Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
参ドロはカービィちゃんがケーキを盗られたのがそもそもの発端だから食べ物が絡んだカービィちゃんは死ぬほど強い
第1作目も動機がそれだもんな。
0:01「あの人の噂を聞いたことがある。地をかけ触れるものすべてを砕いて回ったとか」はやっぱりカービィの事だったのか。
♪アウディ ファマーム イーリーウース
7:39 ただしハートレスティアーズは除く
7:36 実はこの作品における宿敵がいるらしい……。うっ、頭が…。
Wiiトルネードですらストーンに火力と機動力を与えたような強コピーだったのに昔より弱体化してたの…?
Wiiってトルネードよりストーンのほうが火力出ませんでしたっけ?
@@ナス科の野菜 1発はデカいんだけど、石ころかいじょのタイミングがつかめなくてダメージ与えるペースが遅くなりがちだった
@@獅子イチロク 下攻撃で2段ヒットなりますけど、確かに解除のタイミングがつかめにくいので常時無敵で動けるトルネードはたしかに強いですね。返信ありがとうございました
個人的にはストーンの強化がありがたかった。石になるまでの間も攻撃できるのはいい
スナイパーのぎたいはほふくが発動すると無敵が切れるから間違って斜め入力入って被弾する可能性あるスティックより十字キーの方がオススメ
ハートレスティアーズぎたいで抜けようとしたら死んだから間違って斜め入力入っちゃったかと思った。
確かにドロッチェのトルネイドは強いし地味に星ブロックも壊せて本当に使いやすい。
スナイパーはTDXの方がやばさが分かりますよ。理由はTDXは他のコピーが軒並み火力が落ちている中でもスナイパーは初参戦ということもあって火力が高い+スターアロー以外の技も高めに設定されているからです。(例えばジャンピングショットとか)ロボプラだと実は火力の弱体化を受けているのと他のコピーが強くなってるのもあって相対的な弱体化を受けています(ただしそこでも全然強い方ではある)
忍ばない…忍びなれども忍ばない!!なんて言ってる忍者だっているんだぜ?
どこの戦隊もんだよ、それw
忍ばず わっしょ~い
忍ぶどころか暴れてる
@@t1408056 忍どころかカーニバルなのもいたね
空中ではたき切り→返し4連できなくなった罪は重いぞ
すべてのシリーズ通してパラソルはほんと強い
7:35尚、マザコン水筒の最終進化系のみんなのトラウマは擬態も貫通する。ストーンの無敵も貫通する。その場回避とかでやり過ごしてドヤろうw
マザコン水筒とは?
やめろ!あのよく爆破されるやつのそっくりさんの心臓の話はやめろ!(トラウマ)
@@ずみしとひ マザーコンピュータ星の夢が見た目水筒だから。
@@カンパチ-d6j 理解
ホイールで涙をのんだ私が通りますよ
Wiiでもトルネイドは充分強いと思うん…
ぶっちゃけWiiは全体的にインフレしてるからトルネイドも強いけど他がやばい印象がありますね
ディスカバリーで復帰!
そのとうり
ギガントエッジならワンターンめで倒せますもんね…
トルネイドって回転中無敵ってだけでめちゃくちゃ強いと思うんだ
かえし四連空中版没収って言うけどSDX/USDXの仕様に戻っただけでは…というかWiiでできたのがおかしいんだよなぁあれ…
空中四連はバグらしいです
Wiiでトルネイド弱体化されてたのか…大体の攻撃無敵に出来るし、真格闘王ヌルゲーレベルでクリアできるくらい強いんだよなぁ…
何なら三大弱コピーにもなってる
4:03 そんでもってディスカビだと無敵時間完全削除の弱体化を受けたトルネさん...(まぁ、進化あるからイーブンだな?)6:34 一応スタアラのスティックとボタン両方使えば高速落下傘まがいなことはできる
トルネイドはバトデラに比べるとマシ(どちらにせよ~の下位互換とは言われてるため強いのはWiiまで)
トリプルデラックスはコピー間のバランスがヤバすぎる。TASだと真格のタイムがハンマーとパラソルでほぼ変わらないツートップ、実機でもハンマーパラソル。
TDXは簡単な強コピか難しい弱コピかの2択だからな。努力が報われるのってアイスと強いてカッターくらいじゃね?
ちなみにSDのプラズマはナナメ入力が無くなりチャージ速度が半分にされるナーフがされる程度には万能だったりする
8:02 ここイズ(仮面ライダーゼロワン)
3:19 メタル「弱いコピーなんてなかった!」
コピー・スリープ・ライト「お、そうだな。(適当)」
@@HENTAIisPassing ディープスリープ「強くなって帰ってきました」
@@iwana443huzisan ディスカバリーは能力全体的にやばいわよ!!時止め入門とかしだすし……
_カービィシリーズは強くて使いやすいコピーが多いけどたまには強すぎるコピーや技で無双したくなるからこの動画で紹介されてる技が廃止されてちょっと悲しい_
最近トルネードを見なかったのも強すぎたせいでしょうね。
そうやって陰キャしてるやつに絶望を与えるのがハートレス・ティアーズ
3:19メタル「・・・・・・」7:34ハートレス・ティアーズ「やあ」
ディスカバリーでまさかパラソルがリストラされるとは…
高速落下傘クラッコにめっちゃやってドロッチェ団の時の恨み晴らしてたー。
ウィリー乗車星型弾・・・攻撃力が強すぎて、VCで友達と格闘王への道で無双しました
なおホイールはトリプルデラックスから常時攻撃と常時無敵の技を習得した模様空中の敵には弱いけど…
ロボプラではグリグリパラソルと言ってな雑魚敵を消滅させずに無限コンボにさせる技があるんだ
参ドロの巻物カッターはバカ強いぞ
十字キーとパッド両方触る系のバグ他のゲームでも割とあるよね
スタアラのウィンガボムは化け物ぞ
夢の泉でバグ技なら永遠にUFOになれる技がある。①UFOのコピーできるステージ攻略②再びコースに入ってUFOをコピー③コピー解除(selectボタン)した一瞬後にPause(startボタン)を押す。画面が切り替わる直前にコピー能力の☆がカービィから半分出てるのが見える。④コースを出るとノーマルに戻らずずっとUFOに。落下死も無いし、ダメージ受けても解除されなかったはず。
適切な入力が出来れば最強のスパークくん好き
悲報、クラッコ、いづなおとし一発で死亡する。
5:25 あっ…(察し)
トルネイドはWiiだからこそ強いまである
エスパーもマジで強いんだよな~
高速落下傘スタアラでも出来ますよ!スティック上に倒しながら十字上キー連打で出来ます
8:03 はいアルトじゃ~ないと~
スナイパーはストーリーとかちぬきバトルでお世話になったw
SDXでタックのラッシュも滅茶苦茶強かったな
空中かえし4れんはトリデラとロボプラの没データにありました。
USDXのストーン連打も強いですよ!
ストーンは世話になったw
スーパーDXでミラーのガードにはお世話になったなぁ
知名度は低いけど実はスタアラにもハメ技があるんだよね・・・やってることは高速落下傘に近いけど
ウィンガボムかアドスプラッシュマシンガンのどっちだろ
自分はダメージ受けない岩が使いやすかった。
参ドロめっちゃトルネード使ってたわ。初めてクリアしたカービィのゲームで懐かしいな。
バグかどうかわからないけど、スーパーデラックスかウルトラスーパーデラックスのストーンで、以下のコンボが出来てノーダメージでボスを倒した記憶がある。ただタイミングがすごいシビアストーンで落下→敵に接触の瞬間ストーン解除(カービィが少し浮く)→再びストーン→接触の瞬間解除※以下繰り返し
両方できますね。ちなみにその作品ではストーンは攻守共に強いですよ
ロボボのハンマーとアイスはやらかしてると思うけどなぁ……
アイスは人の努力。ハンマーは安定
ハンマーは安定して強いと言うが、夢デラのハンマーは使いにくかった思い出。振りが遅いから敵が来たときに振っても間に合わずダメージを受けることも多いし、攻撃範囲も狭いから間合いをミスればすぐにダメージを受ける。強さで言えばコピーしてないプレーンカービィの方が強いんじゃなかろうか。対ボスのDPSはプレーンの方が弱いけど安全性ならプレーンの方がマシなはず。とはいえ杭と硬いブロックの壊しには最適だけれども。ストーンでもバーニングでも壊せないのはちょいちょいあったし。
失礼傘で悪魔城思い出して爆笑した
2:15よく見たらマリオ達がいる…
既に小ネタ集に乗ってるよ
@@ENGlNEERGAMlNG 教えてくれてありがとう(*^^*)
忍ぶどころか暴れるぜ
4:21 汚い忍者…ウッアタマガ
鏡の大迷宮だとスロウとスマブラとマスターがチート級に強くてハンマーは弱くは無いけど空中で火力出ないから微妙だったな
キングゴーレムにはスマブラ、ハンマー。ガブリエルにはストーン が気持ち良かった
全コピー能力が登場するカービィ作って欲しい
サムネの忍者の項に忍ばないってあってニンニンジャー思い出したのは俺だけじゃないはず
スナイパーはビリヤード防げませんでした。何でも防げるわけではありません。リーフのほうが案外防御力はあります。でも、リーフは火力不足。でも、ロボボプラネット裏ラスボスのビーム攻撃避けるときに使いました。
Wiiのニンジャはマジで強すぎた
ヘビィロブスターはハンマーで倒せます、倒すとまた出てくるはずなんですけど。
高速落下傘はTDX初登場ロボプラ不参戦スタアラ参戦だからね
スナイパーのぎたいは1つ(かな?)を除き ではないですか?
トリデラでスナイパー使いまくった
1:26 チッ
無限マイク、マイク使用しながらスイッチ押す、って方法しか知らなかった……
ロボボプラネットの急降下大車輪は強いでっせ!
夢の泉のボールも中々に強かった!
一分18秒には、身体が半分のワドルドゥがいました。
マイク使ったとき半分になったマキシマムトマトがあった。この動画の1分7秒のところにあります。
ワドルドゥの身体が、半分になってしまうのは、ワドルドゥの身体は、前半分と後ろ半分のパーツでできているので。バクにより、前半分だけ呼び出されたのではないかと思います。「マキシマムトマトも同じ理由で半分だと思います。」ほかの絵はどこから取ってきたパーツかわかりません。
鏡の大迷宮のトルネイドも強かったな…あれだけで勝ち抜きボスバトルなんとかなる
冒頭のBGM(チーズのくだり)って星のカービィシリーズからの出典ですが?、何処かで聴いた事が…
エアライドのニードルも中々やばい
忍びなれども忍ばない
スタアラの風ボムは最強
ドロッチェ団以降やってないケド………ウイスピーウッズどうなっちゃったの!?(やってないケド、カービィは大好きです)
今作だとボムが強い気がするw
パラソルがあるからウィングも来ると思った
ディスカバリーがパラソルを・・・
Wii版忍者が最強やったんかずっとボムで爆破祭りしてたわ
ロボプラの攻略にはスナイパーが役立つなぁ(水中以外)擬態で無敵にもなれるし格闘王持ってこ!wだがハートレス・ティアーズ、テメーはダメだ。
Wiiだとスパーク トルネードが最強だと信じてる
マジか
ドロッチェ団のトルネードは強かったな
ロボプラではドクターが一番強いと思うドラッグストアって技がクソ強くて素人でも真勝ち抜きボスバトル16分程は普通にいけた()
ニンジャ・・・連撃全部入れば鬼殺しとほとんどダメージ変わらんしあっちより攻撃速度も速いんだがUSDXでは大ボス相手だと無敵時間のせいではたきぎりしか当たらないという致命的欠陥がなパラソルはパラソルでダッシュ攻撃に無敵付かないという糞っぷり
???:今のはマジカ・スターアローとマジかをかけたd…???:お願いだからギャグを説明しないで~…???:wwwwww…
2:31 これデデデのアレ大丈夫?
内容自体は面白いのにギャグのセンスが…
技という以前にバグだし笑笑
マイク無限に使えるわけではないですよ
いちいち挟む小ネタがあまり面白くないし、カービィのことが知りたいだけだからもっとスムーズに説明してほしい。
掛け合いおもしれえwww
トルネイドは強すぎたトリプルスターは毎回使わなかった
参上ドロッチェ団 トルネードでゴーかな? 改名するならね?
運営…?
上B型
Wiiで良くね
ハンマーが最強だと?最強はUFOとスマブラだろ
ピー音のなかみ何?
参ドロはカービィちゃんがケーキを盗られたのがそもそもの発端だから
食べ物が絡んだカービィちゃんは死ぬほど強い
第1作目も動機がそれだもんな。
0:01「あの人の噂を聞いたことがある。地をかけ触れるものすべてを砕いて回ったとか」はやっぱりカービィの事だったのか。
♪アウディ ファマーム イーリーウース
7:39 ただしハートレスティアーズは除く
7:36 実はこの作品における宿敵がいるらしい……。うっ、頭が…。
Wiiトルネードですらストーンに火力と機動力を与えたような強コピーだったのに昔より弱体化してたの…?
Wiiってトルネードよりストーンのほうが火力出ませんでしたっけ?
@@ナス科の野菜 1発はデカいんだけど、石ころかいじょのタイミングがつかめなくてダメージ与えるペースが遅くなりがちだった
@@獅子イチロク 下攻撃で2段ヒットなりますけど、確かに解除のタイミングがつかめにくいので常時無敵で動けるトルネードはたしかに強いですね。返信ありがとうございました
個人的にはストーンの強化がありがたかった。石になるまでの間も攻撃できるのはいい
スナイパーのぎたいはほふくが発動すると無敵が切れるから間違って斜め入力入って被弾する可能性あるスティックより十字キーの方がオススメ
ハートレスティアーズぎたいで抜けようとしたら死んだから間違って斜め入力入っちゃったかと思った。
確かにドロッチェのトルネイドは強いし地味に星ブロックも壊せて本当に使いやすい。
スナイパーはTDXの方がやばさが分かりますよ。理由はTDXは他のコピーが軒並み火力が落ちている中でもスナイパーは初参戦ということもあって火力が高い+スターアロー以外の技も高めに設定されているからです。(例えばジャンピングショットとか)ロボプラだと実は火力の弱体化を受けているのと他のコピーが強くなってるのもあって相対的な弱体化を受けています(ただしそこでも全然強い方ではある)
忍ばない…
忍びなれども忍ばない!!なんて言ってる忍者だっているんだぜ?
どこの戦隊もんだよ、それw
忍ばず わっしょ~い
忍ぶどころか暴れてる
@@t1408056 忍どころかカーニバルなのもいたね
空中ではたき切り→返し4連できなくなった罪は重いぞ
すべてのシリーズ通してパラソルはほんと強い
7:35尚、マザコン水筒の最終進化系のみんなのトラウマは擬態も貫通する。ストーンの無敵も貫通する。
その場回避とかでやり過ごしてドヤろうw
マザコン水筒とは?
やめろ!
あのよく爆破されるやつのそっくりさんの心臓の話はやめろ!(トラウマ)
@@ずみしとひ マザーコンピュータ星の夢が見た目水筒だから。
@@カンパチ-d6j 理解
ホイールで涙をのんだ私が通りますよ
Wiiでもトルネイドは充分強いと思うん…
ぶっちゃけWiiは全体的にインフレしてるからトルネイドも強いけど他がやばい印象がありますね
ディスカバリーで復帰!
そのとうり
ギガントエッジならワンターンめで倒せますもんね…
トルネイドって回転中無敵ってだけでめちゃくちゃ強いと思うんだ
かえし四連空中版没収って言うけどSDX/USDXの仕様に戻っただけでは…というかWiiでできたのがおかしいんだよなぁあれ…
空中四連はバグらしいです
Wiiでトルネイド弱体化されてたのか…
大体の攻撃無敵に出来るし、真格闘王ヌルゲーレベルでクリアできるくらい強いんだよなぁ…
何なら三大弱コピーにもなってる
4:03 そんでもってディスカビだと無敵時間完全削除の弱体化を受けたトルネさん...(まぁ、進化あるからイーブンだな?)
6:34 一応スタアラのスティックとボタン両方使えば高速落下傘まがいなことはできる
トルネイドはバトデラに比べるとマシ(どちらにせよ~の下位互換とは言われてるため強いのはWiiまで)
トリプルデラックスはコピー間のバランスがヤバすぎる。TASだと真格のタイムがハンマーとパラソルでほぼ変わらないツートップ、実機でもハンマーパラソル。
TDXは簡単な強コピか難しい弱コピかの2択だからな。努力が報われるのってアイスと強いてカッターくらいじゃね?
ちなみにSDのプラズマはナナメ入力が無くなりチャージ速度が半分にされるナーフがされる程度には万能だったりする
8:02 ここイズ(仮面ライダーゼロワン)
3:19 メタル「弱いコピーなんてなかった!」
コピー・スリープ・ライト「お、そうだな。(適当)」
@@HENTAIisPassing ディープスリープ「強くなって帰ってきました」
@@iwana443huzisan ディスカバリーは能力全体的にやばいわよ!!
時止め入門とかしだすし……
_カービィシリーズは強くて使いやすいコピーが多いけどたまには強すぎるコピーや技で無双したくなるからこの動画で紹介されてる技が廃止されてちょっと悲しい_
最近トルネードを見なかったのも強すぎたせいでしょうね。
そうやって陰キャしてるやつに絶望を与えるのがハートレス・ティアーズ
3:19メタル「・・・・・・」
7:34ハートレス・ティアーズ「やあ」
ディスカバリーでまさかパラソルがリストラされるとは…
高速落下傘クラッコにめっちゃやってドロッチェ団の時の恨み晴らしてたー。
ウィリー乗車星型弾・・・攻撃力が強すぎて、VCで友達と格闘王への道で無双しました
なおホイールはトリプルデラックスから常時攻撃と常時無敵の技を習得した模様
空中の敵には弱いけど…
ロボプラではグリグリパラソルと言ってな
雑魚敵を消滅させずに無限コンボにさせる技があるんだ
参ドロの巻物カッターはバカ強いぞ
十字キーとパッド両方触る系のバグ他のゲームでも割とあるよね
スタアラのウィンガボムは化け物ぞ
夢の泉でバグ技なら永遠にUFOになれる技がある。
①UFOのコピーできるステージ攻略
②再びコースに入ってUFOをコピー
③コピー解除(selectボタン)した一瞬後にPause(startボタン)を押す。
画面が切り替わる直前にコピー能力の☆がカービィから半分出てるのが見える。
④コースを出るとノーマルに戻らずずっとUFOに。
落下死も無いし、ダメージ受けても解除されなかったはず。
適切な入力が出来れば最強のスパークくん好き
悲報、クラッコ、いづなおとし一発で死亡する。
5:25 あっ…(察し)
トルネイドはWiiだからこそ強いまである
エスパーもマジで強いんだよな~
高速落下傘スタアラでも出来ますよ!スティック上に倒しながら十字上キー連打で出来ます
8:03 はいアルトじゃ~ないと~
スナイパーはストーリーとかちぬきバトルでお世話になったw
SDXでタックのラッシュも
滅茶苦茶強かったな
空中かえし4れんはトリデラとロボプラの没データにありました。
USDXのストーン連打も強いですよ!
ストーンは世話になったw
スーパーDXでミラーのガードにはお世話になったなぁ
知名度は低いけど実はスタアラにもハメ技があるんだよね・・・
やってることは高速落下傘に近いけど
ウィンガボムかアドスプラッシュマシンガンのどっちだろ
自分はダメージ受けない岩が使いやすかった。
参ドロめっちゃトルネード使ってたわ。初めてクリアしたカービィのゲームで懐かしいな。
バグかどうかわからないけど、スーパーデラックスかウルトラスーパーデラックスのストーンで、以下のコンボが出来てノーダメージでボスを倒した記憶がある。
ただタイミングがすごいシビア
ストーンで落下→敵に接触の瞬間ストーン解除(カービィが少し浮く)→再びストーン→接触の瞬間解除
※以下繰り返し
両方できますね。ちなみにその作品ではストーンは攻守共に強いですよ
ロボボのハンマーとアイスはやらかしてると思うけどなぁ……
アイスは人の努力。ハンマーは安定
ハンマーは安定して強いと言うが、夢デラのハンマーは使いにくかった思い出。
振りが遅いから敵が来たときに振っても間に合わずダメージを受けることも多いし、攻撃範囲も狭いから間合いをミスればすぐにダメージを受ける。強さで言えばコピーしてないプレーンカービィの方が強いんじゃなかろうか。対ボスのDPSはプレーンの方が弱いけど安全性ならプレーンの方がマシなはず。
とはいえ杭と硬いブロックの壊しには最適だけれども。ストーンでもバーニングでも壊せないのはちょいちょいあったし。
失礼傘で悪魔城思い出して爆笑した
2:15よく見たらマリオ達がいる…
既に小ネタ集に乗ってるよ
@@ENGlNEERGAMlNG 教えてくれてありがとう(*^^*)
忍ぶどころか暴れるぜ
4:21 汚い忍者…ウッアタマガ
鏡の大迷宮だとスロウとスマブラとマスターがチート級に強くてハンマーは弱くは無いけど空中で火力出ないから微妙だったな
キングゴーレムにはスマブラ、ハンマー。
ガブリエルにはストーン が気持ち良かった
全コピー能力が登場するカービィ作って欲しい
サムネの忍者の項に忍ばないってあってニンニンジャー思い出したのは俺だけじゃないはず
スナイパーは
ビリヤード防げませんでした。
何でも防げるわけではありません。
リーフのほうが案外防御力はあります。
でも、リーフは火力不足。
でも、
ロボボプラネット
裏ラスボスのビーム攻撃避けるときに使いました。
Wiiのニンジャはマジで強すぎた
ヘビィロブスターはハンマーで倒せます、倒すとまた出てくるはずなんですけど。
高速落下傘はTDX初登場ロボプラ不参戦スタアラ参戦だからね
スナイパーのぎたいは1つ(かな?)を除き ではないですか?
トリデラでスナイパー使いまくった
1:26 チッ
無限マイク、マイク使用しながらスイッチ押す、って方法しか知らなかった……
ロボボプラネットの急降下大車輪は強いでっせ!
夢の泉のボールも中々に強かった!
一分18秒には、身体が半分のワドルドゥがいました。
マイク使ったとき半分になった
マキシマムトマトがあった。
この動画の1分7秒のところにあります。
ワドルドゥの身体が、半分になってしまうのは、ワドルドゥの身体は、
前半分と後ろ半分のパーツでできているので。
バクにより、
前半分だけ呼び出されたのではないかと思います。
「マキシマムトマトも同じ
理由で半分だと思います。」
ほかの絵はどこから取ってきたパーツかわかりません。
鏡の大迷宮のトルネイドも強かったな…あれだけで勝ち抜きボスバトルなんとかなる
冒頭のBGM(チーズのくだり)って星のカービィシリーズからの出典ですが?、何処かで聴いた事が…
エアライドのニードルも中々やばい
忍びなれども忍ばない
スタアラの風ボムは最強
ドロッチェ団以降やってないケド………
ウイスピーウッズどうなっちゃったの!?
(やってないケド、カービィは大好きです)
今作だとボムが強い気がするw
パラソルがあるからウィングも来ると思った
ディスカバリーがパラソルを・・・
Wii版忍者が最強やったんかずっとボムで爆破祭りしてたわ
ロボプラの攻略にはスナイパーが役立つなぁ(水中以外)
擬態で無敵にもなれるし格闘王持ってこ!w
だがハートレス・ティアーズ、テメーはダメだ。
Wiiだと
スパーク トルネードが最強だと信じてる
マジか
ドロッチェ団のトルネードは強かったな
ロボプラではドクターが一番強いと思う
ドラッグストアって技がクソ強くて
素人でも真勝ち抜きボスバトル16分程は普通にいけた()
ニンジャ・・・連撃全部入れば鬼殺しとほとんどダメージ変わらんしあっちより攻撃速度も速いんだがUSDXでは大ボス相手だと無敵時間のせいではたきぎりしか当たらないという致命的欠陥がな
パラソルはパラソルでダッシュ攻撃に無敵付かないという糞っぷり
???:今のはマジカ・スターアローとマジかをかけたd…
???:お願いだからギャグを説明しないで~…
???:wwwwww…
2:31 これデデデのアレ大丈夫?
内容自体は面白いのにギャグのセンスが…
技という以前にバグだし笑笑
マイク無限に使えるわけではないですよ
いちいち挟む小ネタがあまり面白くないし、カービィのことが知りたいだけだからもっとスムーズに説明してほしい。
掛け合いおもしれえwww
トルネイドは強すぎた
トリプルスターは毎回使わなかった
参上ドロッチェ団 トルネードでゴーかな? 改名するならね?
運営…?
上B型
Wiiで良くね
ハンマーが最強だと?最強はUFOとスマブラだろ
ピー音のなかみ何?