【厳選】登山店長が登山で少し荷物を軽くしたい方へ、工夫と山道具を5つご紹介します!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 登山するときに、もっと荷物が軽かったらなぁ~とお悩みを持っている方いらっしゃると思います!
今回は軽量化でき、持っていると一石二鳥な山道具を5つ厳選してご紹介させて頂きます。
【動画内でご紹介した山道具】
・アームカバー
OLENO バイカラーアームスリーブ
onl.tw/gqWYsMT
・浄水器
ソーヤーミニ
onl.tw/bnFpyAu
・保温ボトル
アルパインサーモボトル
webshop.montbel...
・ソーラーランタン
キャリーザサン
onl.tw/ZyVEC4K
・メリノウールのおパンツ
onl.tw/TKEufCp
・メリノウールのTシャツ
onl.tw/idGMJXY
●私たちが運営しているアウトドアショップ
SANKAKU STAND Instagram
👉修善寺駅前の山旅道具とドリンクの店
/ sankaku_sta. .
●SANKAKU STAND ホームページ
sankaku-stand.com
【各SNS】
twitter :もじゃまるの最新情報を発信しています
/ yololodge
instagram :もじゃまる夫婦の日常記録を配信しています
/ moja_maru_0501
note :もじゃまるの起業関連の記事を投稿しています
note.com/yama_...
お仕事のご依頼
メール:yololodge.guesthouse@gmail.com
*2つチャンネルがあるので、どちらへのご依頼かメール本文に記載をお願いします!
別チャンネル 笑う夫婦
onl.tw/QanSdch
▲40個入り[登山で使えるLINEスタンプ]よかったら覗いて見てみてください
line.me/S/stic....
#登山 #夫婦 #アウトドア
動画内でご紹介いたしました内容に一つ誤りがございました。
ソーヤーミニは細菌まで除去可能で、
ウイルスまでは除去出来ません。
商品の紹介も良かったのですが、まるちゃんの笑顔に元気をもらえる方、北は北海道、南は沖縄まで沢山いると思います、無償の笑顔をいつもありがとうございます。。
まるちゃんの笑顔は日本の国宝される予定だと思います。
さんかくスタンドオンラインで先日アームカバー(OLENO)を購入させて頂きました。早速ハイキングに使いました!とってもあっつーい日でしたが、着けていても涼しく、ベタつかず、ほんとに快適でした!納品書に書いていただいたコメントがとても嬉しかったです。おふたりのお人柄がほんとに大好きです。これからも色々な情報楽しみにしています。
昼間、長時間のライブも驚きましたが夜もまた会えた‼️
今月初の1泊登山をするので、参考にさせて頂きます😉
アームカバーはUVカット機能と虫除け機能を兼ね備えいるものを買うと更に快適に登山できると思いました!
笑顔と楽しいトーク、最高です。
応援しています!
Olsonのアームスリーブと
メリノウールのおパンツ、
欲しいです。😊
ヘビロテ間違い無しですよ〜
具体的で、とても解りやすい説明でした。
静岡新聞に掲載された写真拝見しました〜✨
いつも、ステキな笑顔で、元気もらってます!ありがとうございます👍
これからも、応援していきます😊
メリノウールの弱点が気になってましたがこんな改善がされてるんですね!参考になりました!
大変参考になりました。高齢になり、荷は軽い方が良いので‼️
ありがとうございました😃
トークも、楽しかったですよ😃
今日は昼からライブも見れてアドバイス沢山もらえて夜も一泊登山軽量化グッズ紹介と雨でもhappyな1日でした〜❣️寝る時に翌日用のウェアを着て寝るは朝バタバタしなくて良いですね。
夏の小屋泊が楽しみなりました。
ありがとうございました😊
今年はテント泊にいく予定です!
もじゃまるさんの動画に出会ってから、どんどん登山にハマっています。
いつもためになる情報をありがとうございます。
『男の隠れ家』の記事拝読しました。ステキな御夫婦でますます応援したくなりました。
雨は大丈夫でしょうか?
メリノは汗を吸って外に逃す役割、速乾シャツは汗を蒸発させる役割
基本的には一番下にメリノその上に速乾にすることで、汗を素早く肌から離して、汗冷えやベタつきによる不快感を減らすとともに体温を一定に保って体力の低下も防げるという仕組み
それを一枚で一体化してるシャツは着たことがないので気になりました
キャリーザサンも持っているのですが、最近はゴールゼロライトハウスマイクロチャージを使っています。
キャリーザサンよりは重いのですが、モバイルバッテリーにもなるので一石二鳥です。
ただ品薄で価格が定価以上になっています。
以前の動画で紹介していた
マタドールのポケットブランケット。
普段の公園散歩や登山にハイキングだけでなく、
軽装キャンプのグランドシート代わりと
かなり重宝しています。
また好いもの在りましたら情報発信していただけたらと思います。
メリノウール以外は持ってます😁
メリノウールも近々おパンツ🩳購入予定です❣️
これからテント泊予定しているので参考になりました!
いつも分かりやすい説明で楽しく観させていただいています。
メリノウール気になります。近くのショップで見てきます。
6:42 何が違ったんまでのテンポ良すぎて笑
豪雨 大丈夫ですか?
浄水器いいですね。
災害で生き埋めになったり、山で滑落して動けなくなった人が自分の尿を飲んで生き延びたみたいな話があるけど、これが有れば、おしっこも美味しくいただけますね。
勉強になりました。
先生ありがとうございました
そちら方面、雨がえらい事になってますけど、お二人、大丈夫ですか?山グッズは災害時に使えるアイテムたくさんありますが、早目に避難してくださいね。
身体を軽くするアイテムとして
酸素缶はどうでしょう?
不思議ですよねw 冬場では水を飲んだら大した量ではないのに夏場では何故か幾らでも飲めますよねw
良いtipsですねー!
伊豆は大雨でしたが大丈夫でしたでしょうか。以前金時山で挨拶させていただいたトレランの者です。キャンプトレランをしてみたく、今回の動画も参考にさせていただきます😊
ソーヤーミニは浄水スピードが遅いので、カタダインビーフリーはいかがでしょうか?
前のコメントのTskeshi Yさんも心配されてますが・・そちら、大変な事になってますが、お二人は大丈夫でしょうか?
トイレ用の100円玉が意外と重いなと感じるのですが、お二人は小銭はどのくらいの量持っていきますか?
概要欄にも「おパンツ」て。笑ってもたww
伊豆、大変なことになってますね
それは触れてはいけないことになってます
オンラインで浄水器は購入できないんですか?サンカクスタンド全商品で見ても載ってなかったんですけど😭😭
Amazon などで購入できますよ
初めて拝見しましたが、
分かりやすくて有益な情報、そして何より笑顔が最高です!!
チャンネル登録しました^^
これから応援させていただきます!
匂い問題わかる〜(^^) 保温等含めてメリノさんは最高ですよね〜
汗とおじさん臭は制汗シートとメリノさんにお世話に成ってます
こんにちは(ㅅ´ ˘ `)
いつも愉快で為になる動画ありがとうございます!ちょっと気になる事がありまして…私は喫煙者でして、登山の時はいつも我慢しています…ですが、途中の休憩や山頂で喫煙している方を見掛ける事があります。登山の喫煙は基本的に良くないと思いますが、ルールやマナーがありましたら教えて頂きたいですm(*_ _)m
👍😄
1:00「体への不可が大きくなる」(意味深w)
昼間Liveで、動画も上げるとは。延長戦ですね。
泊まりがけだと、歩く距離が長くなる…そんなの人それぞれだろ。結局は自分を知り、何が不安で備えるか!であり、何も考えないであれもこれもにするから、無駄に重い荷物になるんだよ。軽くしたいならきちんと考えて、きちんと経験を積んで、常に装備を見直すことだ。
体への負担は『不可』ではなく、『負荷』が正しいと思います。