ギア好き山岳ライター&山と溪谷ch.スタッフが選ぶ「2022年買ってよかった登山アイテム ベスト3」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 当チャンネルの動画に多数出演いただいている山岳ライターの吉澤さんと、
    山小物が大好きなチャンネルスタッフの伊藤が
    2022年に購入した「おすすめの山道具」をランキング形式で紹介します。
    明るいうちから撮り始めたのに、撮り終わった頃には真っ暗…。ギア談義は尽きないものです。
    各紹介アイテムは、下記にメーカーサイトのリンクと一緒に掲載していますので、気になるアイテムがあった方はチェックしてみてください。
    ■吉澤英晃(山岳ライター)
    旅行会社に新卒で入社後、趣味にかかわる仕事に就きたいと思い、登山用品を扱う企業の営業マンに転職。約7年勤めたのち、山岳ライターとして独立。
    ■伊藤洋平(山と溪谷ch.スタッフ)
    山と溪谷社入社9年目。テント泊や縦走、雪山登山のほか、最近はパックラフトやリバーSUPにもハマっている。新しいモノや変わった小物が好き。
    ★★吉澤さんのセレクトアイテム★★
    第3位 オーラルピース/アウトドア アドベンチャー
    oralpeace.com/...
    第2位 ファイントラック/ドライレイヤー クール ノースリーブ
    www.finetrack....
    同率第2位 ミレー/ドライナミック スルー V ノースリーブ
    www.millet.jp/...
    番外編 ゼロシューズ/エクスカージョンフュージョン
    kenkosya.com/p...
    第1位 ガーミン/フェニックス6X
    www.garmin.co....
    (※現在、後継機フェニックス7も販売されています)
    ★★伊藤のセレクトアイテム★★
    第3位 イスター/スタンダード シャープナー
    www.istorjapan....
    第2位 エレコム/NESTOUT アウトドアバッテリーシリーズ
    www.elecom.co....
    番外編 スワニー/トレッキング ハーフフィンガー グローブ
    www.swanyglove...
    第1位 アマズフィット/T-Rex2
    www.amazfit.jp...
    ■撮影
    福田 諭

Комментарии • 8

  • @s.o.funchem
    @s.o.funchem 2 года назад +1

    おまけ、笑いました!切れてよかったですね🤣😂😊

  • @chanyang1960
    @chanyang1960 2 года назад +3

    素足感覚といえば、我が父は富士山を地下足袋で登っていました😅

  • @junpeicute
    @junpeicute Год назад

    登山では、必ずハーフフィンガーです。
    (山行く人が、なぜこれを使わないのか不思議なくらいです)
    自転車も乗るので、自転車用を使用してましたが、
    オススメのスワニーのグローブ、
    早速買いたいです。情報ありがとうございました。

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 2 года назад +2

    汗はやっぱり夏は特に脇が多いと思うんで自分的にはやっぱりTシャツタイプをチョイスしますね〜

  • @ラピスラズリ-z2i
    @ラピスラズリ-z2i 2 года назад +1

    どうせマニアックなものばっかりなんでしょ…?と思ったら超参考になりました😆
    下着の袖付きは脇汗気になる民には需要あるんじゃないですかね?
    GPSウォッチ気になるけど…お高いんでしょ?😲

  • @ぎんじ-b6o
    @ぎんじ-b6o 2 года назад +6

    価格もわかると求めやすいかなと...

  • @linguruguru
    @linguruguru Год назад

    脇汗すごいからタンクトップタイプは買わないなー。一番汗処理してほしいのは背中、次に脇
    スワニーのグローブ、自転車にも使えそう

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん 2 года назад +1

    バッテリーはまだ販売されていないようですね。