J.S. Bach, Prelude & Fugue No. 1 C Major BWV846, The Well-Tempered Clavier I/バッハ: 平均律第1巻 1番 ハ長調

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @mikke-piano
    @mikke-piano Месяц назад

    プレリュード 、斬新な表現🎶
    この曲をペダルで響かせずにここまで正確に弾くのはなかなか難しいと思いますが、素晴らしいですね👏✨
    フーガ美しい😍
    流石です👏👏✨✨✨

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад

      コメントありがとうございます😊
      プレリュードは・・・安直であざとすぎるかな、とも思いましたが😅
      多分、レッスンでこれやったら怒られるかな?💦💦💦
      でも、この曲て、ちょっと変わったことをやってみたくなるのですよね・・・😁

  • @nanapiano123
    @nanapiano123 Месяц назад

    こんばんは♪このプレリュードって王道ですけど、シンプルだから聴かせるのって難しいですよね💦エコーみたいに弾くのもいいですね👍バッハたくさん取り組まれていて、尊敬です✨

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます😊
      そうなんですよ!誰もが知っている曲だけに、やり辛いですね😅
      王道の弾き方で聴かせられるほどのセンスがないので、つい安直なアイデアに走ってしまいます💦
      深いバッハ沼にハマりました😁平均律コンプはまだまだ遠い・・・

  • @pianothingsmusic
    @pianothingsmusic Месяц назад

    Great work!! The prelude is flowing beautifully and the voicing in the fugue is fantastic 👏🏻👏🏻

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад +1

      Thank you for your compliments. Voicing in fugue is always a challenge for me😅

  • @okirakuazuko
    @okirakuazuko Месяц назад

    私だとベッタベタにペダルを踏んでしまいそうなプレリュードですが、レガートが綺麗なので音がクリアに聞こえていいですね😊
    エコーのような、会話のような抑揚が癖になります
    このプレリュードは有名ですが、フーガの方は聴いたことがありませんでした
    平和な感じで好きです✨

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад

      ありがとうございます😊
      この曲はプレリュードが独り歩きしてますよね😁
      ペダルなしでも、右手がスタッカート気味だったり、何かアーティキュレーションが付いていたり、多種多様な演奏を見つけることが出来ますね🎶
      フーガも劣らず良い曲でテーマが聴きやすく、弾いているうちに癖になるんですよね😃プレリュードほど取り上げられないのが残念ですね (´・ω・`)

  • @ayumi-pianodiary
    @ayumi-pianodiary Месяц назад

    clumsyさん、おはようございます☀️
    平均律?、前回のOh Holly Night に引き続き、クリスマスの選曲ですよね〜😆
    Oh Holly Night と同じく、中高時代に歌っていたので、懐かしいです😍
    次の投稿は、年末年始❓
    年末年始にピッタリなバッハの曲、あるのかな⁉️😂

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад +1

      あゆみさん、こんにちは☀
      今回の選曲、クリスマスというより、仕事が忙しくて、いつもより練習時間が取れないので、プレリュードの負担が少ない1番にしたのです😅
      一応、自分の中の目標として、月に2回は投稿したいので、どうにか間に合いそうな曲を!ということで💦
      次は年始の「つもり」なのですが・・・間に合いそうな曲が思いつかない😖🙃

  • @rumiyahata1070
    @rumiyahata1070 Месяц назад

    こんばんは。フーガがどんなかしら?と思い、聴かせて頂きました。
    前奏曲の方は私が弾いたときは、ソフトペダルを踏まずに使わずに本番で弾きましたが、今は使うように少しずつ、なったので踏んでみたいかな。フーガちゃんと仕上げないで他の曲へ浮気してしまってます。弾けるなんて良いですね。そして前奏曲最後はアルペジオ、誰かの真似させてもらい、そう私は弾きます。簡単な音だけに難しいかもしれませんね。きちんと音鳴らされていて良いと思います。もう一度譜面見てみますね。私も…😉🎶😕

    • @clumsy.tickling.ivories
      @clumsy.tickling.ivories  Месяц назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      前奏曲はシンプルなだけに、いろいろ実験したくなりますよね!😉
      フーガも良い曲です♬ぜひやってみて下さい❣️