【大人の発達障害】ASDとの接し方5選 | アスペルガー症候群| 自閉症スペクトラム | 注意欠如多動症 | ADHD・ASD・LD

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @YoiNatsuno
    @YoiNatsuno 3 месяца назад +9

    女性の精神科医の方だと同性からすると安心する😌𓈒𓏸相談しやすそうだしもっと増えて欲しいです。

  • @greenmegg
    @greenmegg 3 месяца назад +19

    他者への加害やパワハラ行為はしないようになってから社会に戻って欲しいです。現在加害行為やパワハラをする人たちが何の治療も受けず職場にいて被害者を増やし続けている環境にいます。

  • @直人伊達-r6t
    @直人伊達-r6t 3 месяца назад +38

    ASDからすると定型発達の人のほうがコミュニケーションに関しては圧倒的に「こだわり」が多いと感じる

  • @たけのすけ-v7i
    @たけのすけ-v7i 3 месяца назад +7

    テレビ朝日、アメトークで「大人数で前に出れない芸人」をやっていました。
    会話のスピードについていけない
    会話に入るタイミングを逃してしまう
    自分の声が通らなくて埋もれてしまう
    話を途中で乗っ取られる
    自分が言いたいことを先に言われてしまう、
    という芸人達の悩み
    結局決まった人の声だけテレビで聞こえてくるというわけですね
    自分が思っているのと同じです

  • @666moyoco
    @666moyoco 3 месяца назад +15

    益田先生が登録済みチャンネルのいたるところでコラボしてて嬉しい!

  • @YAMINEKO100
    @YAMINEKO100 3 месяца назад +9

    益田Drの笑顔が印象的でした。
    今は子供も忙しいって口癖なんですね…
    こういうコラボも発見があって楽しいです!

  • @あかさ-o4g
    @あかさ-o4g 3 месяца назад +8

    ちらっと覗くリョーハムさん可愛い🐹

  • @KIKI-g3v6d
    @KIKI-g3v6d 3 месяца назад +5

    さわ先生、札幌での撮影なんですね。
    イベント楽しかったです✨
    1人1人に寄り添う
    子供の頃に出逢いたかったです🍀
    益田Drの笑顔😊ハムちゃんの手🐹
    ありがとうございました✨

  • @to-kichi
    @to-kichi 3 месяца назад +6

    こど看さん、益田先生、さわ先生と話していると本当に楽しそうですね!
    みなさん笑顔で嬉しいです。ブルーマンデーを乗り越えられそうです。
    益田先生、シャツスタイル似合いますね!

  • @yoshiki1530
    @yoshiki1530 3 месяца назад +7

    こど看さんのやり方、大人の発達障害にも応用できるような気がしました。大人の発達障害の方にもこのように接して頂けると嬉しいです。

  • @星野恵里子
    @星野恵里子 3 месяца назад +7

    さわ先生、こんばんは~。こど看さん、はじめまして~。子どもの発達障害専門の看護師さんがいらっしゃるとは全く知りませんでした。まっす〜先生とのコラボもナイスです。

  • @85ritubow63
    @85ritubow63 3 месяца назад +4

    今はRUclipsrのLIVE配信をリアタイで観るとかソシャゲの時限イベント走るとか、ひきこもりでも他人のスケジュールに合わせて行動しなきゃいけない娯楽が滅茶苦茶増えたよなと感じます。
    昔もTV番組に合わせてたりはしたけど、今はLIVE配信とか双方向でコメントのやりとり出来るからリアタイじゃないとつまらないことが多いですし。
    そういう意味ではひきこもりでも忙しいは頷けるかも。

  • @Motiro-es3lc
    @Motiro-es3lc 3 месяца назад +2

    さわ先生と益田先生の動画両方見てて、お二人に接点があったなんて知らなかった〜😊
    こど看さんは初めてです。子供いないので動画ヒットしなかったですが、大人のASDでも参考になりそう、夫がASDと最近分かりましたが、端折るとほんと、困った子供相手と同じ対応が有効の様で…💧
    高齢兄もASDで当時はほんとに情報も無く、下手に精神科に相談しても当時は今で言う統合失調症が研究の主流で、事がかえって拗れるの目に見えるので打つ手無かったな。手探りで対応を模索した😭…
    札幌には学校と仕事で通って、一時住んでました。
    皆さんリラックスしてるの伝わってきて、第二の故郷がお役に立てている?様で嬉しい☺️
    ラーメン店は、ふつーの定食出す様な食堂のラーメンが意外に美味しかったりしますよ😉
    あと北海道は蕎麦も美味いです😋御参考まで〜

  • @うさぎ-i7i
    @うさぎ-i7i 3 месяца назад +6

    私も傍から見たら暇そうなんだろうけど、自分の中では忙しい笑
    で、疲れた〜って言うと何もしてないじゃん?って言われる笑笑

  • @MIKAIMAIZUMI
    @MIKAIMAIZUMI 3 месяца назад +4

    こど看さんRUclipsで見れて嬉しいです!
    益田先生、さわ先生も大好きです🧡
    7歳の息子、ASD、ADHD(注意欠陥・多動性障害)で、暴言を吐くことが多くとても悩んでます。
    二重人格のように見えてこっちが精神的に疲労してしまいます💦
    動画でも色々勉強させていただきます📖🖊

  • @datemegane6250
    @datemegane6250 3 месяца назад +2

    益田先生同業者多くて笑顔なの嬉しい!いつも救われてます!

  • @poohsan7550
    @poohsan7550 3 месяца назад +2

    さわ先生、まっすーDr.、こど看さん、ハムちゃんこんばんはー🌕
    みなさん笑顔でトークされていて素敵なお仲間滲み出ています♡
    いつもみなさまの動画に救われています。ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • @とろりぷる
    @とろりぷる 3 месяца назад +2

    さわ先生、こど看ナースさま、益田先生、こんばんは😊
    私のことかって思ってしまいました😅環境調整って難しいです。。

  • @シンボウ-v2e
    @シンボウ-v2e 3 месяца назад

    神経発達性のかたへ、話をするときに、内容を具体化して短くが一番くるしくなることが、具体化することと短くすることが、周りの人を傷つけることがあるんです。
    これが本当に難しい、サワ先生愚痴ってます。

    • @シンボウ-v2e
      @シンボウ-v2e 3 месяца назад +1

      具体例として、
      こども園のママ友さんの年齢が幅広い場合に、
      〇〇くんのおばあちゃんよりも
      〇〇ちゃんのお母さんのほうが3つ年上ということがよくありますね。
      その時にたとえばサワ先生のお嬢様がこども園で、〇〇ちゃんのお母さんをおばあちゃんと言ってしまうとお嬢様にどういう感情を感じますか。
      どうして、〇〇くんのおばあちゃんとよく似た雰囲気なのに、〇〇くんのおばあちゃんよく似た歳なのにどうしてお母さんは、わたしにものすごく怒るのといわれるとどう感じますか。そこが難しいんです。それ簡単に細かくわかりやすいように説明できる勇気がありません。横にもし本人が聞いていたら傷口に塩をすりこむようでね。

    • @シンボウ-v2e
      @シンボウ-v2e 3 месяца назад

      それと、定型発達のかたが、メラビアンの法則のように、感じるとか感覚を大事にすることと、
      それを発達障がいのかたに求めることが、動かせない足を動かしなさいという無理強いとの着地点を
      誰がつけてゆくかなんです。最終的にはご本人なんですが、そのためには、
      それは信じてもいいひとにはどういうひとたちなのかが、発達障がいのかたは生育環境において、大きな混乱が生じやすいことは
      発信してほしいと願います

  • @とくひろ-u3p
    @とくひろ-u3p 3 месяца назад +3

    子供のいそがしいは、うつ病の気配がするわね ε(。 ーω✧) キラッ
    わたしは、小さい頃は、グループにいれてっていえなくて、一人だったことがおおかったのだ……いまでも、そうだけど (°ω°` ,)3
    グループにいれてもらえないわけじゃないんだけど、なぜか、にがてなのだ ε(;-ω-)

  • @Mika24N
    @Mika24N 3 месяца назад +4

    ASD言葉どおり受け取りますね。裏を読み取る力がないですね。イライラすると物にあたりますね音にも敏感でヘッドホン、イヤホンは必須です。64歳の旦那が全て当てはまります。私は夫婦ではなく子育てをしてるみたいです。疲れます😮‍💨旦那はプライドだけは高いので私から注意されたらキレる一方で…手に追えません。ちなみに旦那は小学三年生迄学校に婆ちゃんが引率しないと学校に行けなくて婆ちゃんは4時間目の途中にする〜っと教室を抜けるというルーティンを三年間してたみたいです。お母さんが酒屋の配達、商売をやっていて愛着障害がありますね

  • @みゃーこ-e7e
    @みゃーこ-e7e 3 месяца назад

    ニャーTシャツがかわいい🍀
    息子が服のタグを気にしてました。感覚過敏だったんですね。

  • @安部勝子-f8j
    @安部勝子-f8j Месяц назад

    ステラテラを飲んだからなのか?
    職種のチェンジなのか断定は出来ませんが。。
    接客を辞めて作業系をしてます。
    人生の中で接客が先にした仕事か。。
    そもそも親が接客業だったので働く人を見て三つ子の魂もあったと思います。
    お客さんの目線や口調や。。。
    いわゆる表情に神経を使い!!
    対面ですから何かしらで。。
    しかし今はお客さんは目の前になく。
    けどお客さんがいるから仕事があるのは双方に同じで。。
    神経が物に行き。。
    間違えないとか!
    余りにも汚いのはダメとか!
    結局は双方に神経は使うけど。。
    けど神経のツボが違うと疲労の感覚が違い!
    でもストラテラを飲んでるからか?
    作業は対面ではなくて現場に居るのはスタッフだけなので。
    愛想なくても成立するのが楽で。。
    私はADHDとASDの2つあるので
    薬でADHDを抑えてもスペクトラムが残るけど。。
    若い時に店を経営してる姉に
    ⭕️愛想もクソもない!!
    客が怖がってると!!
    そもそも自分
    接客に向いてなかったかもですね。。
    まぁ、その姉も
    家ではヘラヘラしてなくて愛想も糞もない女でしたが!!
    やはり仕事となると
    女優スイッチを入れて変身しますからね!!
    姉は天性的な物で変われても。。
    まぁ私は発達なので
    そしてスペクトラムと!!
    毛糸の服は子供の頃から嫌いだし!!
    香料のキツい化粧品も嫌いだし!
    溶けたチョコレートの感触も嫌いだし!
    練物のチューインガムみたくクチャクチャするのも嫌いだし!
    異性から笑った顔の写真ないとか言われると。。
    イライラしてたし!
    笑って写真撮ってとか言われたらカチンと来てたし!!
    掃除も嫌いだし!
    しかし。。
    そんな私にも若い時は客も居たし!!
    ドMと言うか。。
    向こうの方がヘラヘラしてて!!
    優しい人が居ました!!
    人生いろいろ
    島倉千代子🎉
    まぁ昔は昔!!
    今は今。。
    そー言う事で
    残りの人生
    気楽に生きて行きたいです笑笑
    明日も朝から
    一杯飲んで昼寝して。。
    いや。。
    朝寝かなぁー❤
    これからも頑張ります🎉

  • @yuk-kub5166
    @yuk-kub5166 3 месяца назад

    1:12 叩くために話しに行くんだったら行くけど
    叩けなくなるんだ思ったら行かなくならない??🤔

  • @keil--5541
    @keil--5541 3 месяца назад +3

    「物に当たる前に相談に来い」だと「人を頼ってそれでも問題が解決しなければ仕方ない。物に当たるか」になるのは至極当然というかむしろ真面目だなあと思う。
    物に当たる前に来い=それは悪いことだから先生が止めに入るというのは
    真理に対する不真面目な態度とも思う。
    言ってしまえば「人を傷つけてはいけないよ」みたいな。やむを得なければやるかもしれないという現実を無視してる。現実を甘く見てる。
    刃物を持った人間と対峙して相手が立てなくなるまで痛めつけることは仕方ないが、法律は「相手を押してそれ以上の気概は加えない」となっている。お前が刺されろよと思う。
    そういう不誠実さを無意識にはらんでいると思う。
    普通はこうだよというのは。普通じゃないからわざわざお前に頼ってるのに

  • @ファンカズ
    @ファンカズ 2 месяца назад +2

    そもそもASDは他者の感情的な理解ができない事が多いので、説明しても解釈にズレがあり、理解としては程遠く、解釈がマイナスに働くから、理解とか求めない方いい。逆に求められるのがオチ。