大好きなコンパクトキャンプギア8選【キャンプ道具】ソロキャンプ
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- FUKUが大好きなコンパクトキャンプギアの最近の購入品8選をご紹介します。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
FUKU引き第2弾の応募フォームはこちらです↓
forms.gle/sQjw...
Muthos Homura(ミュートス・ホムラ)のナイフは2022.11.14(Mon) 12:00 Makuakeにて200pcs限定先行予約販売予定です。
小林工具製作所のECサイト↓
muthos-homura....
FUKUの愛用コンパクトギアの紹介動画↓
• たくさん買ってみて結局コレだった、コンパクト...
サーマレスト ピローケース
amzn.to/3DopcZY
ハイランダー ミニレクタタープ
amzn.to/3Fob2KG
みきかじや村 プラントハンターミニ
amzn.to/3zqtHSl
EPIガス チタンプレート
amzn.to/3NhxRl6
ビクトリノックス スイスカードライトT3
amzn.to/3fdlhXA
ナイトアイズ CAMJAM
amzn.to/3DFN0tn
コフラン パックアックス
amzn.to/3gV8o5e
コフラン フォールディングストーブ
amzn.to/3zlO6rW
===============
FUKUのカンガルークーラー販売ページ
shop.xplus.co....
FUKUのギアケースAmazon販売ページ
amzn.to/3wdDXLk
FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
amzn.to/3slq9NT
FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
amzn.to/3MzRILg
FUKUの軽量風防付き五徳 Air Stove LARGE Amazon販売ページ
amzn.to/3GMrXoT
===============
FUKUの音声ラジオアプリ「Voicy」↓
voicy.jp/chann...
===============
FUKUのTwitter↓
www.youtube.co...
FUKU×CGKコラボ商品「ながぐつストーブ」購入ページ↓(こちらは新型ではありません)
www.youtube.co...
FUKU×CGKコラボ商品「Air Stove LARGE」購入ページ↓
amzn.to/3KMxMDi
#キャンプ #焚き火 #EDC
===============
FUKUがハマっている漫画
ゆるキャン△
www.amazon.co....
山と食欲と私
www.amazon.co....
メインチャンネルのおすすめ動画↓
まず揃えたい!初心者におすすめのギア10点
• 「キャンプ道具」まず揃えたい!初心者におすす...
アルコールストーブ 最新レポート 2020
• 「キャンプ道具」アルコールストーブ 最新レポ...
お手軽ギアでもできる快適ミニマムソロキャンプ!
• 「キャンプ道具」2020年9月 お手軽ギアで...
中華製ギアの実力 第1弾 soomloomがやばい
• 「キャンプ道具」中華製ギアの実力 第1弾 s... dcm
犬連れでキャンプしていましたが、夫が単身赴任してしまったので、先週初めてソロキャンプしました。
キャンプ沼⛺️🔥でギアを参考にさせていただいています。
ぎがもふもふ欲しい🎉
FUKUさんの、ペグハンマ購入しました。ディキャンプで、早速使って見ました。goodでした~。
はじめまして。
色々なギアが知れて参考になります。なにより見てて楽しい👍
バイクパッキング用品決めるのに大変助かります
キャンプデビューしたのでいつも楽しみに拝見しています!
コンパクトキャンパーなのでいろいろ参考にさせていただきます🙏
この機会に初コメントさせて頂きました!
丁寧なギア紹介いつもありがたく拝見しており、いつも夫婦で参考にさせて頂いております。
今回のFUKU引きも楽しみにさせて頂きます!
参考になりました。ありがとうございました!
ロープとタープ、購入したいと思いました。
小さなギア良いですよね。軽量かつコンパクトなギアを探し求めて沼にどっぷりです。最近のお気に入りはコールマンのアルコールバーナーセットです。ソロにはたまらない一品です。
カードのやつは本当にロマンの塊ですね!
個人的には好みです。ルーペもトゲが刺さってしまった、毛虫に触ってしまった等キャンプ中のもしもの時に対応できそうでいいですね。
火おこしでルーペ使えるやん
小林工具製作所さんのナイフかっこいい✨
さすがに高額ですが😂
福引きあたりますように🙏
いつも楽しい動画ありがとうございます😄✨
参考にして道具買ってるので、失敗はほぼ無く、楽しいキャンプしてます😆妻説得する為にも、良い道具使いたいのでw
これからもよろしくお願いします😆
キャンプ始める際にまずはテントをと検索した時にFUKUさんの動画を見てsoomloomのパップテントを買いました!
以降も動画を参考にしながらギアを集めてソロキャンを満喫してます👍
初めて応募間に合いましたw
ワクワク
ギアの軽量化を課題に昨日もソロキャンプしながらいろいろ悩んでる最中だったのでタイムリーでありがたかったです。いつもありがとうございます。
ギアケースLが届くまでに入れるギア選別してる時間がとても楽しいです🤗
いつも丁寧なギア取材ありがとうございます!
FUKUさんの動画を見て、最近ユニフレームの斧を買おうか迷い中です。ファイアグリルを使っているので、着火材使用で市販の薪そのままでも燃えるっちゃ燃えるのですが…やっぱり薪割りもしてみたい!ロマンですよね❤
コフランのフォールディングストーブは少し空焼きしないと塗料が焼けて臭かったのと煙がすごくなります。
焼けきってしまうと風防効果があってお気に入りです
キャンプ初心者にとって、何を買えばいいかいろいろ参考にしてます。とてもわかりやすくて助かってます。これからも参考にさせて貰います。
やっぱり ふくさんは 細いけど太っ腹ですね。 ハンマー届きました。使い心地が最高です
ハンマーありがとうございます✨
VictorinoxのSwiss Card Lite、約30年前に何かの粗品として入手しましたが今も全く同じ仕様です。
同じ物を販売し続けているっていいですね。
めちゃくちゃ面白い動画でした!!
爪楊枝を本能的に求めてるフクさん面白かったです😂
笑笑
配信動画を拝見させていただいているうちにFUKU沼に嵌って、どんどんアイテムが増えています😊
気になるギアがいっぱい❗️
ボールペンのインクは4c規格のものだと思うので200円ほどでリフィルも買えますよ!
いつも分かりやすくて道具選びの参考にさせてもらってます。斧、気になるなぁ。
なんとEPIのチタンプレート123が紹介されるとは!
EPIのアルミクッカー3点セットと一緒にスタッキングすると小さい方の鍋の蓋として使えて便利ですよ〜 この使い方のためにこのサイズ感なのかという感じでぴったり蓋になります。どちらも軽いので登山用セットとしても重宝してます。
斧を持っていないのですが、フルタングナイフを使っています。ですので、最後のフルタングナイフを見ると、どんな感じなのかと興味がわきます。
ナイフを持ってキャンプに行くと、バトニングだけでなく調理にも使えるので、活用範囲が広がるところが嬉しいです。
Fukuさんの紹介動画とても分かりやすくて沼に引きずり込まれていきます。
ソロも楽しいのですが、ファミキャン編とか、グルキャン編も観てみたいなぁ。
ナイフがかっこいい
枕ケース何で?と思ったら収納袋にも使うのですね
ちょっとした紹介の動作が参考になります。
また他の使い道教えてもらえるので、ソロ初心者🔰とても嬉しいです
これからも沢山のギア紹介お願いいたします。
ノコギリは、みきかじや村のものがピッチ(刃の間隔)1.5mmでユニフレームのほうは2mmですかね?
一般的にはピッチが狭いほうが綺麗に切れる代わりに時間がかかるので、薪を切る用途ならピッチが広い荒めの方が楽な気がします。
おぎやはぎのハピキャン見ました。がっつりFUKUさん見たの初めてかも(笑)
楽しみにしてます。
ありがとうございます😊
いつも荷物多目な私には、やはりFUKUさんのおすすめ道具が必要だと今回キャンプに行って痛感しました‼
もう一度動画内を巡って、見直しします。
いつもありがとうございます✨
ピローの買い替えを検討していたので参考にさせて頂きます😆🏕🎶
FUKU引き第二段応援させて貰いました。楽しみ(^^)ww
便利なミニマムグッズを持って旅に出たい!!
NITE IZEはよく考えられた機構のギアが多くて面白いですよね〜
キャンプというより山岳ギアですが、SEA TO SUMMITから出てる折りたためるシリコン製のケトルがコンパクトで面白いですよ〜
(焚き火は不可です)
FUKUさんのロマン枠のギア、結構好きです(笑)
ルーペはピンセットと併せてトゲ抜きにも使えそうだし、個人的にはペトロマックスHK500のニードルの目視確認に使ってみたい。
あとレザーマンのウイングマンはハサミがあるけど私のはサイドキックでノコギリなので、このビクトリノックスをギアケースに入れておきたいです
今日FUKUさんハンマー届きました✨
これでキャンプデビューしたいと思います🙇楽しみです!ありがとうございます😊
ぜひ使ってみてください!ありがとうございます😊
2020年からキャンプにハマり、FUKUさんの動画で成長して来ました。昨日、今日は琵琶湖北の知内浜オートキャンプ場へおニューのカンガルークーラー持って行って来ました。使用感に大満足です!
ナイトアイズのCAMJYMは2組とパラコード10m位をセットで持っておくと結構便利ですよ。
キャンプなどは普段しないんですが車に積んで置くと結構使えます。荷物の固定にも使えますしフックをかけられない場所でもパラコードが廻せるなら輪を作って張る事もできるので濡れて重くなった防寒着(プラハンガーでも壊れる時がある)を干したりとかも出来ます。
FUKUさんプレゼント企画ありがとうございます。
協賛提供してくれたメーカー様もありがとうございます。
ご縁があります様に😌
応募しました🎉
当たります様に❤
FUKUさんの動画を見て道具沼にハマりました😅
以前からよく拝見させて頂いておりましたが最近チャンネル登録させていただきました。わかりやすく説明していただけるので初心者にはありがたいです。ミニタープは目隠しに便利かなって思いました。一つあっても良いかなー。
LASTのロープ
セントレア空港で見つけて買ったんですが、バイクの荷造りに
ちょうど良くて、便利です❗️
愛知の空港に売ってるんですね😳
17:52 ルーペは火起こし用ですかね。子供のオムツとかと組み合わせると着火しやすいとか
火起こし用みたいですね✨ オムツそんなに燃えるんですか😳
カード型の所のボールペン、4C規格のなら上のプラスチックの所だけ交換すれば替えが効くのではないかと思いました。
パイロットの替え芯なら、1本100円くらいです。
昔から動画みてるファンからすればホントFUKUさんらしさがでてる
好きな動画です。
ありがとうございます😭
Coleman好きとしてはテント嬉しいですが、あのナイフもカッコイイですね💖💪
チタン製品はやっぱりいいな〜✨️
余裕があればみんなチタンにしたい😁
シェラカップが是非とも欲しいです🤩
楽しみですな🎉
カムジャム凄い便利そう。
耐荷重どれ位だろう。
記載がなくて😅8kgのダッチオーブンは大丈夫でした。
燕三条持ってますが、コフラン似てますね😅ビクトリノックスのカードもハサミ付いてて欲しい〜
愛知まで行けないので、ビンゴ当たります様に🙏
20年振りくらいにソロキャンプ復活したのですが、FUKUさんの動画をめっちゃ参考にさせていただきました
今回のコンパクトギアも参考になりました
いつも拝見させていただいてます😊
様々なギア紹介で目移りしちゃいますね😅
キャンプ自体、初心者ですが、楽しみたいと思います🎉
ルーペは火起こしか、棘が刺さった時拡大してピンセットで抜くとかですかねぇ
なるほど!いろいろ使えそうですね✨
ピンセットに針、そしてハサミ…
やはり救急セットにピッタリ!(パッケージに🏥マークもあるし…)
しかも、超コンパクトで携帯性が良いので、ナイフ取り出しておいてキャンプだけでなく、0次持出品としてふだんから持ち歩いてもよさそう💡
ステッカーどこに貼ろうかな(当たったつもり)
今年はマンモスフリーマケットいけませんでしたが、昨年は参加しました😆行けなくて残念でしたがこうやって第二弾に参加できて嬉しいです🥰
いつも情報ありがとうございます😊
当たるといいな!
ソトのバーナー欲しいです❗
fuku引き豪華すぎますね😆
ちょうど昨日フルタングのナイフ折れたので当たりますように〜笑
いや、ナイフかっこよ😅
ビクトリノックス? のルーペは太陽光利用すれば火も起こせるんかなぁ・・
ソロキャンやろうと色々アイテム集めている最中です、動画参考にさせて頂いてます。
スイスカードはclassicを財布に入れて持ち歩いています😌
ちょっとした時にあって良かったと思うアイテムですね!
この前キャンプデビューしてきました。
行く前からFUKUさんのRUclipsメインでかなり予習と勉強していきました。かなり楽しく出来ました。
もう沼です😂
SOTOのレギューレーターストーブかなり欲しいです。
ガスバーナーをまだ購入してないんですが購入せずにある意味良かったと😂プレゼント当たるといいな😊
これからも応援します📣
新しいことを始めたくコンパクトなソロキャンプに挑戦します。
まだ道具収集の段階ですが、FUKUさんの動画を参考にさせていただいています。
高価なテントをなににしようか思案中ですが、考えたり調べたりも楽しいですね。
今年、冬キャンデビュー予定なのであったかいギア当たりますように🥺💓💓
いつもチラ見してます!
これからも道具紹介楽しみにしてます、
当たればガシガシ使わせてもらうし、当たらなかったら次を楽しみにします🫰🏾
Fukuさん、こんにちは😃 分割式長靴ストーブのユーザーです!長靴!すごく熱効率が良いです!アルストのゴトク兼風防として大変優秀な商品です!
お願いがあります!
ロストル兼アルスト台と構造輪っかに
オプションで
チタン合金製を売り出す検討をしてほしい!
袋もUL対策で考えてくれると嬉しいです!
やはりチタンでないと重い!
よろしくお願いします🥺!
追加情報です!
ゴトクが
ダイソーの小メスティン用220円ミニストーブにハマらないかとやってみたら、
見事に
ハマりました!シェラカップのような小口径の安定化に寄与すると思う!
だから、長靴ストーブのゴトクは
チタンとステンレスの2つ持ってて良いと思う!
ロストルとゴトクのチタン製を
オプションで5千円程度なら
売れると思う!
補強輪っかは分割して使うことが多く
余り使用しないし
そこまで重くない。
ロストルがデカくて重いので
提案しています!
セットのチタンバージョンでも
買いますよ!1万を切ると良いけど⁈
キツイかなぁ。
こんばんは、FUKUさんの動画をきっかけにキャンプをはじめました。少しずつ道具を集めておりまだまだ道具が足りません(泣)
流星群を寝転びながらみたいという思いから、キャンプに初挑戦しようと思いたちFUKUさんの動画に出会いました。優しいお声にわかりやすいキャンプギアの紹介。勉強になります。おすすめのギアを用意し来月初キャンプ予定です。FUKUさんの『いってらっしゃい。』に背中を押してもらい楽しんできます。晴れますように、また、抽選に当たりますように😊
ナイフごつくて美しい… でもソロハンマー欲しい笑
当たりますように~~
ルーペとピンセットでトゲ抜き出来ますね✨暗いキャンプ場で便利(* ゚∀゚)
Hilanderのタープちょっと気になります🤔
カード型マルチツールの針って何に使う物?
ルーペは登山とかで使う方もいそうですが
FUKU引きはまた、豪華なお品ばかりですね🥰
シェラカップとステッカー付くなら小当りも大当たりだと思います
倍率凄そうですが応募します
1:57 枕にするものにパジャマを入れるという矛盾😂
たしかに😂
ハピキャン見ました🎉
フクさんが遠慮しているのが分かって少し切なかったですが、楽しく拝見しました😊
使った紙鍋は興味深いものでした。探してみます。
ナイフかっけぇ!
ところで11月にあるフィールドスタイルは今回もFUKUさんはいらっしゃるんですかね?
応募させていただきました。
色々安くていいキャンプ道具出てますね😃
わたしも爪楊枝はほしいですww
今年はマンモスフリマ、FUKUさんに会いに行けなかったけど、こんな機会をいただけて嬉しい!
あの日FUKU引きでいただいた、チタンの先割れスプーン大事に使ってます!
そういえば、ワークマンのダウンシュラフ、今日再入荷連絡あったけど、もう売り切れになってました…また今回も買えなかったです…でも、リアル店舗で、焚き火用にフレームテックのウォームクライミングパンツは買えました!次のキャンプ、楽しみです!
エアピローはビニール製で頭(もしくは枕自体)が滑ったり、圧着して硬くなったフチが首筋に当たって寝づらいのが解消できそうな商品ですね。
ビクトリノックスは、ナイフを外せば持ち歩きできます
ワークマンさんから新しい燃え広がりにくいアルミチェアが出ましたね。当方は、カーキとブラックのミックスを購入させて頂きました。
ありがとうございます😊
私はまだ入手できてませんが見つけたら書いたいと思います👍
いつも動画、楽しみしてます!
先日、人生初キャンプに行ってきました!これから、キャンプ沼に嵌まりそうです!笑
アックス悩み中のこのタイミングに動画上がりました😂笑🪓
今年からソロキャンプ始めてFUKUさんの動画も見るようになって色んな道具使ってみたいです!
やっと応募に参加できた😂当たりますように!
FUKUさんのカード型マルチツールの
スイスカードライトの紹介してるときが
ほんと楽しそうでこっちまでワクワクしました😂
応募しましたよ~~~⸜🙌🏻⸝
抽選楽しみ!!🍀
ギアの軽量化は私の最大の問題です笑いつも大荷物🤮コンパクトで使えるギアの紹介ありがとうございます😊カード型のギア ロマンを感じるのわかります😆
FUKU引き参加しました🤩福が来ますように😆🙏当たれば仕事場の方達とキャンパーズというグループ作ってるから自慢しまくります笑
FUKUさんのシェラカップが欲しいので、小当たりが当たると良いなぁ。
ちなみに今日丁度ミニハンマーが届きました。とても丁寧な作りで、ペグを叩く前にしばらく眺めさせていただきますぅ。
ギア選びの参考にいつも拝見しております
先日再販されたカンガルークーラーボックス購入し、愛用してます
良いモノだったので
もう一つ当たりますように(*´ω`*)
マルチツールのルーペ、枯草とか集めて太陽光を集光させて火をつけるためかな
火起こしできそうですね😳✨
ルーペってもしかして太陽光で火をつける為に付いてるのでは?考え過ぎかな〜w
こういうツールのはその目的もあります
最近ルーペで火起こしは見なくなりましたが、私が(還暦越え2年)小学生の頃はノートを鉛筆で黒く塗りつぶし、ルーペで焦がして遊んだものです。
その目的もでしょう。
地図等の細かい文字を読むというのもあると思います。
中学で制服燃やしてたん懐かし
気づきませんでしたが、まさにそれでしたね😳✨
ミニマムギヤのことも気になるのですが!!やはりFUKU引きですね!!フリマ行けなかったので(かなり前日?並ぶ人いた)と聞きました!!流石FUKUさんですよね!!
今回も、応募しますね!!当たればいいなぁーぐらいで期待せずに待ってます!!
当たった時は最高に上がりますからね!!いつも、ありがとうございます🌹
ステッカーだけでも欲しいかなバイクに貼ります😊
本音はナイフか毛布かなキャンプギアはDODメインなので
今回は当たるといいなぁ🎯