【走行音】【ギヤ比4.21のMT46B】北陸線クモハ471-2(客席収録) '90.02.28

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии •

  • @hiropin07
    @hiropin07 12 лет назад +10

    153系の走りを彷彿させます。涙ものです。
    貴重な音源ありがとうございます。

  • @yneko-cd4vf
    @yneko-cd4vf 9 лет назад +3

    上手に録音されていますね。かつて金沢に住んでいたころ、471系は仙台からサハを呼び、6連に固定されていたことを思い出いました。
    上部の種別窓 56豪雪の後 国鉄時代から埋め込みが始まり、471-2は早いうちに埋め込まれてしまいました。471-1.13 475-50などが遅くまで残っていました。北陸新幹線開業まであとわずか、仲間の475系4往復も思い出なると思うとさみしいものです。

  • @内田理佐
    @内田理佐 Год назад +1

    収録した日がまだソビエト連邦があったころだと思うと昔のように感じるし、ゴルバチョフ政権下だと思うと最近のように感じる。
    この走行音が美しいことには変わらない。

  • @eito1998
    @eito1998 12 лет назад +11

    MT46型の搭載された電車はとっても貴重ですよね

  • @Lowwolf-transporter
    @Lowwolf-transporter 2 года назад

    MT46の4.21始めて聞いた!165系は乗った事あるがMT54だったので爆音ながら違った。

  • @sintetu
    @sintetu 7 лет назад +6

    かつての157系もこのモーターだったそうですね!

    • @Sannana37
      @Sannana37  7 лет назад +4

      +鉄道ファン世界の モーターが直流専用仕様と交流を整流した脈流対策型で微妙に音が異なるみたいですがギヤ比は157系も同じでしたのでほぼ同じ感じだったと思われます。

  • @fukushimakatumi7465
    @fukushimakatumi7465 3 года назад

    22:28~24:17 スラブの音からして倶梨伽羅トンネルかな。

  • @さかろぷあれにわとふだ
    @さかろぷあれにわとふだ 4 года назад +3

    0:37昔の放送

  • @らいちゃん-t7p
    @らいちゃん-t7p 6 лет назад +6

    クモハ471-2乗ったことあります。もちろんMT54に換装されてからですが。金沢には最近まで471・475・457と揃っていて急行型の宝庫でした。今は521ばかりになってしまい寂しい限りです。

    • @Sannana37
      @Sannana37  6 лет назад +4

      ありがとうございました。当方、MT46はギリギリセーフでした。急行型で旅できた頃が懐かしいですね。

  • @Nakano-Keiichi
    @Nakano-Keiichi 11 лет назад +4

    MT46だと371系みたいな音になるんですね。
    MT54独特のゴーという音がないからかもしれませんが。

  • @Bouquetfragrance1
    @Bouquetfragrance1 12 лет назад +4

    北陸本線 471系・急行形電車(クモハ471形2号車+モハ470形2号車+クハ451形33号車)の走行音ですね、上手に録音されておりますよ、Sannana37さん気に入りました、お見事です。
    ぼくも、中学生の夏・ステップキャンプに参加していた頃、米原駅~木之本駅間で、471系・交直流急行形電車に乗車したことがあります。
    この時は、クハ451形36号車に乗車したのを想い出しており、全車・国鉄急行色に塗られていたのを想い出しておりますが、種別幕窓は塞がれた上で運用に就いたのを、懐かしんでおります。

  • @eito1998
    @eito1998 12 лет назад +1

    今残っているのでは
    埼玉県の秩父鉄道1000系(元JR101系)
    があると思います。
    1000系は車齢が高いので廃車が危ないです。

    • @三浦のTちゃん
      @三浦のTちゃん 6 лет назад +2

      秩父鉄道の1000系はすでに全廃になっていますが、私の地元の武蔵野線では列車大増発までは101系が主力でした。その当時101系は軽量構造が災いして早くも車体の劣化が顕著となり、近辺の私鉄線などと比べ快適さに乏しく、車両の改善が求められてきてはいましたが、MT46モーター特有の中・高速域での「ゼー」とかいう音も魅力的でした。時代が進むにつれて旧形式車両の高速時のモーター音は晩年には貴重になってきます。引退した車両を偲べば「あの時収録しておけばよかった」などと後悔もします。お気に入りの車両があれば現役バリバリのうちに収めておくことをおすすめしたいと存じます。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 4 года назад +1

      @@三浦のTちゃん
      武蔵野線の101系は開業時に、初期車90両が中央線から転属し、同線にある長いトンネルの通過用に難燃化改造されて、1000番台として充てられました。さらに開業時に+66両と、新松田ー西船橋間の延伸開業時に24両が増備されましたが、武蔵野線開業時からお古だった初期車が多かったことも、劣化が顕著だった要因かもしれません。

    • @三浦のTちゃん
      @三浦のTちゃん 4 года назад

      秩父鉄道の1000形にはかつて武蔵野線で活躍していた車両も数両含まれていました。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 4 года назад

      @@三浦のTちゃん
      そうですね。元武蔵野線の車両や、モハ90系として作られた車両もいましたね。
      あとは総武線の、101系さようなら列車に使われた車両もいましたか。

  • @e2315000
    @e2315000 11 лет назад +10

    北陸本線は東海道線に比べて、平均的に速度が速いですね。それころMT46のおいしい素直な音が出ていると思います。

    • @Sannana37
      @Sannana37  10 лет назад +5

      返信遅くなり申し訳ございません。このころはかなり速度を出しておりました。今はどうなのかわかりません。475系の引退で、残るは413系の音のみとなりますね。

  • @euforia_21
    @euforia_21 6 лет назад +2

    金沢がメロディ化する前だ!

    • @Sannana37
      @Sannana37  6 лет назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます。
      車内放送を聞いてみますと「禁煙タイム」も出てきて時代を感じますよね。

    • @euforia_21
      @euforia_21 6 лет назад +1

      +鉄道走行音ライブラリー 禁煙タイムか…懐かしい!

  • @たこじま-h3n
    @たこじま-h3n 3 года назад

    後にやっつけ改造中間車となるやつ