Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中学生の時からヨビノリの事知ってはいたけどこんなに神だったとは大学生になって初めて分かった、、、
ヨビノリたくみ高校生のときはなんか難しそうなことやってる面白い大学生から支持を得てる人ってイメージだったんだけど、大学生になってからありがたみが分かったわ。そりゃ支持も得るわ。混成軌道ガチで意味わかんなかったから本当に助かった
「絶対理解させます」の頼もしさ、大好きです
感動した、、、、、高校の化学の先生が高校生向けにサラッと混成軌道の話してたのほんとに意味わからんかったから頑張ってこのシリーズ①から見たらもう完全にわかった、、、、、ありがとう、、、、、、、、
学費25万払い、90分の授業15回受けて全く理解できなかったけど、タダでしかも30分で理解できた。なんだこれ、、、、
もう優秀な人が講義動画販売してそれ受講して大学卒業扱いにしてほしい
@@パンチエッタのビザ 気持ちは分かるけど、そこで考えたり費やした時間の違いは実際手を動かす段階では全然違うからなぁ。分かるのと出来るのは違うと言うか。
僕は学費250万円払って理解できませんでした
なんでそんな高い学費払ったのか知らんけど、俺は学校でもここでも分からん
国立だあ
大学入学してから2年弱ずっと謎でどうしようもなかった混成軌道がやっとわかりました😭本当にこの動画を作って公開してくださっていることに感謝です🙏🙏
大学教授全員ヨビノリ氏に変えて欲しい。こんだけわかりやすく説明してくれたらファボ0のボケも全然許せる。笑高校の時から見てるけど何回助けられて何回化学の楽しさに気付いたか…。続編を心待ちにしています!
化学の授業たくさんやってください😊
大学では化学結合論だけではほぼ理解できず、有機化学で具体例に多く触れてようやく分かってくるものだと思うので、大学1年生の方はめげず焦らず勉強して欲しいなと思います。しかし、こんなに分かりやすく化学結合論を説明して下さるたくみさんがいればその心配はいらない気もしますね!
50歳のおじさんです。30数年年間のもやもやがすっきり晴れました。ありがとうございました。
15:37(最後の方にも言ってた)ここ、すごい大事だと思う。私はずっと勘違いしてた。あくまで、混成軌道は「こう考えたら、うまく説明できるよね」というような感じで考えられた経験則なんだよね。
めちゃめちゃわかりやすい自分が大学生の頃は、原子価結合法説明してる最中に、分子軌道法の考え方だと違うんだけどね、みたいな感じで2つをごちゃ混ぜに説明されて意味わからなかった笑
ヨビノリ先生の動画と 出会って、科学が好きになりました!尊敬しているヨビノリ先生に少しでも近づけるように、苦手な粒あんを毎日食べるようにしています!
努力の方向間違ってるわ
草
混成軌道は、まず大学入って躓きやすいところですね笑需要めっちゃあると思います笑
むかし化学で有機に入った序盤に、メタンがなぜ十字ではなく正四面体の構造になるのかの説明でこの辺の話をされたものの、記憶がとびとびであまりピンと来ていなかったのですが、③と④の講義で話の抜けていたところが埋まってすっきりしました!感謝です。
12時間後に化学のテストなのに全然分からなかったんですけどこの動画で混成軌道理解出来ました…!ありがとうございます
授業を聞いても全くわからなかったのに、この動画を3回見て、混成軌道についてやっと理解できました…!(自分の理解力の低さに驚いてます😇)もうすぐ定期試験なのにも関わらず、理解していなかったのでとても焦っていましたが、ヨビノリさんとこの動画のおかげで基礎的な知識は身につけることが出来たんじゃないかな…?と思ってます!また、理解したことで問題を解く気力も湧いてきました!!!!本当にありがとうございました😭✨
殆ど知らないレベルから一気にちゃんと分かったレベルまでこんなに短時間で。量子力学前提の世界がこんなに楽な世界だったなんて。
化学科に入ったのに、最初で引っかかって化学を嫌いになるところだった。ヨビノリさん本当にありがとう。
分かりみが深い
高校で化学を勉強し始めたころに見たときは一ミリも理解できなかったけど今見たらすんなり入ってくるの成長を感じる
具体例から進めてくれるのがありがたいです!
分かりやすすぎて、完全に理解できました、、本当に感謝です
量子化学って本来は波動関数ゴリゴリ使って説明するはずなのに、図とか用いてパズル感覚で解けることが多いのがすごいと思う。
なんでこんなにわかりやすいの…🙄新しく出てくる単語の立ち位置みたいなのがわかりやすい。教科書読んでると新しい単語の意味が分からなくて???なのに、分かる!!分かるぞ!!ふはははははは!!!!
同じ学部の先輩に勧められて早速見てみました。想像を遥かにこえる分かりやすさ!できれば、化学の他の分野も連続講義で取り扱ってもらえると嬉しいです。
勝手に、単結合ならsp3、二重結合ならsp2、三重結合ならspって思っていました。中心の原子から2つ手を伸ばすならsp、3つ手を伸ばすならsp2、4つ手を伸ばすならsp3ということだったのですね!
思いがちだよねー!
だめだ、実際の大学の講義を聞いたわけじゃないからこの分かりやすさのありがたみが分かんねぇ。分かりやすい。あざます。
大学の授業では全く分からなかったけど、これみてすごい納得いきました、ありがとうございます😭
1回目より2回目、2回目より3回目だんだん理解できる範囲が広がる😊楽しくなってきた😊
高校3年ですこれ理解できて有機化学で無双できましたありがとうございました
マジでわかりやすい…。これからどんどん見よう。授業お疲れ様です
高1です。黒田(くろ⤴︎だ⤵︎)という教師にこの範囲を解説してもらったのですが、はじめは混成軌道ってなんやねん、って感じでした。でもこの動画を見て、東工大大学院合格レベルまで行くことが出来ました。ありがとうございます。
子供のころ苦労したかいがありました今ここに実を結ぶとは、ゆめにも、しませんでした、たくみ先生ありがとう
ついさっき授業でやってたのが全く理解できなくて悩んでたところにこの動画はタイミングが神すぎますw
毎週水曜に化学あるからマジ助かってます。。。。。←4人のヨビノリ
最後こら
ちょうど今日の授業でわからなかったのでありがとうございます!!
混成軌道の説明すごく分かりやすかったです!化学にも興味出てきて学びたい気分。
久しぶりに化学面白いって思いました!ありがとうございます!!!
わかりやすい…!たくみさんが言ってるみたいに混成軌道は実験での分子の形や結合の強さを説明するための方便なのであまり深く考えすぎずに道具としてうまく使うってのがだいじなんでしょうねー
うぉー!量子さん!ご視聴いただきありがとうございます!
@@yobinori いつも楽しくみさせて貰ってます!次回も楽しみにしてます!
大学の教授が本当にわかりやすいから見て!とめちゃくちゃおすすめしていて、①から見ました。めっっっっっっっちゃわかりやすい何度も見直して頑張ります
わかりやすすぎて感動しました本当にありがとうございます!
混成軌道は初めて勉強したのですが、動画の説明すごく分かりやすかったです。
落ち着いたいい講義でした。扱う内容は難しい概念が出て割り切れない感あるけど流石やね。
化学に関しては興味があるので嬉しいです!
授業で意味わからんかったけどこれ聞いてめちゃめちゃ理解できて気持ちいい
めっちゃわかりやすい!分子の概略図の書き方がやっとわかった!
ちょうど読みかけのブルーバックスに混成軌道の話がざっくりと載っていたのですが、この動画でより詳しいことが分かって納得できました!ありがとうございます!
わたしは、円周率の目の前に見える動転の軌跡をいろいろと、よく書くので、楽しいのが良く分かります、感動します、
工学系で、化学か材料かで悩んで、結局こういった基礎的なところでつまずいて化学を諦め材料に進んだけどやっぱり理解できると化学は面白いから少し後悔しました。いつもわかりやすい動画ありがとう、アンパンマン。
明日の定期テスト本当に困ってたので感謝しかないです
昔過去問の答え丸暗記で、ベンゼンはπ結合の非局在化で安定って呪文のように覚えていたけど今回ですごくスッキリしました!ありがとうございます
なんだ、ただの神授業じゃん
この時期にこの内容をやってもらえると助かる学生多いだろうな
工業大学の学生です。CT遷移におけるLのσ供与とπ供与の違いを結合図を使って説明して貰えたらうれしいです。ご検討お願いします。解説とてもわかりやすかったです。
化学科の高校生です!これからも分かりやすい動画を楽しみにしています!
20:46で酸素がsp^3混成を作ると仰っていますが、エネルギー図を書くと酸素は2p軌道が2つ余って、混成軌道を作らなくても、2つのHと丁度結合できるように見えます。なぜ酸素はsp^3混成を作るのでしょうか?
私もそう思います
シグマ結合で考えてみると、O-H結合は90度に直交したようにつながる。だけどこのままだと、H-H同士の距離が近いために、分子そのものとしては不安定になる。そこでOのsp3混成軌道を作るとどうなるか。腕が121度に開くことでHーH間が広がり分子として安定するから。だと思います。
@おむ そうですね。結合形成後のエネルギー準位がどの程度低くなりえるか?を比較してその中で一番安定したものに落ち着くという感じでしょうか。
さすが四尾典子さんわかりやすい‼️
軌道の話面白い!!化学を丸暗記にしたくなくて、混成軌道の沼にはまった思い出。
混成軌道はこうして話を聞くとうまく考えたものだと思う。しかも、一つの軌道にはスピンの向きが異なる2つが充填されることは変わらない。マクマリーの有機化学を眺めていた時になんだかゴチャゴチャして混成起動はわかりにくいと思ったけど、多色刷りならではの軌道の説明でうまいこと書いていたんだなと改めて思った。
6割くらい理解できた状態でヨビノリの動画見ると、「あーーこういうことか!」ってなる笑
問題全部解けるようになりました!!ありがとうございます😭
高校の化学より複雑に感じるのに、大学ではオンデマンドだから質問しづらいし分かりにくいんだよ、、動画ほんとうにありがたいです🥺
同じです。
モヤモヤしていたものがはれてうるっときました🥺ありがとうございます
ほんまびびるほどわかりやすい、一時間半かかった授業よりもこの動画40分の方が楽
わかりやすすぎてにやけちゃう明日テストなのでめちゃめちゃありがたい
ちょうど去年の今頃この動画見て勉強してました😂いまは東大の院で研究してますけど、院試の前のモチベを上げてたのは間違いなくヨビノリさんの動画でした!笑
大学の先生が授業で参考動画としてこの動画を紹介してたので見てみたら、とてもわかりやすかったです!
大学の授業さっぱりだったから助かる
22:00 からの多重結合の考え方めっちゃスッキリした
B結合作れそうだけど1個しかない!3つ等価な結合がほしい!別で準備する必要がある→s軌道1つとp軌道2つで混成軌道つくることでsp^2混成軌道という等価な結合3つ 形は三葉混成は方便
おっやっとオンデマンド型の授業が更新された
ありがとうございます。楽しみにしていました😎
めちゃくちゃ分かりやすくて助かります。
なにこれ、、、分かりやすすぎる😭
混成がやっと分かった。ヨビノリ、ありがとう。
めっちゃ面白い理論として難しいそうに見えるが、3次元構造に波動を当ててみれば当たり前にこうなるって分かる
いつもギャグで自分の世界観に入ったあと、スンッって本題に戻るの好こ。
アホほど分かりやすい失礼だけど物理化学の教授の説明が分かりずらすぎて...この動画を見て理解できましたありがとうございます🙇♂️
分かりやすすぎる…ありがたい…😭
22:50 …っなるほど!!え!まって!凄!!!!って声が出た
学校の科学の授業は爆睡しちゃうのに、ヨビノリでは絶対寝ない🤣普通に授業上手いんだろうな~😆
すごい助かります!ありがとうございます😭
C4つのHと結びつくから結合4つほしい!→s軌道1つp軌道3つをつかってsp^3混成軌道をつくる 形は四葉
めっちゃわかりやすいありがたいですわ
今まさに苦戦しているのですごい助かります
めっちゃわかりやすくて助かりました!
Be不対電子ない!結合作れない!→sとpで合わせて混成軌道つくる!2つを合わせたからsp混成軌道が2つできてる!Fは2p軌道1つに不対電子があるからそれと結合つくれる!
混成軌道の霧から飛び出し、俯瞰で観察できたって感じです。昔、ベンゼンの二重結合の位置が固定して無いと言う本を読んだ事を思い出した。
ありがとうございます!救われました
本当にありがとうございます😭
無料で見ていいんですか…?本当にわかりやすいです!!ありがとうございます!
とても参考になりました。
今週も助かった!!
待ってました!
予備ノリ最高です
授業のQRでここに飛ばされてきましたw
めtttっちゃわかりやすかった
30:09 好き😊
本当にわかりやすい!化学の面白さが再確認出来ました!ありがとうございます!
感動しました
中学生の時からヨビノリの事知ってはいたけどこんなに神だったとは大学生になって初めて分かった、、、
ヨビノリたくみ高校生のときはなんか難しそうなことやってる面白い大学生から支持を得てる人ってイメージだったんだけど、大学生になってからありがたみが分かったわ。そりゃ支持も得るわ。混成軌道ガチで意味わかんなかったから本当に助かった
「絶対理解させます」の頼もしさ、大好きです
感動した、、、、、高校の化学の先生が高校生向けにサラッと混成軌道の話してたのほんとに意味わからんかったから頑張ってこのシリーズ①から見たらもう完全にわかった、、、、、ありがとう、、、、、、、、
学費25万払い、90分の授業15回受けて全く理解できなかったけど、タダでしかも30分で理解できた。なんだこれ、、、、
もう優秀な人が講義動画販売してそれ受講して大学卒業扱いにしてほしい
@@パンチエッタのビザ 気持ちは分かるけど、そこで考えたり費やした時間の違いは実際手を動かす段階では全然違うからなぁ。分かるのと出来るのは違うと言うか。
僕は学費250万円払って理解できませんでした
なんでそんな高い学費払ったのか知らんけど、俺は学校でもここでも分からん
国立だあ
大学入学してから2年弱ずっと謎でどうしようもなかった混成軌道がやっとわかりました😭
本当にこの動画を作って公開してくださっていることに感謝です🙏🙏
大学教授全員ヨビノリ氏に変えて欲しい。こんだけわかりやすく説明してくれたらファボ0のボケも全然許せる。笑
高校の時から見てるけど何回助けられて何回化学の楽しさに気付いたか…。
続編を心待ちにしています!
化学の授業たくさんやってください😊
大学では化学結合論だけではほぼ理解できず、有機化学で具体例に多く触れてようやく分かってくるものだと思うので、大学1年生の方はめげず焦らず勉強して欲しいなと思います。
しかし、こんなに分かりやすく化学結合論を説明して下さるたくみさんがいればその心配はいらない気もしますね!
50歳のおじさんです。30数年年間のもやもやがすっきり晴れました。ありがとうございました。
15:37(最後の方にも言ってた)
ここ、すごい大事だと思う。私はずっと勘違いしてた。
あくまで、混成軌道は「こう考えたら、うまく説明できるよね」というような感じで考えられた経験則なんだよね。
めちゃめちゃわかりやすい
自分が大学生の頃は、原子価結合法説明してる最中に、分子軌道法の考え方だと違うんだけどね、みたいな感じで2つをごちゃ混ぜに説明されて意味わからなかった笑
ヨビノリ先生の動画と 出会って、科学が好きになりました!
尊敬しているヨビノリ先生に少しでも近づけるように、
苦手な粒あんを毎日食べるようにしています!
努力の方向間違ってるわ
草
混成軌道は、まず大学入って躓きやすいところですね笑
需要めっちゃあると思います笑
むかし化学で有機に入った序盤に、メタンがなぜ十字ではなく正四面体の構造になるのかの説明でこの辺の話をされたものの、記憶がとびとびであまりピンと来ていなかったのですが、③と④の講義で話の抜けていたところが埋まってすっきりしました!感謝です。
12時間後に化学のテストなのに全然分からなかったんですけどこの動画で混成軌道理解出来ました…!ありがとうございます
授業を聞いても全くわからなかったのに、この動画を3回見て、混成軌道についてやっと理解できました…!(自分の理解力の低さに驚いてます😇)
もうすぐ定期試験なのにも関わらず、理解していなかったのでとても焦っていましたが、ヨビノリさんとこの動画のおかげで基礎的な知識は身につけることが出来たんじゃないかな…?と思ってます!
また、理解したことで問題を解く気力も湧いてきました!!!!
本当にありがとうございました😭✨
殆ど知らないレベルから一気にちゃんと分かったレベルまでこんなに短時間で。量子力学前提の世界がこんなに楽な世界だったなんて。
化学科に入ったのに、最初で引っかかって化学を嫌いになるところだった。
ヨビノリさん本当にありがとう。
分かりみが深い
高校で化学を勉強し始めたころに見たときは一ミリも理解できなかったけど今見たらすんなり入ってくるの成長を感じる
具体例から進めてくれるのがありがたいです!
分かりやすすぎて、完全に理解できました、、
本当に感謝です
量子化学って本来は波動関数ゴリゴリ使って説明するはずなのに、図とか用いてパズル感覚で解けることが多いのがすごいと思う。
なんでこんなにわかりやすいの…🙄
新しく出てくる単語の立ち位置みたいなのがわかりやすい。教科書読んでると新しい単語の意味が分からなくて???なのに、分かる!!分かるぞ!!ふはははははは!!!!
同じ学部の先輩に勧められて早速見てみました。
想像を遥かにこえる分かりやすさ!
できれば、化学の他の分野も連続講義で取り扱ってもらえると嬉しいです。
勝手に、単結合ならsp3、二重結合ならsp2、三重結合ならspって思っていました。中心の原子から2つ手を伸ばすならsp、3つ手を伸ばすならsp2、4つ手を伸ばすならsp3ということだったのですね!
思いがちだよねー!
だめだ、実際の大学の講義を聞いたわけじゃないからこの分かりやすさのありがたみが分かんねぇ。分かりやすい。あざます。
大学の授業では全く分からなかったけど、これみてすごい納得いきました、ありがとうございます😭
1回目より2回目、2回目より3回目
だんだん理解できる範囲が広がる😊
楽しくなってきた😊
高校3年です
これ理解できて有機化学で無双できました
ありがとうございました
マジでわかりやすい…。これからどんどん見よう。授業お疲れ様です
高1です。
黒田(くろ⤴︎だ⤵︎)という教師にこの範囲を解説してもらったのですが、はじめは混成軌道ってなんやねん、って感じでした。でもこの動画を見て、東工大大学院合格レベルまで行くことが出来ました。ありがとうございます。
子供のころ苦労したかいがありました今ここに実を結ぶとは、ゆめにも、しませんでした、たくみ先生ありがとう
ついさっき授業でやってたのが全く理解できなくて悩んでたところにこの動画はタイミングが神すぎますw
毎週水曜に化学あるからマジ助かってます。。。。。←4人のヨビノリ
最後こら
ちょうど今日の授業でわからなかったのでありがとうございます!!
混成軌道の説明すごく分かりやすかったです!
化学にも興味出てきて学びたい気分。
久しぶりに化学面白いって思いました!ありがとうございます!!!
わかりやすい…!たくみさんが言ってるみたいに混成軌道は実験での分子の形や結合の強さを説明するための方便なのであまり深く考えすぎずに道具としてうまく使うってのがだいじなんでしょうねー
うぉー!量子さん!ご視聴いただきありがとうございます!
@@yobinori いつも楽しくみさせて貰ってます!次回も楽しみにしてます!
大学の教授が本当にわかりやすいから見て!とめちゃくちゃおすすめしていて、①から見ました。めっっっっっっっちゃわかりやすい何度も見直して頑張ります
わかりやすすぎて感動しました
本当にありがとうございます!
混成軌道は初めて勉強したのですが、動画の説明すごく分かりやすかったです。
落ち着いたいい講義でした。扱う内容は難しい概念が出て割り切れない感あるけど流石やね。
化学に関しては興味があるので嬉しいです!
授業で意味わからんかったけどこれ聞いてめちゃめちゃ理解できて気持ちいい
めっちゃわかりやすい!
分子の概略図の書き方がやっとわかった!
ちょうど読みかけのブルーバックスに混成軌道の話がざっくりと載っていたのですが、この動画でより詳しいことが分かって納得できました!
ありがとうございます!
わたしは、円周率の目の前に見える動転の軌跡をいろいろと、よく書くので、楽しいのが良く分かります、感動します、
工学系で、化学か材料かで悩んで、結局こういった基礎的なところでつまずいて化学を諦め材料に進んだけどやっぱり理解できると化学は面白いから少し後悔しました。いつもわかりやすい動画ありがとう、アンパンマン。
明日の定期テスト本当に困ってたので感謝しかないです
昔過去問の答え丸暗記で、ベンゼンはπ結合の非局在化で安定って呪文のように覚えていたけど今回ですごくスッキリしました!ありがとうございます
なんだ、ただの神授業じゃん
この時期にこの内容をやってもらえると助かる学生多いだろうな
工業大学の学生です。
CT遷移におけるLのσ供与とπ供与の違いを結合図を使って説明して貰えたらうれしいです。
ご検討お願いします。
解説とてもわかりやすかったです。
化学科の高校生です!
これからも分かりやすい動画を楽しみにしています!
20:46で酸素がsp^3混成を作ると仰っていますが、エネルギー図を書くと酸素は2p軌道が2つ余って、混成軌道を作らなくても、2つのHと丁度結合できるように見えます。なぜ酸素はsp^3混成を作るのでしょうか?
私もそう思います
シグマ結合で考えてみると、O-H結合は90度に直交したようにつながる。だけどこのままだと、H-H同士の距離が近いために、分子そのものとしては不安定になる。そこでOのsp3混成軌道を作るとどうなるか。腕が121度に開くことでHーH間が広がり分子として安定するから。だと思います。
@おむ そうですね。結合形成後のエネルギー準位がどの程度低くなりえるか?を比較してその中で一番安定したものに落ち着くという感じでしょうか。
さすが四尾典子さん
わかりやすい‼️
軌道の話面白い!!
化学を丸暗記にしたくなくて、混成軌道の沼にはまった思い出。
混成軌道はこうして話を聞くとうまく考えたものだと思う。しかも、一つの軌道にはスピンの向きが異なる2つが充填されることは変わらない。マクマリーの有機化学を眺めていた時になんだかゴチャゴチャして混成起動はわかりにくいと思ったけど、多色刷りならではの軌道の説明でうまいこと書いていたんだなと改めて思った。
6割くらい理解できた状態でヨビノリの動画見ると、「あーーこういうことか!」ってなる笑
問題全部解けるようになりました!!ありがとうございます😭
高校の化学より複雑に感じるのに、大学ではオンデマンドだから質問しづらいし分かりにくいんだよ、、動画ほんとうにありがたいです🥺
同じです。
モヤモヤしていたものがはれてうるっときました🥺
ありがとうございます
ほんまびびるほどわかりやすい、一時間半かかった授業よりもこの動画40分の方が楽
わかりやすすぎてにやけちゃう
明日テストなのでめちゃめちゃありがたい
ちょうど去年の今頃この動画見て勉強してました😂
いまは東大の院で研究してますけど、院試の前のモチベを上げてたのは間違いなくヨビノリさんの動画でした!笑
大学の先生が授業で参考動画としてこの動画を紹介してたので見てみたら、とてもわかりやすかったです!
大学の授業さっぱりだったから助かる
22:00 からの多重結合の考え方めっちゃスッキリした
B結合作れそうだけど1個しかない!3つ等価な結合がほしい!別で準備する必要がある→s軌道1つとp軌道2つで混成軌道つくることでsp^2混成軌道という等価な結合3つ 形は三葉
混成は方便
おっ
やっとオンデマンド型の授業が更新された
ありがとうございます。楽しみにしていました😎
めちゃくちゃ分かりやすくて助かります。
なにこれ、、、分かりやすすぎる😭
混成がやっと分かった。
ヨビノリ、ありがとう。
めっちゃ面白い
理論として難しいそうに見えるが、
3次元構造に波動を当ててみれば
当たり前にこうなるって分かる
いつもギャグで自分の世界観に入ったあと、スンッって本題に戻るの好こ。
アホほど分かりやすい
失礼だけど物理化学の教授の説明が分かりずらすぎて...
この動画を見て理解できました
ありがとうございます🙇♂️
分かりやすすぎる…ありがたい…😭
22:50 …っなるほど!!え!まって!凄!!!!って声が出た
学校の科学の授業は爆睡しちゃうのに、ヨビノリでは絶対寝ない🤣
普通に授業上手いんだろうな~😆
すごい助かります!
ありがとうございます😭
C4つのHと結びつくから結合4つほしい!→s軌道1つp軌道3つをつかってsp^3混成軌道をつくる 形は四葉
めっちゃわかりやすいありがたいですわ
今まさに苦戦しているのですごい助かります
めっちゃわかりやすくて助かりました!
Be不対電子ない!結合作れない!→sとpで合わせて混成軌道つくる!2つを合わせたからsp混成軌道が2つできてる!
Fは2p軌道1つに不対電子があるからそれと結合つくれる!
混成軌道の霧から飛び出し、俯瞰で観察できたって感じです。昔、ベンゼンの二重結合の位置が固定して無いと言う本を読んだ事を思い出した。
ありがとうございます!救われました
本当にありがとうございます😭
無料で見ていいんですか…?本当にわかりやすいです!!ありがとうございます!
とても参考になりました。
今週も助かった!!
待ってました!
予備ノリ最高です
授業のQRでここに飛ばされてきましたw
めtttっちゃわかりやすかった
30:09 好き😊
本当にわかりやすい!化学の面白さが再確認出来ました!ありがとうございます!
感動しました