機械翻訳の歴史と仕組み

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ⚔️ ことラボの著作『言語学クエスト』発売中
    【Amazon・電子書籍あり】amzn.to/3Sgu2k8
    【VALUE BOOKS・特典あり】www.valuebooks...
    Corrections:
    4:12 The sign read “No smoking”. を他動詞構文であるかのように紹介していますが、ここの “read” は正しくは自動詞でした。
    🎥 オススメ関連動画
    AIにヒトの言葉は分かるのか?
    / watch
    📕 参考文献
    ・機械翻訳の専門知識
    自然言語シリーズ 4 機械翻訳
    渡辺 太郎 (著), 今村 賢治 (著), 賀沢 秀人 (著), Graham Neubig (著), 中澤 敏明 (著), 奥村 学 (監修)
    amzn.to/3RIIT3G
    ・機械翻訳冬の時代を告げた報告書
    ALPAC Report
    www.nap.edu/re...
    ・ニューラル機械翻訳の先駆け
    Sequence to sequence learning with neural networks (Sutskever, et al., 2014)
    papers.nips.cc...
    🐧 Twitter
    / kotolaboryo
    🎵Music: www.bensound.c...

Комментарии • 119

  • @kotolabo
    @kotolabo  2 года назад +97

    ⚔ ことラボの著作『言語学クエスト』発売中
    【Amazon・電子書籍あり】amzn.to/3Sgu2k8
    【VALUE BOOKS・特典あり】www.valuebooks.jp/bp/VS0058950779
    ✔️ 訂正
    4:12 The sign read “No smoking”. を他動詞構文であるかのように紹介していますが、ここの “read” は正しくは自動詞でした。

  • @English_Tutorials_Kengo.H
    @English_Tutorials_Kengo.H 3 года назад +557

    最近は DeepL が出てきて飛躍的に機械翻訳の精度が向上しましたね。ひところの Google 翻訳など「おおみそか」を英語にすると「oh is that miso? (おお、味噌か)」が返ってくるというジョークのような事実がありました。(今は改良されています)

    • @yamamichi88
      @yamamichi88 3 года назад +65

      おおみそかニキすこ

    • @109ドル
      @109ドル 3 года назад +33

      十把一絡げ→All in one 「なるほど」
      五十歩百歩→50 steps and 100 steps 「せやな」
      Pot calling the kettle black.が近いようです

    • @Fugatti
      @Fugatti 3 года назад +43

      胸糞悪いがmunakuso badとかもあったなw

    • @さんつな-x4q
      @さんつな-x4q 3 года назад +35

      @@yamamichi88
      有象無象 → Elephant and non Elephant
      瓜二つ → two Melon

    • @threepointonefouronefive
      @threepointonefouronefive 3 года назад +7

      鶏口牛後→After chicken mouth cow

  • @ammmmmymya
    @ammmmmymya 3 года назад +111

    概要欄のリンクをポチしたら、エグいボリュームの海外論文出てきた。これをここまで分かりやすくして下さるなんて。ありがとうございます😊

  • @ボルシェロ
    @ボルシェロ 3 года назад +51

    こち亀で「実はもう翻訳機は作れるけど潰れる会社と失業者が大量に出るから作らないんだ」って両さんが言ったら中川が慌てて誤魔化して話題を変えるってのがあったな

    • @fouadhammout651
      @fouadhammout651 3 года назад

      Saraha ma3andich zhar la f tssahib la f zwaj walit tangoul tawahad maynawad tawahda matahmal

  • @asmr7066
    @asmr7066 Месяц назад

    0:12 このコマの回、めっちゃ好き
    のびママ、のびパパがドタバタするのも、大いなる歴史があるのも、のび太が他人と交流するのも全部好き
    ドイツのお城のひんやりした空気感が物語通じて感じられるところも良い

  • @English_Tutorials_Kengo.H
    @English_Tutorials_Kengo.H 3 года назад +41

    The sign read "No smoking" で read は自動詞であり「~と読める/読めた」ですから他動詞構文の例にはなりません。

    • @kotolabo
      @kotolabo  3 года назад +24

      ご指摘ありがとうございます。
      確かに該当の例文は自動詞と分析される例でしたので、概要欄にて訂正いたしました。勉強になりました。

  • @ksknswk9454
    @ksknswk9454 3 года назад +21

    言語教育みたいに文法や単語に要素分解する手法→フィールド言語学みたいに例文を模倣する手法→ニューラルネットで思考を模倣する…ってだんだん基礎的な階層に戻っていくのが面白い

  • @user-ly9el2kb5u
    @user-ly9el2kb5u 3 года назад +82

    語順で意味が決まる言語と助詞で判断する言語を翻訳するのって難しそうですよね。
    AIは記憶力も計算力もすごいので、いずれは人間が到底かなわない翻訳家になりそうですね。

    • @fouadhammout651
      @fouadhammout651 3 года назад

      Saraha ma3andich zhar la f tssahib la f zwaj walit tangoul tawahad maynawad tawahda matahmal

    • @kaisetsuin_mania
      @kaisetsuin_mania Год назад

      ​@@fouadhammout651I can't understand what you want to say.

  • @weili7891
    @weili7891 3 года назад +102

    声は聞きやすい、内容の説明がわかりやすい、テーマも面白い、字幕(中国語とか)があれば、もっと視聴者が増えると思います

    • @용감한맛쿠키-x5t
      @용감한맛쿠키-x5t 3 года назад +1

      뭐징지이지ㅣ이지이잉

    • @user-fy4tv7om4f
      @user-fy4tv7om4f 3 года назад +13

      @@용감한맛쿠키-x5t それな、ジンジだわ

    • @呪殺野郎キウン
      @呪殺野郎キウン 3 года назад +6

      RUclipsは中国で見られないことをご存じない?w

    • @fl1165
      @fl1165 3 года назад +16

      @@呪殺野郎キウン 例えでいちいち突っかかるなよ

    • @gmat1456
      @gmat1456 3 года назад +7

      @@呪殺野郎キウン いやVPS使って見てる人が殆どってのご存知無い?

  • @roxy8977
    @roxy8977 3 года назад +41

    産業革命の時は「機会が人間の仕事をすべて奪う」とか言われてたそうですが、
    結局そんなことは起こらず、人間が機械をツールとして使用し更にお金を儲けることに繋がったので、
    翻訳機が発達して人間の翻訳と取って代わるというよりは
    人間が管理・不完全な訳は訂正し、より効率的に儲ける為のツールとなりそうな予感

    • @fouadhammout651
      @fouadhammout651 3 года назад

      Saraha ma3andich zhar la f tssahib la f zwaj walit tangoul tawahad maynawad tawahda matahmal

  • @IT1AAA
    @IT1AAA 3 года назад +12

    機械翻訳については齧ってみた事があります。
    今のニューラル機械翻訳で出来ていない事の一つに「情景を思い浮かべる」という事があります。
    それが出来ればドラえもんみたいな人工知能が出来るんじゃないかと妄想したりします・・・

  • @大岡-y5s
    @大岡-y5s 3 года назад +8

    ハイパーパラメータ設定を施すだけで動くlstmなどの機械学習モデル、、魅力的すぎる

  • @りゅうま-t2t
    @りゅうま-t2t 3 года назад +10

    これから昔の言葉すらも出来たらすごいよな

  • @NyanDaKora-OriginalNovels
    @NyanDaKora-OriginalNovels 3 года назад +62

    米原万里さんが25年前の本で思い描いた以上の、実現しないだろうと思われていた翻訳世界が実現してきているのが凄いです。しまいにはカメラ読み取り同時翻訳アプリや、youtubeなどの音声同時翻訳機能まで出て来て、まだ精度は追いつかない部分もありますが、凄いなーって思います。

  • @登録したらプランクトン増量
    @登録したらプランクトン増量 3 года назад +13

    グーグル翻訳は性能は悪いけど面白いから好き

  • @嵐-y1s
    @嵐-y1s 3 года назад +55

    英語の授業が苦手で嫌いだったから
    2~3個の翻訳サイトで比較してやってたら普通にやるより圧倒的に時間がかかったけど、オンライン授業だと高評価を得た笑
    あと、翻訳しやすいように主語述語を気にして文書を作るようにもなったかな

    • @くにぴけ
      @くにぴけ 3 года назад +52

      怠惰を求めて勤勉に行き着くの権化

  • @せい-x9f
    @せい-x9f 3 года назад +5

    前置詞を代表とした不定詞って文脈で正解がない場合もあるし、現実的じゃないからこっちじゃね?って自分で勝手に解釈するから仮に英語を英語で理解するより日本語同時通訳の方が何倍も難しいってのも納得だよね
    某ハンバーガー店のキャッチコピーとか英語を学び始めた頃は「??」ってなったのもいい思い出

  • @-m9818
    @-m9818 2 года назад +13

    DeepLはすごかった。
    普通に強い。
    どっちかと言うと日本語に訳す時に強い。

  • @シンシン-u8e
    @シンシン-u8e 3 года назад +13

    翻訳機が出て欲しい反面、外国語を学ぶことでそこの文化を知って欲しいという思いもあったりするジレンマ

  • @sui4682
    @sui4682 3 года назад +2

    deeplさんにはいつも助けられてます

  • @PS-ot4bx
    @PS-ot4bx 6 дней назад

    「ビッグデータをニューラルネットワークにブチ込んで統計処理する」結局新生児の母語習得の手法に戻っていくのがエモい

  • @hatakeyama-p4h
    @hatakeyama-p4h 3 года назад +6

    とても面白いです

  • @lonrwin8789
    @lonrwin8789 3 года назад +33

    2016年にはGoogleがニューラル翻訳の発展としてゼロショット翻訳を開発しているみたいです。
    エンコーダデコーダ間に中間言語といわれるAI独自の言語を用いて、
    和⇔英・英⇔韓を学習すると追加学習なしに、和⇔韓がある程度翻訳できるみたいですね

  • @hc_jem
    @hc_jem 3 года назад +1

    面白くて全動画みちゃいました🤣🌼🌼🌼

  • @oushiei
    @oushiei 3 года назад +12

    顔も声も好きです!
    頑張ってください!

  • @名無し-r4r
    @名無し-r4r 3 года назад +15

    知らぬが仏まだ翻訳がI don't know but Buddhaだった

    • @消防-g2r
      @消防-g2r 3 года назад +5

      deeplっていう高精度翻訳サイトだとちゃんと類似したことわざに翻訳されますよ。Ignorance is blissって訳されてました

    • @黒黒-g9b
      @黒黒-g9b 3 года назад

      本当に”私は仏を知らない”の英訳が欲しい時と諺の意味訳が欲しい時の区別ってどうしたらいいのかな

    • @iiiiii2401
      @iiiiii2401 3 года назад +7

      @@黒黒-g9b そのまま私は仏を知らないって入力すればいいのでは?

    • @fouadhammout651
      @fouadhammout651 3 года назад

      Saraha ma3andich zhar la f tssahib la f zwaj walit tangoul tawahad maynawad tawahda matahmal

  • @あいうえお-e6x8s
    @あいうえお-e6x8s 3 года назад +6

    勉強になりました。

  • @okgoogle1609
    @okgoogle1609 3 года назад +30

    日本語の古文と現代文を翻訳するツールも作って欲しいですね

    • @fouadhammout651
      @fouadhammout651 3 года назад +1

      Saraha ma3andich zhar la f tssahib la f zwaj walit tangoul tawahad maynawad tawahda matahmal

  • @千葉良樹
    @千葉良樹 3 года назад +16

    このチャンネルを自動生成日本語字幕つけても
    おかしな文になっちゃうもんな(笑)
    何事にも過度な期待は禁物だな

  • @aaaaa-kq1dh
    @aaaaa-kq1dh 2 года назад

    オチに宿題の話持ってくるのが話し上手っぽい
    日本語同士でも普段の話言葉を法律文書や行政文書、プログラミング言語に置き換えたりするツールなんかもできそう

  • @tase9979
    @tase9979 3 года назад

    面白かったです

  • @nyanco-sensei
    @nyanco-sensei 3 года назад +4

    ウプ主カバー範囲広すぎやろ

  • @らら-e5z9z
    @らら-e5z9z 3 года назад +5

    面白い‼️

  • @frt1815
    @frt1815 2 года назад +1

    改めてこれを見ると、あー確かにメチャクチャ理系だなって思う。文系理系関係なく勉強の面白さを感じられる動画は素晴らしい!

  • @6206ポンピー
    @6206ポンピー 3 года назад +2

    全然関係無いけど白い背景に黒い服で立ってるから、ぼーっと見てると青い解説画面になった時にちいちゃんの影送りみたいになったw

  • @チャンネル名を入力してくださ-q1s

    ほんやくコンニャクを非日本語話者が食べた場合、何か語感の良い物から急にダジャレネーミングに落ちるであろう落差が面白いですよね
    嚥下と納得が一体化した、まさに「腑に落ちる」体験を体感させる働きもシャレが効いていると思います
     しかし、理解させられたコンニャクの『コンニャクとは何か?』という情報もインプットされるのか?
    服用者の理解可能な別の食物(に限られない?)に言語野(で良いのかな?)で置換されているだけなのか?
    情報の入力があると効果切れた後の事も考えると脳への書き込みと消去って副作用が残りそうだから
    一時的に機能する補助脳のような物なのだろうか?、とか
    効果が切れるってことは、未習得言語で対話した内容は、どういった形で記憶されるんだ? 忘れちゃわない?、とか
      ……と、深堀りして考えていくと色々と楽しめますね

  • @SeishintekiYangban
    @SeishintekiYangban 3 года назад +1

    星になった→became a star.

  • @CarelessMiss
    @CarelessMiss 3 года назад +11

    フランス語の授業でDEEPL使って全部満点取れちゃったw

  • @XRD_722
    @XRD_722 3 года назад +1

    なんかこの人が喋るとより奥深く聞こえる…

  • @matat4425
    @matat4425 2 года назад

    こんなにーちゃんなら娘預けても安心できそうだな

  • @陽天-g8g
    @陽天-g8g 3 года назад +4

    わしの言葉を翻訳するんはまだ難しいで。

  • @oae_eon
    @oae_eon 3 года назад +10

    이게 뭔데 내 알고리즘에 뜨는것일까

  • @googletnb8888
    @googletnb8888 3 года назад +6

    「猫 乱用」問題を解決してくれ

    • @chachamaru0909
      @chachamaru0909 3 года назад

      猫 乱用?

    • @nekozukinoura8439
      @nekozukinoura8439 3 года назад

      @@chachamaru0909 RUclipsで猫乱用って打つと下ネタになる…

    • @a6suuukis
      @a6suuukis 3 года назад

      @@nekozukinoura8439 今検索したら猫か薬物しか出てこなかったのでもう解決されてるんじゃないですか??

    • @ドリイネ
      @ドリイネ 3 года назад

      猫 虐待

    • @Yokai_Yokaiw
      @Yokai_Yokaiw 2 года назад

      猫 乱用

  • @seimeiabeno
    @seimeiabeno Год назад +1

    今、ネットで利用できる機械翻訳は英語を中心に作られているので、日本語と文法が似ている韓国語や、文化的に共通項の多い中国語も、その利点が生かされていませんね。一度、英語に訳したものを、再度訳す仕組みになっているようです。中国語で、端午节と書いてあれば、日本人なら端午の節句だとすぐわかるはずですが、ボートレースフェスティバルなどというわけのわからない訳がでてきます。確かに中国では、地方によってボートレースも行うのですが。文法構造の近い言語同士や、イスラムだとか仏教だとか宗教的共通項のある言語を英語を介さずに翻訳できるようになれば、もう少し使いやすいものになるでしょうね。

  • @marltino804
    @marltino804 3 года назад +2

    こーゆーの見ると外国語学部通ってる意味ってあるのかなと思ってしまう

  • @ザッピー-w6u
    @ザッピー-w6u 3 года назад +2

    高校生は行列できんよゆよ

  • @goruchang
    @goruchang 2 года назад +1

    ダジャレは翻訳しても意味が理解できないから笑いを共有できないからなー
    そういうところはどうなるのか気になるな

  • @CrabOcto
    @CrabOcto 3 года назад +2

    박성웅?

  • @全てをぶっ潰す
    @全てをぶっ潰す 3 года назад +1

    んーーーすき

  • @Lizabluck
    @Lizabluck 3 года назад

    こんにゃくを食べて猫と話せるようになりました。

  • @나는사람이다-m6z
    @나는사람이다-m6z 2 года назад +3

    이게 뭔데 내 알고리즘에 뜨는걸까

  • @가지볶음-f5c
    @가지볶음-f5c 3 года назад +3

    翻訳コンニャクはまだむりだとおもいます。

  • @김표정-j5i
    @김표정-j5i 2 года назад +3

    난데 코노 아르고리즘

  • @暇人-k9o
    @暇人-k9o 3 года назад +1

    コンニャクにナノマシンみたいなの入れて脳いじいじしたらいけそうだな

  • @Inging981
    @Inging981 2 года назад

    한국어 자막 설정 해주쇼

  • @Poiuytreqazx
    @Poiuytreqazx 2 года назад +1

    알고리즘????

  • @joshyeom1873
    @joshyeom1873 3 года назад +1

    이게 무슨내용인가요 왜 내 알고리즘에 뜸?

  • @SUPREMOBR632
    @SUPREMOBR632 3 года назад +2

    AIINNN NOBRU APELAOOOOO!!!

  • @집돌이렌더
    @집돌이렌더 3 года назад

    유튜브 참 신기해

  • @にゅーじーんず
    @にゅーじーんず 3 года назад +1

    猫乱用

  • @-l._
    @-l._ 3 года назад +5

    我想猫餅性

  • @dokdo02
    @dokdo02 3 года назад

    아니 이거 뭔데 왜 알고리즘에 계속뜨냐?

  • @ElShowDelDinero749
    @ElShowDelDinero749 2 года назад

    no entendi nada

  • @저진짜찐코마얘요진짜
    @저진짜찐코마얘요진짜 2 года назад

    이게 왜 내 알고리즘에…?

  • @イバラの道にも道はある
    @イバラの道にも道はある 2 года назад

    英語の発音良くね?笑

  • @maki10645
    @maki10645 3 года назад +5

    揚げ足取りになって申し訳ないんですが
    今は行列は大学の範囲なんですよね。
    まぁまた高校の範囲になりそうですが

    • @とっぽ-x8g
      @とっぽ-x8g 3 года назад +8

      高校生でも理解できるようなと言ってるだけで、現在高校で習うようなとは言っていないよ

  • @LUCA-oo3sb
    @LUCA-oo3sb Год назад

    わを

  • @Nemo_Tune
    @Nemo_Tune 2 года назад

    韓国人がアルゴリズムと言ってて、日本の「オススメにでた人いますか」に似てるなと思った

  • @지우개-i2k
    @지우개-i2k 3 года назад

    이거 머누?? ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

  • @삼식-y2n
    @삼식-y2n 2 года назад

    ㅇㅁㅇ

  • @영열오-h5m
    @영열오-h5m 2 года назад

    ㅋㅋ

  • @user-fn2qw3tk8o
    @user-fn2qw3tk8o 2 года назад

    뭔 말인진 모르지만 독도는 우리땅

  • @임민우-j1h
    @임민우-j1h 3 года назад

    ㅋㅋ 독도는 우리땅