量子コンピュータ研究の最前線【学術対談】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 98

  • @Do.yyyyaaaa
    @Do.yyyyaaaa Год назад +65

    いつもお世話になってる先生がヨビノリでお話しされていることに感動してる…
    こんなすごい先生の授業を聞けるなんて幸せやなぁ…

  • @MGT36480
    @MGT36480 Год назад +175

    やばい、日本を代表するガチの量子情報の専門家やぞ。えらい人を呼んでくるなあ。

    • @MGT36480
      @MGT36480 Год назад +24

      @Tesseract 素晴らしいとかとんでもないレベルを意味するやばいです。

  • @ntnkymtts4731
    @ntnkymtts4731 Год назад +25

    見覚えがあると思ったら中3のとき塾で教えていました。今は阪大基礎工学研究科なんですね。こんなに立派になって、、、。東大の准教授もいるし恐ろしい学年でした。こんなところで再会できるとは思っていませんでした。ヨビノリさん、ありがとう。

    • @keisukejayorz
      @keisukejayorz Год назад +12

      お久しぶりです!まさかこんな形で再会できるとは。高校受験がなかったら今の自分はなかったと思いますので、お陰様です。また一度お会いしたいです。

    • @bennoarchimboldi6245
      @bennoarchimboldi6245 9 месяцев назад +2

      塾講師の方が若く見えて草

  • @birdcage1501
    @birdcage1501 Год назад +31

    教授がめちゃ楽しそうに話すからこっちも楽しい

  • @shachah_svaahaa
    @shachah_svaahaa Год назад +39

    藤井先生話し方がうまいですね。とてもわかりやすかったです。
    生きてる間に量子コンピュータによる流体シミュレーションが民間でも使えるようになって欲しいですねぇ...。

  • @ninjin-shirishi-ri
    @ninjin-shirishi-ri Год назад +27

    学生の頃、藤井先生が京都大学に居られた時に飲み会の後の帰り道に量子力学の話をめっちゃしてくれたの思い出す😢
    素人に毛が生えた程度の学生にもすごい真摯に話してくださる先生です

  • @SShimizu-dp9ih
    @SShimizu-dp9ih Год назад +25

    大変面白い対談ありがとうございます!
    大学院で自然言語処理の研究をしている者です。
    量子コンピュータについては全くの素人で、正直使えるようになるにはまだまだ時間がかかるだろうと思っていましたが、急速に進歩を遂げているんですね。
    個人的には、今の大規模言語モデルはハードウェアを最大限使っている段階に来ていて、今までの AI ブームがそうだったように、より賢い AI (※1)ができる(※2)ためにはハードウェアの進化が来ないといけないだろうなと感じています。
    量子コンピュータ研究の動向に今後も注目していきたいです!
    ※1 もちろんこれから "なんとかGPT" を使っていろいろなことが可能になり社会に浸透していくと思いますが、研究的な意味で
    ※2 今より賢い AI を作ってもディストピアに近づくという意見の人もいますし、実際にそういう研究を社会が許容していくかどうかは別の話ですが

  • @すじまさ
    @すじまさ Год назад +10

    大変面白いお話ありがとうございました。
    大資本企業が先行する量子コンピュータの分野で新しい使い方を模索する分野に
    注力されている事に感銘を覚えます。
    干渉させないように構築する量子ビットのエラー訂正なんてどうすんだ?
    なんて思ってましたが護衛付けるって発想なんですね、面白いです。
    chatGPTを使って学生が楽してしまう問題ですが、教える側の理解が深ければ
    教育にプラスに使えるというお話も良かったです。
    現役の学生さんや教え子さんの書き込みもあるようですが、ただただ応援したい。
    未来を背負って学んでいる方たちに光あれ。

  • @daehnori
    @daehnori Год назад +34

    授業等でお世話になった先生がヨビノリと話してるのすごいワクワクする笑

  • @たかちゃん-y8g
    @たかちゃん-y8g Год назад +3

    たくみさんの量子力学の授業を見たばかりで藤井先生の対談はとても良かったです。量子コンピューターの研究の将来が楽しみです。

  • @jimmyhomma
    @jimmyhomma 2 месяца назад

    好きと得意を追求は凄いです。リスペクトです。

  • @user-ql3fw7ki8j
    @user-ql3fw7ki8j Год назад +2

    線形代数を極めるためのモチベーションになりました。

  • @kenichisugiyama-tj7yq
    @kenichisugiyama-tj7yq Год назад +1

    素晴らしいご講義を本当にどうもありがとうございました。非常に勉強になりました。

  • @フォークスナイトグイド
    @フォークスナイトグイド Год назад +12

    トランジスタが発明されてそれが集積回路になっていくような進化を今、量子の分野でやっているのかと思うとワクワクしてきますね、
    私は年なので量子コンピュータが普通にあるようになる世界はみれないかもしれませんが未来に希望がある事がとても嬉しい

  • @min-bb6vh
    @min-bb6vh Год назад +4

    最近ガチで量子コンピュータ気になってるから嬉しい

  • @tayan-d9n
    @tayan-d9n Год назад +3

    頭がいい人って、話が楽しいんですよね‼️

  • @leaves99
    @leaves99 2 месяца назад

    この先生、話がうますぎますよね

  • @u-sho
    @u-sho Год назад +2

    藤井先生だ!! 量子計算ワクワクしますね

  • @taniruka
    @taniruka Год назад +2

    とても面白かったです。社会人にもなって今月から量子コンピュータの基礎を勉強することになったのですが、楽しみになってきました。

  • @天才の証明
    @天才の証明 Год назад +6

    藤井先生って解説も上手いんだ

  • @あきぐー
    @あきぐー Год назад +1

    たのしみー
    ゆっくり見ます!!

  • @かっちゃてっろ
    @かっちゃてっろ Год назад +3

    面白いです!活用はまだ先なのかなーと思っていましたが、大規模でなくとも近い将来使い道がありそうだと聞けて貴重でした!

  • @medikero3138
    @medikero3138 Год назад +6

    このゲームをハッキングすれば宇宙の仕組みがわかるってセリフかっこいいな。

  • @グーレトファイアナマンス

    8:04このレポート今書いてます。トホホ…

  • @最近の中学生-q3w
    @最近の中学生-q3w Год назад +1

    こういうの聞くのほんまに楽しい

  • @lakelake2982
    @lakelake2982 Год назад +1

    いつもお世話になっています、最高の授業ですね

  • @くりーむぱん-n7p
    @くりーむぱん-n7p Год назад +2

    板書の背景めちゃかっこいい!

  • @ガスパール-s2k
    @ガスパール-s2k Год назад +5

    工学部2年で進路迷ってたけど量子情報面白そう 考えてみます

  • @KCSKeioComputerSociety
    @KCSKeioComputerSociety Год назад +11

    藤井先生は量子計算の国内の大権威の方ですね。よく量子情報の学会で座長をやられてるのを目にします。

  • @たもつ-w8r
    @たもつ-w8r Год назад +1

    15:25
    Cryo-CMOS技術が研究されてますね!

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel Год назад +12

    10000量子ビットで1個守るというのは何かやってることにしっくりきました。制御屋のいう制御とはまたやってる制御が違うんでしょうかね。どういう時間軸のオーダーで演算されているのか、気になります。

  • @mw10462007
    @mw10462007 Год назад +2

    以前から先生の藤井研究室チャンネルは登録しています。門外漢のためガチ動画は全く理解できませんが、眠れない夜の睡眠導入剤に活用させて頂いております。

  • @al-yr1gp
    @al-yr1gp Год назад +3

    おもしろかったです!
    学術対談リクエストなのですが、生物統計家との対談をみたいです!生物統計家と聞くとデータ解析をする人という風に思われがちです。勿論データ解析も行いますが、実際には医学研究者と協働して研究デザインの提案から、研究の組み立て、収集されたデータの解析のようにもっとたくさんのことができる興味深い仕事です!

  • @totu4039
    @totu4039 Год назад +7

    私が学生の頃は量子コンピュータなんて実用化されるかどうか怪しいと思っていましたが、ここまで進んでいるんですね。
    第一線の先生が自分よりも若いなんて、年をとったなぁ。

  • @roto2797
    @roto2797 Год назад +2

    マヨラナ粒子が見つかればエラー訂正問題なくなる(と言われている)んですけどね…
    それが見つかるって言われてるのがトポロジカル超伝導体の特殊な表面上なんだけど、そのトポロジカル超伝導体かもしれないって言われているのがUTe2という物質で固体量子さんが研究してるやつ

  • @uki-800
    @uki-800 Год назад +11

    これまで必死こいて習ってきた高校までの物理が「古典」物理でしかないっていうことが分かったときの鳥肌はまぁ半端なかった 滅茶苦茶面白い動画

    • @天才の証明
      @天才の証明 Год назад +1

      でも、古典が一番金にはなるからなw

    • @uki-800
      @uki-800 Год назад

      @@天才の証明 草

    • @もち餅-i3q
      @もち餅-i3q Год назад +1

      @agalleri2424我々のスケールでは十分近似的に成り立つけど、よりマクロだったりミクロな世界では近似が許されない精度の話になってくるから量子論や相対論が必要になる

    • @スーパーヤサイ人3
      @スーパーヤサイ人3 Год назад

      @@天才の証明なんで古典が1番金になるんですか?

    • @天才の証明
      @天才の証明 Год назад

      @@スーパーヤサイ人3
      凄い世俗的な考えだけど
      純粋に古典力学の知識だけで十分まかり通る仕事の方が量子力学を必要とする仕事より多いから
      就職の幅を考えるなら古典力学だけで十分って事よ

  • @KoKKo2000
    @KoKKo2000 Год назад +2

    動画拝見いたしました、もし可能でしたらご解説よろしくお願いいたします。
    ①:素因数分解をするのに桁数が大きいと量子ビットも相対して大きくしなくてはならないお話がありましたが、そもそもその部分がわかりません。
    量子コンピュータで素因数分解の問題を解くときに、大きい桁であれば順番に問題を解いていくようにすれば300桁の量子ビットを処理するのに必要な量子ビットが一概にも1000万量子ビットであるとはならないと思うのです。たとえボディガード用の量子ビットを見込んだとしても、桁数が小さい素因数分解ができる状態であれば時間はかかるが桁数が大きい素因数分解もできると思うのですが、大きい桁数の素因数分解をしたいのであれば同時に一団のチップの上に配置された量子ビットにある一定以上の量の信号を乗せる必然性があるからそれほど大きな量子ビット数が必要なのでしょうか、それとも人間が待つことができる時間の問題であってずっと待てるなら問題ないということなのでしょうか。
    ②:そもそも突然300桁との目標が出てきましたが、そもそもその300桁は業界内での一つの区切りなのでしょうか。

    • @KoKKo2000
      @KoKKo2000 Год назад +1

      どなたかお分かりになられますか?

  • @神宮寺ケイ-i1w
    @神宮寺ケイ-i1w 11 месяцев назад +1

    量子コンピューターによる経済学における応用に関心があります。将来、ひょっとして量子AIで通貨を発行できるのではと夢想しています。エネルギー本位制経済が可能になるかもしれません。

  • @Sirius_F
    @Sirius_F Год назад +4

    先生の下で勉強できるくらいの頭が欲しいですね…

  • @nabedono
    @nabedono Год назад +2

    宇宙空間なら絶対零度に近い温度だと思うのですが、宇宙空間で量子コンピュータを動かせば冷却が効率良くなるのではないでしょうか。

  • @86tm85
    @86tm85 Год назад +7

    ある種の問題に関しては速そうであると思われてるやつですね

  • @hotwatermorning
    @hotwatermorning Год назад +3

    面白かった。わくわくするな〜

  • @すーぎの-x6e
    @すーぎの-x6e Год назад +4

    門外漢からすると「量子情報」と対比して「古典の情報」という言葉が使われていることにちょっとした感動を覚えます。量子がもたらす情報以外のすべてのものはもう””古典””なの…。

    • @れろらりる-u4p
      @れろらりる-u4p Год назад +9

      物理学は量子力学かそれ以外か、です(ローランド)。
      量子力学じゃない方を古典物理と呼びます、が、これは別にどっちが良いとか悪いとかではなく、単にスケールの問題で、時代区分的に名前をつけただけです。
      目に見えるサイズの現象は古典物理で正確に計算出来ますし、そこから先は量子力学じゃないと正確に計算出来ないよ、という棲み分けです。
      高校生までに習う物理は古典物理ですね。

  • @かゆとどにチャレンジ
    @かゆとどにチャレンジ Год назад +1

    難しすぎて理解はできませんが、専門家の話は面白いですね。未だに量子コンピュータの動くしくみがわかりません。

  • @themezemi7266
    @themezemi7266 Год назад +3

    量子情報キタ━(゚∀゚)━!

  • @rurueru2003
    @rurueru2003 Год назад +1

    一年で4倍になっていけば1000万量子ビットも夢じゃないけど。パソコンで起こったことが再来したら良いですね。

  • @raba6847
    @raba6847 Год назад +1

    楽しー
    大学生に戻ったみたいなワクワクがあります
    この人をずっと定点観測するか、同等の面白い人にとっかえひっかえ話を聞いて欲しいです
    個人的には、20年とか30年とかいうのは悲観的すぎて、実際はもっと急速に進展するだろうと感じてます
    ホットな分野は指数関数的に移行するのに、どうしてもリニアに推測してしまう

  • @ガスパール-s2k
    @ガスパール-s2k Год назад

    超面白い

  • @ミルサム
    @ミルサム Год назад

    先生の話面白い

  • @aki4461
    @aki4461 Год назад +2

    こんにちは。やはリ 将棋ですね、量子で計算して次の手を考える 夢です。m(_ _)m

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    理研、Dーwaveは、OSはあるのですか、?

  • @shigeyasu7689
    @shigeyasu7689 Год назад +1

    話よりも後ろのホワイトボードで何について議論していたんかが気になる

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    ファインマン物理理解は、必須ですか?

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    IITとかは、研究してますか?

  • @doejohn5001
    @doejohn5001 Год назад

    やはり科学は魔術の申し子

  • @そう云えば何か忘れたかも

    学術対談シリーズ
    ・1つ前の動画(若林泰央さん) :数学者に遠慮なく研究の話をしてくださいと言ったら【学術対談】 → ruclips.net/video/LbWwdxxc560/видео.html
    ・次の動画:ー(うpされたら、返信の機能で追加します)

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも Год назад

      量子力学入門シリーズの1つ目
      ・【大学物理】量子力学入門①(量子の特徴)【量子力学】 → ruclips.net/video/zlVnhTD7qMQ/видео.html
      量子と関係あるあたり
      ・量子コンピューターの二大巨頭と対談しました → ruclips.net/video/u7A8vR06dZM/видео.html
      ・数式なしでもしっかり学ぶ量子力学 → ruclips.net/video/s3uQk3pF3wo/видео.html
      ・量子力学ファボゼロの語りまとめ【祝!量子力学入門完結】→ ruclips.net/video/tzVpEErI8wc/видео.html
      ・【科学者紹介】アインシュタインの業績を一挙に解説 → ruclips.net/video/Yjc8R3X1WyA/видео.html

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも Год назад

      藤井さんのチャンネル
      ・藤井研究室 → www.youtube.com/@user-ib9gg7xd4r

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも Год назад

      おまけ
      ・(ショート:)大学の先生【ドレミの歌】→ ruclips.net/user/shortsYgxpBTUPOQg

    • @そう云えば何か忘れたかも
      @そう云えば何か忘れたかも Год назад

      追加
      ・ブラックホールを作る研究者【学術対談】 → ruclips.net/video/1Ou3Ll62kPw/видео.html

  • @clearingheart
    @clearingheart 9 месяцев назад

    はじめまして
    楽しかったです♬ 量子力学で宇宙の構造が分かる日が来そうだなぁと感じます。個人的には物理学とかの内容は全然無知ですが、量子力学にはなぜか興味が惹かれます。
     量子というまだまだ未知のものであっても人は感覚的にそれを頼りに生きてきたのではないかとも思っています。
     もし量子コンピュータの今できる範囲であっても、医療の分野や脳へのアプローチができたら より多くの人が救われる時がくるのではないかと考えて 想いを頭で描く時があります。
    きちっと物理学の中の量子力学を学ばれている方からしたら何も知らない人だなと思われても仕方ないとは思ったのですが
     単純に、量子力学という分野を通してより多くの人が幸せを感じることのできる世界になったらいいなぁと思ってます。
     意味がわからなかったらすいません。
     自身の意思で筋肉を動かせない
     方がいらっしゃいます。過緊張状態だと筋肉に力が勝手に入ってしまい、呼吸も抑制されてしまう方であったり、反対に筋肉が脱力しすぎてしまい食べ物を飲み込むことが困難であったりする方がいたりします。
    それって電気信号とそれをキャッチする場所が違うのかな❓なんて思ったりたことがあります。
    その量子の振る舞いをプログラムで変更できたら、救われることもあるんじゃないかな❓
    なんて妄想していたことがありました。
    また重度の障害により、体が動かないけど意識はしっかりしていてモニターを通して会話できる方は視線により情報を与える事で仕事を生み出すこともできたりするんではないかなと本当 無知な考えかもしれませんが、この場で伝える内容ではないかもしれませんが、一生懸命動画を作って下さる方、そこに出演してくださる先生、またこのコメント内で会話している未来の物理学者さんたちに 知っていただけたら
    もしかしたら 誰かの幸せに繋がるかもしれないと思い 関係ないところからではありますが、コメントさせていただいてしまいました。
    人は幸せを物理により手にすることができるんじゃないかなぁって本気で思ってます。
    私の頭では 叶えることが難しいのでみなさんに頭の片隅にでもおいていただけたら 幸いだなと思います。
    長文失礼しました。また不快な思いをしてしまった方がいたらごめんなさいm(_ _)m
    動画いつもありがとうございます✨

  • @zzszzzs
    @zzszzzs 5 месяцев назад +1

    藤井さん単位ください

    • @zzszzzs
      @zzszzzs 3 месяца назад

      単位ありがとうございます😭

  • @formyoldpeople
    @formyoldpeople Год назад

    SE完全素人だけど時刻表検索とかもっと使いやすくしてほしい。ニーズから目的地を算出する方が今向き

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    超伝導ありきですか?

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    IBMの、xeromachine?

  • @tamamochannel
    @tamamochannel Год назад

    高校の時確率とベクトル同じかも思ったけど、大学で線形性とか習うみたいで数学やり続けてる人の知見って凄いですよね。数学も職人みたいに数学やってる中で知見を発見していく世界で量子力学って観測と両方になってて凄いですよね。CPなんてそれを具現化するお金の事も考えながら専門外のお金の承認いる人にも説得しないといけないし、CPの特に微細な技術は理論にもなってない知見からお金をかけた装置で確かめてそれを量産化する大きな工業構造構築してお金を稼いでそれをまたって。デジタル化で技術を情報シェアして一体化した技術で更に上の設計をとかを目指してるけど、予算減らすシュミレートに現実と同じに近づけ様ともしてる時代を実現出来そうな。試作やそれを安全にって開発をしないといけない現代で残念な使い方する人間がいると更に膨大な予算がいるけど逆のランダムな使い方で安全に情報を守るって大事ですよね。ルールがどう作られたかって謎も量子で分かる様な気がしますし一般人のイメージだけど。物理理論はランダムなお金のかかる実験と逆の効率化だけど世界はデジタル化で更に上を同時に目指してるので頭が痛くなる理論構築して技術で具現化してる人を分からないなりにもリスペクトしてお金やいろんな支援を社会的にしないと日本の経済に特に防衛が先端技術が更に部品もサービスか資源で捻出するか諦めるかって日本なっちゃうし、そんな事専門の人にはタダでも集中して無いと出来ないので安心してやって貰わないと出来ないですよね。天才って最先端の数人しかいないプログラマー数学成績1だった人いるくらいで一般人には変人なんで承認得るとか無理なトコあるし今は少なくとも日本まだ落ちこぼれて無いんで支援する時ですよね。工学の人も理論そんな分かって無いけどお金かかった装置の知見で理論超えた技術が工夫や努力とお金がいる中人件費抑えて大企業も利益少なくやってる最先端の状況ですよね分からない分試作は膨大にお金かかるし安全で更に。なので逆に効率化で理論の人がとそれにはハードウェアをって前文繰り返しちゃった。でもお話きいててそう言う事思いました。でもそんな職人みたいな脳の仕組みも人工知能がってなったら人間いらない?ただお話きいてるとまだ量子CPは日進月歩の様ですがチャットGPIってどうなんだろうシンギュラリティ言う人いるけど。

  • @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo
    @nedinrcuncrbyrcbyxeniqzvo Год назад +1

    量子力学来たああああああああああ

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 Год назад +1

    うぽつです _|\○_  !

  • @nori2518
    @nori2518 Год назад +2

    18分が秒だった

  • @ヤスヒロ-y3f
    @ヤスヒロ-y3f Год назад +1

    RUclipsこれ無料で観られるんだもんなぁ色々と間違ってるよなぁ

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    阪大、大村教授は、ご存命ですか?

  • @山田太郎-f4d
    @山田太郎-f4d Год назад

    量子コンピュータを民主化して欲しい

  • @sonnawakana
    @sonnawakana Год назад

    量子ガチャは良いですね。商標登録した方が。(笑)

  • @jwmgewpjdw
    @jwmgewpjdw Год назад +2

    どうでもいいけど糞高い電気代安くしてくれその量子コンピュータやらで

  • @kendai7890
    @kendai7890 Год назад

    結果が、干渉するという、話を聞きました。

  • @チャコポン太
    @チャコポン太 Год назад +1

    さっぱりわかりません。

  • @ハンドルネーム-r1l
    @ハンドルネーム-r1l Год назад +7

    やっぱり学術対談最高ですね。
    ありがとうございます。