【ゆっくり解説】あの時ヘイローがあったら、助かっていたのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024

Комментарии • 140

  • @user-ou5ho6sl6d
    @user-ou5ho6sl6d Год назад +144

    ただアルミモノコックって事故るとズタズタに裂けて身体を傷つけるから、たとえヘイローがあっても身体へのダメージが無事では済まなかったと思う。カーボンモノコックの発明ってのはそのぐらい偉大なものだった。

  • @GoldHaro
    @GoldHaro Год назад +64

    77年のキャラミはマーシャルは絶対無理でもプライスは助かってただろうな
    でも当時の技術であんな丈夫な物が作れたかどうか
    折れたHALOが脳天貫きそう

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Год назад +34

      元々白人マーシャルが黒人マーシャルに「コース横切って消してこい」なんて言わなければ…

    • @yuutokatsuta5747
      @yuutokatsuta5747 Год назад

      ​@@user-pi4ot1pz2yちなみに亡くなったマーシャルは黒人ではなく白人の青年です。彼の生前の写真を見た限り黒人ではなかった。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад

      ​@@user-pi4ot1pz2y
      アパルトヘイトの時代ですからね。

  • @gt-r2325
    @gt-r2325 Год назад +24

    2020年のバーレーンGPのグロージャンの事故もヘイローなかったら頭もげてたかもだったから、改めてヘイローすげえってなった記憶がある

  • @user-vw7rl3cs6z
    @user-vw7rl3cs6z Год назад +60

    ビアンキの事故は散々言われてるけどヘイローがどうこう言うよりその前に黄旗振られてる状態でハイドロ起きるような速度で走行してるのにも問題があってだねぇ・・・。

    • @yuudai831
      @yuudai831 Год назад +11

      台風の可能性高い10月に日本GPすんなって話だけどね。近年は雨のイメージ強すぎる。4月にもってこれないものかね。

    • @tsann8701
      @tsann8701 Год назад +6

      あるいはいっそ90年代後半のように11月の最終戦でもいいとは思う。ただ中東の国が金に物を言わせて最終戦にするようにしてるから無理な話ではあるけれども。

    • @ser.1150
      @ser.1150 Год назад +1

      @@yuudai831 現実的に考えれば可能な話ではあるんだよね。オーストラリアも3月~4月だから次ラウンドとして1週間後2週間後に開催することも出来るはず。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад

      ​@@yuudai831
      台風下の開催は前例がありましたからね。

    • @user-jn7gq5up6g
      @user-jn7gq5up6g Год назад +4

      ​@@ser.1150
      現実になったね

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei Год назад +23

    出てきた当初は散々な言われ様でしたが…
    美観か命かで言ったら命をとるでしょうね…

  • @user-sd4sg3hp4o
    @user-sd4sg3hp4o Год назад +36

    コイニクもウィリアムソンもF1実績の割にはある意味相当な有名人ですよね・・・・。
    因みにこの2名は少ないレース戦績では予選結果とか悪くなかったので、もし生きていたら最低でも何ポイントか取ってたでしょう!

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад +2

      別動画によればウイリアムソンは74年のティレル入りが内定寸前だったとか。

    • @user-sd4sg3hp4o
      @user-sd4sg3hp4o Год назад +1

      @@maruhiroya417 もし入っていたら優勝は無理でも表彰台くらいは上がれたかな。

  • @Flatout-asario
    @Flatout-asario Год назад +16

    Haloだけでなく、現在のカーボンモノコックとセットで考えるべきだよね。
    いくらHaloがあったとしても、取り付ける車体に強度がないんじゃ意味がない。現在のカーボンモノコックだから効果があるのであって、それ以外では逆にHaloが凶器になりかねない。トムプライスの事故は特にそう思う。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb Год назад +40

    過去の事例だとトム・プライスとアラン・ステイシーは確実に助かったはず。コイニクもグロージャンみたいに助かった可能性が高い。
     セナやマッサ(生きてるけど)は部品が細かすぎて多分無理。セベールはHaloの守備範囲外なのでまず無理。ビアンキも無理じゃないかな...いくらロンドンバス2台が上にのって大丈夫といっても、クレーン車+254GはHaloが潰れそう。

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Год назад +4

      マッサ君は800gだったけど…ベルガーはアレジ車のカメラ1500gがサスアームにヒット…危なかった😨

    • @user-mr2pz9ni1d
      @user-mr2pz9ni1d Год назад +2

      ステイシーの事故の例なら間違いなくヘイローが鳥を弾いてたと思う

  • @user-sc7xz7sw4m
    @user-sc7xz7sw4m Год назад +8

    マシンが上下逆さにひっくり返ってコースを滑った事故あったよね
    ヘイロー付いててよかったなーって思った

  • @sshellius2550
    @sshellius2550 10 месяцев назад +4

    マシン側だけじゃなくサーキット側、ドライバー側の安全対策も含めての安全だからね。
    昔の事故はタイヤバリアやランオフエリアも少なく、ガードレールやコンクリートウォール激突が多いし今みたいに電子フラッグも無い。
    下位カテゴリからのステップアップを通してドライバー側での安全なサーキット走行のルール順守やマナー確保も安全に貢献している。

  • @user-jn7gq5up6g
    @user-jn7gq5up6g Год назад +14

    ビアンキ、プライス、コイニクはヘイローあれば助かったかも
    セベールはマシンがガードレールに落ちたからヘイローじゃどうしようもない

  • @KP-td9gh
    @KP-td9gh Год назад +4

    ありがとうございます。

  • @himazin26
    @himazin26 Год назад +6

    生きて帰って来てくれてこそ一流とはどのジャンルのスポーツやレジャーにも言えますが
    御亡くなりになった一流の戦士達がここまでの安全を繋いで来てくれた事は忘れちゃいけないですね☺️
    興業にばかりかまけてないで運営はこういった事にもっと向き合って貰いたいですね、ドライバーは従うしかないのですから(ボイコットした事あるけどw)

  • @user-gm4qi7oo9s
    @user-gm4qi7oo9s Год назад +20

    現にヘイロー導入後、ルクレール、グロージャン、周は助かりましたね。

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 Год назад +11

    材料工学的に昔にあったとしても一部の事故は回避できなかったと思われる。CFRPは80年代に多く導入されてきたけど、今みたいなモノコック形状による高強度は達成できなかっただろうね

  • @user-us3my2hc7i
    @user-us3my2hc7i Год назад +4

    F1のゲームをVRゴーグルでやるとわかるんだけど、ヘイローって案外視界の妨げにならない。
    顔の前に指持ってきて、遠くを見つめると指見えなくなると思うんだけど、それと同じ感じ。

  • @taka_kat6945
    @taka_kat6945 Год назад +7

    セベールは無理だったと思います。
    Haloが保護する以前に、下半身が引き裂かれているので。
    ヴィルヌーヴはカーボンモノコックなら助かったかもしれません。ただ、シートベルトがちぎれたとも聞くので、それはまた別の問題かも。

  • @user-qo3vy7un4k
    @user-qo3vy7un4k Год назад +3

    初めて見る視点の動画で面白かったです❗
    12:35マシンを失う→コントロールを失う❔

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 Год назад +2

    00:45 Sンスターの筆箱とかINBの物置を思い出す😂
    08:16 翌年スタックが移籍した先は皮肉にもシャドウ•••。

  • @norimaatoray1130
    @norimaatoray1130 Год назад +2

    頭剥き出しのF1も良いけど、やっぱヘイローとかがあるとより良いな

  • @user-np5bs1lx9k
    @user-np5bs1lx9k Год назад +13

    94年のサンマリノは本当に呪われてるかってくらい負傷・死亡事故に見舞われたけど、セナの事故はなるべくしてなったのかもしれない。
    と言うのも、87年にネルソンピケが後遺症残す事故を、89年にはベルガーがマシン大炎上する事故、92年には合同テストでパトレーゼが首負傷する事故起こしてるが、どれもタンブレロコーナーの出来事。でもここまで起こっても安全策はやってない、タイヤウォールとかもついてない。
    安全策を取り始めたのはセナの事故以降。本当に時すでに遅しとはこのことだよ。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад +1

      近くに流れてた川のせい

    • @user-pb4gi9cw9n
      @user-pb4gi9cw9n 4 месяца назад +3

      ⁠@@maruhiroya417それは地形的に仕方ないことだけど、対策はいつでも導入事例できたはずだった。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 4 месяца назад

      @@user-pb4gi9cw9n
      他の方も無理だと言ってましたが何か?

    • @user-pb4gi9cw9n
      @user-pb4gi9cw9n 4 месяца назад +3

      @@maruhiroya417 なんで無理なんだろう……
      タイヤでバリケード作るとかそういう対策はできたでしょう?
      工事不要で、置くだけで軽めではあるけど緩衝材にはなり得る。これが無理なんですか?

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 4 месяца назад

      @@user-pb4gi9cw9n
      ソレ、他で言っても嘲われるだけだと思いますよ。

  • @KU-th9gj
    @KU-th9gj Год назад +5

    トムプライスの場合
    ゾルジのマシンが壊れた時点でイエローフラックだったらマーシャルが助かってたかも

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад +1

      今だったらセーフティーカー案件

  • @user-lt9nd9mz6h
    @user-lt9nd9mz6h Год назад +2

    ジルはワンチャン 投げ出された時体がヘイローに引っかかってそのまま車内に残って骨折ですんだかも

  • @user-ms4fz8ic4i
    @user-ms4fz8ic4i Год назад +12

    グロージャンの事故の時、真っ先に連想したのはコイニクだった。最悪、斬首かなと思ったが、ヘイローで救われた。

  • @feAt.tAkuyA
    @feAt.tAkuyA Год назад +1

    セベールの事故は当時ヘイローがあっても大惨事は避けられなかっただろうな。セベールの場合は現代ならヘイローよりもカーボンモノコックで守られた可能性が高い。それでも大怪我は免れなかっただろうけど

  • @Joseph-Henri
    @Joseph-Henri Год назад +4

    ジル・ヴィルヌーヴはカーボンモノコックだったら助かっていただろうな。
    1992年ポルトガルグランプリでリカルド・パトレーゼがゲルハルト・ベルガーに追突して,パトレーゼが宙を舞った似たような事故があったが命には別条がなかったからな。

  • @user-vz3db2yc8p
    @user-vz3db2yc8p Год назад +10

    F1ドライバーは、エアロスクリーンは視界が歪むと言ってエアロスクリーンには否定的ですが、更に高速の戦闘機パイロットは、エアロスクリーンは視界が歪む事はないと言ってたような気がするのですが。
    速度域の違いなのでしょうか?

    • @user-vr1xf6im4m
      @user-vr1xf6im4m Год назад +6

      湾曲率の違いと、戦闘機でタイヤカス飛んでくることもないって言う違いがあるんじゃないかな

    • @user-vz3db2yc8p
      @user-vz3db2yc8p Год назад

      皆さん、ありがとうございます。

    • @zenith704
      @zenith704 4 месяца назад

      インディマシンのエアロスクリーン。本当に格好悪い

    • @mainaccount4560
      @mainaccount4560 3 месяца назад +1

      ​@@zenith704格好とかどうでもいい

  • @yscity2006
    @yscity2006 Год назад +10

    ユベール(F2)とかはHALOがあっても救えなかったドライバーの一人

    • @h-bomber1468
      @h-bomber1468 Год назад +1

      コックピットにまともに『突撃』を食らってはさすがに・・・ね

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 Год назад +7

    ヘイローあっても下半身不随だろな

  • @user-sq9cg1if1v
    @user-sq9cg1if1v Год назад +18

    なんかF1レース中で鶏ぶつかって死んだレーサーがいたような

    • @user-dv6ts1xj7j
      @user-dv6ts1xj7j Год назад +10

      60年ベルギーGPでのアラン・ステイシーですね。

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Год назад +13

      昔は顔丸出しのジェットヘルメット+「脱出しやすいように」シートベルト無しだからね😭

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад +6

      バードストライクだったんだよなあ

    • @feliperaikkonen4773
      @feliperaikkonen4773 Год назад +2

      ヘルムート・マルコもバードストライクで重体でドライバーとしては終わってしまったけど、今やTAROにモノマネされる人にまでなったんよな

  • @landdododo5092
    @landdododo5092 Год назад +3

    ヘイロー無かったらハミルトンも今頃。。。。

  • @Joseph-Henri
    @Joseph-Henri Год назад +1

    1989年ブラジルGPでは,セナのフロントウィングがティエリー・ブーツェンの右ミラーに当たってミラーを飛ばしたことがあった。あれは,数10cmずれていたらブーツェンのヘルメットに直撃しかねないよな。

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад

      搭載されてたカメラが落ちてサスペンションに直撃した事故もあった気がする

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m Год назад +15

    フォーミュラカーも、もっと安全になって欲しいですね😊エアロスクリーンが有れば雨の日のレースも変わりますね👍しかし、雨の日の中島悟さんは強かったなぁ😅

  • @pantani6604
    @pantani6604 Год назад +4

    技術が発達すると、ドライバーは乗車せず、リモートコントロールされる無人車でレースを行うようになったりして。

    • @pantani6604
      @pantani6604 Год назад +1

      そうなると、ドライビングルームはどうなるんだろう。ゲームセンターみたいな横並びだと、ドライバー同士のリアルバトルwになりかねないから別室だろうな。チーム内はコミュニケーションを取るために同室にするか、それとも個人別になるか。

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Год назад +4

      それは「田宮RCカーGP 1/1ver」

    • @pantani6604
      @pantani6604 Год назад +1

      @@user-pi4ot1pz2y Gをどの程度フィードバックするかですよね。After Burner みたいな筐体になるのかな。

    • @mahoroba6332
      @mahoroba6332 Год назад +1

      アニメでそれに似たシステムを採用しているのがありますよ。船体がまさにF―1マシンそっくり。「バブルボートシステム」だったかな?

    • @user-pi4ot1pz2y
      @user-pi4ot1pz2y Год назад

      @@pantani6604 リアルバトルも含めてエンターテイメント

  • @enderfugalove
    @enderfugalove Год назад +6

    いちこめ、やっぱりヘイロー大事なんだな

  • @user-ze8bd7lu2r
    @user-ze8bd7lu2r Год назад

    自動車レースって大手企業と中小企業が混在できるようにドライバーが危険に晒されているルールが多いと思います。特に姿勢制御とか。

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy Год назад +1

    セナはステアリングホイールが折れて刺さったから防げなかったのでは?

  • @user-nq1tm5mt6g
    @user-nq1tm5mt6g Год назад +2

    セナの死因はよく分かってはいないが、
    サスペンションアームの影響が大きかった気がする。
    千切れ飛んだタイヤにくっついていたアームが刺さったのだとしたら
    ヘイローで助かったかもしれないけど、
    アーム単体がヘルメットを貫通したならヘイローじゃダメ
    今のヘルメットのバイザーは小銃の弾も弾き返す強度らしいし
    結局、重大事故があったから今の安全なマシンがあるのなら
    言い方はすごくおかしいが、これらの事故は必要だったのかもしれない
    グロージャンの火災とか見て思うけど
    事故が起きるまでに気がついて、
    リスクを完全になくすことは難しいんだろうね

    • @FA3737
      @FA3737 Год назад +1

      近年のサスペンションアームはカーボンだからぶつかった時点でアームが粉砕されればセナのケースの様に刃物状になった金属の断面(タイヤホイールブレーキ等の重り付き)が頭部を貫く可能性も下がっているでしょう。。ベルガーやアルボレートはもっと速い速度でフロントからタンブレロに突っ込んだが頭部や首に大きなダメージは受けなかったのは持って生まれた運なのかな

    • @user-yr4yj9mg8t
      @user-yr4yj9mg8t Год назад

      ナショジオチャンネルでやっているメ−デ−でも又安全になったと言っていますからね。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg Год назад +6

    フォーミュラカーっていう
    タイヤとドライバーがむき出しになってる
    超古典的なスタイルは
    もう要らないのかな、とも思う

  • @zi3ytb
    @zi3ytb Год назад +2

    早くフルキャノピーとロールケージを付けろよ・・・
    あと横転時、ドライバーを引っ張り出せる装置な。
    タイヤむき出しっつーのも本当は危険な気がしてるが、そこまでしたらツーリングカーになっちゃうか。。。

  • @user-iq3og2oh9b
    @user-iq3og2oh9b 8 месяцев назад

    キャラメの事故だ 1:34 が、ホームストレートの急勾配を上がっ見通しな慝かったというのは間違い。ホームストレールの急勾配をサガッた処での事故。単にブレーキが間に合わなかっただけ。
    6:58

  • @FA3737
    @FA3737 Год назад +2

    カーボンモノコックで今の形状じゃないとヘイローを取り付けることが出来ないか付けてもモノコック自体が大きく破損変形しヘイローが頭部を破壊する可能性も考えられます
    1977年以前の金属製モノコック自体の高さは肩よりずっと低い位置でFRPのカウルによってドライバーの上半身を覆う形態だからヘイローを付ける面をどこに設けるか?難題です

  • @Yuki-Ks
    @Yuki-Ks 3 месяца назад

    シューマッハがヘイロー付けてたら寝たきりになってなかった、問題はどこに付けてスキーするか。

  • @ignacross99
    @ignacross99 Год назад +1

    ハロ、ハイロー……………ガンd

  • @zenith704
    @zenith704 4 месяца назад

    セベールは今の時代のマシンなら助かったね。ヘイローがなければコイニクは助からなかったね。セナの場合も、ヘイローではアームを避けられなかったかもしれない。

  • @user-rp9mo4fv8p
    @user-rp9mo4fv8p Год назад

    ヘイローも時間が経てばエアロパーツ扱いになりそうで不安にはなりそうです。
    それだけじゃ心配だからキャノピーみたいになるんじゃないかと思うんですが、心配し過ぎですかね?

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад +1

      既にインディカーでやってるから可能性は高いですね。

  • @jorgetatsuta8073
    @jorgetatsuta8073 Год назад +4

    うん へイロ は F1 レ一ス の ドライバー に は やっぱり 命 を 助かる 。もちろん 今 まで けっこう 沢山 の F1 ドライバー が 悲劇的 で 命 を 失う 事 が 有りました 。本当に 今回 もう 悲しい けど 説明 ありがとう ございました 🙏🙏🙏

  • @norinori_gt
    @norinori_gt Год назад +3

    F1の事故って要は自分が片手サイズの小人になって、大谷翔平がおもっくそ力んで投げたストレートの更に2倍くらいの速度の野球の球の中に入れられてコンクリの壁に激突する様なもんなんだよね??ぶっちゃけヘイローがどうとかいうレベルじゃ無いわマジで…。

  • @akkohan
    @akkohan Год назад

    15:47 後ろの人は誰かいな😜

  • @わりゔぁし
    @わりゔぁし Год назад

    そのうちF1はクローズドボディになりそう

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад

      フォーミュラーカーかは怪しくなるけどねw

  • @kirikirikirikirikirikirikiri
    @kirikirikirikirikirikirikiri Год назад +3

    haloの欠点別に大したことじゃなくて草

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад +4

      炎上したときに脱出に困ったらちょっと問題だけどね

  • @juggler5582
    @juggler5582 Год назад +4

    セナセナ言うけど、ラッツェンバーガーのことも忘れないでほしいね。
    ヘイローがあればセナはともかく、ラッツェンバーガーは多分助かってた。

    • @user-nq1tm5mt6g
      @user-nq1tm5mt6g Год назад +4

      衝撃の大きさ問題じゃなかったでしたっけ
      内臓破裂とか、頭部だけじゃなく
      カーボンモノコックが千切れてたし

    • @harryharry5444
      @harryharry5444 Год назад

      ラッツェンバーガーは、ヘイローではなく、HANSで守られたかもしれない。ただ、高速なので、頭蓋骨は守られても、脳自体がダメかも。

  • @user-us7fy9uq7o
    @user-us7fy9uq7o 6 месяцев назад +1

    セナの急逝は
    本当に
    ショックでした。
    私の利き腕と同じ
    なんです
    左利きです

  • @neokaazu
    @neokaazu Год назад +8

    ヘイローを固定じゃなくてボタンひとつで取り外しできるような作りにできないものかなぁ

    • @neokaazu
      @neokaazu Год назад +1

      乗り降りしやすくするのと事故ったときヘイローが邪魔でコクピットから出れないのを防ぐため

    • @enemyplane
      @enemyplane Год назад +4

      理想論を言えば、ドライバーの意志に依らず、マシンで最適なヘイローの着脱の判断、実行が好ましい。

    • @enemyplane
      @enemyplane Год назад +1

      @@aresama5942 材質を変更するか肉厚にするか、または両方でしょう。

    • @enemyplane
      @enemyplane Год назад +2

      @@aresama5942
      ・ナット、ボルトのサイズアップ
      ・リング、ラッチを肉厚化
      ・材質を鉄よりチタンに変更 等

    • @AbuDhabi4649
      @AbuDhabi4649 Год назад +1

      @@aresama5942 同意。
      個人的には戦闘機とか映画ダイハードの緊急脱出みたいに、上空へステアリング持ったままコックピットのモノコック構造体ごと上にぶっ飛んで、そんでもって観客の上を遊覧飛行してパラシュートで降りてくるなんてのはどうかなぁと、、、無理かww。

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 Год назад

    変態仮面仕様にしか見えん(笑)

  • @in_silver_river_galaxy
    @in_silver_river_galaxy Год назад

    安室奈美恵 のChase the Chance?

  • @ks3912ify
    @ks3912ify 2 месяца назад

    危険なモータスポーツなんて無くなればいいのにな

  • @CarLove34876
    @CarLove34876 Год назад +2

    ヘイローが有ればセナも他界する事が無かったのかも

    • @user-rv9qi7gb2b
      @user-rv9qi7gb2b Год назад +1

      時速300kmで衝突して生きてる人なんているのか

    • @user-rp9mo4fv8p
      @user-rp9mo4fv8p Год назад +2

      @@user-rv9qi7gb2b 300までは行かなくとも高速でクラッシュして生還したドライバーは居ましたよ。
      名前は忘れてしまいましたが、普通に見れば助からない位酷かったそうです。

    • @Moriatsu714
      @Moriatsu714 Год назад +2

      ちょっと部品が細かすぎて無理かも…

    • @user-jn7gq5up6g
      @user-jn7gq5up6g Год назад +1

      ヘイローはそれなりにでかい物しか防げないから無理

    • @user-fr7lt5nv5v
      @user-fr7lt5nv5v Год назад +2

      セナは衝突時300kmhくらいから200kmhくらいまで減速してたらしいですよ

  • @tigerbig8430
    @tigerbig8430 Год назад +2

    ビアンキの事故は、オフィシャルが、全車減速したことまで確認し、それから重機が入るべきだったのでは・・・黄旗がふられてるからって、減速しただろうで重機投入は危険すぎる。雨しぶきで黄旗がみえなかった可能性もあるし。

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz Год назад +1

    結果で黙らせたけど、ヘイローって運営以外は90%ぐらい反対してたよね
    主にかっこ悪いからで、早晩廃止されるって予想も多かった

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o Год назад

      確かに、導入前のドライバーで肯定的意見は「3周もすれば慣れて気にならなくなるよ」て言ったライコネンくらいしか、見た事無かったですね。あの頃はやっぱりエアロスクリーンが本命かと思ってた。

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o Год назад

      同様にHANSも導入前は揉めたけど、「左右確認の動作の邪魔になるから却って危険」と導入反対だったNASCARのビックネーム、デイル・アーンハートSr.がレース中の一見どうって事無い事故で亡くなって「HANSを付けてたら絶対死ななかった」てなって一気に義務化に動いた。

  • @zzkenji
    @zzkenji Год назад +2

    ボディの耐久性やカーボンモノコックが無ければヘイローだけでは無理

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto Год назад +2

    キャノピーは美観が悪いな。何十年後かには美観と機能を両立するヘイローやキャノピーを設計できているんだろうか?

  • @bailout68000
    @bailout68000 Год назад

    なんかもうスポーツカーみたいに屋根付ければ良いと思う

  • @user-rg9rg3qb8c
    @user-rg9rg3qb8c Год назад

    セナ(泣)
    彼の場合は、ヘイロー以前の問題で。
    乗る車の、ギヤボックスの破損だったか?(;゚Д゚)!
    最早、普通に走れる状態では無い(汗)

  • @user-ix4hb6ft4n
    @user-ix4hb6ft4n Год назад +3

    ビアンキは彼が100パーセント悪いけどね笑
    ダブルイエローでなんで減速しないで高速で突っ込むんだよって感じ

    • @user-fr7lt5nv5v
      @user-fr7lt5nv5v Год назад +1

      ハイドロプレーニング現象っていう現象に見舞われてブレーキもアクセルもステア操作も聞かない状態で為す術なく突っ込んでしまったんだよねだからビアンキは悪くないと思うよ

  • @AbuDhabi4649
    @AbuDhabi4649 Год назад

    ヘイローが無かったら、ガンユーは死んでいた。

  • @AbuDhabi4649
    @AbuDhabi4649 Год назад +4

    人間が運転するから最悪死ぬ。
    AIロボットに運転させりゃいい。基本こっちが言うこと普通に聞くし、仮に多少は向こうの連中から文句があっても、いくらなんでもGP2エンジンとまでは言わないだろう。それにやかましく文句言われたらいっそのことプログラム換えちゃえばいい。

    • @AbuDhabi4649
      @AbuDhabi4649 Год назад +1

      チェスも人間とAIがやりあってんだ。 F1だって人間とAIがやりあったっていいだろう。

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад

      ​@@AbuDhabi4649人間だからこそピットでのミスやドライバー同士の戦いが見られるし、チームメイトの確執とか隠れた人間味がf1のいいところだと思う

    • @AbuDhabi4649
      @AbuDhabi4649 Год назад

      @@kakuto_DEATH そういうのAIでも普通に出るね。

    • @kakuto_DEATH
      @kakuto_DEATH Год назад

      @@AbuDhabi4649 まあf1ドライバーは覚悟を決めてレースをしてるから僕らから外から言えることじゃないけどねw

    • @AbuDhabi4649
      @AbuDhabi4649 Год назад

      @@kakuto_DEATH 君がそれで良ければそうしてれば良いんじゃないのかな。
      僕は言えると思うねぇ。人が何も言わなくなったらすなわちそれは人の興味や関心を失った状態を意味するものだし、興味や関心を失ったらスポンサーを募ってまで興行する価値を失うわけ。つまりF1を成立させることの価値を失うわけですよ。そういう話です。でわ。

  • @shunsuke23shunsuke
    @shunsuke23shunsuke Год назад +3

    ヘイローって呼び方が慣れないなぁ。ハロで統一してほしい

  • @user-wf6pv5gw4u
    @user-wf6pv5gw4u Год назад +2

    セナの所で
    シューマッハの話によると
    マシン失いかけてた?何それ?
    マシン無くなるわけ?意味わからんすぎ
    解説だろ?まともな日本語使ってくれ

  • @vincenzocat1962
    @vincenzocat1962 Год назад +1

    ナンセンスの極み

  • @KI-yk2nv
    @KI-yk2nv Год назад

    セナの事故は天誅なので防ぐ必要なし

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 Год назад

      個人的ヘイト草生える😂😂😂

    • @KI-yk2nv
      @KI-yk2nv Год назад

      @@maruhiroya417  1990年日本GPでのクラッシュはセナが故意に起こしたものである。自分がタイトル取る為には他のドライバーを殺してもかまわないというセナに対する天誅なんだよ。