【ドラクエ3 HD-2D】女尊男卑は解消されるのか?すごろくは?カジノは? 徹底予想!!
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 今回はドラクエ3リメイクの予想動画です。
このチャンネルではドラクエに関する色々な動画を投稿しています。
ドラクエが好きな方は是非チャンネル登録お願いいたします。
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
オーブはボス戦が欲しいですね。テドンとネクロゴンド火山は予定されていてジパングはもともとあるから、地球のへそにも欲しい!レッドオーブは海賊船で手に入るとかにしてボス戦欲しいですね。
あとはピラミッドとかルビスの塔ですねー
GB版の氷の洞窟はあって欲しい
今出てる情報だけで充分楽しみだから新上級職だの仲間モンスターだの、新作でならまだしもドラクエ3の基本的なシステムはあまり変えないでほしいなぁ😂
あとは魔物使い以外に職業を増やしてほしいし勇者の特技でギガシリーズ使えてほしい
1:40「光のドレスも光の鎧に名前を変えて」って…。「光の鎧」はファミコン版からすでに勇者専用の鎧として存在するのですが…
男女のキャラのバリエーションをわざわざ増やしてるのは更に楽しめるようにだろうし、それで女尊男卑を引き続き継続とかやらないとは思うんだよなぁ多分
俺もこれでまた女贔屓ならプレイしないかな
10とか星ドラみたいに平等になってることを願う
できればメタル狩りは変わらないでほしいし盗賊や商人の能力もそのままにしてほしい
ドラクエ3K-mixみたいな面白さ、ダブルプライムみたいなパーティーの編成ができたら面白い。同人誌ゲームからの逆輸入として。あとはまものつかいですが、魔物と同じ特技“炎”“吹雪”“やけつくいき”“どくのいき”“仲間呼び”等の技が欲しい。
カジノとミニゲームとかでも良い
実況配信見てたら「ドラ3リメイクにはカジノないらしい」てコメントがあったんだけど、
まだ確定したわけじゃないんだな。ガセネタかなあれ
ジェンダーとかはどうでもいいから
男の装備をしっかり強くしてくれ
特技が引き継げない仕様なら、戦士+武闘家みたいな職業が用意されそう
もし特技まで引き継げるなら総合的に転職が出来ない勇者が弱くなってしまうので、特技が引き継げないのはあり得ると思う
すごろく券がなくなるまでしてました
せっかく仲間キャラ強化されたんだしボス戦は充実して欲しいね。
ノアニール西の洞窟、ピラミッド、地球のへそ、海賊の住処、幽霊船、ネクロゴンドの洞窟、勇者の洞窟、岩山の洞窟、ルビスの塔
ここら辺にボス追加してもろて😡
あとは光のタキシードや、銀の首飾りの男版で銀のはちがね辺り追加してもらえると助かる。
ガーターベルトだろうがあぶない水着だろうが、男も装備できれば問題ない!
発売前から露出の多いオルテガですが、生き返りだけは廃止してほしいです。
ゾーマ城でタイムアタックとかだとせっかくのRPGをゆっくり楽しめなくなるので、分岐ルート的な感じでオリジナル通り力尽きてしまう場合と、例えばオルテガと親交のあった特定のNPCキャラ全員と会話する事でフラグが立ってキングヒドラ戦に主人公が間に合って加勢してオルテガを生存させられるとかそういうリメイクになればベストだなと思います。
助けて生き残っても体力的には「自分はここまでだ、あとは頼むゾーマを倒してくれ」と託されてゾーマ討伐後にオルテガも仲間になるとかが最高の流れかと。
良くも悪くもジェンダーレスで、誰でも光のドレスを装備できるんじゃないの。
かなり昔のドラクエの4コマ漫画に、ドラクエ4のライアンがピンクのレオタードを装備したやつがあったけど、
当時の私は何がいけないのかわからなかった。私は性別にとらわれずスカートファッションも楽しむし、まあ、そういうことだよ。
男魔法使いのおじいちゃん味をどうにかしてほしい😅
すごろくはない気がするな〜
野郎の見た目で光のドレス装備出来るんですよ
あくまで個人的な要望としてすごろくと仲間モンスターはあって欲しいです
少数派なんだろうけど、すごろくもカジノも本筋からそれることを半強制でやらざるを得ない(やらないと損をする)の好きじゃないんでなくていいです。
戦士は男が強い
武道家は女が強い
みたいなのだったら面白そう
神秘のビキニや天使のレオタードなど女性有利装備があっても別に良いと思いますね、対戦ゲームじゃないですし
べべべつに女性を3人仲間にしてハーレムパーティーで楽しもうってわけじゃないですからね!?
ボスがいそうなのは試練的な戦闘で最後のカギを手に入れる時とかですかねー、追加要素はエンディング後に多めにほしいです
個人的にノアニールの洞窟にボスはいてほしくないです 交際を反対されて心中した話しなのでその遺品の近くにボスがいるのは不自然になります
PVを見ているとスタイルBの声を選ぶときに「ギャル」や「じゃじゃうま」がありどちらも女性を表す表現なので実質的に性別がなくなってるわけではないように感じたので専用装備はそのまま続投だと思います
ただ、あの危険な洞窟の最深部まで二人がどうやって潜り込んだのか?
心中に何故そんな難儀な場所を選んだのか?
ちょっと謎な所はあるからなぁ…
セクシーギャルに対してムッツリスケベみたいな露骨なのはやめてほしい。あと光のドレスを続投するなら光のタキシードも入れるべき。
ビキニ系レオタード系はいらないでしょう。ポリコレ配慮以前にブルマが学校から消えたように時代に応じてそれまで普通だったものが廃止されるのは普通にあるんだし、世界にそぐわない無駄な露出装備は廃止して良いと思う。特にビキニ系は別に性能が良かった訳でもないし。
すごろくや裏ボスの追加は賛成だけどグランドラゴーンだけでなく歴代ボス総出演でも良いと思う。最近は懐古的イベントも新作で増えているので。
性別を示唆するような装備は無くして欲しい性別が限定される装備入れるとまた女キャラ贔屓になってゲームのバランス崩壊するからもし入れるなら男側もそれに対をなす専用装備入れて欲しい
光のドレスに対する光のタキシードみたいに
性別専用装備はルックス専用に変わるだけで「光のドレス」や「魔法のビキニ」等はそのままだと思います
それを廃止するのはドラクエ3の持ち味を一つなくす事だと思うし、いくらポリコレ配慮とはいえやり過ぎだと思うので
それと同等の男ルックス装備も追加して欲しい 光のドレスに対する光のタキシードみたいに
エジンベアにボス戦が欲しいです
かわきのつぼ以外の価値が…
ルビスノ剣
正直、すごろくは無しがよいです。アイテム回収と性格が変わるのがきついです。
すごろくがあるなら10みたいなゲーム性のあるものにしてほしい
3や5のすごろくはただサイコロ振って結果見るだけで何の楽しさも感じなかった
差別じゃない平等のやり過ぎもどうかと思うがね。
主人公が男性だったり男性の方が力が強かったり、
そんな事は人間として当たり前の事だから男尊女卑だなんて思った事ない。
それを男女平等だのなんだのと余計な事するから
女尊男卑なんてワードを使ってナチュラルに女を攻撃する奴らが現れるんだと思います。
女尊男卑って、3のHD-2Dを含む近年のドラクエは性別を明示せずルックスA・Bじゃなかったか。
B尊A卑?
ハリウッド映画がポリコレ汚染されてから新作情報はまったく追ってない。
ゲームもその轍を踏まないでほしい。