【コーヒーミル掃除してますか?】愛好家の掃除頻度と、する理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 49

  • @fullcity
    @fullcity  2 года назад +27

    みなさんいつもコメントアリガトウゴザイマス
    面白く、そして参考になります
    今回もすごいフムフム言いながら見てます
    もはや動画の内容よりコメント欄の方が内容濃い説まで浮上してます
    ヒェーーーーァア

  • @675magic-tn8
    @675magic-tn8 2 года назад +6

    そういえばしばらくミルの掃除してなかった
    いいタイミングの動画で助かりましたわw

  • @のるかそるか-z7t
    @のるかそるか-z7t 2 года назад +25

    この動画見てミルの掃除した人、正直に言いなさい

  • @並木清-c4c
    @並木清-c4c 2 года назад +1

    1日3杯は飲みます。
    コーヒーミルのそうじは毎回引いたらしています。

  • @近野陽大
    @近野陽大 Год назад

    アーネックスのgrindzは挽くだけで油、匂い、カスが全て除去できます。無臭だし、天然のものを使ってるので万が一口に入っても問題ありません。

  • @まるち-s2t
    @まるち-s2t 2 года назад +2

    ボンマックの電動ミルは月1頻度で
    分解清掃しています。
    挽き終わった後、毎回本体傾けて
    トントンしてますが当然、粉残りするので
    清掃は必要ですよね
    道具なしでバラせるのと、付属のブラシが
    使いやすいので、掃除は苦にならないですが
    頑張って月1でそれ以上はちょっとイヤかも。

  • @Pokochan_youtube
    @Pokochan_youtube Год назад

    タイムモアC3を毎回掃除しています。日に3・4回。挽く豆をいろいろ変えるからですが、癖になれば、それ自体楽しいですよ。自動ミルの時代も毎回掃除してましたが、重くて、微粉も取りにくくて、大変でした。

  • @並木清-c4c
    @並木清-c4c 2 года назад +1

    コーヒーミルは毎回そうじしています。

  • @kakakakakatu
    @kakakakakatu 2 года назад +18

    簡易清掃なら乾燥パン粉をガーって挽いちゃうのが良いすよ。パン粉の澱粉が油分を吸ってくれるもんで中々便利良いす(^^)

  • @はるまママ-w4s
    @はるまママ-w4s 2 года назад +1

    コーヒーの絵本が気になって気になって😆
    日々の点検の大切さ改めて考えさせてくれて感謝です🙏
    コーヒー豆入れておく瓶も毎回洗ってますか?
    高めな豆は冷凍庫に入れてますが、普段飲みの豆の便、洗うタイミング皆さんどうしてるんだろう?

  • @taichi8817
    @taichi8817 2 года назад +2

    手挽きミル勢です。分解清掃は週に1回、ブラシとエアブローで簡易清掃は挽くたびにやってます。エアブロー便利です。

  • @noshimonmoto
    @noshimonmoto 2 года назад +3

    みるっこ使ってますが、豆を買い換えたタイミングでしてます
    グリスがちょっとめんどくさいので、あまり頻繁にはやりたくない感じです

  • @T_K_C_
    @T_K_C_ 2 года назад +2

    コレス使ってますが、普段使うたびに本体叩いて微粉落としても油分や静電気で付着するので適当な頻度でブラシ掃除してます。
    部品脱着前提の構造なので掃除自体は非常に楽です。

    • @カーケン-m5p
      @カーケン-m5p 2 года назад +1

      コレス良いですよね😊
      僕も使ってますが、掃除が簡単すぎて、負担なく楽しく毎回掃除してます☕️

  • @煮汁-s2c
    @煮汁-s2c 2 месяца назад

    毎回してました…

  • @スンノケシ-g8l
    @スンノケシ-g8l 2 года назад

    コレスは刃の部分が取り外せるので毎回シンクの所で粉をパパっと落としてます。週一ぐらいでブロワーで隅まで掃除ますね。

  • @haikin-mania
    @haikin-mania 2 года назад +2

    タイムモアのGoとC2を使ってますが、お湯が沸くまでの5分間位の間に分解清掃しちゃいます。逆にミルを買う時は分解のしやすさで選んでます。

  • @Aya-wg3pe
    @Aya-wg3pe 2 года назад

    綺麗

  • @funkfood7
    @funkfood7 2 года назад +1

    0:10 指パッチンからの指ハート アリガトウゴザイマース!

  • @o-manjuu
    @o-manjuu 2 года назад +6

    最近動画更新頻度高くて嬉しいな

    • @NIKAIDOKUN
      @NIKAIDOKUN 2 года назад +2

      手持ちミル毎日使った後に叩いて豆を落としてるので掃除は全然やりません。
      気が向いたら2,3ヶ月に一回掃除する感じです。
      正直めんどくさいです。

  • @がっちゃんY
    @がっちゃんY 2 года назад +5

    いつも楽しく視聴させて頂いてます!
    私はタイムモアのC2を使ってますが、週1回分解して、歯ブラシ&刷毛で掃除してます。
    使った直後は、刷毛(&たまにブロアー)でササッと掃除してます!

  • @Legend_of_coffee
    @Legend_of_coffee 2 года назад +2

    深煎りの豆を砕いた後は掃除しなきゃと思うのですが、浅煎りの豆だとどうも「またでいいや」なんて気持ちにぬりますね。

  • @hiroshiegawa2659
    @hiroshiegawa2659 2 года назад

    この動画を観た後半年ぶりにミルを掃除しました。

  • @koukit.1444
    @koukit.1444 2 года назад

    ナイスカットミル余裕ある時一回刃まで外して掃除してみてください!
    刃固定してるビスにまで微粉めっちゃ詰まってました…

  • @watercolor1729
    @watercolor1729 2 года назад +1

    kalitaのダイヤミルとnext g を持っています。ダイヤミルは使う度にハンドルを回しながらブロワーで残った粉を出して、たまに豆が挟まった時は分解して掃除🧹 next gは毎日2回以上使うので毎週ブラシ🪥とブロワーできれいに!こちらもたまに豆が挟まっているのでお掃除大事ですね😊

  • @lala_liste
    @lala_liste 2 года назад +1

    しばらく雨が続くみたいだから、こういうメンテ期間にするのも良きかもですね。キャンプ道具含め🏕about coffee👍

  • @カエデヒトデ
    @カエデヒトデ 2 года назад

    DELIMOじゃないですけどXIAZIRというアマゾンで購入の激安筒形電動セラミック刃ミル
    自分個人で使っているタイムモアC2max
    職場でコソコソ使って挽いているVKCHEFってステンレス刃ミル
    を主に使ってますが、どれも月1くらいですよ
    パソコン用エアダスターでシュシューっとやるのがいいです!これなら週一でできます(コンパクトなミルの場合だと思いますが。。)

  • @玻璃玉はりたま
    @玻璃玉はりたま 2 года назад

    ウーン人がミル掃除してるの見るとやる気出るなぁ~(今はやらないけど

  • @user-do6ud4sw9v
    @user-do6ud4sw9v 2 года назад +1

    今シーズンのアイスコーヒーが昨日で終わったので
    ちょうど今朝ネクストG2の掃除をしたばかりでした
    動画でもおっしゃっていらしたように
    深煎りは油っぽいので、清掃のしやすさも浅煎りが楽ですね
    ところでイパネマ農園プレミアクリュのナチュラル
    飲まれましたか?西田さんの動画を拝見するようになり
    初めてワコーコーヒーさんで購入してみて
    ふくよかさと余韻の長い香り あまりのコスパの良さに感動
    またオギハラさん焙煎豆、是非注文したいと思っています
    お二人の動画いつも楽しいですありがとうございます

  • @暴ちゃん-b4k
    @暴ちゃん-b4k 2 года назад +4

    自分は結構神経質なので使った後毎回刷毛とブロワーで掃除してます。
    ミルを最高のコンディションで使ってコーヒーを淹れたいというのもあります。
    ミルの手入れも楽しみの1つなのであまり苦にはなっていません。
    タイムモア使ってますがこれも分解、清掃が楽ですね。

  • @nonowa.coffee
    @nonowa.coffee 2 года назад

    ボンマックのBM-250N使ってます。掃除は月一でやってますよ~

  • @マックスメタボ
    @マックスメタボ 10 месяцев назад

    毎回水洗い。やらないとゴキブリが集る。気付いてないだけで滅茶集ってる。コーヒー豆って糖分や脂がたっぷり入ってるから、ゴキにはご馳走なんだよね。

  • @amespi8707
    @amespi8707 2 года назад

    電動ミルは刃が大きくて掃除が大変そうですね😅うちは手動ミルしか無いですがめんどくさがりなので同じ種類の豆を挽く時はそのままで、新しい豆を買ってきたら挽く前に掃除する、という感じです。

  • @hlp6828
    @hlp6828 2 года назад

    ネクストGを2週間に一度くらいの頻度で掃除してます
    刃も毎回外してつまようじで汚れをこそぎ落としてます
    一度それでネジをしめすぎて刃を割ってしまいましたが…
    新しいゴミ袋を用意してその中で掃除して終わったらそれを普通のゴミ袋として利用してますね

  • @pnpkinsgogo
    @pnpkinsgogo 2 года назад

    5年ぶりにナイスカットミル開けたら中に豆が挟まってる&微粉が隙間に固まってなかなか刃が抜けない、というひどい状況になってました

  • @SA-sx1bl
    @SA-sx1bl 2 года назад

    ミルは基本的に掃除しないな。買った当初はア、ホみたい掃除してたけど今はやってない。
    深煎りのコーヒー豆を保管したキャニスターなら乾拭きするよ。めっちゃベタベタになってるよね。

  • @あろまたいし
    @あろまたいし 2 года назад +1

    タイムモア c2使ってます。当初は、ほぼ毎回掃除してました。
    今は、ややキレ悪くない?て感じになってからやる様になっちまいました。
    付属のブラシは、柔らかすぎるのか、ケバケバのボンバヘッドみたいになりました。今は、小ぶりヘッドの歯ブラシを使ってます。適度な毛の硬さがあり、奥までスイスイ入るのでヒイですね。
    分解掃除は、やり出したら楽しいし、おっしゃる様に保守になるので、定期的にやりたいですね。なんと言っても美味しい珈琲は、ミルに依る所が大きいですからね。先日の動画の原始的な石ミル見て、大切さを再認識しました。アリガトウゴザイマース!

  • @スリッパ-v4r
    @スリッパ-v4r 2 года назад

    ハリオの手引きミル(MSS)を使ってますが、週一で水洗いしてます。
    ブラシでの掃除はしたことがなかったです。
    この動画見て、ブラシを用意してもっと掃除しようかな〜と思いました!

  • @ゆきねこ-nnn
    @ゆきねこ-nnn 2 года назад +2

    ナイスカットGを使ってますが、掃除するために開けると、3回に2回くらいは豆が一粒まるまる挟まってます。
    普通に動いてるんですが…仕様なのかな?(笑)

  • @田中軒一
    @田中軒一 2 года назад

    自分もナイスカットミル使ってます。
    最初は週一で掃除していましたが、最近は面倒になって月一位になりましたかね(笑)

  • @kaedeakiyama3361
    @kaedeakiyama3361 2 года назад +2

    私は、2ヶ月くらい前からハンドドリップ始めたばかりで、ポーレックスのハンドミルを使っていますが。。。毎回使った後に洗ってます。使用頻度は1日1〜3回位ですかね。

  • @jeysue7008
    @jeysue7008 2 года назад +1

    コーヒーの油分が錆止めとして機能するので、完全に洗わない方が良いという説もあるようです。長期間使用しない時は流石に酸化が怖いですが。

  • @koki8137
    @koki8137 2 года назад

    まったく掃除してないです😊

  • @ukishan0515
    @ukishan0515 2 года назад +1

    ナイスカットミルはやっぱ最高っすねぇ☕️✨掃除は結構頻繁にやりたくなっちゃう派です😊特に、新しいコーヒー屋から豆を買って飲む時はキレイに掃除してから豆を挽きますね👍これってあるあるですかね🤔自分が綺麗好きなだけかなぁ🤣

  • @長谷川隆史-c8e
    @長谷川隆史-c8e Год назад

    ええぇっ! 毎日掃除しない。嘘でしょう。みんなしてますよ。
    掃除しなかった日は気持ち悪くてコーヒー飲めません。
    あなたコーヒー飲みじゃないです。

  • @並木清-c4c
    @並木清-c4c 2 года назад

    コーヒーミルは毎回そうじしています。