【キャンプ】楽しくファミリーキャンプしていたらお隣さんに指をさされて笑われました!?今年キャンプデビューした私たちのキャンプ道具も紹介しますので是非笑って下さい。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 377

  • @minato-Exs
    @minato-Exs 5 месяцев назад +44

    タイトルで釣るのは良くないですよ

  • @definitelymaybe3955
    @definitelymaybe3955 Год назад +63

    結局何が言いたかったのか分からないし、視聴数稼ぎで変なところ盛ってそうで見て損した動画だった

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      不快にさせて申し訳ない。
      言いたいことは何もないです。

    • @parutan742
      @parutan742 Год назад +23

      ほんとそれ。
      自分で動画内で心配してくれてのアドバイスでしたって結論出してるのに、タイトルが悪意あるお隣さんという設定で誘導してるのは視聴稼ぎと言われても仕方ないね。
      現にコメント内でお隣さんへの誹謗中傷多いし。
      キャンプ好きとして凄く不快になりました。

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      心配してくれてのアドバイスは私が盛り付けました!
      実際は手伝ってもらってません
      タイトルに近い一方的な指導でした。

    • @Sabiok433
      @Sabiok433 3 месяца назад +2

      @@23garagelife50
      だからさあ…感謝してるのか、ムカついてるのかどっちなんだよ。そもそも笑いますか?って、誰に訴えてかけてるんだよ?
      わけわからんわ

  • @menchikatsu0405
    @menchikatsu0405 Год назад +327

    教えてくれた方も言葉足らずだったかもしれないけど、その方の親切に感謝してるなら、そのタイトルは違うと思います。
    誤解をうむタイトルだと思います。

    • @F91-c7n
      @F91-c7n 9 месяцев назад +6

      失礼でしょ、普通そんなこと言いませんよ。

    • @tomoiwai4036
      @tomoiwai4036 6 месяцев назад +9

      実はいい人でした。と言う意外性を狙ったタイトル?
      それとも再生数稼ぎのタイトル?
      UP主様でないと分かりません。

  • @けい-s9e9d
    @けい-s9e9d Год назад +122

    隣の方は夜に風が強くなる予報を知っていたので、タープやテントのガイロープが少ないのを見て、危険を教えてくれた訳ですよね。
    そしてガイロープを張る手伝いまでしてくれて、結び方等も教えてくれたのなら、とても親切な方だと思いますが。
    貴方が勝手に、隣の金持ちが安物を使ってる我が家を馬鹿にして笑ってると勘違いしてた可能性のが高いです。
    被害妄想ではありませんか?
    本当に底意地の悪い金持ちだとしたら、強風に煽られてテントやタープが倒壊して酷い有り様になった所が見たくて放置すると思いますよ。
    動画内でもご自身でベテランキャンパーの親切心だったと言ってるのに、この動画のタイトルは隣の親切な方に対して失礼だと私は思います。

    • @やんけ1212
      @やんけ1212 Год назад +11

      親切とは思うのですが
      最初か鼻で笑いながら自分のテントの事いじらないで欲しいですね。
      ちょっと嫌な気持ちなりそうです。
      普通に風が強いからロープ増やした方がいいと話すだけでよくないですかね?

    • @けい-s9e9d
      @けい-s9e9d Год назад +1

      @@やんけ1212
      その鼻で笑うとか、馬鹿にしてるっていうのが被害妄想なんじゃないですか?って事ですよ。
      動画を見て私のコメントもちゃんと読んで下さい。
      コメント欄でも釣りタイトルだとか、隣の方に失礼なタイトルってコメントが多くあるじゃないですか。
      主さんもベテランキャンパーの親切心でしたとおっしゃってます。
      なのにタイトルに釣られて、隣の方を貶めるような事を言ったり、キャンプ道具は値段じゃないとか好きな物を使うのが良いとか、動画内容と関係無い見当違いな事を言ってる人がいますけど、それは違うのではないのかなと私は思うんです。

    • @takase_saku
      @takase_saku 11 месяцев назад

      @@やんけ1212 さん 推測でしか言えないですが。言った程度ではどうにもならないと思ったからでは?お子さんもいたようですし。
      結び方がわからなかった事や、張り綱が余っている事からタープもテントもたるんでいたと推測できます。
      ペグもしっかりと打ちこんでいたかも怪しい。
      その状態で小川張りなんて危険です。強風になるのがわかっているのならなおさらです。
      ですので親切を装って自衛のためにやった可能性もあります。隣からペグが飛んできたとか怖いですよね。
      自分にも経験があるのですが、手間取っていると他人の視線が気になって被害妄想をいだいてしまうものですよ。
      本気でヤバいと感じて、どうしようか相談していた可能性もありますね。
      まあ、ベテランキャンパーの方が親切であったのは言うまでもない事です。
      私ならタープを片付けてインナーに重い物を入れる事を進めてから可能でしたら移動しますね。

    • @takase_saku
      @takase_saku 11 месяцев назад +4

      後出しの書き込みを見ると注意と指導のみで手伝ってくれたのは創作みたいですね。
      実際は自覚のない危険な迷惑行為を怒られたので、理解はできるけど納得がといったところかな。
      キャンプ場の天候は変わりやすいのですし、「実際は」とか「現在は」よりも「もしかしたら」です。
      多分経験しないとわからないでしょう。

  • @メットオーク
    @メットオーク 11 месяцев назад +40

    お隣さんも言葉足らずだったなぁ😅この装備で笑われるなら私の装備は爆笑レベルになるわなwww

  • @五燈岳
    @五燈岳 Год назад +146

    なにがしたいのかわからない
    笑いますか?とか訳分からん

  • @stechpalme
    @stechpalme Год назад +64

    ん?なんか普通にいい話ってこと?
    確かに風強くなる予報なのに初心者キャンパーがロープ張ってないと心配になる。特にとなりの区画だと二次被害の可能性もあるし、どちらかというと自分たちの心配ね。風の強さや風向きにもよるけど、意外と簡単にテントは飛ばされる。楽しくキャンプするのは良いけど、他のキャンパーを不安にさせないというのも大事ですよね。

    • @Freiheit-if9sb
      @Freiheit-if9sb Год назад +30

      サムネ詐欺ですねw
      私も騙されました😅

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +6

      なるほど勉強になります。
      周りのキャンパー不安にさせないよう安全第一でやっていこうと思います❗
      コメントありがとうございます☺️

  • @ug0815
    @ug0815 Год назад +96

    隣のキャンパーがね、タープ張るのが面倒くさいのか知らないけどユルユルでガイロープも少ししか張ってなくて…強風が吹いた時私のテントに飛んできてポールが突き刺さって穴が空いちゃった…
    迷惑だった……

    • @まるちゃん-h7d
      @まるちゃん-h7d Год назад +21

      価値観の違いだけじゃ済まされない問題もありますよね😅

    • @織田はな
      @織田はな 10 месяцев назад +17

      弁償させたよね?

  • @ピッコロさん-y7g
    @ピッコロさん-y7g Год назад +337

    せっかく教えてくれた人に対してタイトル良くない。

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +15

      この動画の高評価に対する低評価率は60%です。
      私の表現もあまり良いものではないようです。

    • @my.7707
      @my.7707 Год назад +57

      最初に被害者面してるのが不快。
      ちゃんと天気予報なりを見て設営しなさい。

    • @藤井佳則
      @藤井佳則 Год назад +23

      何でも良いやん。家なんかキャンプ流行る20年前にピックアップ4躯のキャンピングカーやキャラバンエアロのキャンピングカーから今はオンボロハイゼットカーゴ4躯で車中泊です。夫婦と愛犬🐶 道の駅が主で良く2t車のキャンピングカー得意気に見るけどバカ?と思うだけで遅い燃費悪いし←元4トントラック長距離ドライバーには分かる😆 大昔家のキャンプ道具はLOGOSやCAPTAIN STAGばかりでした、周りがコールマンだらけでも。 自分達が使いやすいのが1番。キャンプ場はお披露目会やないんやから。

    •  Год назад +55

      この動画の低評価率が高いのは、釣り動画っぽいからですね、きっと
      ところで、気になるのは中国製品を根拠無く悪く言われることなんですけど、安い製品は何かしらコスト削減をしているからで、高いものと比べると品質が落ちるのは当然です。それはどこの国で作っても同じかと思います。
      中国製品も高いものがありますよ。
      根拠無く中国製品を悪く言う事は、私は嫌いです
      そして、良いものを使っているからとマウントを取ってくる人は、もっと嫌いです

    • @みうみうふみふみ
      @みうみうふみふみ Год назад +1

      ​@@my.7707
      でも被害者ではあると思うが。ピーカーの方の。

  • @光藤倉
    @光藤倉 5 месяцев назад +81

    は😂タイトルと違うやん
    せっかく教えてくれたのになんて失礼なタイトル😢😢😢😢

    • @kana_booon5919
      @kana_booon5919 3 месяца назад +6

      釣りタイトルでしたね

  • @ぶんぶん丸-m5w
    @ぶんぶん丸-m5w 6 месяцев назад +35

    タイトルにつられて視聴したけど 
    風強くなるから 危ないよ!って教えてもらったってことですよね?😀
    確かに風は怖いです。 キャンプしていて 隣のキャンパーさんのシェルダーが吹っ飛び自分の車に激突されたことあります。
    タイトル名につられて視聴したけど つられた気分です。

  • @roseofpain166
    @roseofpain166 Год назад +71

    どこかで見ましたが…キャンプで張るのは「見栄」ではなく「テント」です♪

    • @F91-c7n
      @F91-c7n 9 месяцев назад +6

      ナイス

    • @マティマティ-j6i
      @マティマティ-j6i 9 месяцев назад +6

      それなw
      兎角楽しければいいのよ!キャンプは自己満の世界だし、答えなんて無いんだから、周りの人に迷惑掛けずに各々が楽しめればそれで良し👍

    • @五燈岳
      @五燈岳 7 месяцев назад +5

      ルールやマナーを守ってれば
      本人が楽しければOKですよね
      競技とかしてる訳じゃないのだから
      安物買いの銭失いも最初のうちは
      勉強代

  • @matuyukky5456
    @matuyukky5456 Год назад +53

    道具は値段じゃない 使うたびに愛着が湧いて来ます。思い出と共に私も幼い子供と20年 キャンプやり続けて来ました。道具を使うたび思い出が甦ります。今を楽しんでください

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      20年良いですね~!
      私も子供とたくさんの思い出作りたいと思います😊

  • @Q000000000000000000Q
    @Q000000000000000000Q 8 месяцев назад +30

    絶対に話を盛ってるな

  • @yumenoniziru
    @yumenoniziru Год назад +21

    いろいろイラっときたのは分かるけど、ちゃんとガイロープ張ってペグダウンしてればホムセンのPBで揃えてても何も言われなかったんだろうなって思う。
    むしろこれは投稿者さんの横着がSoomloomの信頼を傷つけたと見えちゃったんだけども、、、

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      横着せずに風のつよい日はガイロープでガッチリペグダウンしようと思いました。
      他にも家庭用ガスコンロに使い古しの真っ黒のなべ使ってたら病気になるぞとおっしゃってましたよ笑

  • @kasaburankagold
    @kasaburankagold Год назад +41

    皆 変な方向に考えてるけと 心底心配してくれたんじゃないの?
    強風などで 飛ばされるんじゃないのか?
    子供もいるのに 最悪の事も考えてくれたのでは?
    お父さんの面倒くさがりのせいで 家族が 災害に遭うのをふさいでくれたのでは無いのでしょうか?
    キャンプに関わらず 家族と出掛ける時は 念には念を 心がけて動かないとダメやなって思います(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +3

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りです。
      めんどくさがらず安全第一で行動していきたいた思います。

    • @outgo4760
      @outgo4760 Год назад +10

      だとしても中国製の安いやつって言う必要はないと思います。

    • @mame3209
      @mame3209 Год назад +15

      風で飛ばされると周りにも被害が出ますからね。
      ベテランさん側も身の危険を感じたから
      言って終わりではなく、しっかり指導して
      お互いに安全にとの思いだったでしょうね。

    • @kasaburankagold
      @kasaburankagold Год назад +6

      @@mame3209 そうですよね( ꈍᴗꈍ) そう思います。

  • @クレリア-y6v
    @クレリア-y6v Год назад +11

    私の見間違いならすみません。
    タープのメインポールですがロープ1本だけで張ってますか?
    それは危険すぎます。小川張りなら尚更のことです。
    キャンプ場では突然、強い風が吹くこともあり
    半端な設営だとペグミサイル等で大惨事になることもあり得ますのでご注意ください。
    お隣さんからしたら「あの張り方で大丈夫かよw」「まさかアレで設営終わりじゃないよなw」
    「ちょ、あんな張り方されたらこっちにペグミサイルが飛んでくるわwちょっと言ってくるwww」
    って感じだったんでしょうねぇ

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      ロープは二ヶ所です❗
      一ヶ所で自立するのですか❓️
      メインポール左右で四ヶ所でサイドも左右で四ヶ所です❗
      サイドの真ん中は出入りに邪魔なので省きなした⁉️
      サイドの逆側はいらないと判断さしました。

    • @クレリア-y6v
      @クレリア-y6v Год назад +10

      @@23garagelife50
      ちゃんと2本張られていたのですね。それはよかったです。
      ちなみに1本でも自立「は」しますが強度はお察しです。
      中華製だろうかスノピだろうがビシっと張ってる姿は美しいですし
      逆に手抜きしてシワだらけのダルンダルン、ひ弱な感じだと
      危険だなと感じる人もいるでしょう。
      他人から言われるのはよっぽど事だと思って
      次回からは手抜きされないよう注意された方がよいですね。
      せっかく素敵なDIYギアもあってそれを楽しみに観る方もいると思うので
      タイトル詐欺は止めた方がよいですね。

  • @オパチョ-s7l
    @オパチョ-s7l 9 месяцев назад +18

    何でこんな勘違いするようなタイトルにすんの?
    流石に親切にしてくれた御夫婦に対して失礼じゃないか?

  • @るーはー-k2v
    @るーはー-k2v Год назад +72

    今年、初めてキャンプ行った時、向かいの区画に来ていた大学生くらいのキャンパーさんたちに、私たちが設営に手こずっていると
    初心者キャンパー、でっきるかなでっきるかなー♪
    と言われたことがあります。
    他にキャンプしている方はいなかったので間違いなくこちらに向けて歌った歌だなと、腹が立ちました。
    トイレ行く時などもわざわざ近くを通ってチラッと見ていく始末
    ほんとに嫌な気分になりました。

    • @user-Jasmine-Clover
      @user-Jasmine-Clover Год назад +20

      うわー。腹立ちますね。
      あくまで私なら管理人に報告して手伝ってもらます。
      初めてなんですよね?教えてもらう方が安全だし。
      こないだまで鼻垂らしてた子供に腹立てても大人気ないし。酒の飲み方もわからないガキを相手にする義理も価値もない。
      管理人に注意や仲裁に入ってもらうことで証拠が残るし、なおも行動がエスカレートするなら管理人から退去や警察呼ぶなりでキャンプ場運営にお任せした方がいいですよ。
      キャンプ場側からしたら次もまた来て欲しいのはあなただと思います。DQN(久しぶりに使った...)がたむろするキャンプ場なんて泥を被るのは嫌だろう。運営する立場ならそう思います。お互いのために。

    • @caym2103
      @caym2103 5 месяцев назад +10

      めちゃめちゃ偏見ですけどコロナ禍のブームで始めたと思しきキャンパーの方々って周りの事小馬鹿にする方多い気がします。
      ギスギスした世情のせいだったのかもしれませんが言われた方は忘れませんよね。

  • @PaPawithMoMo
    @PaPawithMoMo 5 месяцев назад +8

    私もこのタイトルは違うだろと思った一人です
    これだけのコメントを削除もせず
    コメント返しもせず
    放置している意図を動画にした方が
    再生されるのではないでしょうか

  • @ハーミットパープル-r1i
    @ハーミットパープル-r1i 11 месяцев назад +9

    道具は高いか安いかではなく、いかに使えるか、そしていかにこだわりがあるかだと自分は思ってます!使えれば100均でも十分だし、こだわりたいものは安くても高くても使います♪結局周りなんて関係なくて、いかに自分達が楽しめるかですよね🎵ぜひキャンプ楽しんで下さい🎉🔥

  • @8282ぱつぱつ
    @8282ぱつぱつ Год назад +34

    貴方様の方が偏見の目でお金持ちを見ていたという事ですね。

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      我が家は貧乏では御座いません!

    • @とみや-g5v
      @とみや-g5v 7 месяцев назад +24

      @@23garagelife50
      貴方が貧乏とかそういうことじゃないと思うよ。
      そのコメントが出てくることが根本的なとこにあるかな。

    • @コロミィ
      @コロミィ 3 месяца назад +2

      誰も貧乏なんて言っていないのに…
      何でも悪く受け取るタイプなんですね

  • @az2781
    @az2781 Год назад +43

    お隣キャンパー悪い人じゃなくて良かったけど、話の切り出し方がよろしく無い人やったんやな

  • @Ultra-z-ch
    @Ultra-z-ch 11 месяцев назад +3

    タープもテントもカッコいいですよ😊僕のキャンプギアめっちゃ貧乏臭いですよ😁

  • @とみや-g5v
    @とみや-g5v 7 месяцев назад +13

    楽しむのも大切だけど1番は安全だよ。自身は勿論周囲も。

  • @隆光富沢
    @隆光富沢 5 месяцев назад +20

    動画見る前にコメント見て途中下車。

  • @onefiveyuki6356
    @onefiveyuki6356 10 месяцев назад +140

    こんなタイトル付けるやつだから笑われるんだよw

    • @onepeak3794
      @onepeak3794 5 месяцев назад +8

      それそれ😂👍
      ギアとか関係なく。
      こんなタイトルで動画あげてる人間だから笑われるんやってwww

    • @ash190812
      @ash190812 3 месяца назад +2

      お見事

  • @kotumaru0225
    @kotumaru0225 6 месяцев назад +27

    言葉足らずだったところもあるかもしれないけど、叔父さん目線で見たらロープのアドバイスをせずに、夜になってタープが風で自分の所まで飛ばされて大事なギアが破損したらたまったもんじゃない。
    同じ状況だったら自分も「今夜は風が吹くのでこのままだと飛ばされますよ」ぐらいは言いにいってるかもしれません。

  • @yorukote5543
    @yorukote5543 Год назад +15

    ステキなファミリーキャンプだと思います。
    お金があればそりゃ高くていいギアを買えるでしょうが、不自由を楽しむのがキャンプ。そして誰と行くかが大事だと思います。お子さんの楽しそうな声を聞くだけでステキなキャンプなのだと分かります!
    隣のベテランキャンパーさんも誤解を招くような言い方だったのかもしれませんが、奥様がすかさずフォローしてくださったのでしょう。

  • @ApartmentLandlord
    @ApartmentLandlord Год назад +45

    ロープとペグの省略は良くないですね。晴れた天気が良い日でも突風とかありますのでしっかり張りましょう。ペグや折れたポールが人に刺さったらと思う怖いです。

  • @じゃがりこさん-p1j
    @じゃがりこさん-p1j 11 месяцев назад +12

    天気の予報も調べないで、安易に面倒だからと設営を適当に済ますのはどうかと思います。風でテントやタープを飛ばされたらご家族だけでなく他の人にも大迷惑ですよ。笑われたとか気にする前にキチンと安全面を考慮すべき。このタイトルは失礼極まりないよ

  • @jackpondoblack1932
    @jackpondoblack1932 Год назад +5

    キャンプの楽しみは人それぞれ。
    自分が知っているから、昔から趣味でやっているからと言ってマウントを取ろうとする人がいる。
    私は大型バイク乗りだが、どんなバイク乗ろうと人それぞれ。
    ナンシーおじさんだけにはならないようにしようと思います。
    ※ナンシーおじさんとは、そのバイク何CC?と排気量マウント取ろうとするおじさんのことです。
    楽しいキャンプライフをお楽しみください!!

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      ナンシーおじさん!!
      排気量でマウント!!
      ハーレ―乗りにいっぱいいそうですね。

  • @手巻き煙草-z3b
    @手巻き煙草-z3b Год назад +4

    私のテントはフォークテント280二又仕様。テーブル・椅子はワークマン:食器その他に関しては100均です。
    相手を笑うような奴は迷惑キャンパー以外の何物でも無い。 キャンプは自分が楽しめればそれでいい。
    相手に迷惑かけず自分が楽しめれば問題ないと思いますよ。

  • @dandan-rp7uc
    @dandan-rp7uc Год назад +25

    嫌なタイトル。稼ごうとするね!

  • @FA-ol1bd
    @FA-ol1bd Год назад +20

    多分楽しめてないから他人の笑い声とか気になったりするんじゃないの?強がらなくていいよ笑
    youtuberだから自意識過剰なのかな?
    なんか普通に可哀想、惨め😂

  • @salilata
    @salilata 5 месяцев назад +3

    ヤダヤダ。
    スノーピークのロゴを犬の肛門って言ってることをわざわざ文字起こししたり、僻みみたいで悲しくなる😢
    年上の親切なキャンパーさんにのご教授いただけて良かったですね。

  • @ガオン砲
    @ガオン砲 6 месяцев назад +22

    キャンプで他人の目なんか気にした事ない。俺の目には子供の笑顔しか入ってこないよ?楽しむ事に集中しましょう。笑われようが気にならん。その日しか会わないんだからどうでもいい

  • @kick0423
    @kick0423 5 месяцев назад +4

    流行りに乗ってキャンプ動画上げたけど一つとしてバズらないから、脳内妄想でひと騒動起こそうとした感じ?

  • @かねみゆき
    @かねみゆき 10 месяцев назад +1

    自分が使いやすい物であれば,良いと思うし、隣の方が、教えてくれる人で感謝だと思います♪

  • @yachicove
    @yachicove 10 месяцев назад +4

    自作のギアが素晴らしい👍
    道具は値段じゃないと思います。
    これからも、娘さんに思い出をたくさん作ってあげて下さい。
    お隣のキャンパーさんって、本当に親切心だったのでしょうか?
    『人を笑う』しかも『指さす』ってなかなか出来ませんよふつう。
    それを「親切」って言えるあなたは素敵な人ですね。

  • @Fujiyamato
    @Fujiyamato Год назад +19

    本当に笑ってるならアドバイスしたり、手伝ったりなんかしないです。
    仮に笑われてたとしても安い道具使ってるから笑ってるんじゃない。自分の道具よりチープだなぁと言って笑ってるんじゃない。金もって無いんだなぁといって笑ったんじゃない。やってる人の設営をみてまずなぁと思ったんだと思います。そんなに適当な張り方したら強風来たら飛んでいってしまいますよ。という意味です。
    今回のケースもそうですが、別に笑いものにはしようとなんて思いませんが、あちゃーって思う事やってる人ってキャンプ場いくと少なからず居ます。でも普通はほっときます。この動画のケースの様に逆恨みされるからです。しかしながら、それでも人に優しく教えてくれるベテランには感謝した方がいいですよ。
    単にサムネで釣りたいだけだったなら教えてくれたベテランさんのご好意を踏み躙る行為だと思います。個人的にはサムネ釣りしてるだけで残念な気持ちになりますね

  • @cubrz
    @cubrz 10 месяцев назад +6

    なんか、主は性格ひん曲がってない?誤解を生むタイトルはやめましょう

  • @ぼくドザえもん
    @ぼくドザえもん 6 месяцев назад +12

    お隣さん悪者に仕立てて被害者ぶったタイトル
    ろくなもんじゃねえ

  • @miya_skm
    @miya_skm Год назад +4

    うーん。どの程度ガイロープを省略されてたのか、どこを直すようにアドバイスされたのか、わかるようにしてほしかったですね。
    安いブランドだから笑うとかはよほど性格悪い人だけです。
    パイクスピークとスームルームで笑う人なんていませんよ。
    普通他人のサイトがどんなふうでも格安ブランドでも笑ったり指さしたりはしないです。よほどおかしな張り方、危険な張り方をされてたのかと、気になります。お子さん連れあまりに危険なガイロープの張り方だと確かに天候が荒れることがわかってたら口を出す人がいるかもです。
    ですがトラブルになるので大抵は見て見ぬふりですよ。動画タイトルからわかりますが、主さんアドバイスされたことにいい感情抱かなかったんですね。悪意を感じたから晒してやりたいけど、いい感じで動画作らなければ炎上とか怖いなーってそんな感情で動画を作られたのかなって思いました。

    • @miya_skm
      @miya_skm Год назад

      他のコメントに返されてたのを読みました。やはり性格の悪いご夫婦だったのですね。そんな変な人たちのことは忘れた方がいいです。逆にいい人たち風で動画作らなくてもいいと思います。人の所有物に文句つける迷惑キャンパーですから。ガイロープはちゃんと張っておがないと万が一隣の高級品に傷つけたら厄介なことになるので、気をつけた方がいいですね。

  • @BunBun.N-VAN.HONDAJAPAN
    @BunBun.N-VAN.HONDAJAPAN Год назад +5

    最近、オートキャンプ場など設置したものが飛ばされて、近くの車に当たったとか物損事故みたいなのがよく起きているそうです
    もしかしたらそういう意味も込めて、ちゃんと設営しろよみたいな意味合いもあったかもしれませんね
    例えばふもとっぱらみたいな大きな規模の、ランダムで人と車が入る場所は器具飛ばされたらとんでもないことになりますので
    どちらにしろ、そういう人たちは何かあったらそれみたことかと騒ぎ立てると思うので注意した方が良いです

  • @dooodooo6805
    @dooodooo6805 Год назад +19

    なんか、タイトルと内容が、、、

  • @JO-qm4be
    @JO-qm4be 11 месяцев назад +43

    ブランド気にしてるのは案外自分の方かもね。

  • @まっつん-g8n
    @まっつん-g8n Год назад +10

    道具は値段じゃなくて使い方やと思います😢 高ければいい、楽しい訳じゃないし 釣り道具もそうですが、楽しんだ者勝ちです。これからも自己満足最高のキャンプを目指して家族たちを楽しませてあげてください😊

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      自己満足それが自分のなかの最高地点ですね☺️家族で楽しめるよう頑張ります♪

  • @YK-et7oh
    @YK-et7oh 7 месяцев назад +3

    強風予報なのに主さんのお好みで対策してないのは、他人がどうこう以前の問題かと。
    それに、ガイロープ張ってなかったら「大丈夫なの?」は正解かと。
    日本製のものは付いてるけど、中国製だからついてないんじゃないか?を省略すると、そのような質問になるのでは?と思いました。
    家族でキャンプしてるなら、尚更気をつけないとですよね。
    仮に主さんのサイトにテント飛んできて怪我したり車が傷ついてフロントガラス割れたりしたら、どうです?そうなる前に対策はすべきです。
    私もスノーピーク製を使ってますが、好きなメーカーを肛門と言われて嫌な気分しかしないし、そういうのは負の連鎖かと思いますよ。大人気ないです。
    例え話ですが、日本車が国内海外で人気なのは安全性などですよね。スノーピークは日本メーカーですし、永久保証の安心さや日本の職人さんの仕事にも繋がっているので、その価値がわかる方が使っているのですよ。日本人が日本のメーカーを好んで使うことに、ディスる意味がわからないのですが…。
    それこそ、キャンプギアを笑っているのはあなた方では?と。

  • @助六-q2i
    @助六-q2i Год назад +9

    初めまして。
    私は北海道ツーリング時だけ2年ほどワークマンテント4900円使ってキャンプしてますよ。
    ほとんどロープ張らない!信じられない強風時だけ貼ってますが。
    安価なものを大事に使う!それが一番です!キャンプは自由!
    ぼ〜っと見させていただきましたが勉強になりました。
    家族仲良くこれからも楽しまれてください!

  • @vjnipi6959
    @vjnipi6959 5 месяцев назад +9

    投稿主が悪いよね。家族連れで、万が一の事を考えずに安物で、きちんと安全性を考えずに設営。そりゃ隣がそんな迷惑キャンパーなら声がけするわ。

  • @iyo__channel
    @iyo__channel Год назад +3

    おはようございます 楽しみ方は人それぞれ!自作テーブル プライスレス!!世界に1つ👍ステキです😊

  • @ashi-masa
    @ashi-masa 4 месяца назад +4

    何を言いたいのか理解が出来ません。タイトルが良くないのかなと思います。これからは、家族仲良く穏やかな気持ちで、キャンプ続けて下さい。

  • @db01rr
    @db01rr Год назад +3

    自分も安い中華ばかりだけど
    高い道具を傷を気にしてチマチマ使用するより
    大胆に使用するのがアウトドアだと思うけどね
    壊れたら次っと
    そりゃ高っけー道具も持ってるよ
    ガシガシ使うけどメンテすれば一生使えるやつ
    テントは一生使えないしどうでも良いと思ってる自分。
    自分は他人の危ない行動がわかっても
    ほーっておく
    失敗は、成功のもと失敗すれば経験になり
    後に自分の為になるからね
    一生忘れない道具になるよ。

  • @premier520
    @premier520 Год назад +6

    キャンプを自慢の場だと勘違いしてる人達が居るようですね。昔から自慢好きな友達居て今は誰からも相手にされてません笑
    自然と向き合い!雰囲気味わい!ルールの中で、楽しんだもん勝ちと私は思っております。
    私はパイクスピークもsoomloomも使ってます🎵 
    コスパ良くて同じ楽しみが味わえるなんて!とワクワクしてキャンプしてます!

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      私もクラスメイトに自慢ん好きな人いました笑
      何か買えば必ず自慢したくなる人
      私もキャンプギア選びから使うま
      常にワクワクが止まりません笑
      またAmazonでキャンプギアを買ってしまいました♪

  • @_umaichanpon9062
    @_umaichanpon9062 Месяц назад +1

    ガチでやるから笑われたら腹たつのよ😊
    俺はゆる~くやってるから笑われても気にならん😂
    逆にそんな暇人じゃないのでっていってやるわ😂
    日頃時間に終われてる人ほどキャンプしたがるもんな!
    終われてないからのんびりやってるわ笑
    気楽にいきな!

  • @analogmania
    @analogmania 7 месяцев назад +2

    別に楽しければなんでもいいと思います。
    私も義父の大切にしていた大昔のテントでファミリーキャンプに行って、土砂降り、テント内洪水、真夜中に車に避難して朝一番で逃げるように帰ってきましたが、今は良い思い出です。
    その後コールマンのテントを奮発して買いましたが、今じゃ経年劣化で雨漏りしてきます。
    ちょっとした苦労とか不便さも楽しんでのキャンプでしょう。
    良いものを買いなよとか、価値観なんて人様々ですから、楽しくキャンプを満喫しましょうね!

  • @warac1979
    @warac1979 Год назад +2

    行きつくところはDIYですよねw
    DIY品にあこがれて、売ってるやつ買っても、結局は作った物が自分の理想に一番近いものになるし、他のサイトと被らないオリジナリティが出るので、まさる物は無いですよね!

  • @PEPE-rm9xl
    @PEPE-rm9xl Год назад +3

    やすいギヤを馬鹿にするのと同じで、高いギヤをばかにするのもダサいんやで。
    人が好きで買ってるもんいちいち気にせんと、欲しいものかって愉しめばいい。趣味なんてそんなもん。

  • @takas9646
    @takas9646 Год назад +6

    値段、ブラントでマウント取るようなキャンパーは嫌ですね‼️キャンプは自然感じながゆっくり自由に過ごせるならギヤは何でも良いかと?😅ちなみにガス器具はちゃんとしたメーカーで正しい使い方はしないとですが七輪最高ですね👍

    • @遅咲きサクラ咲く
      @遅咲きサクラ咲く Год назад +1

      七輪は最高のキャンプ焜炉の一つだと思います あらゆる燃え材を使える汎用性が抜群だと思います

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      自由が一番ですね♪
      ガス器具は危険があるので日本製が安心ですね!

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      七輪にオガ炭使うと止められないです♪

  • @オナ草四郎時貞
    @オナ草四郎時貞 9 месяцев назад +15

    隣のテントなんて気にしねーよ、人の少ないとこにわざわざ来たのに無駄な人付き合いしたくないわ

  • @みきゃん-i3r
    @みきゃん-i3r Год назад +26

    おすすめに上がって来て拝見しました♪ たくさんの自作ギアとお父さんとの思い出七輪に囲まれた、居心地良さそうなサイトですね〜
    キャンプは自分が選んだお気に入りのものに囲まれて過ごすのが1番ですよね♪

  • @kelly4005
    @kelly4005 10 месяцев назад +3

    うちは、キャンプに飽きた人から
    貰ったものがほとんどで、買ったのはテーブルと
    カセットコンロ、あとはエアマットとシュラフぐらい
    なんだっていいんですよ道具なんて
    テントも持ってなかった河原でご飯食べるだけの
    ディキャンプ時代も入れるともう10年ぐらい
    それで楽しんでますからね

  • @ninjasts8890
    @ninjasts8890 Год назад +4

    なんの初心者でもそういうもんですよね
    自分が気にしてるから全てがそう言ってるように聞こえる
    バイク免許取って道の駅とか、キャンプ初心者の時とか
    で、ちょっとしたら気にもしなくなる

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      これが初心者アルアルですね!
      来年は2年生なので頑張ります♪

  • @ずまっちょチャンネル
    @ずまっちょチャンネル 9 месяцев назад +2

    笑われるキャンパーがいないと
    最終的にみんな一緒のキャンパーになっちゃう笑われていいと思う

  • @かずこ-u3q
    @かずこ-u3q Год назад +7

    最初に笑った人は、ギアそのものを笑ったのではなくて、たぶん昔にやったときのギア(多分タープとハリケンランタンの組み合わせ)が2個くらい被ったんでしょう。
    スノピやコールマンのテントはよく同じ型番のやつが被ってしまい、同時くらいに設営が始まったら、はすかいくらいが同じやつになる時もあって、ランタンや焚き火台まで偶然に被るとさすがに笑えてきます。

  • @beaton8006
    @beaton8006 5 месяцев назад +2

    どんなギア、調理器具、服装でも楽しめればそれでいいと思います。
    ただし、最低限の商品仕様通りの設営や使用方法は守るべきですね。状況によっては追加のロープなども必要です。
    失敗の機会が失われたというコメントもありましたが、他人の怠慢でテントやペグが飛んできたらたまったものではありません。
    怪我がなくともその日は台無しになりますし、楽しみにしてきた準備期間までもが嫌な思い出になります。
    ペグでテントが裂けたために翌日以降の登山を中止したり、隣が食料を外に出したままにしたせいで野犬がテント周りをうろつくこともありました。
    言われ方に不満があったかもしれませんが、自分が大切にしている道具や家族になにかあればと思えば納得のいく部分もあるのではと思います。
    過去動画なので現在は安全に楽しまれていることと思っています!
    長文失礼しました。
    ちなみに私は、野犬にテントまで入られて3日間煮込んだチキンと80Lバッグにシェラフもやられましたよ😂

  • @kakakaz12
    @kakakaz12 Год назад +6

    楽しければいいと思います😊
    ギアどうのとか…話し掛けないで欲しいかな~って………。

  • @steamboatisola7414
    @steamboatisola7414 8 месяцев назад +2

    ま、結局ファミリーキャンプなんて道具マウントのバカたちの趣味ってことなのよ😂

  • @釣り馬鹿-l1v
    @釣り馬鹿-l1v Год назад +5

    キャンプとは自由で有り本人が楽しめれば良いと思う
    やり方は個人の自由だと思う😊

  • @kemumakimaki
    @kemumakimaki Год назад +6

    主さんのキャンプ道具を見て こんなの使ってるのかと全くバカにする要素が見つからない私は おそらく もっと陳腐なものを使っているのだろうなと 気づきました😂😂😂😂

  • @木村勝也-d6v
    @木村勝也-d6v 10 месяцев назад +1

    キャンプ歴8年になりました✨初めは買い揃えたけど、結局道具じゃない!楽しめば最高です😊キャンプライフ楽しみましょう🥰

  • @14n29
    @14n29 Год назад +7

    見知らぬ人に声をかける前段階が失礼すぎる。こんな人いるんだぁという感じ

  • @はねっかえりキッド
    @はねっかえりキッド Год назад +4

    おじさんは伝え方間違ってますねえ。おばさまがアドバイスをちゃんと教えてくれたから良かった

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      実はジジもババも口が悪くて一方的な人でした‼️私一人でRUclipsで結び方を検索してモヤイ結びでロープを取り付けました❗
      いろいろ勉強になりました。
      こんな夫婦存在してはいけないと思い話を盛り付けました。
      実際は風も微風の曇り空、子供が小さいので雨と風の強い日はキャンプはキャンセルしています。

  • @satoshisakamoto-k8c
    @satoshisakamoto-k8c Год назад +2

    テント買ったときに付属してるペグはオマケですよ キャンプ用のを買って交換しましょう 運動会や花火を観るときのレジャーシートをとめるにには使えるので

  • @oyajimaru29
    @oyajimaru29 7 месяцев назад +6

    俺はバエるようなキャンプはしない。全力で酒と、夜空を楽しむ。

  • @rock2691
    @rock2691 Год назад +4

    ビニールシートでタープにしとるワシはどうする?ww

  • @火の神-l7b
    @火の神-l7b Год назад +3

    誰しも初心者の頃があります。自分たちのスタイルがあるし失敗しながら学んでいくのが楽しいとおばちゃんは思います。 1人を楽しみたい人 家族の時間を過ごしたい人 それぞれの目的があってキャンプするんだと思っています😊 私たち夫婦は話しかければ応じますが自分達から声をかけることはありませんよ😅 ちなみに私 スームルームのタープとテントも所有してます。中華製 日本製とかあまり気にしたなりません! 楽しんでくださいね❤

  • @mangopapaya0930
    @mangopapaya0930 Год назад +3

    うちもsoomloomのオクタタープ持ってますけど
    付属のロープやペグ、自在金具は、価格が1.5倍ぐらいする国産の某メーカーよりよっぽど安心感のあるしっかりしたものですよね

  • @シゲちぃ
    @シゲちぃ Год назад +3

    すべて家にあるもので十分です! 軽いか小さく収納できるのがキャンプ道具です 倒れる飛ばされるは 技術の問題でしょ

  • @しまおじキャン
    @しまおじキャン Год назад +5

    わかる人はわかる。素晴らしいギアですね。楽しむのが一番。周りは捨て置きましっよ。

  • @jp0gif1
    @jp0gif1 8 месяцев назад +2

    老夫婦は言葉おかしいながらも教えてくれたり手伝ってくれてるけど、中年夫婦は指差して笑うって一般的に考えられない湧いてる行動してるからな
    タイトル批判出るのが謎

  • @Freiheit.C
    @Freiheit.C Год назад +3

    笑われたって気にするなw
    風でタープやテントが飛ぼうが自己責任、テントやペグが車や人に当たっても自己責任なんだからw
    私は、他人のテントが飛んで来て車に当たり傷付けられた経験あります。
    妻の知り合いのテントでした。軽微な傷と今までの付き合いや 今後の事も考え 不問にしましたが、わざわざ菓子折り持って家に謝り来ましたよ。巷では迷惑キャンパーなんて言葉もありますので、お気をつけください。

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      全て自己責任、飛んでく前に気付けて良かったです!
      迷惑キャパーにはなりたくないです。
      これからは安全第一でやっていこうと思います。
      コメントありがとうございます☺️

  • @遅咲きサクラ咲く
    @遅咲きサクラ咲く Год назад +25

    キャンプは自己完結の楽しみ方なので 他者が何と言おうと気にしないが良いです ただアドバイスは素直に受けるのが良いと思います

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      たしかにキャンプは自己完結の楽しみですね~
      アドバイスは素直に受け入れて来年は2年生頑張りたいと思います♪

  • @kdachi5574
    @kdachi5574 9 месяцев назад +3

    初心者🔰がなんですか?気にしない‼️
    その方も初心者🔰の時を経て、ベテランキャンパーです。
    結果伝授してくれるなら、はじめから中国製?などと聞く必要なし‼️
    これからも、マイペースで楽しいキャンプなさってください🤗

  • @fujikana8993
    @fujikana8993 11 месяцев назад +2

    手伝ってくれたことは有り難いけど、指差し笑われてギアをバカにするような言葉がどうしてもモヤモヤしたんでしょうね。
    そういうことありますよ。
    腹いせの場所を間違えないようにされたらよいと思います。
    うちなんてたまにしかキャンプしないからテントとタープはいつもレンタルでお金かけたくないからブルーシートや台所にある普通のフライパンややかんとか持ち出して使いましたし、更に一斗缶をうどん屋から貰ってきてビア缶チキン作って遊んでました。
    お金かけなくてもある物で十分楽しい思い出です。
    お隣は立派なスノーピークのツールームテントでチラチラこちらを見てあったけど、あのサイトで誰よりも楽しんでた自信があるわ
    でも飛ばされないように安全にテントを張ることは本当に大切。
    以前嵐に合って周辺のテントが飛ばされまくって夜中に撤収してた人がいたので大変そうでしたよ。
    風がないうちから対策してたら大丈夫でした。

  • @69takaosuzuki
    @69takaosuzuki Год назад +3

    対応がどうって事は置いといて 家族とキャンプへの思いってのが感じられる暖かいキャンプだよね!スタイルも自由がキャンプ。子供も良い子に育ちますよ♪

  • @7.6factory
    @7.6factory Год назад +2

    他人のスタイルに口出しするのは勘弁してほしい。
    俺なんかワークマンと百均スタイルなので😅

  • @コージー-p7o
    @コージー-p7o 3 месяца назад +1

    「人の装備笑うなんてやな奴がいたもんだな」って思って動画見たらちゃんとペグ刺してなかったのね😅
    テントが飛ばされたりしたら周りの人にも迷惑かけるし、揉めたりしちゃったら全員楽しくなくなっちゃうから、その辺は気を使わないとね
    可愛い娘さんもいるなら、尚更そういうところはちゃんとした大人の姿を見せてやらなきゃ
    道具も自作したりして頑張ってるんだから、あとはその辺だけちゃんとしたらカッコいい頼りになるお父さんだよ👍

  • @松マツ-j5f
    @松マツ-j5f 4 месяца назад +7

    キャンプギアを笑ったのではなく、貴方自身が笑われたのですね。
    貴方の人柄がタイトルに現れていますね。

  • @すーさん-t7f
    @すーさん-t7f Год назад +3

    ネット上の情報だけど教えたがりの自称ベテラン多いみたいよ~
    自分もキャンプは30年やってるけど、例えDCMブランドでかためてる人がいても何も言わない、というかそんなに他人のスタイルに興味ないよね、本当に楽しんでいる人なら。
    締め切ったスクリーンタープから一酸化炭素チェッカーが鳴り響いてた時はさすがに迷ったけど、結局行かなかったです(笑)

  • @goemon_no_pappa
    @goemon_no_pappa Год назад +5

    soomloom、DIYgear、大いに結構じゃないですか👍 但し、使い方はしっかり学んでいきましょう。ペグの材質や長さ差し込み角度、ガイロープの方向や張り方、安全第一で小さなお子さんの為にもね!
    ひとつ気になったのはタープのメインポポールが少し頼りなさそうですね! 特に小川張りは張力が強く掛かるから気をつけてくださいね!これからもキャンプ楽しんでください🤗

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад +1

      コメントありがとうございます☺️
      勉強になります❗
      安全第一で楽しみたいと思います♪

  • @kicyva4313
    @kicyva4313 Год назад +8

    簡単なロープの結び方さえ知らない主がよくもまぁ強気に出たものだ

  • @atuxandros8423
    @atuxandros8423 Год назад +3

    キャンプする気を無くさせるにはいい動画ですね

  • @新井哲夫-k4c
    @新井哲夫-k4c Год назад +1

    自分と違う価値観を笑うとは!
    昨今のキャンプはお金さえ出せばより良い物が手に入る。
    しかし 私は在るもので工夫したい 色々試して工夫してコンパクトし便利に使う!それも楽しみですよね。

  • @池田湖いっしー
    @池田湖いっしー 9 месяцев назад +3

    キャンプ歴長いですが、標準のペグや安いペグしか使ってません❤キャンプ場で誰がの突っこみ待ってます(笑)

  • @名もなきピアニスト
    @名もなきピアニスト Год назад +2

    まぁ他人の見て笑うのは初心者丸出しですね
    ベテランはそんなこと言いませんし危ない事以外気にもとめませんよ

  • @his600rr
    @his600rr Год назад +1

    初めまして!おすすめに出てきたので拝見しました。
    自分スームルーム製品や百均グッズが沢山です。安くて良い物も沢山あるので金に物言わすより充実します♪要はギアではなくて内容です!自分がこりゃ良いわ〜と思えれば安物とかブランド品とか関係ないですね!これからも楽しいキャンプライフを〜😊

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      キャンプの内容が1番大切ですよね☺️
      世の中には安くて良いもの沢山あります♪来年はキャンプ専用の調理器具を100均を中心に揃えたいと思います♪

  • @maasa-house
    @maasa-house Год назад +8

    私もキャンプ歴10年以上ですが、
    あえて有名ブランドは使っていないですが、全然問題ないです😆
    テントの墓場と言われるふもとっぱらでも全然問題なかったです!😊

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      キャンプ歴10年以上はベテランキャリパーですね。
      あのふもとっぱらキャンプで試せたのなら本物です!

    • @maasa-house
      @maasa-house Год назад

      @@23garagelife50
      有名ブランドのテントが倒れていたのを見たので設営も工夫次第ですよね⭐️
      まあ、有名ブランドは質がいいのは確かですけど🙂高い💦w

  • @456rig
    @456rig Год назад +10

    人のスタイルを気にしてとやかく干渉してくるとは!大したキャンパーではないのでは?自分達が楽しく人に迷惑をかけなければ道具もスタイルも関係にと思いますよ❤

    • @23garagelife50
      @23garagelife50  Год назад

      人に迷惑をかけないように頑張ります。