多くの方が仰っている通り、料金の値上がりは仕方ないところですが、上り幅が大きすぎるのとeK X EV、アウトランダーもバッテリーが大きくなく、また受け入れ能力も低いです。それなのに他社並みにしてしまうのはちょっと便乗値上げ感や今まで異常に安かった損を取り戻すような価格に思えます。 そして優待サービス、ロードサービス、容量測定クーポンなどの付帯サービスを全て廃止にしているのに、月額料金は基本2倍としているのが、一番納得し難い点です。サービスが無くなる分下げるのが筋では?せめて据え置きでしょう。充電料金を上げているのに月額も上げる理由が理解不能です。特に容量測定は必ず使用しているので無くなるのは非常にショックです。 by 複数枚契約してる者より
出先で充電するのが好きなんだよなぁ。何か特別感あって気分が良い😊
それはよくわかります。やはりお得感がありましたからね。それがなくなるのは残念です。
充電中はディーラーを無料喫茶店代わりにしてました
もうないと思います
毎日往復70キロの通勤で使ってます。
一般道40キロ、高速30キロ。
丁度急速充電一回で一般道分を補えてました。※高速はSAVEモードにしてます
帰りが遅くディーラーが自宅に近い為、帰宅前に30分充電が日課です。車内で過ごす一人の時間が好きで自宅での充電は殆どしてません。(自宅前に1台しか置けず嫁さん車が優先されますのでアウトランダーは近くの月極駐車場)なので今回の値上げはとても残念です。当然、私も来年6月からはカード継続しません。
そういう運用している人は今回の改定は非常に残念ですよね。また違う運用を見つけないと、と言う感じですかね。
アウトランダー契約して今日納車でした。値上げの話は昨日知りました。ディーラーさん行って充電するのを楽しみにしていたのですが…。値上がりはあると思っていましたが、まさかこれほどの値上げとは思ってもいませんでした。
家充電はないのでしょうか。だとすると外部充電するしかありませんが、あと5ヶ月は充電できます。そのうち充電するのも面倒になる可能性もあるので、私は最初のうちは楽しく充電していたのですが、行ってみたら誰かが充電していたりとかでそのうちわざわざ充電するっていうことがなくなり、結果的に月1くらいの充電になってるんですよね。5ヶ月は充電できるので、そこで自分の運用スタイルを確認してみたらいいかもですね。
まったく同意です。
充電料金が高くなっても性能が変わるわけでないし、そもそも外観と走行性能が気に入ってるのでなにも問題ないです。
一つだけ心配なことは、充電料金の値上げの影響でリセールとかに影響が出ないかということだけです。
リセールには影響ないと思います。自宅充電できる人には影響少ないですし。ただこれで売る人が増えて市場に在庫が増えると受給バランスとして価格が下る可能性はありますね。
充電料金の値上げだけの理由で手放す人は少ないと思います。
でも5%ぐらいの人はいるかも?ですね…。
ちなみに少し話はズレますが、普段充電してない時にチャージモード使って充電していますか?
それとも電力0になっても普通にハイブリッドで乗ってますか?
長時間チャージモードで充電しているとかなりエンジンが熱持ちますよね。
車にとってどちらが良いのかわかりますか?
ちょっとわからないですね。チャージモードで充電というのはほぼしたことがありません。基本的にバッテリーは0でシリーズハイブリッド運用がメインです。
今月前半に納車になりました。
2022年モデルからの乗り換えですが、ディーラーでの急速充電は月平均3回位の利用です。もちろん来年5月で退会予定です。
もっと前に値上げが有ったとしても、マイチェンモデルを買っていたと思います。高レベルの走りと質感がアウトランダーPHEVの1番の魅力なので。
おーGNからGNへの乗り換え組ですね。補助金の兼ね合いもありなかなかできない判断をされたわけですね。すごいです。
まぁ、賛否両論ですが次の乗り換えでまたアウトランダーに乗ろうって人は間違いなく減るでしょうね…
そもそも値段があがってしまっていますからね。乗り換えは減ると思います。一方で新規ユーザーというのは前の価格を知らないことになるので、新規ユーザーへフォーカスしているのかもしれません。
怒る人がいるのは分かるんですけど、自分も車の素性を気に入ってるのであまり気にしていない側の人間です
なまじ充電カードの選択肢がある分、充電設備をつけるかどうか悩んでズルズル来ちゃってたので、観念して工事するかぁという検討を始めています
家に充電設備を導入できるなら10万円ほどかかりますが、やった方がいいかなと思います。
試乗車に乗った時のハンドルの軽さ、操舵に対するレスポンス心地よさ(曲がりすぎない、曲がらなすぎない。感覚にフィットしている)、シートの座りご心地の感動。今は日常になったので当時の新鮮さはありませんが、今も本当に楽しく乗ってて、アウトランダーに乗りたいから訳もなくドライブしてます。
この車はやっぱりいい車です。
でも急だよなぁ。😢
そうなんですよね。とはいえお金に関わる部分なのでそれがなくなるのはちょっとというかだいぶ残念なんですよね。。
同じ考え方です。
そもそも家充電が基本なので、アウトランダーは三菱のカード契約してないんですよね。
そもそも三菱充電カードを契約していない人からすると全く影響ない話ですね。
三菱充電カードは自宅充電出来なくてもphevを所有する価値を持たせる重要な要素だと思って購入しただけに残念なニュースです。
せめて既存ユーザの救済措置を用意して欲しかったですね。
でもせっかくなので新料金でのベーシックとプレミアムの損益分岐点を解説して欲しいです!
新料金は急速充電する価値はないですよ。アウトランダーは充電時の出力が小さいので、BEVと同じ料金体系にされるとかなり不利なので。
もう少し段階的に値上げしたなら、皆さんも納得出来るんだと思いますが極端過ぎですね。
シリーズハイブリッド時の燃費も改善して欲しいですね。
ちょっと一気にきたので反響大きいですよね。
例えば、フォレスターでも良かったけど、アウトランダーはphevだからこっちにしてみようかな?っていう人は怒るよね?家に充電設備無い人なんか。
そうですね。残念な気持ちにはなりますよね。楽しみの1つがなくなるわけですから。
試乗してみれば分かる。フォレスターなんてアウトランダーの足元にも及ばないから。
値上げ幅が大きくて馬鹿にしてる
値上げするならば段階的にするべきでマンション暮らしで充電設備無いのに😢
エクリプスクロス買って3年目にこの変更はあり得ない
断固苦情を入れるべき
これでPHEV購入者は激減するね 三菱と他のメーカーとは充電システムは違うし フル充電でのモーター駆動が頼もしいのに残念
値上げの理由ってやっぱり赤字だからだよね。
昼間の電力料金や設置費用、維持費とか考えたらかなり無理がある。
それでも充電器がないと補助金対象から外れかねない。となると充電器は設置して利用者を減らすのが理に適ってる。
それと場所によっては騒音問題も有るらしい。
これは幾つか充電器設置場所で直接聞いた話しだが近隣からクレームが来て利用時間の制限をしたとのこと。住宅地では設置は配慮しないとやっていけない。
今後はスタンドや完全な郊外など影響の少ない場所が主流になるのでは。
@@たくけん-r7p
ホンダ、日産との協業が原因とする説も。両社とも三菱からPHEVの供給を受けるから。とはいえ日産はサクラ/ekクロスEVで三菱の方が安くても文句を言わなかったから、その説が本当ならホンダによる圧力なのかなと。
あれ!何もしなけりゃ
そのまま自動的にやめれるんだっけ?
と思いながら確認の3度目の閲覧w
おっしゃる通り
何の問題もありません。
意思をもって更新手続きをしないと退会になりますね。
2015年モデルの話です。
プレミアムプランだと1分33円で、30分で990円になる。
チャージモードのほうが安い(170×3.1=527円)。
イオンの30分300円一択だね。
はい、イオン一択です!(笑)
まちエネの1時~5時の充電無料プランが最強なんだよな。
遠出をしない街乗り程度なら、マジでほぼ無料で車乗ってる感じになる。
アウトランダーの場合だと、3ヶ月ガソリン入れないと、20リットル以上入れろって
メッセージ出るから、街乗りだけならあえてガソリン走行しないといけないくらいかも。
1−5時の4時間では0から満タンにはならないけど、あまりの走らない日もあるから
ほぼ0円運用できちゃうのが本当にいい。
今はもう新規受付してないみたいだけど、受付再開したら電気自動車やphev乗りは
まちエネ一択だと思う。
自宅充電できる場合はそうかもですね。
25型納車待ちです
色々と充電ステーション下調べしてこれからの移動でどうやって充電してみようかシュミレーションしてたのに本当に残念です
三菱ユーザーだけでもDラー充電料金少し下げて欲しかったですプレミアムの電池点検とかも無くなるし
カードは契約しないで自宅充電だけになりそうです
「充電ステーション下調べしてこれからの移動でどうやって充電してみようかシュミレーションしてた」これができなくなるのは残念ですね。私も最初は考えて行動してましたが、それも最初の1回だけの旅行で、あとは普通に気が向いたら充電する、くらいになりました。なので心配はいらないですよ、と言いたいところですが、それは1度やった人が言える話だと思いますので、納車がいつになるかわかりませんが、納車されたら一度されてみたらいいと思います!
私は「三菱でまたいい車が出たら買おう」という三菱大好きおじさんなのですが、アウトランダーPHEVを最初に買った動機の1番は防災だったんですよね。東日本大震災の計画停電で痛い思いをしましたし。でも3台も乗り継いでいると、運転の楽しさの方がメインになっています。
今回の値上げについてですが、最初は電動車両サポート継続ありきで捉えてしまったので少なからずショックを受けたのですが、普段からイオンで普通充電しているので、個人的にはあまり影響がないんですね。首都高以外の高速道路は年に1回くらいしか走らないですし。
前向きに捉えれば、3ヶ月で20リットル消費しなければならない問題が解消されるかな、と思っています。
イオンで普通充電しているんですね。そこそこ充電できますか?
そうですね、今まで野放図に使っていたのであまり注視していなかったのですが、3kwではありますが、EV残距離20km台ですと3時間で60km台までは回復するかな、って感じですかね。
逆に60km台(8割くらい)から満充電までがやはり3時間はかかります(私はディーラーで急速充電してからイオンで普通充電のパターンが多いです)。
急速充電と同様に、空の状態から充電する方が効率がよいと思います。満充電付近ですと、たった1km分増やすために1時間かかってしまったりします。
三菱大好きって言ったって電気だけでほぼほぼ賄えて3ヶ月問題を気にしなくちゃいけない程度の人ってほんとにクルマ好きなんかな
急速充電は、過放電域から充電開始するときのほうが短時間でより多くの充電が可能になることが多い。
過放電域かつ、電池が適温範囲にある時に充電開始するに多く充電を得られるでしょう。
例外は、充電器が極めて低出力の場合は、高SOCで電圧高いときの方が多く充電できる可能性ぐらいです。
@@TOMOAKI-z7p様
なるほどです。勉強になりました。
値上げのニュースに意見聞いたらそりゃざけんなよ、もう三菱見限るわ
っていう意見だらけになるかと思ったら意外とアウトランダーに惚れ込んで買ってるからまあしゃーないわって言うまともな意見が多くてアウトランダーなかなかやるやんって思ったわ
値上げはしゃーないとしてもうちょい激変緩和措置が欲しかったところやね
はい、おっしゃるとおりです。私もそう思います。
多くの方が仰っている通り、料金の値上がりは仕方ないところですが、上り幅が大きすぎるのとeK X EV、アウトランダーもバッテリーが大きくなく、また受け入れ能力も低いです。それなのに他社並みにしてしまうのはちょっと便乗値上げ感や今まで異常に安かった損を取り戻すような価格に思えます。
そして優待サービス、ロードサービス、容量測定クーポンなどの付帯サービスを全て廃止にしているのに、月額料金は基本2倍としているのが、一番納得し難い点です。サービスが無くなる分下げるのが筋では?せめて据え置きでしょう。充電料金を上げているのに月額も上げる理由が理解不能です。特に容量測定は必ず使用しているので無くなるのは非常にショックです。
by 複数枚契約してる者より
今まで赤だったんでしょうね。適正価格にしたらこの月額料金なのかもです。これで多くの方が退会になると思います。
来年には新型フォレスター、cx5、クラウンエステート等魅力的な同ジャンルのSUVが発表予定ですから厳しい戦いになりそうですね。
そうですね。そもそもSUVの領域はドル箱でどこのメーカーもいろんな車を出してくるので今に始まった話ではないですが、この先もどんどんSUVは販売されると思います。
嘘か誠か分かりませんが、大容量充電の車側のリミッターがあるような話を聞き、それを解除すれば少なくともディーラーでの急速充電はガソリンよりはコスパ良くなりそうな?
そうなんですね。充電速度が早くなるといいですね。
アウトランダー買おうか迷ってたけど値上げするなら辞めようかな パジェロスポーツかデリカがフルモデルチェンジしたら そっちに移行しようかな
そうですね。魅力の1つがなくなるのでそれがどれくらいウエイト占めるかですね。
小さくても良いならエクリプスクロスのガソリンモデルがお薦め。メッチャ乗っていて楽しい。
燃費はS社のフォレスターより悪いけど・・・。
同感です 急速充電の新しい料金では時間だけのの無駄ですね 私の場合どんなに計算しても急速充電の価値は見当たりません 急速充電のつなぎ場所を外部への100vコンセントに変更してもらいたい しかし、ガソリンがもっと高騰したなら急速充電は必要になるかもしれません。 これからどうなりますか?原発の発電もあるし難しい所だと思います。
ガソリン価格のこの先はわかりませんが、国民民主ががんばってくれているのでガソリン価格は下がってほしいところですね。
充電料金の安さは魅力の一つだとは思いますが、それがこの車のすべてかといえばそうじゃないですからね。ハイブリッド走行でも走りの楽しさは変わらないし、この車格にしては十分経済的ですよね。今後売り上げが落ちたりしたらテコ入れとしてe:MOTIONのアウトランダー出せばと思いますが、それだとPHEVまったく売れなくなってしまうかもですね(^^;
ところで遅ればせながら新型試乗してきました。いろんな面でめっちゃ良くなってますね。2年後の車検が来た時の年次改良と懐次第で...(笑)
新型乗られましたか。やはり問題は懐のところですよね(笑)
充電カードを持たず外充電を基本しない運用なら、三菱PHEV以外にも候補は出てくるよね?って事ではないでしょうか。
急速充電はしないで家充電のみなら外車PHEVも候補に入ってきますし。
私は先代と現行マイチェン前と乗り継いで来ましたが、PHEVというシステムに乗りたかっただけなので、特に三菱車にこだわりある訳でないため次は他社含め検討しています。
ちなみに外で充電はする方です。
そうですね。どのPHEVでもいいですよね。私はデザインで選びました。国産ではあまり種類もなかったですし。私の場合外車はあまり候補ではないですね。
たぶん充電カードは解約すると思う。家での充電だけで普段は利用するだろう。遠出したときは、どうしようか?
どうしようもないっす(笑)イオンで充電するくらいしか方法ないので、大人しくガソリンハイブリッド運用ですね。
プリウスphv からの乗り換えの自分から見ても、主さんの言う通りアウトランダーは車自体の価値も物凄く高いのはわかってます。
最初に試乗で乗った時の衝撃・感動は今でも覚えてます。
しかし、走りや、内装、音響はそれなりの金を出せばアウトランダーで無くてもあります。
しかし、出先で気軽に充電できると言う車は、日本車では唯一無二だったのが三菱車。
それを手放したアウトランダー、三菱車のPHEV、EVは大きく価値を下げたと言わざるを得ない。
セカンドカーにekクロスEV買う予定でしたが、当然買いませんし、アウトランダーは補助金の返還期限が過ぎたら、すぐ売ります。
PHEVの普及は、EVの流れに対抗し、ハイブリッドの進化版の普及としても、日本車の重要な役割を担うと思っていたし、
その最先端を三菱が担うと思っていただけに非常に残念です。
たしかにそうですね。私もそもそも三菱自動車はPHEVしかない(eKもバッテリー的にはPHEVと同じ)ので、充電速度を考えると今の料金体系でちょうどいいくらいだと考えているんですよね。なので、今年何かしらの大容量BEVでも出さない限り、ちょっと今回の値上げは疑問なんですよね。
@
そうなんですよね。
しかし、コメント見てるとあまりに許容してるに人が多いので少しびっくりしてます。
車本体費用、充電設備設置の費用、リセール価格を考えると、わざわざPHEVにする必要がなくなると思うんですよね。
それならHVでいいだろってなる。
補助金があるにしても、同じ価格ならより高グレートを選べる可能性高いし、同じ程度の性能なら、より安い金額で買える可能性が高い。
自宅充電の人も、本当に元が取れるのかって思うんですけどね。
損得だけで買うわけじゃないでしょうけど、PHEVの場合は、ガソリンで走るより明らかにお得ってことが無いとダメじゃないですかね。
また、充電する人が減れば、充電スポットも当然減ってくる。
これじゃPHEVは普及してかないと思いますけどね。
そうですね。家の充電設備がありきになってきますよね。ない人でPHEVを選択する人はこの先減ると思います。
いやぁ~、皆様荒れてますね。私もメールが来た時は愕然とした1人なので人のこと言えませんが…。主さんも言われている通り、アウトランダーの充電だけをあてに購入したわけではなく、色々な魅力があって購入したので、車自体の魅力が損なわれたわけではないので、私自身は気に入っている車に変わりありません。ただ充電カードはほぼ使わなくなるでしょうね。来年9月に車検ですが、タイプRの事もあるし、そのあたりで売却を考えようかな?ただ売却価格の相場が下がって来ているので、もう少し早い次期に売って、少しでも手残りが多い状態にしておきたいかな。まぁタイプRが契約できればですが…。注文はしたが1月16日にならないと契約できるかわかるので今からドキドキしています。契約できれば今ある車2台を売却して、タイプRは普段使いできなさそうなので、通勤用に軽を購入してもいいかなと思ってますが、デリカミニでも検討しようかな。今回の事は乗り換えを検討する一因にはなったかな。アウトランダー手放すのは惜しいのですが、さすがに金がないので(笑)。
よくわかります。タイプR契約できても納車まで結構かかりそうですよね。アウトランダーも4年縛りがあるので、そこまでは乗って、って言う感じですね。妻からするとアウトランダー乗り潰してねって感じだとは思いますが💦
残念なのはそりゃあもちろんです。
でも車自体に惚れて買ったので手放そうとかは露ほどとも思いません。
自分もマンション住みで、初めはPHEVなぞ眼中になく普通にガソリン車にするつもりでした。
けれども試乗してみてその考えは全く変わってしまいました。
初めから元を取るつもりは全くありません。
まあ、そんな人もいます。
はい。まだイオンがありますからそこは激戦区になるかもですが、充電の道は残っています(笑)
おはようございます。前回の動画でいいね数一番多かったコメントをしたものです。今回の動画とても良かったです。6月以降どうやって充電するか、あるいはしないのか?ゆっくり前向きに楽しく考えて行こうと思います。ありがとうございました。
いえいえ。みなさんに共感いただいたコメントということで。コメントありがとうございます。
戸建て賃貸ではなく持ち家で充電器を設置してないユーザーってアウトランダーユーザーの何割いるのだろう?
持ち家なので補助金で充電設備を導入済です。
自宅で就寝時に充電しています。
逆に出先での充電は30分程度も時間を拘束されるのが嫌で、ガソリン給油での発電にしちゃってます。ガソリン給油なら4~5分で済みますので😅
@evojun5ableさん、自分は昨年2月納車され納車を機にパナの200V充電器を設置して市内通勤・買い物メインで乗ってるので偶に遠出もありますが昨年は確か6回、今年は7回の給油でした。旅行とか遠出以外はほぼガソリン使わないので(強制燃焼があるのである程度燃やして無理クリ入れてるってのもあります)三菱カードは一応ベーシックで作りましたが自分も遠出の際はせっかくだから燃焼させよう、という考え方なので外出先では入れたことありませんでした。で三菱からのメール見たときに、ま〜昨今を鑑みればそうなるよね、と思いましたが正直カードを使って給電している三菱ユーザーへはせめてディーラーでの急速給電は一気に上げるのではなく年で段階的に上げるべきでは?と思ってしまいました。
今アンケート結果をみたところ、1割程度のようですね。
この料金だとやっていけないのは明白でいつ上げるかタイミングを計っていたんだろう。
今回近所の三菱が充電器のメンテナンスでしばらく休止してた。今月やっと開始したと思ったら営業時間内のみに変わってた。
恐らく苦情とかかなと。
それ以前にも2基有ったのがいつの間にか無くなってた。
維持管理と更新に金を使えなくなってきたのでは?
かと言って無くすと補助金が満額降りなくなるはず。
そうなると充電器の利用者を減らし長持ちさせ、尚且つ補助金もと考えてこうなったのではと思う。
何かで他社カードだと三菱の利用料金がお得らしくそれで充電しにくるEVが多いらしいと言う記事も読んだが今後は他社EVばかり充電しそうだ。
EV持たない三菱ディーラーは不利になるかもですね。
アウトランダーから乗り換えようなんてコメントが散見されましたが極論すぎますよね。他社より高くなったのならまだしも、そうでないのに何に乗り換えるのかと。本当にアウトランダーに乗っているの?と訝しんでしまいますが、それくらい憤っていると言いたいのだという事にしておきます。
ただ今回の値上げ、アウトランダー乗りの人はまだマシです。大ダメージなのは自分のようなエクリプスクロス乗りです。30分の急速充電で約80%充電されるといっても容量が違うのでアウトランダーとエクリプスクロスでは走れる距離が段違いです。払う金額は同じなのに・・・。
と、悩んだところで仕方ないので自分はスタンダードかプレミアムにするか思案中です。
急速充電はほぼする意味はないのですが、継続の意思があるってことですよね。その心を知りたいです!
@@yandy2
急速充電の話を持ち出したのですが、自宅に充電設備の無い私が行いたいのは普通充電なんです。メーカーの方いわく急速充電の後は普通充電でリフレッシュさせて欲しいとの事で、このリフレッシュとはおそらく普通充電で満充電にするという事だと考えているので、その為に行いたいという事です。チャージモードは急速充電と同じですからね。
待って待ってやっと明日納車🎉
で、コレwww
まあ、所詮ルックスとケツに惚れたのでw
充電に時間を割くコトははなから考えにない😊
納車おめでとうございます!いい車なのでアウトランダーライフを楽しんでください!
バッテリ容量半分にしたモデルをだすとか・・・。
今の状態で急速充電をしないとただの重たいだけなので(といっても走りとか言い部分はありますが)。
自宅充電する分にはバッテリーが大きいのは特に問題ないですよね。それができない人からすると今のバッテリー容量は魅力的じゃないですね。バッテリーの使い方ですが、極端な話、ガソリンで満充電まで充電して、キャンプ地でエンジンかけずに夏に一晩エアコンで過ごす、というような使い方もできますので。そのあたりをどう考えるか、ですかね。私とかほとんど充電しないので今でもただ重たいだけで走らせています。それであー重たいだけで損だなぁなんて思ってないので。それは私だけかもしれませんが(笑)
@@yandy2 そのあたりは確かに考え方次第ですけどね。でも、充電しないのにやたら重いのもどうなの?だったら、半分くらいの容量で普通にハイブリッドで出すのも良いんじゃ無いかな~。と思った次第です。
私も値上げ通告に「音を上げている」のですが「致し方ない」部分も感じています。
GNモデルのアウトランダーのオーナー様の意見も『ご尤も』ですが、GGモデルのオーナーの場合は更に深刻で「急速充電完了走行可能距離は40Km程度かソレ以下」現状の急速単価ならばなんとか『ガソリン価格との比較でペイ出来るかな?』のレベルなのが「数倍返しだ!」状況ではグーの音も出ませんゎ。
「せめてもの救い」と言えば三菱販社での急速単価が「元々安いので影響が少なめ?」なことかと。
自宅充電が出来ないGGモデルオーナーには出先充電は「販社&AEON設備」しか利用する選択肢は無くなってしまった感じですね。
一部では「24時間充電対応」の販社設備も有りますが「オール24時間充電対応」にしてほしいものです。
GG2モデルなんて充電中はパワースイッチも入れられないですから。。。トホホ。
GG系からGNへの乗り換え組ですが、GG系の方が有利かなと思える側面もありますよ。
バッテリー容量が違うと言われてしまえばそれまでですが、チャージモードのガソリン消費量と時間が倍以上違いますし、普通充電で満充電になるまでの時間もだいぶ違いますね。
GG系に乗っていた頃はディーラーで急速充電してからイオンで普通充電すると1時間で満充電になったのですが、GNですと2時間以上かかります。
GG系は3リットル30〜40分で80%までチャージできるので、新プランの急速充電よりチャージモードの方がお得かもです。
知ったかぶりで余計なことを申し上げたとしたら申し訳ありません。
三菱販社の充電はSAと比べると安いですがそれでも5倍にはなってくるので、ディーラーでの急速充電であってもガソリンのほうがお得になりますよね。
@@yandy2 そのガソリン価格も〜「うなぎのぼり!」がしばらく続きそう。
年末に「暫定税率の廃止が決まった」ものの「反映されるのは2年後」とか。。。
「減収を極度に嫌う財務省」のことですからソノ2年の間に「穴埋め増税項目を捻り込む」か「廃止を廃止」なんて事を目論んでいそう。
せめて既存ユーザーは値段据え置きしろよ💢
それもいいアイデアですね。
アパートに住んでいる人が充電無しで乗ってますけど?
私も充電なしなので、家がなんであろうが、充電なしでも個人的には問題ないですね。
毎日クレーム入れてます
流石です(笑)
いや元々一戸建てじゃなければEV自体がは向かないだろw
てか、未来見えていなさすぎだろww
EVは自宅充電が必須だと思います。
格安だった充電価格が普通になったくらいで文句言うような貧乏人が、本当にphevやEVを所有してるとは思えない笑
たとえ本当に所有してるなら、充電価格が購入する理由の何割を占めていたのか気になる
まぁ言いたくなる気持ちはわかるので、ここがはけ口になるのはいいんじゃないですかね。時間がたてば落ち着いてくるところもあると思いますし、それでも今回の価格改定がネックというのであれば、それが一番の理由だったということで。今はまだその反響が大きい時期かなと思います。
これで三菱のPHEV車が売れなくなるわ
そうですね。決して売れる理由にはならないので、今までより売りづらくはなりそうですよね。
いや家で充電しろや!としかおもえん
家で充電できる人は全く問題ないんですよねぇ。
なんか言ってることが貧乏くさい気がするのは私だけだろうか?
それなりの稼ぎがある者が現金一括で購入すると思ってる自分からしてみれば
昨今の値上げラッシュ位で目くじら立てるくらいなら背伸びせずそれ相応の車を選べばよかったのでは?
色々選択肢が有った中でPHEVを選んだのだから電気の値上げも予想できてたはず。
本音と建前というのがあって、SNSの世界では匿名性があるので、本音の部分が色濃く出ているんだと思います。書いているほど実際に喋って話をしてみるとそうでもない、のかもしれません。
高いと思うなら使わなければいいだけだし、それで三菱に文句いうなら他社に乗ればいいだけ。年寄りは何かとイチャモンつけたがるから嫌。
そうですね。気持ちはわからなくもないのですけどねぇ。
他社より高くなった訳でもないですからね。色々と値上がりしてるから仕方ないと思います。
BEV乗ってるのでアウトランダーが消えてくれるのは嬉しい
車が燃えるよ