ワゴンRハイブリッドFX-Sっていい車なの?初めて見てみた感想!【前編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回はワゴンRをお借りして外装,内装を見せてもらいました。
    Z33動画(トレンチ奮闘記)
    • Z33 奮闘記動画です。(ライフワーク)
    相方フリード動画
    • 相方・でん介のフリード動画
    トレンチ ライフイベント動画
    • ライフイベント動画
    トレンチ lnstagram
    / torennchi
    トレンチ Twitter
    / torennchi7
    チャンネルの紹介
    家庭持ちのおやじがスポーツカー【Z33】に乗りながら日常奮闘劇を
    動画にしています。
    守る物が出来た時に自分の趣味や,
    やりたい事を諦めないといけない
    事ってありますよね🥹
    トレンチライフは少しでもそんな方の希望になれたらと思い動画を作っています!
    そして…
    そこに色んな仲間たちが加わり愛車Z33を通じて日常風景を楽しくおかしく🤣エンターテイメント風に投稿しています!
    もしこの動画を見て少しでも共感,
    いいな〜と思ったらチャンネル登録
    お願いします♪😄
    #スズキ#マイルドハイブリッド#ワゴンr

Комментарии • 36

  • @潔七田
    @潔七田 Год назад +14

    66歳のおじさんです。
    同じ車に乗っています。
    動画配信ありがとうございます。
    乗りやすくて燃費も良いので気にいっています。
    80㎞までなら、すんなりと加速してくれますよ。
    カスタムZと悩みましたがシンプルな方にして良かったと思います。
    次回の動画も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

    • @trench772
      @trench772  Год назад +3

      コメントありがとうございます😊
      大変参考になります!
      次回もお楽しみ下さい♪😄

  • @3322eeww
    @3322eeww 6 месяцев назад +4

    配信ありがとうございます。わかりやすい解説ですね。試乗してみたくなりました。

    • @trench772
      @trench772  6 месяцев назад +3

      ワゴンRいいですよね〜😄
      さすがスズキ👍

  • @take427
    @take427 9 дней назад +1

    いやマジで黒ボディかっこよすぎ。免許取り立ての人にも本当おすすめですね!

    • @trench772
      @trench772  9 дней назад +1

      ワゴンRは,どんな年齢層にも合いますよね〜😄

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi Год назад +7

    モータージャーナリストのトレンチさん、こんばんは。
    ワゴンRは良い車デスよね!
    今の軽自動車は、どんどん進化していきますね!

    • @trench772
      @trench772  Год назад +4

      今回,取材してワゴンRのイメージが変わりました😄

  • @neiton-dl4dd
    @neiton-dl4dd 2 месяца назад +2

    標準型にもエアロリミテッドをよろしくお願いしたいな。

  • @cubrz
    @cubrz 5 месяцев назад +3

    MTあるので評価します!
    外見はショボいけどいいクルマです

  • @RuMiYuNaNa
    @RuMiYuNaNa Год назад +5

    夜中に最後まで拝見させていただきました🙇
    トレンチさん、更に痩せられましたね😆
    軽でハイブリッド、馬力アップと充実した車内装備がかなり魅力的に感じました😂
    ダッシュボードからひょこっと出る透明なプレート、他に何が表示されるかも気になりました♪

    • @trench772
      @trench772  Год назад +6

      ありがとうございます♪
      軽と言う名の高級車になりつつ
      あります😆

  • @かけまま-m5b
    @かけまま-m5b Год назад +4

    Z33に欲しい装備満載😂

    • @trench772
      @trench772  Год назад +4

      アダプティブクルーズコントロールが欲しい…🥹

  • @ko-pc3vw
    @ko-pc3vw 4 месяца назад +3

    今どきシガーライターたとは時代がわかりますね。いまではアクセサリーソケットですね。先週、一番安いモデルの5MT 4WD注文しました。普通の軽乗用車では唯一の存在?となりました。次のMCでは確実に消滅すると信じています。

    • @trench772
      @trench772  4 месяца назад

      時代…笑😆w
      バレましたか〜🤣

    • @うた-m5u
      @うた-m5u 3 месяца назад +1

      同上。

  • @yasutake4519
    @yasutake4519 4 месяца назад +3

    ワゴンRというよりスズキ車には後ろ席シートベルトにフォースリミッターが設定されていませんね
    。安全評価は星3になるはず、日本の評価では評価基準が甘々なので星5でも心配な部分があるので星3は星がないのと同じレベルといえるのてはないでしょうか?

    • @ko-pc3vw
      @ko-pc3vw 4 месяца назад

      スズキさんは安全対策はいい加減だと思います。5人乗りソリオは後席ヘッドレスト2つです。以前のアルトなどは後席ヘッドレスト無しでオプションでも選択装着できないグレードも。

    • @うた-m5u
      @うた-m5u 3 месяца назад

      @@ko-pc3vw 今のジムニーも

    • @hikonyan_a_Ninja
      @hikonyan_a_Ninja Месяц назад +1

      ソリオは5人乗りですが、実質5人乗車するニーズは少ないから割り切ってるだけでは。

  • @キサラギ-m3t
    @キサラギ-m3t Год назад +6

    前期と後期だとやっぱ後期のが装備いいすね。五年前にナビとドライブレコーダー込みで130万でしたけど‥後期のがいいすね

    • @trench772
      @trench772  Год назад +4

      もはや軽自動車のイメージが
      変わりつつありますね〜
      装備が良すぎます😆

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 5 месяцев назад +3

    いいなあ。
    私のは、30年式FZなんでACCがありません。
    こいつはお得ですよ。

    • @trench772
      @trench772  5 месяцев назад +2

      スズキはやりますよね〜
      軽を作らせたら1番です😆

  • @日本くん-2025
    @日本くん-2025 Год назад +7

    でもあまり後期型は街中で見ませんね…

  • @ふじさぶ-n9m
    @ふじさぶ-n9m Год назад +1

    ォ――――!    止めて  嬉しがりのバカみたいだから

  • @denkakabuto1661
    @denkakabuto1661 3 месяца назад +2

    センターメーターじゃなければ…

    • @trench772
      @trench772  3 месяца назад +1

      それなんですよね〜😆

    • @neiton-dl4dd
      @neiton-dl4dd 2 месяца назад

      せめて安くヘッドアップディスプレイをw

  • @N-BOX信者は大嫌い
    @N-BOX信者は大嫌い Год назад +6

    ヘッドアップディスプレイは全方位カメラ付けないと付いてこないです。エンジンも糞と言っていい程ダメエンジンです。R06Aエンジンは名機ですが、R06Dは悪評めちゃくちゃ高いです

    • @trench772
      @trench772  Год назад +3

      コメありがとうございます♪
      参考になりすぎ😄

    • @N-BOX信者は大嫌い
      @N-BOX信者は大嫌い Год назад +5

      @@trench772 親父がワゴンR買うのにヘッドアップディスプレイ付けたいと言っていたんですが、全方位カメラとのセットオプションで高すぎて諦めたんですよね。R06Dエンジンは初期ロットでリコールも出たりしましたし、初期ロットじゃないR06Dでも異音がやたら出る不評エンジンなんです。自分はR06A VVT付きのアルトに乗ってますが、静かでトルクもあって、山坂もストレスが貯まりません。R06Dは本当にトルクが無くて喧しいエンジンで、10年前の三菱系の3B20エンジンと同じくらい走りは悪いです