【親子あるある】佐久間聡一ヴァイオリンどうでショー 無限の閃き83 そーいぢの場合

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 3

  • @桑原俊也
    @桑原俊也 3 года назад +5

    独り芝居素晴らしかったです!とても楽しめました!!!
    佐久間さんの今があるのは、もちろんご本人の才能とそれをいかす弛まぬ努力の結果ですが、それに加え、周囲のサポートのお陰ですね。
    早くコンサートを心配なく気兼ねなく開催できて、それを楽しめる平穏な日常が戻ってくることを願っております。

  • @mikasaito3230
    @mikasaito3230 8 дней назад

    カメラマンさん、笑いこらえるの大変そうですね。

  • @matsum319
    @matsum319 3 года назад +3

    佐久間劇場、面白かったです😆NEW キャップも大活躍ですね❗
    うちの次男のピアノとの向き合い方に似ています。練習嫌いで、レッスン態度も悪かったので、やめてもいいよ、と言ってみたのですが、やめず。そしたら、学校の合掌コンクールで指揮者をやらせてもらってから、クラシックに
    急に目覚めて、「黒鍵」を弾くまでになりました😊
    今はもう、その熱も冷めてますが😅