【全部無料】ダビンチリゾルブ19無料版の便利な新機能7選 | DaVinci Resolve動画編集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 27

  • @machosuke
    @machosuke  9 месяцев назад +11

    皆さんは、無料版ユーザーですか?有料版ユーザーですか?
    今回の動画が役立ったという方は👍クリックお願いします!

  • @bgmbgmasmr3698
    @bgmbgmasmr3698 9 месяцев назад +1

    Ducker機能探してました!!神機能すぎる!

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад

      無料版でも使えるのは熱いですよね!

  • @gymh3422
    @gymh3422 9 месяцев назад +1

    最近ダビンチを使いはじめました!動画みまくってます!いつもありがとうございます!サムネイルなどで目立たせたいものを蛍光(メラメラ色)のラインを手作業で引いたり、囲ったりするのが出来るんでしょうか...。FPSゲームのサムネで利用したいんですどうしても探し出せず...😢

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад +1

      最近のこんな動画出しましたよ
      【手書きペイント】動画に落書き、絵を描く、書き込みを入れる、線を引く方法 | DaVinci Resolve動画編集
      ruclips.net/video/tORfnrZOPXM/видео.html

  • @xHayate
    @xHayate 9 месяцев назад

    テロップのプラグインを購入致しました。
    なのですがタイムラインに置くと真っ黒の表示しかされず映像素材の上に置いても真っ黒のままでテロップそのものも何も映りません。
    対応の仕方など教えて頂きたいです

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад

      説明書に書いているのでご覧ください

  • @かすがきょうすけ
    @かすがきょうすけ 9 месяцев назад

    初めまして。初心者なのですが、fusionタイトルを使用してみたところ、英語では文字が正しく表示されるのですが、日本語で入力すると文字が四角になって正しく表示されないのはなぜでしょうか?
    全くの初心者で助けていただければ幸いです。
    また、新しいのが良いと思い、訳も分からず19パブリックベータ版をダウンロードしましたが、18の方がよろしいのでしょうか?
    ご多忙中とは存じますが、教えていただけますでしょうか?

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад

      日本語に対応していないフォントがセットされているからだと思います。19でもいいと思います。

    • @かすがきょうすけ
      @かすがきょうすけ 8 месяцев назад

      @@machosuke 早速のお返事ありがとうございます。また動画を参考にダビンチリゾルブを使っていってみたいと思います。

  • @sora_storywedding
    @sora_storywedding 9 месяцев назад

    テキスト入力する際に途中でタイムラインのショートカットキーが優先されて入力できないのですが、こちらの対策法ってありますでしょうか?🙇‍♂️

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад

      シートカットのカスタマイズでOFFにしてはどうでしょう

  • @中原悦子-l5i
    @中原悦子-l5i 8 месяцев назад

    まずはニュースレター登録をしたのですが、届きません。登録してからどのくらい時間がかかりますか。購入なども同じように時間がかかりますが、お忙しいとは思いますが。

    • @machosuke
      @machosuke  8 месяцев назад

      自動で送信されるのでメアドを間違えて登録されていなければ、すぐに届きます。もしくはお使いのメールソフトなどでブロックされていたり、迷惑メールとして分類されている可能性もありますのでご確認ください。

  • @atsumare-gameboys
    @atsumare-gameboys 9 месяцев назад +1

    「無料版」のサムネやタイトルへの表示は嬉しいです。視聴前に判断できるので。ありがとうございます🙇🙇🙇

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад +1

      基本的には私の動画では無料版の機能が前提ですが、今回はそれを強調しておきました!

  • @NiziVALO
    @NiziVALO 9 месяцев назад

    最近ダビンチリゾルブ使い始めたんですけど、CPUもGPUもあまり負荷がかかっていないのにプレビューがカクつくんですよね
    何なんだろこれ

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад +3

      とりあえずこれです
      コマ落ちカクつき軽減でサクサク編集 | プロキシメディア、最適化メディア、キャッシュ、プロキシジェネレーター | カクカク、プレビューが重いときの対処法 | DaVinci Resolve動画編集
      ruclips.net/video/4YQ7ZR1oUuA/видео.html

  • @ベボベボ
    @ベボベボ 9 месяцев назад

    まちょすけさんのサイトの
    初心者コーザの買って勉強中なんですけど
    19にアプデしても大丈夫でしょうか?
    18のままで勉強したほうがいいでしょうか?

    • @machosuke
      @machosuke  9 месяцев назад

      多少変わった部分はありますが、本質的なところは変わらないのでアップデートしても大丈夫です。ただ19はまだベータ版なので急ぐ必要はないと思います。

    • @ベボベボ
      @ベボベボ 9 месяцев назад

      @@machosuke ありがとうございます!
      とりあえず18のままで勉強進めます🙇

  • @T-chang
    @T-chang 8 месяцев назад

    Duckerは有料版限定ですかね?無料版には出て来ません。

    • @machosuke
      @machosuke  8 месяцев назад

      19です

    • @T-chang
      @T-chang 8 месяцев назад

      19ですがDuckerの項目がないのです。設定の問題でしょうか?

    • @machosuke
      @machosuke  8 месяцев назад

      クリップではなくトラックを選ばないとだめですが、選んでます?

    • @T-chang
      @T-chang 8 месяцев назад

      ありがとうございます。出ました!いつも素晴らしい動画がありがとうございます。

    • @クリスタル釣り物語
      @クリスタル釣り物語 5 месяцев назад

      まったく同じ質問をするところでしたwwこちらで問題が解決しました( *´艸`)ありがとうございます。ダッカ―機能めっちゃ便利ですね♪