後編【スバルサンバー】エンジン~ミッション間のオイル漏れ修理【TT1】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • H18年(2006年)
    LE-TT1 EN07Y スーパーチャージャー
    EN07エンジン定番のエンジンとミッション間からのオイル漏れを修理します。
    クランクリアオイルシールとオイルパンを外してクランクベアリングキャップシールを交換します。
    後編はミッション搭載してエキマニ交換、マフラー取り付け手前までです。
    マフラーは別動画で溶接修理します。
    #SUBARU #EN07 #oil leak
    使用工具、ケミカル
    以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
    (STRAIGHT/ストレート) オイルパンカッター 19-613
    af.moshimo.com...
    BIGMAN(ビッグマン) ハンマー付ヘラ25mm BH-500
    af.moshimo.com...
    武蔵オイルシール エンジン用オイルシールグリース(耐熱用) 80g G634-E-80G
    af.moshimo.com...
    スリーボンド/スリーボンド 液状ガスケット TB1105 150g 合成ゴム【TB1105-150】
    af.moshimo.com...
    スリーボンド ガスケット 1207F 150g 1本
    af.moshimo.com...
    (STRAIGHT/ストレート) シールプーラー 19-355
    af.moshimo.com...
    京都機械工具(KTC) O2センサレンチ 【9.5sq】 AD502-22W
    af.moshimo.com...
    サブチャンネル
    / @deibonjidousya-sub
    インスタグラム
    / deibon.j
    デーボンのX(ツイッター)
    / deibonjidousya

Комментарии • 21

  • @haragatal
    @haragatal 6 месяцев назад +11

    何かをやる時についでにやっといたほうがいいよ安い部品だしとか 言ってくれる業者さん良いんだよねw
    近所にデーボンさんみたいなとこないから近くに住んでる人マジ裏山!RUclipsに動画うpしてるなら尚更信用度UPやね!

    • @je3791
      @je3791 6 месяцев назад +1

      そう言う車屋さんは減りましたね。
      結局二度手間になるから…😅

  • @nisemonogoya
    @nisemonogoya 6 месяцев назад +6

    赤帽サンバー、赤いヘッドカバーがかっこいい。
    プロの道具をプロが整備するの図。

  • @user-tl4gf3my1k
    @user-tl4gf3my1k 6 месяцев назад +2

    お疲れ様でした オイルパン塗り始めたらお客さん来るな~電話鳴るな~というのが本音です せっかくなので、ついでに交換など丁寧な作業工程有り難うございます

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 6 месяцев назад +2

    当たり前な作業の中には非常に為になる事がありました。 でもリフト等の機材がほしくなりますね!なかなか安い物無いから探してますよ💦 こちらもAT 5F ありますのでこの動画だけではなく他も助かります🙇‍♀️ 今後も長い尺でも構いませんからお待ちしております🙇‍♂️ ありがとうございます😊

  • @makita_991_FACTORY
    @makita_991_FACTORY 6 месяцев назад +10

    カニ食べるときとオイルパンに液ガス塗るときはみんな無言w

    • @k-e-n-558
      @k-e-n-558 6 месяцев назад +2

      ラーメン🍜も

  • @user-fb1ev9fn5e
    @user-fb1ev9fn5e 6 месяцев назад +4

    サンバーの後ろにサンバー! デーボンさん確実にサンバーの人になってますね!! 因みに前乗ってたプレオでは7,1000キロで漏れて修理に出しました。

  • @ikonosekline3973
    @ikonosekline3973 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です。はがしたオイルパンの液ガスのカスをスクレーパーでカリカリするときは、リンゴの皮むきみたいに長くつながって剥ぎとれた方が気持ちいいのかなぁ、などと思いながら見ていました。クランクキャップシールのところは、何か漏れずにはいられない感じの構造ですね。

  • @user-yd9lz6rh9i
    @user-yd9lz6rh9i 6 месяцев назад +3

    画質よくて分かりやすいですね
    私のまだ漏れてないけど時間の問題だろうからウォッチリストに入れておきます

  • @me4taki9oh
    @me4taki9oh 6 месяцев назад +3

    スーチャーなので貴重ですね。乗ってみたいけど前に中古のディアスでオートマが1年で滑って不信感在ります。

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 6 месяцев назад +1

    作業お疲れ様でした。
    たいしたトルクで締まってないO2センサー
    ですが緩まないとムカつきますよね。
    酸素まで登場とは😅追いペネ大事です。

  • @showz774
    @showz774 6 месяцев назад +3

    サンバーはトルコン側にリングギヤあるタイプなんですね
    スズキだとドライブプレート側にリングギヤあるのでちょっと違和感
    定番故障修理お疲れ様です

  • @pumpkinmonster8573
    @pumpkinmonster8573 5 месяцев назад

    ここ、よくオイル漏れ起こしますよね。
    想像以上に大変な作業で、驚きました。
    勉強になります。

  • @tadamasa0909
    @tadamasa0909 6 месяцев назад +1

    ここまで修理するってことは、長く乗りたいって事なんでしょう
    液体ガスケットにも色々種類があって今は恐らく用途によって
    使い分けてるのでしょうね。私の時代にはトヨタの橙色のモノって
    相場は決まってましたが…
    ちなみに今、ギターを買うかどうかで迷ってます(笑)

  • @user-bc8ph3wg6r
    @user-bc8ph3wg6r 6 месяцев назад +4

    閣下お疲れさまです。
    サンバーは閣下の店の車ですかね?
    ここまで作業すると相当な費用が発生しますよね?
    中古で買った額よりも修理費用が上回るはずです!
    まあサンバーのスーチャーだと完全修理して販売するとそれなりに高額で販売出来るかもです
    最近は軽トラの盗難が車種別でベストテンに入ってるらしいです。
    オーストラリアで大人気だとか?
    輸出も視野に入れて買い取り修理さて輸出してみたらどうですか?

  • @hiasai3279
    @hiasai3279 6 месяцев назад +1

    O2センサーって本当に緩みませんね(^-^;
    DB52直していた時にアストロのO2センサー用ソケット使ったら、簡単に一山飛び越えて回らなかった思い出・・・。
    グリスといい液体ガスケットといい、種類が豊富ですね!

  • @cammiwart
    @cammiwart 5 месяцев назад

    嫌いじゃないです、がいいですね。いい塩梅になるわけです。

  • @yahookong6067
    @yahookong6067 6 месяцев назад +1

    お疲れ様です、ベアリングキャップの所につける棒状のガスケット、どうせ新品をつけてもたいして持たないならものは試しに液体ガスケットを充填してどれくらい持つのか実験したいです

  • @yamakawatatsuya7780
    @yamakawatatsuya7780 6 месяцев назад +1

    液体パッキン塗る時は、口がポカーンと開いたまんまで塗ってる気がする😂