。 『刀:日本刀』として『鎌倉時代』に作成されたモノに価値が在るが、此れは良質な『砂鉄』が使われて居る為。 『国宝』『重要文化財』クラスのモノの殆どは『国立博物館 所蔵』『宮内庁 管轄下 所蔵』に置かれて居る。

  • @waaa5678
    @waaa5678 2 года назад +4

    最後の一番高価な景光の展示写真 なんで反りが下方向に飾ってあるのん?
    刀ひん曲がりそうやん。特殊な刀なのかな?

    • @kamui7741
      @kamui7741 2 года назад +14

      基本的に刀は刃を上に向け、太刀は刃を下に向けて飾ります(様々な理由で例外もありますが)。
      日本刀は基本的に向かって左側に茎(なかご:柄の部分)が左側、切っ先が右側になるように飾ります。その時に名前(銘)が見えるようになります。

    • @raisen1911
      @raisen1911 2 года назад +6

      刀を飾るときって装備するときと同じように置くのよ。
      基本ルールがあるとだけ覚えておいて、展示見るときはあんまり気にしないほうがいいよw
      むしろ最後の太刀は反りがすごすぎて気になるw
      太刀の場合は刃を下にして水平に佩くので飾るときも刃は下(鞘が馬に当たらないようにしてる)
      刀は刃を上にして差すので刃は上。
      大河ドラマでもそうやって装備してるよ。
      太刀と刀(打刀)の区別もけっこう曖昧だし・・・
      いちおう茎(柄の部分)に銘が切ってあるほうが外側になるように装備(飾るときは銘が見えるように展示)のがルールらしいんだけど。
      そもそも無銘だったり磨り上げ(長い太刀を短くして打刀にする改造)で太刀→刀になってたり銘がなくなってたりなんだり・・・
      太刀か刀かなんて気にするだけムダじゃないかなぁ、それより姿・形や刃紋やら地肌とかを素直に見て感じることを素直に感じたほうが楽しいと思うよ。

  • @R41126
    @R41126 Год назад

    7:47 9:17 本人評価額が鑑定額になって鑑定額連チャンしとるよ

  • @zinruinoseigi
    @zinruinoseigi 3 месяца назад +1

    他人が撮ったもの垂れ流しても職歴にならないって言ってごらん

  • @akira70s80
    @akira70s80 Год назад +10

    模造刀でも十分だと考える自分には理解不能の世界。

  • @佐野清治
    @佐野清治 10 месяцев назад +1

    せやな
    実際鑑定額の2割やな買取額

  • @ansorgii
    @ansorgii 5 месяцев назад

    江戸時代以降の刀は見た目は良いけど打ち合うと簡単に折れるらしい。
    つまり、過去の名刀の作刀技術は失われてしまっていて、海外で本来の日本刀の作刀技術の再現に取り組まれているらしい。

  • @yuuii4520
    @yuuii4520 Год назад

    高額ではないけど梨の妖精思い出す

  • @村松茂伸-p8y
    @村松茂伸-p8y 9 месяцев назад

    名刀なら相続税が大変になるから、ナイショでしょうかね😅

  • @長谷部大輔-k9w
    @長谷部大輔-k9w 8 месяцев назад

    このような代物に査定価格なんていう金で価値を見出そうとすることが愚かしい

  • @ヒロ2ウシ
    @ヒロ2ウシ 5 месяцев назад

    あ、日本刀祖父宅に有ったらしいけどね。ちょい神刀何かな?
    酔っぱらた祖父が振り回し怖がるから刀あげちゃたと聞きました。

  • @はぐれメタボ-x8w
    @はぐれメタボ-x8w 2 месяца назад +1

    0:33 9個??
    9振りが正解だけど間違うにしても9本だろ。
    日本人が作った動画じゃないのかな??

  • @metal_spirits6246
    @metal_spirits6246 28 дней назад +1

    虎徹が3千万ついてたよ。

  • @kunisuzuki1735
    @kunisuzuki1735 Год назад

    トーゴーさんの元帥刀3000万

  • @user-xl4ko4zv1i
    @user-xl4ko4zv1i Год назад

    これ鑑定額って実際中古で売る値段と全然ちがうからなー
    しかもテレビ用の鑑定だから正直ここまで高くない

  • @よしとも-g9o
    @よしとも-g9o Год назад

    うまい棒で換算、、するよね(笑)

  • @シノンキリト-m8h
    @シノンキリト-m8h 2 года назад

    三条吉則の刀が5億ってのもあったらしいですが

  • @滝本哲夫-h6d
    @滝本哲夫-h6d 10 месяцев назад

    このチャンネルでやる内容は好きなのですがナレーションが聞きずらいのが難点でつい素通りしてしまいます。聞きやしい
    声なら一番のお気に入りになるのですが残念です。それと簡単な漢字などの読み違いがあるので興ざめします

  • @yami_1111
    @yami_1111 Год назад

    2500万ってのは実際は値付け出来ない時にあの番組が設定する金額。なぜか。税金の問題。

  • @よしいくぞう-k1g
    @よしいくぞう-k1g 2 года назад +5

    なんか全体的に安いな。日本が経済成長してない証なのかな。

    • @pmtwgDwg-d6k
      @pmtwgDwg-d6k 2 года назад +2

      関係なくね?

    • @yuzurugrs
      @yuzurugrs 2 года назад

      戦時中、回収されたく無いから大抵の家は刀剣を隠していたから現存する刀は結構ある。
      あとは付加価値があるかどうか

    • @小烏丸岩融
      @小烏丸岩融 Год назад

      @@yuzurugrs
      GHQの刀狩りは、終戦直後ですね。

    • @FuwaYuki-s6y
      @FuwaYuki-s6y Год назад

      全体的に安いってひどいです!
      ちゃんと見る人のことを考えてくださいね!

  • @user-gi8pm4be2f
    @user-gi8pm4be2f 6 месяцев назад

    ✨国宝✨の刀とか ヤバい😊

  • @健久保田-x4k
    @健久保田-x4k 6 месяцев назад +1

    古墳時代の刀は錆びてて価値がないよ

  • @皐月優-z6d
    @皐月優-z6d Год назад

    ふなっしーも出品していた。

  • @興亜一心
    @興亜一心 2 года назад

    直胤で兜を斬ったら一発で折れる。

  • @タマタマ優治
    @タマタマ優治 Год назад

    あれ?
    億越えの刀剣あったよね?

  • @トラ猫コジロー-p7h
    @トラ猫コジロー-p7h Год назад

    刀は1個・2個と数えるのでしょうか?外国人に笑われます

  • @咲サムネ職人
    @咲サムネ職人 Год назад +1

    けいこうではなく景光(かげみつ)ですよ

    • @パンユイ府知事
      @パンユイ府知事 11 месяцев назад +1

      初代三善長道(ながみち)も「ちょうどう」って…
      「けいこう」もそうですが、きちんと調べてから動画を作成して頂きたいものです。

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 2 года назад +5

    なんでも鑑定団で 付いた値段 で 買ってくれるの⁉️

    • @平安至上主義者
      @平安至上主義者 2 года назад +6

      番組で査定した人により相場とどれだけかけ離れているか違いますが、買取價格は半分から10分の1以下と存じます

    • @nicogioca
      @nicogioca 2 года назад +2

      物によるだろうけど、鑑定士が、オークションのスタート価格と言ってました。

    • @maxdevil8709
      @maxdevil8709 2 года назад +1

      末端価格だと思います。販売の・・・

    • @sariel1166
      @sariel1166 2 года назад +6

      300万を超える高額商品に関してはオークションで付ける最初のスタート価格が基準だと何度か番組内でコメントがある。

    • @那由他0215
      @那由他0215 2 года назад +1

      読み上げソフトだから仕方ないけど、刀匠名くらいはただしくよんでほしいよねぇ。景光はかげみつって読んで。

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 4 месяца назад

    !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?太刀自体知らんのか(´・ω・`)??玉数すくねえぞ✋✋太刀自体戦闘刀だから残らん事も理由のひとつヌ(´-ω-)ウム俺の様な人間だと折るからな✋

  • @たがやし-e1n
    @たがやし-e1n Месяц назад

    ⚠️大谷翔平のホームランボールは1球で数千万円します。

  • @しろたん小山内
    @しろたん小山内 Год назад

    随分と広告が入る動画だな、、、

  • @侍マスターチャンネル

    侍マスターチャンネルの
    侍マスターです^_^
    新選組隊士の刀剣コレクターをしていますので、
    刀剣は大好きです^_^
    楽しい内容を、ありがとうございました^_^

  • @beibu3
    @beibu3 7 месяцев назад

    刀の歴史は平安時代で日本の刀は終わってる。
    平安時代中期辺りから日本刀の歴史が始まる。

  • @かつおえぼし
    @かつおえぼし 3 месяца назад

    備前長船刀剣博物館で「槍は攻撃力は高いけど懐に入られたら無力化するから」とウンチクを垂れ流す女性がいたけど、黙って観賞してくれんか?と思った。

  • @刀武士
    @刀武士 Год назад +2

    刀は興味のない人や嫌な人もいる。
    興味のない人や持つのも嫌な人に
    は刀そのモノには何の価値もない。

  • @gama8118
    @gama8118 Год назад

    今田はもうええは,鼻につくしもうええわ

  • @T.O-x7p
    @T.O-x7p Год назад

    酷い解説者。