京都 愛宕山王道ルート☆階段地獄〜残り桜で花見〜綺麗で長すぎる下山道w
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #観光 #登山 #ハイキング
京都の愛宕山へ行ってきました^^
初めてなので、まずは王道ルートで。
聞いてはいたし、動画でも見た事あるけど…なかなかの階段地獄でしたw
途中で、おビールいただかないと進めないくらい✨
天気も良くて暑かったのもあり、若干バテ気味^^;休みながら、ゆっくり登りました♪
参詣道は、家族連れも多く賑やか。
人気のあるお山ですね✨
山頂タッチ代わりに、愛宕神社へ参拝。三角点わかりにくいらしい☆
愛宕神社は、さすが愛宕信仰の総本宮と言った佇まい✨
煌びやかさはないのに、空気が凛とした感じ^^
いろんな伝説が山ほどので、つい(一部)うんちくを語ってしまいましたw
ご朱印をいただいた後は、境内の残り桜の下でお昼ご飯…花見と化すwww
下りは、いい感じの山道を月輪寺(つきのわでら)経由で^^b
……長かった……歩きやすいけど、延々下って疲れました☆
しかも、山道下り終えてからの林道も意外と長い!
何とか朝の清滝の分岐に出たら、バス発車まで後7分!
下りで6分かかった道を…登りでだと?!…むっちゃ頑張って、何とか間に合いました……
そして、せっかく嵐山に来たので、渡月橋を渡って雰囲気を楽しみ、帰路へ♪今回も良い山行でした✨
音楽:
音楽の卵さん
BGMerさん
どーもりん…最近、作ろうとする暇さえない…vlloの有料&フリーDLサイトに助けられてます✨
おつかれ山でした👍
奇麗に整備された道みたいですがキツそうでしたね💦
自分は今度京都1周トレイルの北山西部コースだけ残ってるんですが愛宕山の麓を通る感じですが😅
なおです。いつもコメントありがとございます。
我々にとってはかなりきついルートでしたけど、頑張って登った甲斐ありのお山でした😃
京都トレイルあとこの辺りだけなのですが、凄いですね。
私達は京都トレイル、安土桃山から清水寺までのコースだけしか行ってないので、もっといろんなコース行きたいと思っています。
コメントありがとうございます♪
…おつかれました…
「王道ルートは、階段地獄」と前もってわかっていても、なかなか終わらない階段は疲れました!
でも、新緑と青空がとても綺麗で、森林浴もバッチリだし。山の上ではお花見もできたし。
愛宕神社は、質素なのに凛とした素敵な神社でした✨
京都トレイル、私達は分割しながら歩いているので後どこが残っているのか…?
なおさんを信じましょw
そういえば、先日YAMAPで拝見しましたが、屯鶴峯行かれてましたね✨
また京都トレイルも活動日記楽しみにしています♪
京都1周トレイルはお話を聞いているかぎりスタートされたところだと思うのでノンビリと行かれたらいいと思いますよ(^^)/
どこでやめてどこからスタートするのが良いかを考えながら進めるのが良いと思います。
今行かれてるのが東山ルートなんで東山の終わりと北山の始まりが比叡山山頂なんでそこでは切られた方が何かと楽になります😅
とりあえず自分は次は13日に大和葛城山でツツジを観に行く予定です✌️
@@剛-o8r
葛城山のツツジも、見事ですよね✨
楽しんできてくださいね^^
私達は、今年も生駒のツツジロールへ行ってきました♪…終わりかけだったので、RUclipsはまた後でw
京都トレイルの件、ありがとうございます♪
ボチボチ分割しながら、行ってみます^^v
他にも行きたい所がたくさんあって、体力と相談しながらです☆
階段地獄でしたか(笑)
たしかにきついですよね
永らく登ってないので、懐かしく見させてもらいました。月輪寺への下りは怖かった記憶があります。以前似大雨で道とお寺が被害を受けていたと思いますよ。楽しい動画をありがとうございました^_^
コメントありがとうございます♪
はい…りゅうじさんからは、「階段多め」と伺ってましたが…ほぼ階段でしたー^^;
他にも動画見て、覚悟はして行きましたが…階段の数すごかった(数えてないけれども)☆
倒木が多いとは思っていましたが、大雨でやられたんですね。月輪寺もとは> <
復興は大変だったと思いますが、素敵なお寺でした✨
りゅうちゃん、いつもありがとうございます😊
階段地獄で相当しんどかったですが、綺麗なお山でした。
山はしんどいけど頑張った分だけいいものが見れますもんね。
りゅうちゃん達のマラソン動画見たら、階段のしんどかった事など忘れてしまいましたわー😅