【プロも大絶賛!!】羽生九段の歴史的名局が生まれました!藤井王将、元名人も驚愕した詰みまで研究を解説【第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 сен 2024
  • 今回の王将戦シリーズは類を見ない熱い戦いになりました
    特に今回は心理戦などが絡む場面も見られ常に対話し間合いを図っているかのような名局でした
    最終盤も危ない展開かと思いましたが、食らいつく藤井王将に安全を確保する羽生九段、まさに肉を切らせて骨を断つという具合ですべてが見どころばかりです
    次局は島根県太田市「さんべ荘」で行われます
    主催:日本将棋連盟
       毎日新聞社
       スポーツニッポン新聞社
    第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
    先手:羽生善治九段
    後手:藤井聡太王将
    戦型:角換わり腰掛け銀
    解説者のSugarです。この度はご視聴ありがとうございます
    他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので是非そちらもご覧ください
    【Sugar】
    / @sugarsugiura
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【動画のよくあるQ&A】
    Q どちらが先手ですか?
    A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
     ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
    Q 日本語がダブってる?
    A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
     編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
    Q 動画の内容どこかで見た?気がする
    A Sugarやほっしーの持ち合わせている情報以外に、RUclipsやAbemaの配信内容、日本将棋連盟アプリ、新聞記事などを参考に作成しているため似ることがあります
     ※事実の伝達や時事の報道は著作物に該当しません
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    🔶3500人が登録中のLINE講座🔶
    【🎁追加無料特典🎁】
    ✅高段者までのロードマップ
    ✅将棋AIの導入・基本操作
    ✅オススメ棋書の紹介サイト
    ✅藤井聡太竜王の棋譜解説
    ✅研究動画の配布
    ✅オンライン指導対局
    ⏬無料で受け取る⏬
    lin.ee/CyFqMTB
    【登録者のレビュー】
    ・9歳 男性
    指導対局のおかげで道場初段に上がれました。
    ・10代 男性
    AI研究で初段から二段に上がることができました。
    ・40代 男性
    『将棋同好会』で、いつも連敗している相手に勝ち越せました。
    ・50代 男性
    コンテンツのおかげで、7連勝&三段達成率72.5%まで上がりました。
    少しでも多くの方に
    価値を感じていただくために
    今後も有料級コンテンツを
    随時追加予定です!
    ⏬無料で受け取る⏬
    lin.ee/CyFqMTB
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ・評価値放送チャンネル
    / channel
    ・元奨全国優勝ほっしーチャンネル
    / channel
    <PR>
    皆さん、こんにちは!
    いつもご視聴ありがとうございます。
    本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
    今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
    プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
    ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
    日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
    なんと...
    無料ですべてを視聴できます!
    ✅対局者の指し手を生中継
    ✅将棋めし・おやつの注文
    ✅プロ棋士の解説
    スマホやタブレットで視聴が可能です!
    興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
    ↓↓↓
    cl.link-ag.net...
    さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
    無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
    ↓↓↓
    cl.link-ag.net...
    LAMP BGM
    #将棋
    #王将戦
    #藤井聡太
    #羽生善治

Комментарии • 135

  • @user-rc9zz7yh4k
    @user-rc9zz7yh4k Год назад +43

    自分は羽生さん見て大きくなったから、ずっと応援している。
    同年代がタイトル戦に挑戦出来なくなる中、一線で活躍するのは本当に凄い。

  • @n-bun1um3
    @n-bun1um3 Год назад +68

    羽生さんはやっぱり凄い

  • @user-mx7sw6wn5j
    @user-mx7sw6wn5j Год назад +31

    羽生さんの活躍をみて森内さんを筆頭に羽生世代の先生方が燃えないわけはない
    どの先生方もいずれ劣らぬ天才ばかりだしこれからの将棋界がさらに楽しみになる

  • @ZEROFIGHTER9364
    @ZEROFIGHTER9364 Год назад +67

    相手の得意戦法に飛び込んで相手を打ち負かせる。まさに羽生善治先生の将棋らしいなと観戦していて嬉しくなる将棋でした。
    まだまだ厳しい道のりですが、羽生先生のタイトル奪取及び100期を心より応援しております。

  • @MeiMei-db9nv
    @MeiMei-db9nv Год назад +36

    うわこれすっごいな...
    悪い手が見当たらない。
    さらっと詰んでる。
    流石平成の天才...

  • @user-ky6fw2cm1z
    @user-ky6fw2cm1z Год назад +6

    羽生が天才すぎる
    この年齢でAIに適応するのは本当にすごい
    どれだけ努力をしてるのか

  • @kwkonamagic52
    @kwkonamagic52 Год назад +26

    解説ありがとうございました。これだけの名勝負を披露できるまで復活を遂げた羽生さん。そして稀代の大天才の復活を促せるほどの化学反応を起させた藤井さんの末恐ろしさ。今回お二人の凄まじさをまざまざと見せつけられ、ファンとしては鳥肌が立つほどの感動を覚えています。

  • @SNTT-op2be
    @SNTT-op2be Год назад +41

    藤井先生の受けしぶとすぎ笑
    突き放したと思ってもまだ手が出てくるのえぐすぎる

  • @kojimen2796
    @kojimen2796 Год назад +24

    渡辺さんでも豊島さんでも崩せなかった牙城、やはり真の天才は真の天才でしか倒せないのか。それを証明してくれたらめちゃ熱い。

  • @shin0511032
    @shin0511032 Год назад +21

    羽生さんがいるうちに藤井くん出てきてくれて嬉しいわ。
    藤井くんのおかげで羽生さんのやる気爆上がり中やろw

  • @NA-dd4qv
    @NA-dd4qv Год назад +47

    あそこまで落ち込んで、正直もう終わったと思ったのに1年で元に戻すどころか超えてこようとしてるのやばい

    • @user-se9zt7dz2y
      @user-se9zt7dz2y Год назад +5

      羽生は応援しろ。100期は、なんとしても叶えてもらいたい。
      しかし、藤井聡太も8冠独占してもらいたいし、もー、複雑

  • @tanakahiroki
    @tanakahiroki Год назад +22

    後手番とはいえ現在最強、5冠の藤井がこんなきれいに負かされてしまうとは、、、、羽生強すぎるw

  • @secretrhythmroute731
    @secretrhythmroute731 Год назад +58

    藤井王将の存在が羽生先生のモチベーションを上げた気がしてならないシリーズ、、、リアルタイムでこの7番勝負を観れて最高です!

    • @harutikun
      @harutikun Год назад +5

      盤上の魔術師が目を覚ます!

    • @user-rd4tr7tm3o
      @user-rd4tr7tm3o Год назад +4

      等しく才長けるものがいるのです。

    • @NONAME-fx2pi
      @NONAME-fx2pi Год назад +5

      @@user-rd4tr7tm3o 桑原先生

  • @user-zm5xn8gv9v
    @user-zm5xn8gv9v Год назад +11

    羽生さんのAIの使い方が分かってきたの理解の深さが凄すぎて。
    藤井王将にここまで圧勝するのみた事ないなあ

  • @masahirosano5229
    @masahirosano5229 Год назад +10

    羽生善治9段の将棋本で将棋を覚えました。羽生先生がんばれ👍

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Год назад +14

    いやー、
    羽生善治九段の全盛期ですね!

  • @neko977
    @neko977 Год назад +12

    羽生九段、鬼神やん。
    強者じゃなきゃ、途中で気を失うわ…。

  • @user-gs9uq1bt4x
    @user-gs9uq1bt4x Год назад +16

    この時代に生きててよかった

  • @master_gameaccount
    @master_gameaccount Год назад +14

    ほんとに人智を超えた戦い…
    凄い…
    対局解説いつもありがとうございます!

  • @user-dk7so7gc8h
    @user-dk7so7gc8h Год назад +36

    ほんとに、頂上決戦すぎるな

  • @ra621hーrbpt
    @ra621hーrbpt Год назад +7

    羽生先生は月下の棋士の猖獗(ショウケツ)の様でしたね。序盤から詰みまで全て読み切った様でした。
    恐ろしい。

  • @andyshin1
    @andyshin1 Год назад +15

    藤井王将と戦っているからこそ、羽生九段の凄さがより引き立つ😄

  • @user-xp1jm3jk1j
    @user-xp1jm3jk1j Год назад +10

    羽生先生の勝利凄い。なんとかタイトル取ってください

  • @itounobuhisa
    @itounobuhisa Год назад +16

    さすが羽生先生。
    持ってますね。

  • @user-hh3dg1hw4t
    @user-hh3dg1hw4t Год назад +16

    羽生さんの指し回しが素晴らし過ぎた一局でしたが、こういう局面で間違わないのが今までの藤井王将だっただけに長考の末に疑問手を指してしまったのはちょっと意外でしたね。もっともその後も2三角や6二銀という異次元かつ誰も思い浮かばないような受けの手を繰り出して羽生さんを楽にさせなかったのはさすがでした。新旧天才が激突した歴史的な名局だったと言えるでしょう。

  • @user-sp8pn4xc1k
    @user-sp8pn4xc1k Год назад +9

    AIの最善じゃない所から勝ち筋を探る…羽生先生の研究量の凄さと強さがよくわかりますね

  • @eigoriann
    @eigoriann Год назад +12

    詰みがピッタリすぎますね。
    いやぁ。。素晴らしい棋譜だ。。
    ここ最近で見た中で1番訳のわからない将棋でした。

  • @sz3271
    @sz3271 Год назад +6

    二人とも殴ったり蹴ったり、かめはめ波撃ったりしてないだけで、やってることがドラゴンボールなんよ。
    マジで素晴らしい、面白い戦いだわ。おっさん童心に還っちまうよ…

  • @tes6517
    @tes6517 Год назад +18

    研究範囲が広すぎる

  • @user-pe3mi5qw9v
    @user-pe3mi5qw9v Год назад +16

    以前にも言った気がするが、将棋は「先手必勝」なのだろうかと、本気で考えさせられる。どちらも先手番が勝っている。これだけ先の読める両者であるからの結果ともいえる。実に面白いです。

    • @tzl9994
      @tzl9994 Год назад +2

      まだ慌てる時間じゃない‼︎

    • @user-le7kf1rk3s
      @user-le7kf1rk3s Год назад +2

      AIの場合はそうかもしれないけど、人間同士の場合は戦型を決めて研究を深く出来るから先手有利ってだけだと思うけど

  • @user-ji7js4ys9z
    @user-ji7js4ys9z Год назад +15

    凄いよな
    普段将棋の試合は観ないけど羽生九段と藤井王将なら見てしまう

  • @saeson711
    @saeson711 Год назад +3

    平成の天才は今も天才でした。
    どちらも天才

  • @user-gh5dy9im3x
    @user-gh5dy9im3x Год назад +11

    通算100期目指してほしい。ここがラストチャンスかもしれないとこまできてる。でも藤井王将に勝ってほしい気持ちもあるから複雑。。。

  • @ryos3120
    @ryos3120 Год назад +14

    数ある将棋解説動画の中で一番わかりやすいです。チャンネル登録させていただきました。

  • @user-cp3jx9ph9t
    @user-cp3jx9ph9t Год назад +9

    わかりやすい解説ありがとうございました

  • @Ds-cv6km
    @Ds-cv6km Год назад +14

    将棋の完全解を作るのはAIじゃなくて、この二人ですね。

  • @user-jz5gu7no4q
    @user-jz5gu7no4q Год назад +5

    悪いなりに勝ちをしっかり追ってるのが怖すぎますね
    勝ち切った羽生さんさすがでした

  • @user-lg9rs5ub5b
    @user-lg9rs5ub5b Год назад +10

    あのよく見る序盤で
    例に無いなんて
    羽生さんの言う通り
    将棋ってまだまだ解明されていませんね

  • @user-xi5ww1mk7j
    @user-xi5ww1mk7j Год назад +20

    羽生さんのイメージが物腰柔らかい人から鬼に変わった。

    • @user-uj1vq2vy4u
      @user-uj1vq2vy4u Год назад +3

      若かりし頃の羽生さんは相手を睨みつけながら将棋を指しておられましたねw

    • @salienadan2028
      @salienadan2028 Год назад +2

      さては羽生睨みを知らないな?

    • @honyararahonyarara
      @honyararahonyarara Год назад +3

      羽生さんの異名は
      「鬼畜メガネ」
      まさか奥さまの影響で
      「ウサギわんわんおじさん」
      に進化する未来があったとは・・・

  • @user-jf3ym8lp2y
    @user-jf3ym8lp2y Год назад +6

    解説ありがとうございます!

  • @hisanoryk1970
    @hisanoryk1970 Год назад +2

    普段将棋は全く見ません。現在までの4戦全て物凄い楽しいです。羽生さんを応援していてもうここまでの流れは最高です。しかし思いました。歴史に残るいい勝負続き。これって…。どう考えても藤井さんの進化促しそうですよね。凄い勝負であるがゆえに凄い糧になりそう。まずは王将戦の残りを楽しみますが、今後の藤井さんはヤバそうです。(現時点でも既に例の無い異次元的な強さとのことですが…)

  • @Ds-cv6km
    @Ds-cv6km Год назад +16

    ちょっと異常なくらいの名局ですね。
    最終戦の先手がどちらになるのか。
    それが勝因になるのでしょうか。

  • @oishorx7
    @oishorx7 Год назад +14

    すごくわかりやすい解説ありがとうございます。
    天才同士の対局、そして漫画のような展開。
    最終盤までもつれ込むでしょうか。
    個人的には羽生さんにタイトル取ってもらい、100期をみたいです!でも、どちらもほんとに最善手を打たれており凄すぎる。

  • @user-sh8tu6oh1t
    @user-sh8tu6oh1t 3 месяца назад

    羽生先生さすがー!

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi Год назад +5

    ・・・、「羽生マジック」を超越した「羽生量子力学」。

  • @ryu5837
    @ryu5837 Год назад +8

    第七局まで行って振り駒羽生先手でタイトル奪取して欲しい

  • @user-pg5kf9lw4w
    @user-pg5kf9lw4w Год назад +6

    藤井王将のスケジュールがこの時期パンパンなのを見込んで、新たな研究済局面を誘発したと思われます。今年の王将戦は絶対見逃せないコンテンツになっていますね。

  • @monakomonaka9798
    @monakomonaka9798 Год назад +7

    これで五分五分か…
    先手か後手かでも決着がついてるから、振り駒の結果にも注目ですね。

  • @user-tk8dg6pi9w
    @user-tk8dg6pi9w Год назад +6

    羽生さんはまだ進化を止めない👍

  • @raizous5008
    @raizous5008 Год назад +1

    将棋というのはなんという複雑なゲームだ 解説のおかげで完全素人でもすっかり見入りました

  • @g-call2773
    @g-call2773 Год назад +11

    Sugarさんほっしーさん動画投稿お疲れ様です。
    ライブいけなかったので解説の方で勉強させて頂きます、羽生さん勝ちで盛り上がりますね!

  • @user-xb1fj8wi7w
    @user-xb1fj8wi7w Год назад +7

    若き天才王者とレジェンド王者との夢の番将棋が実現し、毎局楽しみにしてます。そして、分かりやすい解説ありがとうございます。あと3局が楽しみでワクワクしてますので、解説をよろしく。

  • @user-rn3uq3zw2l
    @user-rn3uq3zw2l Год назад +15

    流石だ羽生さん。まさか長考の封じ手が悪手とはね。こうなったら羽生さんにタイトル奪取して、藤井さんも棋王と名人を奪取して、時代は繰り返されるで96年の谷川さんVS羽生さんのように!2024年の王将戦は物凄く盛り上がるね。

    • @kir6336
      @kir6336 Год назад

      あと王座も奪取して羽生王将から王将奪取して8冠独占は夢ありますよね!

  • @user-mh9og6mo4e
    @user-mh9og6mo4e Год назад +12

    凄く分かりやすい解説ですね。(^^)

  • @yakumo-mb5hs
    @yakumo-mb5hs Год назад +3

    羽生さんはやっぱり99期で終わるとは思えない何かがあると思います。

  • @CCCYYYC
    @CCCYYYC Год назад +16

    藤井王将を上回る研究や事前準備があったのだと思いますが、それを成し遂げるには、途方もない時間労力が必要であったと思います。
    今なお羽生九段の凄さを感じます。衰えなんてとんでもない、本当に、恐ろしい強さですね

  • @user-jf5qj8eh7s
    @user-jf5qj8eh7s Год назад +1

    After AIの藤井さんて20才? そしてBefore AIの羽生さんて52才でしたっけ? 二十歳の頃って 二日間ぶっ通しで徹夜しても全然平気だった
    52才の羽生さんは体力的に ピークはとっくに過ぎてる、かつAIの影も形も無かった時代に将棋を始め これまでAIと対戦経験はほとんど無かったはず AIの存在は知っていてもそれの手助けで勝とうとは思って無かったはず
    チェスも将棋にも勝利したAIは そのうち囲碁にも勝利するでしょう
    そういう状況の中での羽生さんの存在は偉大としか言いようがありません
    尊敬🙇 同時代に生きられていることに感謝
    将来 一線を退くときが来ても姿だけは時々でもいいから見せてくださいね 🙇‍♂️

  • @xmr4257
    @xmr4257 Год назад +1

    まさに平成の天才vs令和の天才。名局は一人の天才だけでは生まれないって某囲碁漫画のセリフ思い出した。

  • @user-ww6pd3bl1y
    @user-ww6pd3bl1y Год назад +3

    にわかの俺でもわかりやすい解説ありがとうございます。

  • @user-sg7zs3pp2m
    @user-sg7zs3pp2m Год назад +10

    将棋うますぎる

    • @contradictiontruth
      @contradictiontruth Год назад +2

      ほんと、僕もルール覚えたけど、全然こんなふうに打てない

  • @user-lh8lk9lv2v
    @user-lh8lk9lv2v Год назад +43

    藤井さんと同い年だけど、羽生さんに藤井さんからの初のタイトル奪取をして欲しい

    • @0markers011
      @0markers011 Год назад +11

      自分も藤井五冠と同級生だった者ですが同じ気持ちです。聡太が先手番の時に羽生さんに勝ってほしい

    • @kenchanjiru
      @kenchanjiru Год назад +11

      @@0markers011同級生だった者って何やねん。

    • @sidmasa
      @sidmasa Год назад +3

      同じクラスだったってことじゃね。わかるでしょ

    • @0markers011
      @0markers011 Год назад +5

      @@sidmasa その通りです。全然関わる機会はなかったですが。

    • @user-vf9ob7sy5r
      @user-vf9ob7sy5r Год назад +1

      @@0markers011 藤井五冠っつったり聡太っつったり

  • @user-qc1eh7bf6g
    @user-qc1eh7bf6g Год назад +1

    銀でとるか玉でとるかが封じ手となった場面、少年漫画の引きみたいな感じですごく期待感煽られた。

  • @田中-望
    @田中-望 Год назад +4

    序盤少考で金と玉の往復の意味、ここまで考察出来るの凄いですね!!
    応援の意味を込めてチャンネル登録しました!

  • @user-gi5qs1lx8j
    @user-gi5qs1lx8j Год назад +5

    そういう思惑があったのか…。
    全ては理解できなかったけど説明を見て おぼろげながら分ったような気がします。
    千日手を計算に入れた駆け引きを仕掛けるって、何かすごい…。
    王将戦はこれでどちらも二勝二敗のタイか…。
    先にリーチをかけるのはどちらだろ。
    次の対局も楽しみ( * ̄  ̄*)

  • @yonasan-
    @yonasan- Год назад +10

    どれだけ時間がかかろうともタイトル通算100期の栄冠とそれを奪う相手は藤井聡太さんからであってほしいと思う。

  • @rnm7867
    @rnm7867 Год назад +4

    将棋初心者なので1:27の解説とても参考になりました🙇‍♂️

  • @user-qr2qb3oe1j
    @user-qr2qb3oe1j Год назад +4

    全くジャンルは違うけどウメハラと同じ感覚 レジェンドの中のレジェンド

  • @azshun4526
    @azshun4526 Год назад +4

    最強解説だね〜
    羽生九段は伯父と同じ歳

  • @user-vq3ky4dz5f
    @user-vq3ky4dz5f Год назад +11

    藤井五冠のラスボス感ぱないんで羽生善治9段を応援してます

  • @user-xw1ef3ov2j
    @user-xw1ef3ov2j Год назад +6

    投了理由を説明してくださって感謝です!

  • @taku1867
    @taku1867 Год назад +5

    いやぁーアツいですねー!!

  • @panyayou
    @panyayou Год назад +9

    こんな分かりやすい解説をされている方がいたのねーーーーもっと早く知りたかった!
    とっても強い方なのに級位者の私にも分かるよう丁寧に解説してくれてありがたいです(*'ω'*)

    • @user-nn6tr7ym1q
      @user-nn6tr7ym1q 9 месяцев назад +1

      この人、将棋ウォーズの実況解説も明快で秀逸。
      将棋ウォーズでいったら比肩するのは早指し八段の、名前は忘れたがその一人位(俺の知る限り)
      話はそれるが、女流との指導対局は二つ程面白いのがある。

  • @YJM714
    @YJM714 Год назад +7

    このお二人、たまにでもいいのでもっと定期的に対戦してほしいですね

  • @user-of4ur3dw3d
    @user-of4ur3dw3d Год назад +7

    羽生九段の角打ちが効いた、馬が玉仕留め

  • @user-hr8fq5cg9n
    @user-hr8fq5cg9n Год назад +1

    今世紀の名勝負に数えられるだろうな。
    そしてそれらの中の多くには藤井という名が出てくるんだろうな。

  • @afodesu
    @afodesu Год назад +1

    なんて将棋だ

  • @atsu-atsu
    @atsu-atsu Год назад +1

    最終盤、▲73桂に▽同金は▲51銀成で詰みですね

  • @cydry
    @cydry Год назад +1

    詰みまで研究してる?!とあったけど、羽生九段が将棋というゲームを終わらせてもいいと思ったのかもね(?)というか、コンピュータ・AIを使った研究でも羽生九段が使いこなしてて、かつ、人間同士のゲームであるという点を思い知らせるような将棋だね。まーしらんkど

  • @satoangelica
    @satoangelica Год назад

    28:00 7三桂、同金は5一銀成からの詰みがあるのでは?

  • @shota637
    @shota637 Год назад +1

    分かり易すぎる

  • @bmagic1838
    @bmagic1838 Год назад +8

    ▲3一角から△4二桂の後、▲7四馬の時に△4一玉だと歩成りしても角取られて攻めが切れそうに見えますが、形勢判断どうなんでしょうね。

    • @user-le7kf1rk3s
      @user-le7kf1rk3s Год назад +6

      41玉には24歩で仮に角を取ったら23歩成で詰めろで金が取れるし、金が逃げると23角成で攻めは続く

    • @bmagic1838
      @bmagic1838 Год назад +2

      @@user-le7kf1rk3s ああ!2四歩でいけますね。いろんな解説動画見てもこの変化がわからなかったので助かりました、ありがとうございます!

  • @naokiishizaki
    @naokiishizaki Год назад +2

    凄い戦いですね!

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 Год назад +10

    目標にされ研究されるから辛い立場だが、それを乗り越えて8冠を達成して欲しい。

  • @fuma8713
    @fuma8713 Год назад

    わかりやすかったです。
    一方で、羽生さんの手を何でもかんでも研究としすぎではないでしょうか? 62銀以降はもちろん封じ手さえちょっと意外だったはずで、2日目の流れはある程度までしか押さえられていなかったように感じました。

  • @user-hb3qi1wi4z
    @user-hb3qi1wi4z Год назад +4

    今回は一手お茶とおやつの紹介無しなんですね。

  • @littewing
    @littewing Год назад +12

    5二の成り捨てたぶん読んでなかったんだろうね藤井王将

  • @user-ld3du6kx7o
    @user-ld3du6kx7o Год назад

    天才を見て育った天才 vs 経験値を持った天才

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 Год назад +1

    4五桂馬が隠し味 今後は桂銀交換か

  • @toa_77
    @toa_77 Год назад +8

    羽生九段の終盤での手の震えはあったのだろうか?

    • @finedays954
      @finedays954 Год назад +8

      見てましたがありました
      解説の方も言及してましたね

  • @yasudasu100
    @yasudasu100 Год назад

    僕にとって羽生さんはフィギアの羽生ではなく将棋の羽生さんなんです

  • @omavvari
    @omavvari Год назад +18

    藤井さん負けたけど、6二銀は凄い

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys Год назад +6

    藤井王将は封じ手前で既に負けを、羽生九段は勝ちを認識してた超ハイレベルな対局だったのに、AI頼りの解説が入ると二人の苦悩を踏み躙るような感じになっちゃいますね😢

    • @tsubamenet.com2292
      @tsubamenet.com2292 Год назад

      AIに頼ってないよね。参考にしてるだけ。
      AIが気になってしょうがないんだね!
      生まれる時代少し遅かったね笑

  • @666_no_devil
    @666_no_devil Год назад +5

    藤井聡太のことばかり言われてて、羽生さん自身も、藤井聡太の話ばかりに乗っかってしないといけなくなるのも辛かったんだろうなぁ去年…今年の羽生さんは勝負してる気がしますね( ˇωˇ )

  • @jordan7080
    @jordan7080 Год назад

    24:20 ここは4二飛車だったら銀をどけなくても一段目に行けるからもっと早く詰められたですか?
    3二飛車打ちの理由、詳しい方教えてください🙇‍♂️

    • @user-le7kf1rk3s
      @user-le7kf1rk3s Год назад +1

      42飛車だと61じゃなくて51玉って逃げると飛車が一回ずれるか玉を61に追いやらないと1段目に成れないから42飛車の方がいい

    • @jordan7080
      @jordan7080 Год назад

      @@user-le7kf1rk3s ありがとうございます!!

    • @user-nf3gl1bm4d
      @user-nf3gl1bm4d Год назад

      【大駒は離して打て】という格言がありますが…絶対ではないので注意です。

  • @empkocko
    @empkocko Год назад +8

    動画タイトルが2局になってませんか?

    • @ShogiNewsSokuho
      @ShogiNewsSokuho  Год назад +5

      ご指摘ありがとうございます。
      修正いたしました。
      ほっしー

  • @user-nv2xs7yh7c
    @user-nv2xs7yh7c Год назад

    AIでも指せなかった桂馬の高跳び 歩の餌食じゃなかった
    羽生さんの将棋最高です。
    居飛車が最強なら、振り飛車は、無駄だった事になる。振り飛車将棋が一番おもしろい
    居飛車を超える振り飛車をプロが考えてほしいですね。AIは将棋の世界に無いほうが
    おもしろいです。

  • @user-xw4tp2rv3u
    @user-xw4tp2rv3u Год назад +2

    いつもとてもわかりやすい解説をありがとうございます。そろそろ藤井王将の素晴らしい指し手を讃える言葉遣いとして、プロをも唸らせる‥という部分は、ふさわしくなくなってきているように思います。少し気になってしまいました。

  • @inazuma3gou
    @inazuma3gou Год назад +1

    23:23 5三桂不成を打って欲しかった。

  • @k.i8659
    @k.i8659 Год назад +1

    先手有利

  • @riku618
    @riku618 Год назад

    いいね一回しか押せないのなんで?
    唯一の疑問手🫳