【青森県西目屋村】津軽の秋。出かせぎの季節。出かせぎに出る人々の姿。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @ぐやぐや-i9z
    @ぐやぐや-i9z Год назад +10

    今のテレビとえらい違いだ。 もっとこんな番組作ってほしい

  • @わんこ45
    @わんこ45 Год назад +3

    昭和48年は小学校1年生でした。我が家も津軽でりんご農家だったのでとても懐かしく拝見させていただきました。
    りんごの収穫が終わると父が春まで出稼ぎに行き、すごく寂しかったのを思い出しました。
    動画をUPしていただきありがとうございました。

  • @カンボー-u1r
    @カンボー-u1r Год назад +4

    可愛そうだな 泣いた

  • @Eあかね
    @Eあかね 3 года назад +14

    先人の方々のご苦労を思うと涙がでます。現代は幸せだ

    • @n.n.t.9447
      @n.n.t.9447 Год назад

      先人の呪いでこの地獄から離れられない現代人もいる😂

  • @van3047
    @van3047 4 года назад +14

    今となっては貴重な資料ですね

  • @MrLuigiiiiiiiiii
    @MrLuigiiiiiiiiii 4 месяца назад +2

    最後の旦那さん亡くした家族の皆様まだ存命かな。幸せに暮らしていてほしいな。

  • @4FYTfa8EjYHNXjChe8xs7xmC5pNEtz
    @4FYTfa8EjYHNXjChe8xs7xmC5pNEtz Год назад +6

    本当の日本。

  • @ishiyama333
    @ishiyama333 Год назад +6

    農家、農業を軽視し続けてきた日本。その結果、日本の食料自給率は僅か30パーセント程度だ。
    国防費倍増を叫んではいるが、農家が沢山あった太平洋戦争中でさえ国民は食糧危機に喘いでいたので。今もし戦争になったらどうなることやら。

  • @力星野-y9f
    @力星野-y9f 5 месяцев назад

    昭和時代ははんのうき、皆んな出稼ぎをしていました。苦労したんですね。

  • @三上正美
    @三上正美 2 года назад +3

    サイギサイギドッコイサイギオヤマサハツダイコンゴウドウサイーツニナノーハイナムキンミョウチョウライ

  • @van3047
    @van3047 4 года назад +4

    いつ頃の映像だろうか?

    • @syamisenbenben71
      @syamisenbenben71 2 года назад +1

      昭和48年と概要欄にあります。1973年。

    • @van3047
      @van3047 2 года назад +3

      そうですね、ありがとうございます。

  • @nishi-ow6cs
    @nishi-ow6cs 2 месяца назад

    字幕つけてほしいな

  • @ジョニーデブ-h8t
    @ジョニーデブ-h8t Год назад +3

    今も昔も求人はウソばかりなんだな😅

  • @清野雄一-i1z
    @清野雄一-i1z 4 месяца назад

    西川って一軒しかないよね?姉結婚した?

  • @智美伊東-d5h
    @智美伊東-d5h 2 месяца назад

    古川元久先生
    ふるかわもとひさ先生
    日本の衆議院議員
    伊東智美MI6とCIA

  • @n.n.t.9447
    @n.n.t.9447 Год назад +4

    この時代から過疎とか言われてるの無情過ぎるだろ。今の惨状知ったら絶望どころか心臓止まりそう❤

    • @El-Kaiser1221
      @El-Kaiser1221 6 месяцев назад

      昭和46年から過疎地域に指定されてるとか(/_;)/~~