【閲覧注意】富豪しか維持できねーなコレは・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 мар 2024
  • おでんが欲しいリスト プレゼント待ってるわ!
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    当チャンネルのメンバーシップのご説明は↓こちら↓
    • 【前代未聞】こんなん聞いたことあるか?聞いた...
    ライブ配信は毎週(日)の22時!
    大阪守口にてベンツとポルシェの整備及び販売、Autel製品の日本正規販売代理店業務などを行っております株式会社小田オートと申します。
    主に自動車整備風景や診断テスターAutel Maxisys(オーテル マキシス マキシシス)やAutel MaxisysADASキャリブレーション( エーミング )などについて色々動画をアップして行きたいと思います。
    チャンネル登録及び高評価のほどよろしくお願い致します。
    当社ホームページ
    www.odaauto.com/
    Twitter
    odaautogmbh?s=09
    Instagram
    / oda_auto.co.ltd
    ブログ
    blog.livedoor.jp/mikota35/
    facebook
    / odaauto
    問い合わせ
    info@odaauto.com
    上記もよろしくお願い致します。
    #メルセデスベンツ
    #R232
    #SL63
    #SL43
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 60

  • @EXarai
    @EXarai 4 месяца назад +13

    リアステア付いてるからじゃないすか?角度ついた時のアーム類の逃しとか。

  • @user-xg6kg6zy7p
    @user-xg6kg6zy7p 4 месяца назад +14

    リアキャリパーは重いので低重心のためだとディーラーの営業マンは言ってました

  • @IMPLANTPRO
    @IMPLANTPRO 4 месяца назад

    R232 SL43も同じ方法でメンテナンスモードに入れました
    ありがとうございます
    いつか MBUX2(NTG7)のHIDDEN MODEの入り方も知りたいです

  • @shirokuma_nekosan
    @shirokuma_nekosan 4 месяца назад +39

    お給料手取り12万円の正規ディーラーショールーム受付の私では死んでも買えません。

    • @takao1305
      @takao1305 4 месяца назад +1

      安すぎん?

    • @user-hk7wh7mo5i
      @user-hk7wh7mo5i 4 месяца назад +4

      レクサスの受付の、おねーさんパートで近くの団地から自転車で通ってた。😂
      しかもパート募集雑誌に高級ディーラー受付募集が普通に乗ってて、コンビニの、レジより安いのはあんまり。

  • @s304649id
    @s304649id 4 месяца назад +4

    ミシュラン4Sはグリップ半端ないけど減りも早いです

  • @maxi-c117
    @maxi-c117 4 месяца назад +8

    慣性モーメントを減らし、重心を低くする為では?あとは、サスペンションアームとの干渉を避ける為とか?

  • @user-kc5zo8tp9n
    @user-kc5zo8tp9n 4 месяца назад +2

    貴重な作業動画ありがとうございます〜

  • @user-jf1pd1gl4r
    @user-jf1pd1gl4r 4 месяца назад

    制動時にローターがキャリパーを前方下側に押し付ける形になり、サスが沈み込み安定するとか?

  • @akiramd1701
    @akiramd1701 4 месяца назад +3

    キャリパーは重いから内側で下のほうが重量配分がよくなるで

  • @user-er1tr8mn9b
    @user-er1tr8mn9b 4 месяца назад +1

    FRの場合、リアにトラクションがあるので中心にブレーキを寄せるのがレーシングカーのセオリーらしいです。

  • @pinpinkorori9
    @pinpinkorori9 4 месяца назад +2

    ハルクさんの言われた事は結構確信をついてますね他に取り付けキャリパーマウントが制動時後輪のアライメントジオメトリーの変化をうながすかもしらんけど😇

  • @osamishiyama
    @osamishiyama 4 месяца назад +1

    キャリパー結構重いので、なるべく低く且つ車体の中心近くに?かな🤔

  • @bokujyaga
    @bokujyaga 4 месяца назад

    多少なり冷却性能も考えてのことでしょうが、やはり重量配分が一番重要なのでしょうね😊

  • @user-ur7hg6zi8e
    @user-ur7hg6zi8e 4 месяца назад

    スワール効果による、ブレーキ冷却とフェード防止かな?

  • @user-th5ez3ti7r
    @user-th5ez3ti7r 4 месяца назад +2

    タイヤの減り方はEV車並みですね!とにかく重量車はつらい...。

  • @user-qq2td9yh5u
    @user-qq2td9yh5u 4 месяца назад +1

    路面追従があがります
    ただデメリットもあるので一般的ではないですね

  • @user-no4lp3te9r
    @user-no4lp3te9r 4 месяца назад +1

    サスのアームを凝りに凝った結果、その場所しか空いてないのでは?
    低重心が目的なら、よりでかいフロントも下側に付けそうです。

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 4 месяца назад +1

    全ての事柄を含めて富豪層が乗るクルマよ🥴スゲェ〜🤩!あとキャリパーの位置の件、ブレーキをした際にフロントの沈み込み/リアの沈み込みの力を利用して前後の姿勢を安定させる(マスの集中)→フロントが必要以上に沈み込まないようにリアのキャリパー位置が決まってるように思います🤔…違ったらスミマセン🥴

  • @JapanFootballAssociation
    @JapanFootballAssociation 3 месяца назад

    車体なら買えるけど状態になった時に小田オート見に来ると目を覚ませられる

  • @user-tk1rz5rv9d
    @user-tk1rz5rv9d 4 месяца назад

    オイル交換とタイヤも時期的にセットなんですね💦

  • @user-uk9zf1xh3u
    @user-uk9zf1xh3u 4 месяца назад +1

    タイヤが石や砂を巻上げ、摩擦材に噛み込む様になってんだ

  • @kazuyamagatamrua
    @kazuyamagatamrua 4 месяца назад +3

    さすがビックも‐‐‐た‐‐‐‐‐

  • @HIDETOSHI1024
    @HIDETOSHI1024 4 месяца назад +1

    その位置にしか付けられなかったっていう感じなんでしょうか。。
    ドイツ人のやることはよくわからんが、ものすごくよく考え込まれた理由があるパターンが多い。(ただ間抜けな設計も多い不思議な国)

  • @ffsaretaro4492
    @ffsaretaro4492 4 месяца назад

    AMG-GTCも何故かFタイヤ激減りするんよな…

  • @landforest3058
    @landforest3058 4 месяца назад

    据え切りするもんだからフロントの摩耗激しいだけだよねwwついでにアライメントも狂ってくかも。。

  • @kimarimedarot7257
    @kimarimedarot7257 3 месяца назад

    運転の仕方もあるんでしょうが、タイヤの減りやばいですね・・・

  • @user-li2cf7ml7s
    @user-li2cf7ml7s 4 месяца назад

    お疲れ様です リアのブレーキキャリパーは電子サイドブレーキと一緒になっている物だと思います
    だぶん、自分の見解ですがレーシング仕様と一緒だと思います

  • @tcar0136
    @tcar0136 4 месяца назад +1

    リアキャリパーですが、弟さんがブレーキ冷却ダクトを外してましたよね。あれにはアンダーパネルの下からしかフレッシュエアが入らない筈だから・・・キャリパー位置が高いとダクト形状も上側へ曲げる必要があり、真っ直ぐ走行風当てた方が効率も良いしでキャリパーを下げてるのでは?? フロントはインテークがアンダーパネルより上にあるのではないですか?わかりませんが。あとは、フロントキャリパー位置を究極まで下げてないのは、障害物にブチ当たった時の危険性も考慮した設計ではないかと。フロントエンジン車ではフロントブレーキは超大事だから。

  • @user-iv1qp7rc9c
    @user-iv1qp7rc9c 4 месяца назад

    低重心でかつ、跳ね上げで石とか噛まない様にしているんでしょう。

  • @minato37t30
    @minato37t30 4 месяца назад

    挙動変化が起きにくいように重量物を中央により低い位置にする為。バイクなんかと同じ理由かと

  • @YUHIROSmomiman
    @YUHIROSmomiman 4 месяца назад +6

    かっこいいな~。キャリパーがこれだけデカいと重いっすよね。重心下げて中央集中させるためにその位置がいいんでしょうね。

  • @user-zq5rg3oi4g
    @user-zq5rg3oi4g 4 месяца назад +3

    不思議な位置に、キャリパー付いてますねぇ🤩
    タイヤの磨耗も、すごい😞
    富豪じゃないと維持費大変だわ😭

  • @hrkknd6201
    @hrkknd6201 4 месяца назад +3

    マナー講師とか言う失礼クリエイター達がよく言うハンコの押し方で下っ端のペーペーは左側を下げてお辞儀してるように押せってのがあるので、こんな車に乗る富豪は偉そうにしなきゃいけないのでリアキャリパーでそれを表現してるんですね
    知らんけど

  • @HeyLetsGo124
    @HeyLetsGo124 4 месяца назад +2

    リアキャリパーにかかる力を使ってブレーキング時の車両姿勢を安定させるためという動画を思い出しました。
    希少の名車500SLCがセミレストアで蘇った!その1【メルセデス・ベンツ浦安 ALL TIME STARSチャンネル】#5 の7:50秒から11:00秒までの説明です。
    まちがっていたらゴメンなさい。

  • @user-ib2rr6eg2d
    @user-ib2rr6eg2d 4 месяца назад +1

    お疲れ様です。
    おそらくキャリパーはナックル形状、各リンク等、キャリパーサイズの取り合いでここに付けることになったのではないでしょうか?
    ジムニーのフロントはリジットアクスルで横に付けれなかったのか上についている物もあります。
    また僕の記憶が正しければですがフェラーリのF430フロントキャリパーも横にあるように見えて下側寄りになっていたはずです。
    これはアッパーアームの取りあいとキャリパーサイズとの関係で逃がすためにこうなっていたはずです。

    • @user-ib2rr6eg2d
      @user-ib2rr6eg2d 4 месяца назад

      捕捉情報になりますが、僕が以前とある自動車メーカーの設計エンジニアさんから聞いた情報です。
      フロントキャリパーを前側につけるか後ろ側に付けるか決める要素はタイロッドが前引き設計か後ろ引き設計で自動車を造るかで決まるそうです。
      タイロッドは前引きが本来理想なんだそうですが最近はエンジン横置き設計が多いなどスペース的な問題から後ろ引きになり必然とキャリパーが前側に付く車が多いそうです。

  • @user-qq7kh4jj9k
    @user-qq7kh4jj9k 4 месяца назад +1

    ハルク可愛いい‼️😊兄弟愛を感じます‼️😊😊👍👍㊗️㊗️㊗️

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 4 месяца назад +4

    リアキャリパー位置も気になるけど
    フロント6ポットカッコいい🤔
    やはり金持ちしか乗れんわな🙏

  • @user-tc8jm7cd9x
    @user-tc8jm7cd9x 4 месяца назад +5

    ハルクさんのアゴの角度と同じにリアキャリパー付いてるやーん😮

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 4 месяца назад

      ブレンボじゃなくシャクレンボブレーキやね💨

  • @user-wf3xp1ps1o
    @user-wf3xp1ps1o 4 месяца назад +1

    フロントヘビーな車やから
    フロントタイヤが消しゴム並みに減るの早いわなぁ
    って言うか、車重自体ヘビーな富豪専用車だから
    タイヤ代ケチって乗る車じゃないよねぇ

  • @user-yw4gg9wz2o
    @user-yw4gg9wz2o 4 месяца назад +1

    ナンバーの所が すごく いいセンス👍

  • @tstyleterakatsu
    @tstyleterakatsu 4 месяца назад +5

    Google抜粋
    車種によってブレーキキャリパーの取り付け位置が異なるのには、もちろん理由があります。フロントブレーキの場合は、たいていはステアリング機構との位置関係で決まります。操舵(そうだ)を最終的に車輪に伝えるナックルアームという部品があるのですが、これとの干渉を避けるため、ナックルアームが車軸より前にあればキャリパーは後ろ側に、ナックルアームが車軸より後ろにあればキャリパーが前側に取り付けられることがほとんどです。
    リアも同様に、主にサスペンションアームとの干渉を避けて位置決めされています。量産車では後ろ側が多いのですが、「マツダ・ロードスター」をはじめ、スポーツカーには前側に取り付けられてるモデルもあります。理由は、これもご質問にあるように慣性モーメントを減らすため。ざっくりいえば、急激な挙動変化が起きにくいよう重量物を中央寄りにするためです。キャリパーが重量のある部品なので、こういう措置がとられるわけですが、それゆえに、できるだけ下側に付けたほうが、重心が低くなるので走りの面では有利ともいわれています。さすがに量産車には見られませんが、F1マシンでは真下、つまりブレーキディスク下辺の水平方向にキャリパーが取り付けられている例もありますよ。
    後公道では、真下になるとダストの排出、小石を拾い噛み込みなどもあるので、真下過ぎるのは、問題かと?
    知らんけど?😊

  • @ANIYAN223
    @ANIYAN223 4 месяца назад

    10000キロでタイヤあかんの😲オイル交換2回に1回タイヤ交換やん😱私には無理ゲー😂

  • @mmt7808
    @mmt7808 4 месяца назад

    ここしかつかんね!マルチリンクが邪魔してここしかつかんね!

  • @user-oo2vh3yd6r
    @user-oo2vh3yd6r 3 месяца назад

    メーカーさんの裏メニューとか、オデン社長…車のハッカー(笑)❤
    バブル紳士が言ってた…600SELも年間のタイヤ代エグかった(笑)
    ブレーキは低重心且つ、車体下側の空力利用で…車体下側に入る空気を速く抜いて車体を安定させつつ…放熱を狙って❤まぁ…結構なスピードで巡航しないと(笑)
    メルツェデスのオウナー様なら街中でも出来そうですが❤

  • @user-zc4vu3vn2z
    @user-zc4vu3vn2z 4 месяца назад +3

    カーボンローターじゃ無いのか。ビンボー仕様ですね。

  • @1-io6sj
    @1-io6sj 4 месяца назад

    キャリパーはアームへの固定ボルトを含め、それなりの質量があるため、フェラッリなどの高級スポーツカーは車体中心部に向けた位置に前後ともマウントします。憶測ですが、この車の場合、リアはこの形状だとスチール製かも知れず(知見ゼロ)、重心を下げるためにもこの位置にしたのだと思います。まあ、ジュラルミンでも不都合は一切ないですが。フロントは普通にブレンボレベルなので(メーカーわがんね)この位置で問題ねーべという‥ でもポルシェだとリア同様、フロントも下斜めになっている車が多いかと思います(値段高いやつ)。今度よく見てください。要はコーナリングで一番重要となるヨー (Yaw)をコントロールするため、慣性モーメントを減らし、重いパーツは前後とも極力中心部に集めたいというアレです。もちろんピッチ(Pitch)、ロール (Roll)にもかかわってくるので、そこにも効きます。

  • @191usinger4
    @191usinger4 3 месяца назад

    こんなん富豪しか買わないでしょ?

  • @user-lj5iu3ei1c
    @user-lj5iu3ei1c 4 месяца назад +1

    霜取りと違いますか?

  • @arika5857
    @arika5857 4 месяца назад

    ブガッティは毎年タイヤとホイール交換
    全部で2,000万円やん!
    多様性・ダイバーシティやな

  • @johngekko2787
    @johngekko2787 4 месяца назад

    ドイツ車って面倒臭いですね。オートバックスには持ち込めませんやん。

  • @user-ib1bn7yz3z
    @user-ib1bn7yz3z 4 месяца назад

    フェラーリのミドエンジン車でこんな風に斜め下に付いている車あったような気がします
    BMWのプラスチックオイルパンをパクったベンツですけど・・・分かりませんw

  • @izu3109
    @izu3109 4 месяца назад

    高速走行メインで走ってるからでは?低速走行より荷重が加かって減りが早くなります。

  • @bambookeistore
    @bambookeistore 4 месяца назад

    リアキャリパーは取り付け位置を間違えただけやろ。

  • @uni_G
    @uni_G 4 месяца назад

    こんなええ車に兼重ナンバー付けたらアカンやろ😡

  • @user-ht4bp7rk7o
    @user-ht4bp7rk7o 4 месяца назад

    この手の車は経費で落とすんでしょうけどそんな維持費を落とせる会社の枠を持ってるのが凄いです。会社が順調なのでしょうね。個人経営の会社では無理です。