[DIY]レザーリペア 裂け目の補修 シボの復元 色合わせ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024
  • 素人ですがレザーリペアの研究をしています
    木片に端切れを巻いた物をリペアしています
    専門的な道具や材料は使ってません
    プロの仕上がりには及びませんが近づけるように頑張ります
    使用した主な材料
    セメダイン ホビー用 
    コロンブス アドベース アドカラー
    リップクリーム(離型剤代用)
    クラフト社 レザーコート艶消し
    株カンペハピオ ハピオシールPRO(シリコンシール剤)
    #レザー #リペア #レザークラフト
  • ХоббиХобби

Комментарии • 49

  • @user-lr1xu8ps6c
    @user-lr1xu8ps6c 5 дней назад +1

    本職です!凄い!!!とってもきれいです!

  • @user-lq1ys2qp6e
    @user-lq1ys2qp6e 3 года назад +52

    本職です。
    アドカラーやアドベースは仕事でも使いますが、今回のような平面でしたらアドベースで埋めるのはアリです。ただ、曲げやテンションがかかる部分では硬化したアドベースでは割れが生じる可能性がありますので、革用のパテを使った方が耐久性は高いと思います。
    シボの再現については道具と材料の違いこそあれ、同じ工程です。うまくやるやり方はこの動画の場合、革の方には薄くアドカラーを塗布し、シボを転写したベースのシボの窪みにもヘラで窪みだけにアドカラーが入っている状態に盛り、それを張り合わせるようにすれば転写漏れは無くなると思います。
    調色に関してはこの場合まずグレーを作って赤を投入、次に黄色。あとはこの色は白が入っていますので最後に白を少しずつ加えて調整ですね。
    それからアクリル系の塗料に絵の具は厳禁です。絵の具は顔料系ですからアクリル塗料に混ぜると単なる異物にしかなりませんので、仰る通りヒビ割れや剥離の原因になります。何より可逆性の顔料が混ざっていると耐水性が落ちますから水濡れで色落ちする可能性があります。

    • @user-hw7vw2xw1t
      @user-hw7vw2xw1t 3 года назад +5

      動画もこちらのコメントも大変参考になりました!
      ちなみにコメント内でお話されている「革用のパテ」でおすすめの商品があればご教授頂きたいですm(_ _)mどうぞよろしくお願い致します。

    • @user-lq1ys2qp6e
      @user-lq1ys2qp6e 3 года назад +9

      @@user-hw7vw2xw1t 様
      革用パテと軽々に申し上げてしまいましたが、一般販売はあまりされていないようですね。硬化しても柔軟性があるという二律背反的な性能を要求されるので、ピンきりですがプロ用の物は100gで2000円台~10000円程度の物まで様々ありますが、革製品修理業者にしか卸してもらえないところが殆どでした。
      近い性能が得られるのが「リキテックス ジェルメディウム」という製品です。これはパテではなく、本来はアクリル絵の具で油絵調の盛り上がりを作る為に使用する製品ですが、革用の塗料はアクリル系の物が多いので馴染みやすいです。amazonで入手可能です。
      ただし厚盛りは出来ませんので1度に盛るのはせいぜい1~2mm程度に留めて下さい。それ以上盛り付けると乾燥せずにいつまでもべた付きます。というか、中途半端な乾燥状態では強力な接着性がありますので注意が必要です。薄く塗って乾燥すればペーパー掛けも可能です。ご参考までに。

    • @user-hw7vw2xw1t
      @user-hw7vw2xw1t 3 года назад +3

      @@user-lq1ys2qp6e 様
      大変丁寧にご返信頂きありがとうございます。
      早速アマゾンで「リキテックス ジェルメディウム」という商品を検索してみましたがG1というやつが一般的になるんですかね?
      一応G1〜G4まであるみたいです(・_・;)
      とりあえず一度に厚塗りせずに少しずつ盛っていくイメージでじっくり試してみたいと思います!
      実は財布のコバやバッグのコバの修理にも使えるようなパテを探していたので、そこにも使ってみたいと思います。
      大変ありがたい情報を頂けて本当に感謝ですm(_ _)m

    • @user-lq1ys2qp6e
      @user-lq1ys2qp6e 3 года назад +6

      @@user-hw7vw2xw1t 様
      コバ修理ならばアドカラー+アドベースでいけると思いますよ。リキテックス ジェルメディウムのG○というのは多分絵画に使用した時の艶の出方の違いだと思いますのでパテとして使う分には関係ないと思います。ちなみに私はG1を使用しています。

    • @user-hw7vw2xw1t
      @user-hw7vw2xw1t 3 года назад +2

      @@user-lq1ys2qp6e 様
      早速リキテックスジェリメディウムG1ポチってみました((*゚Д゚)ゞ
      あとコバ修理ならアドカラー+アドベースでいけるんですね(*´꒳`*)とりあえず使わなくなった財布で練習してみます!
      ちなみにアドベースでコバの形を作ったあとに塗色か、アドベース自体に色をつけてコバを作るのではどちらがおすすめでしょうか?
      興味津々で質問ばかりしてすみませんm(_ _)m

  • @user-wm4vo9ex7p
    @user-wm4vo9ex7p 8 месяцев назад +4

    ばらした物を元に戻せるだけで
    尊敬します。

  • @kenjijinke
    @kenjijinke 3 месяца назад +2

    これだけ修復できたら万々歳だわ。
    ソファ修理こうやってやるのか。
    シボの工程とか目から鱗だわ。

  • @nu2981
    @nu2981 2 года назад +14

    十分綺麗に修復されてると思います!
    そこだけ意識して見てるからってのが大きいと思います
    これがソファー全体とかで見たら、全くわからないレベルだと思います
    素晴らしい出来だと思います!

  • @Yuki-ji1ih
    @Yuki-ji1ih 2 года назад +7

    すごい!どうしても捨てたくない革靴の修理方法を探していました。参考になりました。ありがとう!

  • @papag-1835
    @papag-1835 3 года назад +6

    すばらしいですね!
    経験を積めば上達間違いなしですよ。
    調色ですが、完全に一致というのは難しいので近似色
    という方向に持って行きます。
    リペアの鉄則は、決して濃くしてはならない事です。 
    500という色を出す場合、499はOKですが501は✕!
    どっちも1違うだけですが、501の方が目立ちます。
    また501になってしまったものを499にしようと思うと
    あれこれくわえるので、大量の色ができてしまいます。

  • @takanometakanome
    @takanometakanome 7 месяцев назад +1

    すっげ!!!
    もはやプロの領域!

  • @bmw9939
    @bmw9939 4 года назад +9

    素晴らしいですね!なんでも出来るのですね。勉強になりました。
    前にアドバイスいただいた、abs警告灯やはりアドバイス通り、ハブ側のダスト洗浄したら消えました!
    ありがとうございました😊
    この場借りて御礼申し上げます。

  • @user-of7mg8hl2g
    @user-of7mg8hl2g 4 года назад +8

    参考になりました!やはり色だしが難しいと思いました!レザーの目の再現完璧ですね!

  • @user-pc2lx2vg5z
    @user-pc2lx2vg5z 3 года назад +8

    これだからRUclipsは怖い。
    最近の視聴で一番感動しました。
    ありがとうございます。

  • @naxoxo4847
    @naxoxo4847 3 года назад +7

    これは本当にすごいです!!

  • @gandammania21
    @gandammania21 3 года назад +2

    素晴らしい技術ですね!ただ最初に調色した時に元色よりも赤く感じたので若干赤の反対色の緑足した方がいいのではと思いました
    後、少し白も足した方がよかったかな

  • @MT-sd5it
    @MT-sd5it 2 года назад +1

    お気に入りの靴とか鞄捨てるくらいなら挑戦してみたいけど難しそう

  • @owalinohajimali5840
    @owalinohajimali5840 2 года назад +2

    薄い色から
    少しずつ濃い色にしないと。
    元に戻すのは難しくなる。

  • @treeisland8761
    @treeisland8761 3 года назад +12

    市販のもので良くここまで出来たもんだ。
    マイナス評価は、危機感のプロの人ではWW

  • @eatlon11
    @eatlon11 3 года назад +1

    参考になります。

  • @user-ur6bl8co3e
    @user-ur6bl8co3e 11 месяцев назад +1

    お見事❗

  • @user-yt2gg3em6h
    @user-yt2gg3em6h 4 года назад +4

    すごすぎる

  • @user-km6zf7zn4j
    @user-km6zf7zn4j 3 года назад +1

    すばらしい!

  • @user-pp7ni7cf6p
    @user-pp7ni7cf6p 3 года назад +2

    最初の調色で ほんの少し
    白色を 加えると 良かったですネ
    色に 濁り味が 不足してたようです

    • @user-pp7ni7cf6p
      @user-pp7ni7cf6p 3 года назад +2

      赤味も 若干強いので
      青味も 足す必要が
      あったかも

  • @tofu125
    @tofu125 3 года назад +1

    壁紙もなおせそうですね。

  • @user-qz2iy3yt5c
    @user-qz2iy3yt5c 4 года назад +2

    変性シリコンのシーリング使ったら、リップクリーム塗っても母材のレザーに張り付いたまま、取れなくなりました。

    • @papag-1835
      @papag-1835 3 года назад

      高温にならない部位だから、5-56で上手く行くと思います。

  • @TAKA-ku2cw
    @TAKA-ku2cw 4 года назад +7

    車の板金塗装と似てるなぁ

  • @SS-yz1th
    @SS-yz1th 5 дней назад

    こんにちは。 革修理はお仕事としてやっておられるのですか? 最近とても大事な鞄の持ち手を修理に出して(ベルト穴あけ+短く)とんでもなく下手くそな仕事をされ、どうしても泣き寝入り出来ず治していただけるお店を探しています。 ベルト穴は、オリジナルより大きく、形も歪んで、更に真っ直ぐ並んでもいません。 短かくした端はステッチがガタガタ、切口の塗料は凸凹。 途方に暮れています。

    • @yosinoch
      @yosinoch  4 дня назад +2

      自分はただの素人です商売でやっている訳ではありませんし直してくれそうなお店も知りません動画を見てる方で情報頂けると良いのですが

    • @SS-yz1th
      @SS-yz1th 14 часов назад

      @@yosinoch ご返答ありがとうございます

  • @kdcmkt
    @kdcmkt Год назад +1

    分かりやすい解説ありがとうございます。
    3:50ぐらいのシボの複製に関する動画はどちらになりますか?
    www.youtube.com/@yosinoch
    上記にはそれらしいタイトルの動画が見当たらないようですが。

    • @yosinoch
      @yosinoch  Год назад +1

      ruclips.net/video/alheQFLsjTA/видео.html 確かこれだったと思います

    • @kdcmkt
      @kdcmkt Год назад

      @@yosinoch
      ありがとうございます。
      大変助かりました。

  • @shinma3111127
    @shinma3111127 4 года назад +7

    凄いです(>_

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e 3 года назад +1

    上等上等w 色は白だ

  • @yoshisaka1965
    @yoshisaka1965 3 года назад +1

    上出来だと思います。(^^)

  • @unida12
    @unida12 3 года назад +2

    くぱぁ

  • @user-eb2sn2tg6l
    @user-eb2sn2tg6l Год назад +1

    色あってない、もう少し調色頑張りましょう

    • @user-os5tk4re6z
      @user-os5tk4re6z 9 месяцев назад +2

      何様だよ。

    • @anokoronosekai
      @anokoronosekai 8 месяцев назад +2

      ここまですら辿り着けないだろう奴がなんか言ってら

    • @kenjijinke
      @kenjijinke 3 месяца назад

      @@anokoronosekai
      どうやらアンチするために動画にはかろうじてたどり着いたようですね。。