【古いパソコン延命】Windows 10のサポート終了が3年間延びるぞ!?Extended Security Updates(ESU)が初めて個人に提供へ【マイクロソフト公式ブログ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июл 2024
  • 米国時間12月5日にWindows公式ブログが更新され、Windows10サポート期限終了後、3年間有償の更新プラグラムが提供されるとのことでした。
    本来Windows10は2025年10月にサポートを終了しますが、それ以降も利用できる可能性が出てきました。
    そこで今回は発表された公式ブログの内容を説明しながら、延長サポートの注意点なども徹底的に解説します。
    ▼チャンネル登録
    ruclips.net/user/GotoPC?sub_...
    ▼目次
    00:00 イントロ
    00:28 Windows IT Proブログ
    01:57 拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)とは
    03:17 拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)注意点
    05:10 まとめ
    #パソコン #windows10 #後藤PC塾
  • ХоббиХобби

Комментарии • 302

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 7 месяцев назад +69

    windows10 が出たときは「これが最後のバージョン」と明言していたはずですが

  • @user-jt6zl5qz3x
    @user-jt6zl5qz3x 7 месяцев назад +181

    10が最終だと言いながら嘘だったマイクロソフト。もうwindowsはいやだなあ。

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад +22

      Linuxを使ってみたら?
      ただサポートはないので自分で問題を解決してください
      ドライバーや動かしたいソフトがあった場合は自分でコンパイルとデバッグをしましょう

    • @user-ug7yv2mk3x
      @user-ug7yv2mk3x 6 месяцев назад +8

      嫌なら使わなくて構いません
      MACにどうぞ

    • @kajyu2353
      @kajyu2353 6 месяцев назад +5

      嫌なら、自己責任で他の無償OSの使用をお勧めします。マイクロソフトもOSアップデートならば、追加費用なくメジャーアップデートの継続利用は可能です。OSもリリースから年数が経過すればパッチ対応では困難なセキュリティホールは見つかるので、メジャーアップデートは仕方ないと思います。

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 месяцев назад

      @@kajyu2353Windowsも最後にサポート期限が切れそうな時に今までのアップデートをISO化してくれたら有難いですよね

    • @mitukan11
      @mitukan11 6 месяцев назад

      @@user-ug7yv2mk3xMacは3年もしたらスパッとサポート切るから悩ましい
      標準で付いてるソフトウェアは市販のソフトがいらないくらい使えるけどね

  • @gure4016
    @gure4016 7 месяцев назад +34

    Windows11が動作しないPCを使っていますが、Windows12がもうすぐ出るそうだから待ちの状態です。下手に買い替えて今回と同様に凄いハードルを設けられて切り捨てられたら堪りません。

  • @user-kuno
    @user-kuno 7 месяцев назад +74

    win10が最後のOSだって言ってたからそれなりにいいPCを買ったんだよ。
    それなのに何でこうなった。訴訟大国アメリカで訴訟が起きないのが不思議でならない。

    • @konens
      @konens 6 месяцев назад +4

      そりゃWindows11に無償アップデートできるからでしょ?

    • @area1848
      @area1848 5 месяцев назад +1

      なんで11に無償でアプデしないの?
      もしかして7世代?

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 2 месяца назад +2

      そもそものリリース時の「Win10が最後のOS」なんて言葉、
      嘘というかオーバートークだと思ってたからね。
      いざ蓋開けてみたら、それはあくまで「商品名」で、
      22H2などのバージョンNo.がOSの本質でサポート期間は3年間。
      実質歴代Windowsの中で最もサポート期間の短いOSとなっている。
      無償更新で意識してないだけで。
      実はWin11だって、そのルールを逆手にとって、当初はWin10ブランドのまま年次更新としてしれっと足切りするつもりだったのが、クレーム対応を恐れたPCメーカーの反発や、その他諸々の問題から、「別商品名義にして前言撤回」の判断をしたって経緯がある。
      あとはIntel CPU のバグ問題だね。結局OS側でそれを吸収する事になったが、だからこそ、いつまでも古いハードの面倒を見きれないともなった。
      表向きはTPMって事になってるけど。

  • @血液の鉄人
    @血液の鉄人 7 месяцев назад

    いつも参考にさせていただいております。
    毎回新しいニュースありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      丁寧なコメントありがとうございました。
      こちらこそ、よろしくお願いします。

  • @yaman_sou
    @yaman_sou 7 месяцев назад +4

    あと2年になったんですね。個人的にはWindows12のハードウエア要件(まともに動く)も気なるところです。

  • @twicchTV
    @twicchTV 7 месяцев назад +6

    貴重な情報をありがとうございました!

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +3

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @area1848
    @area1848 5 месяцев назад +20

    11への移行を促したければintel 第7世代までのPCも環境要件緩くして移行可能にすればいいのにと思います。
    10に留まってる人の殆どがそれが理由じゃないかと。
    裏技使って移行する層なんてごくごく一部なんだし。

  • @sisi3333
    @sisi3333 7 месяцев назад +5

    お疲れ様です!待ってました(^^)/

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +3

      ありがとうございました。
      感謝です。

  • @user-rr1ob3nw8n
    @user-rr1ob3nw8n 7 месяцев назад +1

    今日もどうもありがとうございました!

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @evermillion17
    @evermillion17 7 месяцев назад +14

    Win10Pro愛用者ですけれど、NextWin(v12?)のUI/新機能とESUの価格、そして各アプリの対応状況を天秤にかけて25年に総合的に判断しても遅くないかも。
    (個人的にはここ最近のWin11の不具合情報を拝見しますと、OS移行に踏ん切りがつかないわ~。)

  • @inakamiso999
    @inakamiso999 7 месяцев назад +23

    個人ユーザーは延命で ソフトの開発元などには早期の切り替えをして欲しいです
    ゲームの新規開発やゲームアップデートの際移行によるラグによっては致命的エラーが起きやすいのでその辺りがスムーズに出来る様な体制が必要です

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад +8

      再来年辺りからWin10のサポートを切るゲーム会社とか出てきそうだなぁ

  • @たんこううどく
    @たんこううどく 7 месяцев назад +99

    「Windows10は最後のWindows」と公言したMS社は、その責任を負う気がさらさらない。
    本件は、ESUの契約を強いて、ユーザーをOSやOffice等のサブスクリプション払いに慣らし、
    定期自動払いを当たり前のように感じさせる魂胆か?

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 7 месяцев назад +12

      ですよね。
      「」それをいったからには固守してそのブランド維持をしていくべきかと…

    • @user-rj5zx1vy7g
      @user-rj5zx1vy7g 7 месяцев назад +13

      ゲーム会社が一斉にLinuxに移住しないかなぁ。DirectXの互換性があればね~。MSは絶対に死守するでしょうけど。

    • @pcm298
      @pcm298 7 месяцев назад

      @@user-rj5zx1vy7g
      SteamProtonで動作確認してくれればいいんだけどね。

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      @@user-rj5zx1vy7gPS5を買った方が幸せになれます

    • @user-yi4ic9lt4g
      @user-yi4ic9lt4g 7 месяцев назад +8

      もはや、やりたい放題と言わざるを得ません・・・

  • @no-nt6ms
    @no-nt6ms 7 месяцев назад +9

    少し前のPCでは11の導入要件をクリアできないんだよね。チェックプログラム迂回方法はちょこちょこでてるようですがね

  • @atusi2539
    @atusi2539 7 месяцев назад

    Windows10の情報、ありがとうございます。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @user-cc5xs6df1i
    @user-cc5xs6df1i 7 месяцев назад +10

    アメリカでは、まだXPで動いている銀行ATM等が稼働しているらしい。

  • @zapozapo117
    @zapozapo117 7 месяцев назад

    ありがとうございます!

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      スーパーサンクスありがとうございました。
      自分のチャンネルで初めて見ました、感動です。

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA 6 месяцев назад +2

    観測気球ですね。
    MS以外のPCメーカー、およびアプリ・周辺機器といったサードパーティーが
    これに追随しそうかどうか、様子をうかがってるかと思います。
    もしかしたら、Win11と同様、ハードに足切りがかかるかも。

  • @user-kl4vl9dp5f
    @user-kl4vl9dp5f Месяц назад

    いつもホット情報ありがとうございます。

    • @gotopc
      @gotopc  Месяц назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @user-eu5fz4jq8h
    @user-eu5fz4jq8h 7 месяцев назад +1

    後藤さん、何時も情報在り難う御座います。
    感謝で在ります。
    宜しくお願い致します。
    失礼いたします。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      丁寧なコメントありがとうございました。
      引き続きよろしくお願いします。

  • @technonm1
    @technonm1 7 месяцев назад +2

    なるほど。ESUの1年目は割と安価なんですね。であれば、検討の余地はありそうですね。いずれにせよ、暫くは様子を見ようと思います。

  • @kumachan19852007
    @kumachan19852007 5 месяцев назад

    そのOSがどうのこうのとかではなく、システム開発をOSに合わせて作り直さないといけないのが大変。

  • @arkt-mv4rf
    @arkt-mv4rf 7 месяцев назад +12

    貴重な情報ありがとうございます。それにしてもWin11の普及率って思った以上に低いですね。まあ、元々は最後のWindowsという触れ込みで10を売り出していたのですから、11が出ると聞いた時は「アレ?」っと思いましたしね。取り敢えずはサポート終了ギリギリまで10でいってみようかと思っていますが、1台くらいは11のPCも持っていた方がいいかもしれませんね。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +3

      コメントありがとうございました。
      来年にはWindows12も出そうですし、混沌としてきそうです・・・。

  • @user-sk8gh6hu5u
    @user-sk8gh6hu5u 7 месяцев назад +5

    いつも拝見させて頂いてます、いい情報ありがとうございます。私7年前ノートパソコンとデスクトップをいまだに使用してます後2年間頑張ろうと思います

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
      使い倒して下さい。

  • @nao0703
    @nao0703 5 месяцев назад

    いつも視聴しており、大変参考になっております。
    会社のPCスペックが低いため、windows11にアップデートするか迷っています。
    仕事上サイボーズのソフトを使用しており、アップデートすることによってバグらないか心配です…
    今後のWindows12に期待したいと思います。

    • @gotopc
      @gotopc  5 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。
      引き続きよろしくお願いします。

  • @user-yw6mn4gj1b
    @user-yw6mn4gj1b 7 месяцев назад +8

    Windows11のインストール要件の見直しも検討して欲しいですね、来年のアップデートもRufus使えたら使う気満々なんですがね。

  • @masamitakeuchi1829
    @masamitakeuchi1829 7 месяцев назад

    やったー 待ってました!

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございました。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 7 месяцев назад

    OSはシンプルな方が良いですよね。
    マイクロソフトも富士通の轍を踏んでいるのでしょうか?

  • @user-loooser
    @user-loooser 6 месяцев назад +7

    Windows11はcore iシリーズ 8世代(2017年発売)未満に非対応というのが移行に対してのネックでしょうね
    このハンデがあって発売から2年少しで26%はむしろよくやっている方だなと思います

  • @user-mp3mm7jv8b
    @user-mp3mm7jv8b 6 месяцев назад

    セキュリティ強化を狙ってWin11への移行を狙ったものの、インテルから新しいアーキテクチャーのCPUが発売になったので、切り替えタイミングをAI強化のWin12へと変更したのかな?

  • @nakomiku
    @nakomiku 7 месяцев назад +12

    いつも見て参考にさせております。
    Win7が好きだったのですが、Win10をクリーンインストールしてみたのですが、動きが重たい結果でした。
    世情の流れでWin10(カスタマイズ版)を買って長く愛用しており手放したくなかった。
    Win11対応機種出なかったために、先日の動画を参考にしてみようと思ったところのこの朗報はありがたいですね。メーカーからも無理やりの移行は進められませんでしたから。
    ESUとか、テクノロジーズサポートなしとか聞きなれない言葉がありましたので、もう少しわかりやすい今後の動画も期待しております。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +4

      コメントありがとうございました。

  • @user-rj5zx1vy7g
    @user-rj5zx1vy7g 7 месяцев назад +77

    マイクロソフトはそろそろOSの役割とはと言う事を考えて欲しい。バージョンが上がる度にシャープよろしく余計な機能を付けまくり、結果OSが必要とするスペックが上がることの繰り返し。OSに求められるのは、安定性・堅牢性・利便性・軽快さで、余計な機能は選択方式で導入する様にして欲しい。
    特に利便性であるUIをコロコロ変更するのは是非止めて頂きたい。変更するとしても選択肢を儲け過去のUIを引き継げる様にしで欲しい。(電源ボタン隠したり、階層を無駄に多くしたり)

    • @yuki_0120
      @yuki_0120 7 месяцев назад +25

      てかさ、OSのバージョンアップでセキュリティ以外の機能追加で役に立ったものが思い浮かばない。
      OSに必要な機能ってもう10よりも前の段階でそろってたよな。

    • @gotojoy1760
      @gotojoy1760 7 месяцев назад +21

      @@yuki_0120
      ですよね。
      XPのインターフェースで十分だった。

    • @kazumasaotu6016
      @kazumasaotu6016 6 месяцев назад +6

      僕は老人なんで、長年、限られた機能しか使っていないし、昭和の頃などは、家電でも修理屋さんに持って行って、丁寧に使えば長く使えました。
      今は、IT機器もソフトも、ほとんどの機能を使わない内に新しいものを買って、そして昔は「サルでも分かる」操作説明書が書店に平積みされたけど、今は強制アップデートで随時変わるので、振り回されて出費を強いられて、不愉快を感じます。
      今の若い人は分からないけども、XPのような大体の部分は完成形になったものを使い込む方が、人として大事な仕事の創造性も高めたような気がします。
      人の脳はそんなに急速な進化はしないと思うので、生成AIも登場して、文明の利器に使役される人を生み出すのではないか。
      また、次元が違うが、天災、人災の大災害が確実に来ると言われている。
      例えば関東大震災や太平洋戦争当時の人の方が、生きるための技能を持ち、自ら多くの工夫をする力があったと思う。

    • @user-th9xf9qw4k
      @user-th9xf9qw4k 5 месяцев назад +2

      マイクロソフトは商売でやってるからね
      OSは必要最小限のマイナーチェンジよりも、新機能盛り沢山の新製品を出す方が遥かに価格を強気設定にできるから儲けやすい
      更にマイクロソフトはハードメーカーとも協働しているから、儲けの大きいハイスペックPCを売るためにもOSの必要スペックを上げる事が求められている
      また技術屋が新しい機能を開発して機能追加していかないと会社として食わせていくことができずにクビにする必要がある
      ユーザのためなんて方便に過ぎず、本音は金儲けと技術者のキープだからね
      それでも文句があるユーザはWindows利用を捨てて、不便だけどLinuxパソコンなり、自作OSパソコンを利用するしかない

    • @kazumasaotu6016
      @kazumasaotu6016 5 месяцев назад

      @@user-th9xf9qw4k
      テーマの枠を遥かに超えた余談ですが、
      IT技術を身に着けないと良い職が無いと思われだしたら、
      美味い農産物を沢山作ろうとか、電気水道ガスが止まっても快適な生活を開発する人が居なくなって
      日本なんか、一気に戦前、戦中の状況まで戻ったら、どうするんだろ。
      戦時中に南海トラフ地震起きてます。

  • @浜っコ
    @浜っコ 7 месяцев назад +46

    マイクロソフトの本命は来夏登場が濃厚なWindows12だと思います。AI処理能力要件が加わりますが、Win11は飛ばしてWin12に移りたいと思います。

    • @user-ju9my7sz8h
      @user-ju9my7sz8h 7 месяцев назад +4

      知らなかった。情報ありがとうございます。

    • @浜っコ
      @浜っコ 7 месяцев назад +1

      @@user-ju9my7sz8h インテルの新CPU Meteor Lakeが来週リリースしますが、下記の理由から、すぐに飛びつかないで様子を見たいと思います。
      AI PCを目指す Windows 12 のPCは 高度なAI機能が売りで、利用するにはPC全体で、約45TOPSのAI処理性能が必要と言われています。
      AMDでは、Ryzen 8040(Zen 4 Hawk Point) のNPUで16TOPS、CPUとGPUを合わせると39TOPS、後継のStrix Point(Zen 5 2024) のNPUが48TOPS以上期待されています。
      Qualcommの Snapdragon X Elite のNPUも、45TOPSあります。
      ただインテル Meteor Lake のAI処理能力は発表されておらず、Windows 12の要件を満たせるか今は不明です。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 7 месяцев назад +6

      その代わり買取じゃなくて課金なので使いづづけると永遠に金を毟り取られますけどね。

    • @Hunterlemmy
      @Hunterlemmy 6 месяцев назад

      @@akibanokitune Windows12Free版も選択にあるので、困らなければそれでいいんじゃないんですかねえ。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 6 месяцев назад

      @@Hunterlemmy
      個人利用でゲームで遊ぶぐらいならね

  • @user-ui7gm8fw4q
    @user-ui7gm8fw4q 7 месяцев назад +1

    Windows10とWindows11のサポート期間はこれまでの発表では同じ。Windows11に移行してもメリットは少なそうだった。Windows11にもESUが発表されるのですか

  • @naotatsu
    @naotatsu 6 месяцев назад

    10を使っているので、とても勉強になりました。

    • @gotopc
      @gotopc  6 месяцев назад

      コメントありがとうございました。

  • @michihirokabata2519
    @michihirokabata2519 7 месяцев назад +3

    企業がWin7ESUで金を払ったのは、どちらかというとセキュリティー対策よりもライセンス(Win10PCのWin7ダウングレード権停止)対策のためだったろうし…

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 7 месяцев назад +16

    Window10のサポートが3年延長されることは私にとっても朗報です。サポートが切れる段階でWindow11に代替しようかと思ってましたが、他の方もコメントされていたように12が発売された時点で12を購入したほうがいいかなと思ってます。

  • @Windows-jy1wu
    @Windows-jy1wu 7 месяцев назад +20

    自分はWindows7Proをメインで使ってますがセキュリティ的にヤバくなったことはないので、10もサポート切れてもそのまま使うかな、、
    ていうかAeroの半透明の美しさから離れられんw

  • @user-by8jd9cd3i
    @user-by8jd9cd3i 14 дней назад

    ありがちょ。

    • @gotopc
      @gotopc  14 дней назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @Angelic-hh1ec
    @Angelic-hh1ec 7 месяцев назад +5

    今使ってるメインのデスクトップPCはWindows11の要件を満たしているけど、他のノートPCは満たしてないです。仕事で使うこともないためほったらかしで、Win11の普及率が低すぎるのはこうしたPCの存在が多いかもしれません。個人的には仕事では使ってないのでChromeOS Flexでも入れようかと思ってました。

  • @sk9977
    @sk9977 7 месяцев назад +43

    わかりやすく言うと「そうだ!Win10使ってる奴らからも理由こじ付けカネを取ろう!」とWin10使ってる奴は年間7千円払え!って事でしょ?本来、利用できる権利、サービスを受けられる権利を「買取り」という形で販売したものを 後になって約束と異なる料金を追加徴収するのは訴訟問題に大発展するのでは?と思うのだが?

    • @blzebub66
      @blzebub66 6 месяцев назад +1

      訴訟大国アメリカでそのような動きは今の所無いみたいですね。
      なにせWindows11は10からならば無償アップグレードしてますから。
      11に対応しないシステムも、5年以上前の古いものにしているので
      販売したOSの無償サポートとしては最低限やったみたいな感じでしょうね。
      ただ、Win7の終了間際に騒がれて無償のサポートを延長したなんて事はあったので
      2年ぐらいの延長はありえるかもしれない。
      あまり期待しない方が良いけど。

  • @user-pv2km7pi7y
    @user-pv2km7pi7y 7 месяцев назад +1

    8.1を10に変更するつもりで期限前に10のディスクを購入してインストールしたのですが、途中で停まり結局10に替えることが出来なかったので仕方なく8.1で利用しているが、仏語ばかりで困っているが、新しい機種を経済的にも買う気になれない。ちなみに4世代のディスクトップです。

  • @user-ys1gk3lk9g
    @user-ys1gk3lk9g 6 месяцев назад +3

    うちは各PCをネットワークで繋いでいるから10からXpまで稼働させてる。
    12が出たら買い増しするがXpを引退させるつもりはさらさらない。

  • @user-oe2gp5sg7y
    @user-oe2gp5sg7y 7 месяцев назад +6

    テレビチューナーボードがWin11に対応していないんですよね。
    なのでWin10を使い続けています。

  • @yonesu8699
    @yonesu8699 7 месяцев назад +1

    こんにちは、はじめまして。
    チャンネル登録はさせていただいていますが初めてコメントいたします。
    最近PCを変えたのですがWindows11が入っていて、「使えば慣れるかな?」と思って数日使ってみましたが
    あまりにも使いにくくて仕事の効率が恐ろしく悪化(><)結局11proだったので10proに変更いたしました。
    個人的に11は本当に使いにくかったです。
    来年には12が出るそうですが、10の使い心地に変更出来るようになっていればいいのになぁ~と思っています。
    新しいOSに代わっていくのは仕方ないかもですが、前OSの使い心地にも戻せるシステムは搭載して欲しいですね。
    OSが変わるたびに変更が多すぎて、使いにくくなるのは本当に勘弁していただきたいです。
    今後も動画を拝見させていただきますのでよろしくお願いいたします(^^)

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました。
      Microsoftはインターフェースを変えることが、使い心地を向上させると考えている気がします。
      仰るとおり変えない選択肢も欲しいですね。
      こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。

  • @masamifukushima7065
    @masamifukushima7065 6 месяцев назад +2

    OSをバージョンアップして移行するとプリンターの互換性がなくなってしまい
    プリンターが使用できなくなってしまう!

  • @prof7836
    @prof7836 7 месяцев назад +5

    このいつものMicrosoftによる、使い続けるための縛りという「仕組み」を作るのはつよいよなぁ。(嫌み。。)

  • @user-sc7nn5rv7z
    @user-sc7nn5rv7z 6 месяцев назад

    Windows12が思ったより早く出そうどすけど、AI対応の為に対応CPUを第12世代からとか言いそうですよね。サブスク版は第8世代でも大丈夫とか...

  • @user-wu8es3yi8l
    @user-wu8es3yi8l 5 месяцев назад +2

    テクニカルサポートがなくてもW10を全く使えなくなるわけではないのであれば、1年目を使ってみて2年目が高いと思うならその時点で11への意向もありと思う。非常に助かる情報です。有難うございます。それにしても想像はしてましたがW11の使用現況が30%を切るとは。当初、W10を継続すると発表してたMicrosoftが急にW11へ移行してくれとはちょっと虫が良いとは思いますね。実質W11 に移行してもたいして変わり映えはしないと感じますが。W7からW8へ変わった時のW8の評判は悪かったですからね。

    • @gotopc
      @gotopc  5 месяцев назад

      コメントありがとうございました。

  • @COCOLO_MILD
    @COCOLO_MILD 7 месяцев назад +59

    日本製OSのTRONが潰されずに無料で世界標準になってればWindows税収めなくて良かったのにね…

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад +10

      多分ハードの進化に対応出来なくてPC98と同じ運命を辿ったと思いますよ

    • @dnaris5414
      @dnaris5414 7 месяцев назад +18

      家電製品に内蔵されてる制御装置にはカスタムされたTRONが採用されてますよ。
      OSの本来の意味からすれば今のTRONが正しいかと。
      windowsはOSを拡張しすぎて単なる統合ソフトになっていますからね。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 7 месяцев назад

      @@dnaris5414
      それが家電もだんだんandroidに変わっているんだよな
      今時国産家電買う人も減ったし

    • @ttzz-ic9yr
      @ttzz-ic9yr 7 месяцев назад +12

      問題は日本の企業がOS開発業務からほぼ撤退したことです。中国や韓国さえ自社開発できるというのに。

    • @PC9801BlackRX
      @PC9801BlackRX 6 месяцев назад

      BTRONはほんと残念でしたね・・・
      日本国内にTRONを目の敵にしTRON潰しに奔走していた人がいましたが、今だったらOSSとして支持されていた筈。
      時代が悪かったとしか言えない・・・
      TRON潰しに奔走した連中の会社の製品は今も不買しています。

  • @user-lj3xo8pn3d
    @user-lj3xo8pn3d 7 месяцев назад +4

    Win11が出るのと大差がない時期に販売された廉価的なPCの多くはWin11対象外のCPUを積んでいたりして、それも移行しない人が多い原因かもと思ったりしています。
    私はWin7時代のPCを10に強制アプデをされ泣きましたが、それでも速度的な不満を感じなかったりもします。PCの新調に腰が重い原因かもしれません
    下手に7からの強制アプデされたのでハードだけじゃなく多分ソフトも新調ということになります(win12になってから考えたい)

  • @keikai4441
    @keikai4441 7 месяцев назад +12

    新しいOSが出るたびに対応出来ない一部の古いハードウェアは廃棄行きです。環境やリサイクルを重んじる某大国から生まれたOSなのにこの問題についてどう思っているのか?個人的に疑問に思います。

  • @hakokikaku
    @hakokikaku 7 месяцев назад +13

    お金ばかり取られるWindowsは嫌ですね。またメインをMacに戻そうかな。Windowsは10ー11ー12となっても入れているソフトへの互換性の保証がないからアップデートはできません。もう一度今の環境を1から作るのは嫌です。

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад +2

      MacOSだと数年後にサポート不可になるからサポートの長いWindowsの方がマシだと思うけどなぁ

  • @Grslanw
    @Grslanw 7 месяцев назад +2

    このESUはパソコン一台ごとの契約か、アカウント(複数台)毎の契約か
    どちらでしょうか。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +1

      「ESU はデバイスごとにライセンスされています。 」と、公式FAQに記されております。
      learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/windows-7-eos-faq/windows-7-extended-security-updates-faq

  • @daisukesugio5623
    @daisukesugio5623 6 месяцев назад +3

    ますはイルカを消した昔っからだけど、不要な機能マシマシで新製品を謳われても乗り換えの障害でしか無いんだよね。

  • @al01plala
    @al01plala 7 месяцев назад +18

    Win11の要件のハードルが高すぎるから、今回しょうがなしに「してやるよ」って感じで嫌味にしか思えないです。それならばビジネスユース+ネットのみにしか使わない私のようなユーザーは、ローエンドクラス(N100+16G+512GB+WI-FI+1G LANが最低)が3万円くらいで買えるので、そっちを選択します。モニターは自宅のTVにHDMIで繋いでいるから不要。音は鳴ればいい。今時OSに金が要るのはWinくらい。馬鹿らしい。

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      ここまで安定して使えるのだからOS代は安いと思うけどなぁ

    • @al01plala
      @al01plala 7 месяцев назад +5

      @@mitukan11 さん PCはOSなければただの箱。1万円を超える値段を付けるなんてひどいにも程がある。OSは無料であるべき。

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      @@al01plala ならLinuxを使いましょう
      無料ですよ
      ただWindowsで使えていたたくさんのソフトウェアが使えなくなるのと新規インストールになるのでデータを失う恐れがあります

  • @Hunterlemmy
    @Hunterlemmy 6 месяцев назад +1

    全買い替えしないとWindows11インストールできない上、今のハードで十分使えるのでどうせ出るであろうWindows12まで使い続けたいのでこれは助かった。

  • @AiRobi
    @AiRobi 7 месяцев назад +1

    大変重要な情報の解説有難うございました。
    ESU料金がいくらになるか分かりませんが、私の場合は1万を超えるようなら、多分安いWin11ミニパソコンに買い替えします。
    ネット、メール、文書くらいなので。高級機を使用されている人は、有用でしょうか?

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      その使い方だと6万円の手のひらサイズのPCの方で十分ですね

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад

      コメントありがとうございました。
      初年度は1万円を超えないはずと信じています。

  • @user-kk9fd3lu5t
    @user-kk9fd3lu5t 3 месяца назад +1

    ハード本体が数年で最新OSサポート打ち切りのMacよりまだましか。

  • @hikari2486
    @hikari2486 7 месяцев назад

    今のマシンはまだ使えるのでWin10を有償でも延期できるなら利用したい。

  • @user-vy1uj7ru7o
    @user-vy1uj7ru7o 5 месяцев назад

    分かり易い説明。感謝いたします。今後もよろしくお願いいたします。{94歳初老人}

    • @gotopc
      @gotopc  5 месяцев назад

      コメントありがとうございました。
      こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。

  • @abc60445
    @abc60445 6 месяцев назад +2

    スペック的に11がインスト出来ない。 意外と10のユーザー結構いるんだなー

  • @user-vm9no7fu2b
    @user-vm9no7fu2b 7 месяцев назад +9

    WIN12 稼働まで 伸ばすんでしょうね TMP2.0 の問題 i7 8世代以下のCPUは 基本更新できない問題など
    WIN10を使ってる人にしたら WIN11にする必然性を感じない

    • @user-yo2ik1hi4l
      @user-yo2ik1hi4l 5 месяцев назад

      第8世代以上は可能な範囲です 実際、私も11にしました

  • @gonzogonzo2255
    @gonzogonzo2255 7 месяцев назад +9

    そもそもwindows10から11へ移行するに辺り、マイクロソフトは「TPM2.0」を設置するなどして、極めて敷居を高く上げ過ぎて、PCの買い換え等以外に、そう簡単にアップデートが出来ないようにしてしまったからなぁ…。PCは車や家具などと同じく、日用品のようにそう簡単に買い替えが利かないような非常に高価な物であるだけに、経済的な理由などから、中々新しいPCに替える事の出来ない一般庶民が大多数だと言う事を、マイクロソフトにはいい加減に判って欲しいよ…。

  • @akihito1957
    @akihito1957 6 месяцев назад +1

    鶏と卵の関係で、ハードウェア関連の更新するのに併せてOSの最適化を図るのは仕方ない。
    古いハードウェアの対応を続けるコストを新規、あるいは買い替えユーザーが負担するのも変な話しだし
    OSレベルでAIが組み込まれ、音声コマンド入力して勝手に作業してくれるところまで後一歩
    CPUよりGPU能力が今後のPCの重要項目となると思われる
    国の各省庁のDX案件のコンサルやっているけど、もう調達要件書にはWindows10が入っている。browserはIEは入っていない
    ここから外されたら買い替え時期ということ

    • @akihito1957
      @akihito1957 6 месяцев назад

      開発者視点で言えば、Windows使っている時に利用しているのはChrome、wls 、terminal 、office 関連、Code Studio が99%。もうカーネルをLinux base にしてデスクトップ・インターフェースをMS独自に実装しても問題無いと思う

  • @user-ie5nq4he8z
    @user-ie5nq4he8z 7 месяцев назад +9

    11はUI が劣化してるから、移行したくない。

  • @kontakonkon7168
    @kontakonkon7168 7 месяцев назад +5

    win12の話が上がっている中で誰が今更「古い11」に乗り換えるというのだろうか?w

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      自作の人はWin11を買ってますよ

  • @macrobrainartemis4631
    @macrobrainartemis4631 6 месяцев назад +4

    Win2000以降どんどん使いづらくなってるきがする。

  • @yukiojakishima8198
    @yukiojakishima8198 5 месяцев назад

    最近win11の desktop 買ったばかりなのに、もう win12 の話が出てる。10のPCが3台もあるのにどうしたものかね?

    • @gotopc
      @gotopc  5 месяцев назад

      最近はアップデートで動作がおかしくなることも少なくなりましたので、その時必要なら11から12にアップデートしてください。
      10については最近動画を作成したので、お時間があればご覧ください。
      ruclips.net/video/mcFc7fz4ZwA/видео.html

  • @Skyscraper1962
    @Skyscraper1962 3 месяца назад

    購入してから10年経過したデスクトップPCをWindows10からWindows11に更新後2週間で
    PCのハードディスクが再起不能になったので、結局Windows11のノートパソコンに買い換えました。

    • @gotopc
      @gotopc  3 месяца назад +1

      ハードディスクは長期間使用すると故障が発生しやすいですね。

  • @hide7199
    @hide7199 6 месяцев назад +2

    11使いにくいんだが  主にコンパネと設定の関係 プリンタいじりたいのに設定開くってなに?

  • @ngongo4565
    @ngongo4565 6 месяцев назад +2

    マイクロソフトは、PC基幹OSの独占企業。顧客を金づると考えるえぐい本心には強い憤りを感じる。

  • @user-zg9fe4my3t
    @user-zg9fe4my3t 6 месяцев назад

    今後は、何時作った動画かを画面上にはっきり表示してください。

  • @Deed003
    @Deed003 2 месяца назад +1

    なんでPC壊れてないのにOSだけで買い替えないといけないのか。

  • @user-gg4em2fw8v
    @user-gg4em2fw8v 2 месяца назад

    mouse のノートパソコン評価を教えてください

    • @gotopc
      @gotopc  2 месяца назад

      使ったことが無いです・・・。

  • @yasutaka3787
    @yasutaka3787 7 месяцев назад +7

    今日マイクロソフトの馬鹿なウインドーズ11の以降の条件で多くの人が更新できないのに有料で
    更新ソフト提供とは全く消費者バカにしてる、金払うぐらいなら裏技で11にアップします。

  • @nyakki258able
    @nyakki258able 3 месяца назад

    日々勉強になります、情報ありがとうございます。マイクロソフトも初めにwin10の終了を伝え、更新できる人を先にさせたい狙いがあったのでしょう。この延長は後出しのつもりで初めから用意していたのではと考えます。私のノートはCPU以外の要件は満たしていましたので残念です。そういう方も多いと思います。私はサポート終了までに家族のPCも含めて必要な台数の検討からしていきます。家族の分は必ずしもPCでなくてもiPadだけでもいい場合もありそうなので。日本でさっさとTronでいいOS作ってもらいたいですね。超巨大利権はそういうのつぶしに来ましたし、これからも来るでしょうが、それを乗り越える力が日本人にはありますから。

    • @gotopc
      @gotopc  3 месяца назад

      コメントありがとうございました。
      仰る通り、用途によってはWindowsでなくても良いですね。

  • @KT-xj7qd
    @KT-xj7qd 7 месяцев назад +8

    ま!たしかにそれは嬉しい。シンプルかつ使いやすいWin10 、本当はこれを最終にしてずっと内部アップデートでやっていくはずだったと思うが…
    企業にWin11とかAIとか入れたがらないと思う。
    シンプルさの点で企業のユーザーPCにはWin10しか考えられない。
    となれば、2028年の10月頃まで使えるわけか。まだまだいけるぜ

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +5

      3年目は値段が高そうですが・・・。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 7 месяцев назад +3

      @@gotopc
      個人ユーザー向けの価格が気になりますね😂

  • @mikan777
    @mikan777 7 месяцев назад +9

    ますますWindowsが嫌になりますな。

  • @eronote38
    @eronote38 7 месяцев назад +12

    3年前に使い慣れたWindows7から10に切り替えたのにまた11とかふざけるなよ!10で最後だと言ってただろ。
    WindowsXP、Windows7、Windows10とOSを3つも買ったけどもうコレ以上入りません。

  • @is0308ful
    @is0308ful 7 месяцев назад +1

    市場シェアがこんだけ低いのは、11に乗り換えられるハードウェア条件がきついからなんでしょうか?
    だったら緩和すれば11は普及するのでは、と思っている人は多いだろうな。

    • @yuji0011
      @yuji0011 7 месяцев назад

      M$の言い分は、古いOSだとセキュリティに問題があるけん、
      肥大して問題だらけの新しいOSを使って金寄こせって話しなんですよね、
      でも、セキュリティなんて、利用者がヤラカシちゃうし、OSがデカいほど
      穴は生まれるんだよなぁ
      いやWindowsPCよりスマフォって層に食われてるだけのような気がする

  • @PC9801BlackRX
    @PC9801BlackRX 6 месяцев назад +6

    おいおい、こないだ断腸の思いで家のPC全てをWin11にアップグレードしたっていうのに・・・
    せっかくWin10に慣れ、そこそこ使い易くなったと思ったのに・・・
    Win11、めちゃ使い難くて個人的にはク〇OSです・・・

  • @user-vw5ey2kv7w
    @user-vw5ey2kv7w 5 месяцев назад

    自分も2025年にはWindows12にするかもしれません。それまではWindows10使用したいと思います。サポート料金払うまではしたくありません。動画ありがとうございます。

    • @gotopc
      @gotopc  5 месяцев назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @kooltomoyuki
    @kooltomoyuki 7 месяцев назад +1

    ESU 買うくらいなら今の内にwin11へ今の内にアップデートするかだね

  • @150pcx6
    @150pcx6 6 месяцев назад +2

    3年間で3万くらいかかりそうな感じ
    だったら買い替えたほうがいいかもしれない

  • @kirikiri1891
    @kirikiri1891 6 месяцев назад +1

    自作PC使用でゲームとかイラスト製作にPCを使ってますが、何で次世代OSへの切り替えが遅れてるか分かってますか!?マイクロソフトさん。vistaから7に変わった時はゲーマーからビジネスユースも喜んで更新した。Win7のOSに魅力があったからです!!
    ゲームの互換性も完璧でした。でもWin10の時点で過去ゲームの動作がすでに怪しい。
    こんな状況でWin11に進んで更新すると思いますか?
    ユーザーの利便性、要望に応えていけば更新も進むものなんですよ。

  • @mansatosi8939
    @mansatosi8939 7 месяцев назад +6

    私は『後藤PC塾』を絶対見逃しません!今後もよろしくお願いします。

    • @gotopc
      @gotopc  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございました。
      こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。

  • @user-kk8fn7tx8s
    @user-kk8fn7tx8s 7 месяцев назад +7

    Win11は非常に使いにくい。で、今でもWin98を使っている機関や
    会社、組織、医学関係でも、かなりの割内で使用者が存在します。僕は11を使いません。

    • @user-eq2dh7fm1m
      @user-eq2dh7fm1m 7 месяцев назад +1

      地方の村立図書館ではまだ Windows 3.1 とか平気で動いてますよ。
      MS-DOS 6.2 +Win3.1(for Workgroup) + IE4.0 のレジストリとか
      メンテナンスできる人がいないからオサーンな小生に
      仕事が回ってきます(´・ω・`)

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 7 месяцев назад +3

    サブスクは拒否したいね。どこまでむしり取る気よ。

  • @hiromitomura1971
    @hiromitomura1971 4 месяца назад +1

    11に移行したいけど、必要なスペックが高すぎる新しいパソコン買わないと無理

  • @hiros.3817
    @hiros.3817 5 месяцев назад

    テクニカルサポート無しなら、3千円/年 程度の定額延長性にしてもらえると有難いですね。

  • @jjjplan5072
    @jjjplan5072 7 месяцев назад +10

    アップデートして起こる致命的な不具合の報告件数が多すぎw
    トータルで考えたら、個人情報をパソコンに溜めないとか、VPNをかますとか、自動アップデートを無効にして使う側で対策した方が楽。

  • @kg6156
    @kg6156 7 месяцев назад +5

    あと2年は10のあと、次期主力戦闘機は、、、Linuxのなかから。だって32ビットなんだもん。

  • @Mizuirokikyou7
    @Mizuirokikyou7 6 месяцев назад +2

    世間がウィンドウズを捨て去る時が近づいてる気がしますねぇ。

  • @user-kp1en4bb5l
    @user-kp1en4bb5l 7 месяцев назад +2

    windows11が入ってる中古のパソコンを買ったほうがマシ 価格も安いし 今のパソコンも機械ですから何時かは壊れます windows12になればwindows11の何パーセントが対応機種になるのか? 同じ事の繰り返しの様な気がします

    • @mitukan11
      @mitukan11 7 месяцев назад

      中古PCだと第12世代CPU以下はセキュリティの面でお勧め出来ないです

  • @Angelic-hh1ec
    @Angelic-hh1ec 5 месяцев назад

    Windows11の要件を満たしてないノートPCが2台あります。要件をクリアする裏技は有名なので知っていますがスペック的にWindows11は重いんですよね。
    もともと仕事じゃ使ってないのでChromeノートにしようかと。お金出してまでWindowsの機能いらないし。

  • @user-oh9fu1lx3s
    @user-oh9fu1lx3s 5 месяцев назад +1

    ESUの購入!、『国民健康保険』のやりかたと一緒で、やな感じ!
    「遡って払えや!」というヤツ!

  • @QP19681105
    @QP19681105 6 месяцев назад

    Windows 10のPCを二か月前に購入したばっかりですが‥‥

  • @user-xy8ec9ff4t
    @user-xy8ec9ff4t 6 месяцев назад

    tpm2.0でない機種がwin11が公式にインストできませんが、同じWIN11非対応機種でもメモリ10GB未満の機種だったら現時点でwin10のままですが、10GB超えの機種は非公式にwin1にしています。 macosなら非対応の古い機種に新型OSをインストールする手法はpatcherがあるが、windows11は一部のファイルを弄ったり省いたりしてpatcher相当のことができます(以下win11patcherと呼ぶ)、延長サポートを契約すよりも、win11patcherで非対応機種を無料サポート終了後も使いたいと思います。 patcherだとかサポート終了の問題で、古い機種でも最新OSも遠慮なく使ってくださいはubuntuの利点ですね。

  • @hatamototaikutuotoko8688
    @hatamototaikutuotoko8688 6 месяцев назад +1

    そもそも、Windows10発表時、Windowsの最終バージョンだとMicrosoftは、宣伝してたのにねぇ。