【労災保険】労災の8号用紙(休業補償)の書き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 73

  • @tosajin07
    @tosajin07 Месяц назад

    振動障害で20年以上休業補償をもらう人の8号様式 毎月20枚以上提出してます

  • @今日命日
    @今日命日 6 дней назад

    質問失礼します。
    2024年の8月から休んでいるんですけど、まだ休業補償の申請ができていなくて今から1ヶ月ごとに申請したいのですがひとつきごとに、一枚ずつ8号用紙を書けばいいんですよね?💦
    つまり、今は1月なので、6枚分かけばいいのですよね…おしえてください🥺

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  6 дней назад

      今からですと1ヶ月ごとに分ける意味はないです。
      8月から昨日までの分(一番長くて)を1枚で手続きすることが可能です。(複数の病院に行っているとかでしたら病院ごとに分ける必要はあります)

    • @今日命日
      @今日命日 6 дней назад

      お返事ありがとうございます🙇‍♀️
      そうなんですか!てっきり分ける必要があるのか…
      1枚で1ヶ月ごとの申請ができるんですね!
      ありがとうございます、何をみてもよくわからなかったので助かりました😢

  • @ひよこ豆-b6r
    @ひよこ豆-b6r Год назад +3

    労災休業補償の認定されました。休業補償の後続申請も8号様式で合ってますか?事業所番号は最初の申請時も教えてくれませんでした。原因の会社とはもう接触したくないです。
    5:56で2回目以降の申請の解説がありますね。ありがとうございます。

  • @rumirumi5907
    @rumirumi5907 Месяц назад

    質問があります。現在 療養中ですが、手術する運びになりました。仕事を辞めても休業保証は受けれますか?用紙に従事主の記載欄がありますが出向いて書いてもらわないといけませんか?よろしくお願いします。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Месяц назад

      こちらをご覧になってみてください。
      rousai1q1a.com/kyuugyou/taisyokugo

  • @ひろ-o9w1i
    @ひろ-o9w1i 2 месяца назад

    質問させてください!
    災害の原因及び発生状況の欄が足りない場合はどうしたらいいですか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 месяца назад +1

      「別紙のとおり」と記載して別紙をつけても良いと思います。

    • @ひろ-o9w1i
      @ひろ-o9w1i 2 месяца назад

      @
      ありがとうございます。
      続けて最後なんですが、加害者がいる場合は記載する際は、固有名詞で記載した方がいいのか例えば上司や先輩と記載するのかどちらがいいんでしょうか。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 месяца назад

      場合によりけりだと思いますよ☺️

    • @ひろ-o9w1i
      @ひろ-o9w1i 2 месяца назад

      @@rousai1q1a
      返信ありがとうございます。
      場合ですか、わかりました。

  • @桜たくみ
    @桜たくみ Год назад +4

    わかりやすくて、書きながら見ています。 一番下の休業特別支給金の支払いを申請しますと言う欄は本人が書いたらいいですか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +4

      ありがとうございます。はい、ご本人が書きましょう。

  • @みや-v1o
    @みや-v1o 2 месяца назад

    動画ありがとうございます!
    ⑲の労働ができなかった期間について質問です
    パートで出勤する曜日が固定となっています
    仕事しない曜日も労働できなかった日に含めていいのでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 месяца назад

      含めて大丈夫です。

  • @brimud6239
    @brimud6239 Год назад +2

    とても分かりやすい動画ありがとうございました。おかげで無事に1回目の受給ができました。2回目はなぜかまだ入金されていないのですが、問い合わせをしたい場合はどのようにすればよいのでしょうか?
    お時間のある時にでも教えていただければ幸いです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +1

      無事に受給できてなによりです。
      問い合わせは管轄の労基署に電話で大丈夫です。本人確認ができれば進捗状況を教えてくれると思います。

    • @brimud6239
      @brimud6239 Год назад +1

      早速のお返事ありがとうございます。聞いてみます。

  • @ふうもん-q2v
    @ふうもん-q2v Год назад +1

    はじめまして。こういった動画の中で1番分かりやすくとても助かります。
    質問ですが、休業給付申請書(表面)にて職員の書類を確認しておりますが、訂正が必要になった場合、訂正印は法人の押印が必要でしょうか。
    枠外に正しい日数を記載してもいいものでしょうか。。
    はじめての申請で不安です。ご教授いただけますと幸いですm(_ _)m

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +2

      訂正印は必要なく、普通に抹消したうえで枠外に書いてもらって構いません。
      訂正箇所が会社証明項目の場合(休業期間や休業日数など)は、訂正した内容を会社に確認してもらってから提出するようにしましょう。

    • @ふうもん-q2v
      @ふうもん-q2v Год назад +1

      @@rousai1q1a 早速にお返事ありがとうございます!とても助かりました。主様のサイト等も閲覧して勉強いたします!ありがとうございます😊

  • @ペットch
    @ペットch Год назад

    分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
    質問なのですが、第8号の診療担当者の証明の欄は、途中で転院した場合は転院前と後の病院で2枚という事になりますよね?
    その場合同じ第8号の用紙を、同じように全部漏れなく記入が必要ですか?
    それとももう1枚は空欄でも良い部分がありますでしょうか?

    • @ペットch
      @ペットch Год назад

      あと、もうひとつ質問なのですがもうすぐ引越しする予定なのですが
      労働者の住所が引越しで変更になる場合は現住所か、引越し後の住所なのかも教えて頂きたいですm(_ _)m

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      ・2枚目以降、表面は口座関連項目(変更なければ)、死傷病報告提出年月日、裏面は全部省略可能です。
      ・請求書を労基署に提出する時点の住所を記入しましょう。

  • @HK-qn2mx
    @HK-qn2mx Год назад +1

    手続き上、遅れて提出する事となった請求書があったのですが、休業請求以外の請求書類にもある年齢はどの時点の年齢を記入するのでしょうか??
    負傷日時点ですか?提出時時点ですか??
    提出に関して空白でも問題ないのでしょうが、空白は気分的に抵抗があります。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +2

      なるほど~正直あまり気にしたことなかったですね(^o^;)
      いろいろ調べてみましたが見当たりませんでしたので…個人的には提出時点の方が自然な気がします。

  • @しまやんともやん
    @しまやんともやん Год назад +2

    質問します。精神疾患の労災審査の為、8号用紙を、書いています。あわせて私傷病の休業補償の書類も健保へ会社が出しました。
    賃金欄は会社が記入してくれました。8号用紙の賃金欄も会社に書いて貰ったらいいのですね。会社証明もあるので。精神疾患は100時間超え残業を約2年したことが原因です。
    休職中の為、電子給与明細も見れず、賃金記入欄が書けずに困っています。助力義務で会社に書いてもらえばいいですか?長文ですいません。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +3

      はい。平均賃金は会社が証明しなければならない項目になっていますので会社に書いてもらうのがベストです。
      ただし、精神疾患の場合、発病年月日が調査により変わることが多いです。そのため平均賃金計算期間が不確定のため、せっかく記入しても最終的に書き直さなければならなくなることがあります。ですので、管轄の労基署に、現段階で平均賃金算定内訳を提出すべきかどうか確認されるのが良いかもしれません。

    • @しまやんともやん
      @しまやんともやん Год назад +2

      返信ありがとうございました。気持ち少し楽になりました。

  • @ゴメス-f7t
    @ゴメス-f7t Год назад

    わかりやすい動画ありがとうございます!休業中に転院をした場合は、診療担当者の証明は最初に見てもらった病院と転院先の病院の2枚必要になるのでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      はい、おっしゃるとおりです。
      待期期間内の転院や期間が重複している等の場合は1枚で済むこともありますが、基本的には病院ごとに証明が必要になると考えてください。

    • @ゴメス-f7t
      @ゴメス-f7t Год назад

      @@rousai1q1a ありがとうございます!

  • @kel6510
    @kel6510 4 месяца назад

    業務中に怪我をして、二週間休んで現在は働いてるのですが、労災扱いになり会社から書類が送付されたのですが、その書類には治療費が返ってくる紙と労災保険給付請求書しか入っておらず休業補償の紙が入ってませんでした。その場合はどうしたらいいですか?

  • @taro-love-kozu
    @taro-love-kozu 2 года назад +1

    事務員さんが勝手に書いて本社の証明を貰う為に本社に書類を送りましたと言われたのですが、病院の証明が無いと労働基準監督署に提出しても記載漏れで書類は戻ってきますか?
    病院の証明は私が書類を持って行かないと駄目ですよね?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад

      >病院の証明がないと…
      不備ということでおそらく本人もしくは会社に返戻されるかたちになると思います。
      >私が書類を持って行かないと…
      病院にもよると思いますが本人じゃなければダメということはないと思います。会社の方でもご家族の方でも大丈夫なのではないでしょうか。

    • @taro-love-kozu
      @taro-love-kozu 2 года назад

      @@rousai1q1a
      お返事ありがとうございます。
      また何か聞きたいことがありましたら、コメントします。

    • @taro-love-kozu
      @taro-love-kozu 2 года назад +2

      聞いて下さい!
      事務員さんが8号様式の書類を本社に送ったと言うのは嘘でした。本社に連絡したら、5号様式の書類だけしか来てませんよ、8号様式は届いてないと言うんです(泣)。
      肋骨骨折で労災を使うことにしたのですが、こんなことになるなら痛くても休まず出勤すれば良かったと後悔しました。
      本社から事務員に連絡をしてくださって、書類をどうしたのか今は調査中ですが、こんな事務員が居るなんて情けないし腹が立つし、聞いてくれる人が居なくてコメントしてしまいました!ごめんなさい。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +2

      ひどい事務員さんですね。。
      でも本社の対応には救われましたね。ここは前向きに考えて、書類を見つけて大至急作成してもらいましょう。

    • @taro-love-kozu
      @taro-love-kozu 2 года назад +1

      @@rousai1q1a
      お返事ありがとうございます。
      8号様式は動画を見ながら書きます。
      また分からない点がありましたら、質問いたしますのでよろしくおねがいします。

  • @ひよこ豆-b6r
    @ひよこ豆-b6r 10 месяцев назад

    質問させて下さい。
    私は、毎月第二週に診察しています。審査が一年半かかりましたが、業務上労災認定を受けました。来月、2回目の休業補償を申請しようと思っているのですが、8号様式の申請期間の項目について、キリよく末日にしたら違法になりますか?
    2回目の申請をする場合、1回目の申請期間の翌日から最新の診察日を記入するべきでしょうか?
    倫理的には宜しくない事は承知していますが、違法でなければ、末日にしてキリよくしたいと考えてます。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  10 месяцев назад +1

      ぜんぜん月末で区切って大丈夫ですよ♪違法でもなんでもないです。
      4月に入れば3月分までの証明を病院でもらうことが可能になりますから、3月末日までの証明をもらってキリよく申請しましょう。
      (念の為のお話になりますが、4月の受診日に4月末日までの証明を…とおっしゃっているのだとしたら、それは無理です)

  • @daigoro5960
    @daigoro5960 Год назад

    通勤中に交通事故に合い、骨折して2ヶ月休業しました。
    労災申請は可能でしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      可能ですよ♪

    • @daigoro5960
      @daigoro5960 Год назад

      @@rousai1q1a
      ありがとうございます。
      会社からは何も言われないし聞いてみようと思います。

  • @あき-q6z4s
    @あき-q6z4s 2 года назад +1

    ご質問失礼します。
    現在社員の労災の書類を作成しているのですが、全てパソコンで入力してもよろしいのでしょうか?(事業名称等を省く)
    毎回社員が入院している病院へ行って、書類を渡し本人に書いてもらうというのが手間なのですがそういうものでしょうか?
    この度初めて労災の書類を作成する事になったのですが、私の会社は労災担当の方が居ないので教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いします^^

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      はい、パソコン入力も可能になっています。(本人の住所や氏名も含まれています)
      www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken06/03.html
      こちらの厚生労働省のページから各書類がダウンロードでき、直接入力可となっているものはパソコン等で入力できるようになっています。

    • @あき-q6z4s
      @あき-q6z4s 2 года назад +1

      @@rousai1q1a
      そうだったのですね!
      毎度毎度本人に記入して頂いていたので手間が省けそうで良かったです!
      ありがとうございました(*^^*)

  • @ナイン-x2y
    @ナイン-x2y Год назад

    コメント失礼します
    労災指定病院以外で受診し、医師の証明が2000円以上だったのですが、その場合は最高で2000円が返ってくるということでしょうか?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад

      はい、都道府県労働局により取り扱いや判断が異なる場合があるかもしれませんが、原則そのようになります。

    • @ナイン-x2y
      @ナイン-x2y Год назад

      @@rousai1q1a
      ありがとうございます!

  • @lemonn1906
    @lemonn1906 2 года назад +1

    コメント失礼します。
    いくつかご質問があるので記載しました。
    9月中旬に勤務中に怪我をして、現在休業してます。3ヶ月程休業する予定です。
    9月は月末まで有給を使いました。
    10月から休業補償を使いますが、書類の申請は31日前から行っても可能でしょうか?それとも11月に入り申請しなければいけないでしょうか?
    後一つ質問があります。
    裏目の副業の有無を記載する欄ですが、
    ダブルワークでアルバイトをしております。
    ですが、社会保険も労働組合も何も入ってません。毎月の給料から所得税だけ控除されてます。
    この場合は有と無
    どちらになりますでしょうか?
    ご回答の程よろしくお願い致します。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      >申請について
      10月31日までの分を申請するのでしたら11月になってからじゃないと手続きが開始できません。
      >副業について
      「有」になると思います。なお、副業先の分として「別紙3 複数事業労働者用」と「平均賃金算定内訳」が必要になります。

    • @lemonn1906
      @lemonn1906 2 года назад +2

      @@rousai1q1a
      ご回答の方ありがとうございます。
      休業した日を過ぎないと手続きできないんですね!
      副業についてですが、
      本業の会社に余り知られたくないので、無にして記入しても可能でしょうか?
      副業の補償は無しになると思いますが、後から指摘などありますでしょうか?
      よろしくお願いします。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +2

      うーん…これはちょっとお答えできません(^_^;)ごめんなさい…

    • @lemonn1906
      @lemonn1906 2 года назад +2

      @@rousai1q1a
      分かりました。
      ご質問にお答え頂きありがとうございました!
      動画のテンポも良く、声も聞き取りやすく、凄く分かりやすかったです!
      分からない事があれば、参考にさせて頂きます。

  • @まるねるぐみ
    @まるねるぐみ 2 года назад

    いつもありがとうございます。
    本誌の表しか書いた事ありませんが、8号様式に印が無くなって押す場所ないのに、監督署の方が名前の横に印鑑押して下さいって言われるのですが、なにか理由があるのでしょうか?
    代筆だからとか??

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      理由はできるだけ不正を防止するということかと思いますが、都道府県や監督署によっても取り扱い方が違うようですね。

    • @まるねるぐみ
      @まるねるぐみ 2 года назад +1

      @@rousai1q1a
      貴重なお時間頂いてわざわざご返信ありがとうございました。
      理由が分かり安心しました、担当の方にはなんとなく言いにくいので助かりました。
      これからも動画楽しみにしています。

  • @ねこつかい28
    @ねこつかい28 Год назад +1

    初めまして、🌙😃今晩は。6月7日に母が職場で倒れ救急搬送され、脳出血でした。先日労災保険書類を指定病院に提出完了。
    高血圧による脳出血、右半身麻痺と言語障害になりました。この場合労災保険はおりるでしょうか?
    3ヶ月前に1人辞めて母が週5でシフトに入り無理をしていたのは確かです。
    3ヶ月も代わりの人を雇えずに放置してる職場には問題があると思います。
    ご意見頂けたら幸いです。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +3

      突然のことで心中お察しいたします。お母様が一刻も早く回復されますようお見舞い申し上げます。
      脳疾患の労災認定は「労働時間」が非常に大きな要素を占めます。基本は「発症前1か月間におおむね100時間、または発症前2か月間ないし6か月間にわたって1か月当たりおおむね80時間を超える時間外労働が認められるかどうか」になります。ここでいう「時間外労働」とは、1週間あたり40時間を超えて労働した時間をいいます。
      また、上記の労働時間にわずかに及ばない場合でも、労働時間以外の負荷要因を考慮して認定される場合もあります。
      上記の要件で認定されるケースが多いですが、この他にも短期間での過重労働(例:発症前1週間継続して深夜時間帯に及ぶような時間外労働をおこなった)や、異常な出来事(こんな出来事があったのなら誰しもが発病したとしてもおかしくないよねというようなレベルの出来事)で認定されることもあります。
      以上、簡単ではありますがご参考になれば幸いです。

  • @こころ-w6g
    @こころ-w6g 7 месяцев назад

    大学生です。アルバイトで火傷をし、5月の頭からから6月半ばまで入院しました。退院してもアルバイトをできるほど回復していませんが、本来であれば、6月から8月までテスト期間で休みをもらっているので、どこまで「療養のため労働できなかった期間」に含めばいいのかわかりません。
    教えていただけると嬉しいです💦

  • @ss-rc9tf
    @ss-rc9tf 2 года назад

    今回、コロナにかかり、休んだ分は給料は出ないと言うことなので今回労災申請することにしました。裏面の37、災害の原因はコロナでも書かないといけないのでしょうか?また、なんと書いたら良いのでしょう?

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  2 года назад +1

      労災になるには「業務に起因して感染したものであると認められること」が必要になりますので、どういう状況で感染したのかを詳しく書く必要があると思います。

  • @haruru-g888
    @haruru-g888 Год назад

    わかりやすい動画ありがとうございます。今現在、労災保険の手続きをしているところです。
    教えてください。
    振り込み先口座を記入する欄の近くに、金融機関コードの欄があります。※印が付いているので、記入しない欄ですが、誤って記入してしまいました💦
    どのように修正したらよろしいでしょうか😢?
    間違ったコードではないですが、職員が記入する欄ということなので、二重線を入れといても大丈夫ですか?
    あて、もう一点
    事業所が記入する欄の労働者死傷病報告提出日ですが、事業所から書類を貰った時、日付が空欄でした。
    (他はきちんと記入してくれてました)
    事業所に連絡し、提出日を教えてもらい、許可をもらった上で、自分で日付けを記入(代筆)しても大丈夫ですか?
    すみませんが、ご教示ください。

    • @rousai1q1a
      @rousai1q1a  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      >金融機関コード
      あえて抹消する必要もないと思います。もし削除したいということでしたら、一重線でも二重線でもどちらでも大丈夫です。
      >労働者死傷病報告提出日
      はい、そのとおりで大丈夫ですよ。

    • @haruru-g888
      @haruru-g888 Год назад

      @@rousai1q1a
      ご回答ありがとうございます🙏
      助かります。