Srv.Vinci - ロウラヴ
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ・Srv.Vinci Official Website
srv-vinci.jp
・Facebook
/ srv.vinci
・Twitter
/ srv_vinci
・Instagram
/ srv.vinci
1st Album "Mad me more softly"発売中!!!
srv-vinci.jp/ma...
CD Albumのご予約はAmazon、タワーレコード、ヴィレッジヴァンガードなどでも可能です。
・Amazon www.amazon.co.j...
・タワーレコード tower.jp/item/3...
・ヴィレッジヴァンガード vvstore.jp/i/vv...
この頃は彼ら22歳とかなんだよな、、
若いのに本当にすごい
Netflixのドキュメンタリーで「同じ志を持つ仲間が次第に常田のもとに集まってきた」というナレーションとともにこのMVが流れ始めて、サビでライブの映像に切り替わる演出めちゃくちゃ好き
キングヌー民は新人完全受け入れ態勢なのがすごく良くてすごくいい。
さかなお カッコいい…
ついていきます!!!!!
もうやた わかる
ハマりましたってコメントしたら
〇〇とかオススメですよ!
って親切に教えてくれるしすごい優しい笑
さかなお というか自分が感じた魅力とあの感覚を体験して欲しいからだな
???みんな、ミーハー黙ってろってよく言いますけどね笑
kagami usui お前ミーハーかよって言いながらオススメの曲教えてくれた人いて助かった
高校生になってやっとライブ行けると思ったのに、全然あたらねぇじゃねぇか!くそ、有名になりやがって... 嬉しいよ
新アルバムのライブは絶対当てるぞー
ポップpop ウン‼︎当てる 聞いてよ、ミレパ当選したんだよ‼︎‼︎
。 chiharu まじかー羨ましい限りです
ポップpop 最高でした。^ - ^
。 chiharu ラジオで裏話聞きました
とても盛り上がったそうで羨ましいです
有名になるにつれて垢抜けず逆に溜まって行く珍しき人種井口さん
稲垣裕太 10年後には鼻毛飛び出てそう
声は大分垢抜けた感じするけどね...
それ以外がね.....
昔の井口は神木隆之介
今は整形したのか垢少なめだよね
垢溜まるは草
まさか2023年になって、このおうちで、この4人が、こたつ入りながら。
McDonald Romance演奏するなんて。
誰が想像できようか。。。
そうですよね😂
おばあちゃん窓開けてご近所さんに聞かせてたんまじわろた好きすぎる
『わろた好きすぎる』
面白くとても好んでいる
何その話まじわろた好きすぎる
隣の家が良かったな
この流れまじわろた好きすぎる
常田さんのおばあちゃん家だwww
こんなにじゃんじゃん音楽やってるのに、窓開けて音楽やってる孫をご近所さんに自慢する常田さんのおばあちゃんもなかなかにファンキーだと思う
それってマ?
顔の汚れにジョイ! マ
顔の汚れにジョイ!
1月に放送されたバズリズムで言ってました〜!!
尚常田以外のメンバーはおばあちゃんを見たことがない模様
マックがお好きなお祖母様との事😆
このときの井口さんの声ってロックにしてはマイルドに過ぎる感じがしてそれもまた良い
最近白日を聴いて、ここまでくるのに数週間…もう一生抜け出せないなと悟りました…。このロウラヴも好きだ、、、。
ようこそ!KingGnuの沼へ!
沼へようこそ
くっそ昔にこの動画みたことあってええバンドやなって思ってたら最近自分がハマったKing Gnuの曲だったこと知ってクソびびった運命感じたわ
それは最高すぎますね
感動の再会
俺もそんな出会い方したかった
すごい!私ももっと早くからこの人たちの音楽に触れたかった
k k いや結構あるあるだぞ
こういう再開って一番嬉しい。
自分も別バンドであったな。
普通インディーズの頃の曲といったら青臭くてまだ伸び代があるものなんじゃないのか
完成度が高すぎて怖い
陸奥宗光Official RUclips Channel
ホントそれです。
むしろ、こっちが好きかもしれんです。
不平等条約の改正お疲れ様です!
こっちもかっこいいですね!
涼子さんぼくにください
鹿鳴館の華って言われるくらいだからやっぱアソコも華やかなのかな?
この頃の井口さん声楽専攻学生時のまっさらさが残る声とイントロギターのディレイが癖になって定期的に聴きに来る。
ロウラヴ、リズム隊至高すぎるし色気あるベースライン最高で大好きです。一番好きかも
もちろんGnuバージョンも好きです
あいう ベースすごいですよね。どの曲でもすごいけど、こんなベース聴いたの初めてで。
高校生の頃この曲でsrv.vinchに出逢って、大学受験終わったらコンサート行きたいなとか思ってたら、めちゃめちゃ有名になってしまって、やっぱ受験期でも構わず追っておけばよかったってなった曲
4人でくるくる回ってからの真空管って歌ってるの凄い好き。
井口さんのLaLaLaLaの歌声ですんごく胸がドキドキしてしまう
私だけかな?
エロいんじゃなくて、エロスってかんじ なんか色っぽい
ああ ガチ恋マンさん❓‼️
演奏から歌唱まで全体的に絶妙に心を浮かす音程だよね。夢で流れてそう。
同じ方がいて嬉しい!!
この曲King Gnuの中で1番ってくらい好きです。これはSrv.Vinciだけど、なんつうか、声を重ねてない感じが逆に井口さんの透明感ある声が際立っててほんと好きです。たまらん、。
白日からついにここまで来てしまった私
まほやん ようこそ。
よくたどり着きましたね🙈❣️
ようこそです💁♀️
みんな優しい笑笑すこですヌーもファンも。
よ う こ そ
同じくたどり着きました…あぁ好きだあ
CDTVでMcDonald Romanceがここで披露されるのアツすぎる
あんなお洒落なおばあちゃんち壊さないで欲しい、、、
ここがそのおばあちゃんちの2階!!
それなー
もう2か月前なのか
おばあちゃんの家の狭い狭い空間でぎゅーぎゅーになってわちゃわちゃ演奏してた4人が、めちゃくちゃ広い東京ドームで2日間約10万人動員レベルのライブを開催したなんて。昔に遡ってロウラヴのMV見て大号泣してる私。この頃からずっとずっと大好きなんだ。出逢ってくれてありがとう、成功してくれて本当によかった( ; ; )
そしてまた戻ってくるっていうのが最高にたまらない
今では、、5
白日からここまで辿り着いてどんどん沼にはまっていく……なによりもファンの方が優しくてとても心地よいです、最高です。もっと早くに知ってたらな……
完全にking gnuの群れの一員となりました。よろしくお願いします。
僕達はgnuです
群に入れて下さい
まぜてください
ヌーに混ぜてください
自分も混ぜてくださいな
"発作"と"脳波"のところ、めちゃくちゃカッコイイ。
それな
ロウラヴ聞くとなんか心臓が苦しくなる、、、、
でももはやそれが癖になって何回も聞いちゃう笑
おばあちゃんの家、おじいちゃんの
肖像画。 なんか、涙出てきますわ。
このときの毒っ気のない井口さんの声好き。
mirume 歌うのやめるともう終わり
はたはた 歌歌ってない井口さんって最早Twitter芸人井口やん(言いたかっただけ)
@@1co1co 井口さんと井口を一緒にするな!!!!!!井口さんが可哀そうだろ!!!
tanuki-soba
あのな、井口も分けるのやめろ言ってたしよそのネタもう寒いぞ?
@@お前の性処理班 お前からして3ヶ月前の話やぞお前?
「ボクゥ、ボクゥ、パンケーキが食べたぁい!↑」からここまで来てしまいましたどうぞよろしくお願いします
険しすぎる道のりで草
この流れ好きwww
僕……僕、ママの焼いたパンケーキが食べたぁぁい!ってヤツですね。
そこからよくいらっしゃいました
よく辿り着けたなw
最後せきゆーがドラムとともにブチ倒れるの好き
個人用
0:38
錆びた指輪の跡
“痛み分けですね”
痣を隠して
生きてくのでしょう。
忍ばせた刃に被せた理性
“大人ですね貴女は”
皮肉交じりで
惹かれ合うのでしょう
1:00
留まってゆきなよ
“居場所はここにしかないでしょ?”
無粋なあらゆる総てを
壊してしまいたい“発作”
1:23
けれど
夢みたいな花に
手を伸ばして
結局はほら
造花だと知ってる
それでも身を
委ねたなら
2:04
真空管のガラスを叩き割って、
這い出してゆく。
身を投げ出すことさえ、
吹き抜ける風と共に去りぬ。
重みを取り戻す身体
それ取り戻してからさ
“居場所はここにしかないでしょ?”
いつもの様に無造作な感情だけで
傷つけ合う“脳波”
けれど
夢みたいな花に
手を伸ばして
結局はほら
造花だと知ってる
それでも身を
委ねたなら
ありがとうございます
この頃の曲本当に好きで何回も聴きに来てしまう
常田さんの声の方がこの曲調や楽器隊に馴染みやすい感じがするけど、井口さんのクリーンで熟れてない歌声が際立っていて最高に気持ちいい。
ドラムえろい、、
このセット憧れる
白日から入って、ceremony買って、バズリズム見て、このPVにたどり着いた…。ライブも応募してしまった。
ド新規だけどドップリ沼にはまってます。
ほんだななこ その曲も好きです😌
ライブ当たらなくて泣きそう
オーボエらぶ
ま……私も外れたんですけど……(◉ω◉ )
やっぱりここに戻ってきちゃう。好き
白日の波に乗っていなかったのですが、最近やっとハマりロウラヴを聴くまでには沼り、キングヌーを知るために日々動画を漁りコメント欄から色々学んでおります。
6年前の曲なんですね…
1:54 ここの常田の腰振りダンス好き
シュールだなぁ笑
思ってたんと違う爆笑
将棋のあれに見えるw
同じ人がいた。。。っ
タクハアジム こまっ、駒たちの躍動
この部屋が常田さんの部屋だなんてエモすぎ、、、る、、、
引っ越したばっかの時だぁ
すげぇカーペット…
ばあちゃん家のな。
初めて知りました⁉︎
たんりゅん ちなみにどこ情報ですか?
3年前の曲なのにコメントが1番昔ので1年前のしかない・・・
世界はこんな神曲に気づけていなかったのか
一週間前に白日を知ってもうここまで来てしまいました…
地球解放 いっった
のりすけ 俺もにわかやけど俺はこのバンドの事わかってる、みたいなやつのRUclipsのコメント8割型こんなん
マジレスあれですけど
2年前の方います。
このコメが1年前
常田さんのお祖母ちゃん家♥
それをMVにする常田さんの天才的なセンスー
お祖父様の自画像?も映っていたり
カッコイーMVですよね
お祖母ちゃんとは毎日のように一緒にマック食べてたとか♥
お祖父ちゃんお祖母ちゃんは常田さんの幼少時代からの天才肌分かっていたでしょうね〜
天国で喜んでいるでしょうね♥
ライヴチケット当たらないかなー
初めて聴いた時に衝撃受けた。
荒削りでとんがってるこの感じ、すごくかっこよくて好き。
若い時だからこそ作れた曲って感じでめちゃくちゃ好き。
「居場所はここにしかないでしょ?」
って
言われてみたい
これが3、4年前か。引くほどの成長やな。。。この時でもKingGnu色は出てるけど、他のバンドがまだ努力して作れそうな音の作りに感じる。やけど今のKingGnuはもう完全に1ジャンル築いてる感じ
売れるように狙って作ったのが今のKing Gnuの曲らしいですよ。
だから正確に言うと成長でなく変化ですね
@@星野翔希-h6d なるほど。もう余裕が違いますね。。
Maestro Gibson それで稼いだ金を使ってミレパでやりたいことやってるらしい
ロウラブ初めて聞いた時「これ合わんわ~…」って感じたけど
回りまわって聞くと「味わい深いわ~ッ!」って感動する
毎日聴いています。
つらい実習期間もこの曲のおかげで救われていました。ありがとう。
もうこのMVがでて5年も経ったんですね…ここまで大きくなって、私のような音楽に疎い者にまで届けてくれてありがとうございます。若々しさが伝わってきて好きなMVです。これからもみつづけます。
「居場所はここにしか〜」の「ば」のとこがKingGnuバージョンとは違う感じで、張った声がスッと入ってくる感じがすごく聞き心地が良くて好き
ライブと音源、pvでこんなにも楽しめるのは。ほんとにありがたい。
いや、最初から最後までかっこよすぎだろ。。。
このころの美青年の井口さんも好きだけど今の姿も好きだよ
McDonald romanceがこの部屋から聴けるのか。。
いい年になること間違いない
King Gnuは記憶消してもう1回出会いたいレベル
あのときの感動よ、永遠に。
君それ前も言ってたで?
@@iPhone-mf9ln 素敵
@@iPhone-mf9ln パラドクス的な魅力を感じる一文だな、好き
@@iPhone-mf9ln センス
井口さんの声ピュアだな…
今の声も好きだけどこっちも好き
最後せきゆーがドラムごと倒れて「!?」ってなったw
3:29 笑った
やっぱ色んな曲聞いたけどここに帰ってくるんだな
まじで消さずに残してくれてありがとうございます
キングヌ好きになりたての時はかっちょええなぐらいの気持ちでこのMV見てたけど、好きになってから丸一年CDとか聴きまくって久しぶりにこれ見たらもんすごくエモい…
常田さんも井口くんも歌い方とか声とかちょっと違う、若い、エモい、、、
好きみ増し増し
あなた達 今頃にはMステに出てるんよ...
ていすとおぶれもん 前から気になってたんだけどそのアイコン何ですか
@@ぼっすん-s8p picrewのやつだゾ
そしてもう2回目
また出て、暴れてくれねぇかな…()
今は紅白ですよ
井口さんの肩幅ほんと好き
やぎたろう 肩幅フェチとかこの世におるんや
どこ見とんねんww
井口さんの肩幅「あっ、俺!?」
やぎたろう 分かるー!!
同志がいた。
独特のハモリとさらっと出てくる変拍子がもうたまらんです。。。
prayer Xで心を捕まれ、Vinylで踊り狂い、sorrowsで悲しみの中の前向きさを知り、飛行艇で勇気をもらい、The holeで涙が止まらず、ロウラヴでエモさと透き通る声に心酔しております。次はどの曲に心もってかれるのか楽しみですね!!どの曲も良いので困ってしまいます。もっと早く知ることが出来ていたら…とも思うけど今出会えた事に意味があるのだと思って音楽を楽しもうと思います!
もし常田さんがめちゃめちゃコミュ力なくて、一人で寂しく初音ミクとかにこういう曲歌わせてひっそり才能爆発させてたとしたら、それはそれでアリだなと思った
?
米津玄師やんけ
逆にヨウキャな米津さんがバンド組んでヒットするルートもあったのか…!?
???「逆だったかもしれねぇ」
逆キックバック!?
このMV遊び心満載で好き
まさかここが常田さんのばあちゃん家だとは、、、
井口の事故物件になってしまったやん
えく これマジっすか!?
陸奥宗光Official RUclips Channel 横から失礼します
井口のラジオにメンバー全員が出演した回で話してました!
とまとまと
オールナイトニッポンですよねそれ笑
ひもきゅー はい!そうです!
この頃から才能溢れる素敵なバンドやったんやな
アニソンが好きでOPEDを漁ってたらKing GnuのPlayerXに出会い、上から目線でこれは今後の活躍に期待やなとか言ってて、気づいたら紅白出場…お見逸れ致しました🙇♀️
井口さんが頭に刺してるナイフっておもちゃのカシャカシャなるやつかな?(分かれ)
MV撮影中「かしゃん!!」って音鳴らしながら刺してたとしたらめちゃくちゃかわいいな
(((*♥д♥*)))カッカワイスギルッ💕
かわいいいい
どっきりナイフですね
かわいい(´・∀・)
常田さんが井口さんに刺して遊んでそう(じゃれあってるの絶対かわいい)
あれ割と頭とかに刺したら痛いw
なんかもう、売れるべくして売れた感じ。
白日しか知らなかったけど、去年のモンバスで初めてキングヌー見たときに常田さんが拡声機で歌ってたのを見て鳥肌立ってそこからまんまと虜になってしまった、、沼地すぎる
最後にせきゆーがたおれるとこめっちゃ好き
3年前でこの完成度だからそりゃ今になったらチケット全然取れないよな、、と思いました
King Gnu時代でも去年くらいなら小さいとこで結構余裕でしたよ。
@@kohh_cool いやまじ有名になるデメリットはライブ当たりづらいことですよね、、😭😭
どんな曲を聴いてきてもやっぱりここに落ち着いてしまう😊
そんだけ神ってるってことですよ
2022.6/25演奏してくれてありがとう!自分のリクエストが通ったかと思うと、生で聴けて幸せでした
らーらららーららら らーららーら
孫がこんなかっこいい音楽やってたらばあちゃん窓開けてご近所に自慢したくなるのも納得
最近kingunuを聴いてて、はじめてこの曲を聴いたけど語彙力無くしちゃうまじで空いた口が塞がらなかった。神曲すぎる
なんでもっとはやくにこの曲に出会わなかったのか…
かっこよすぎる
この曲友達がロウロウって言ってたからロウラヴだよって言ったら「ほんとだ!ありがとう!!」って言ってくれて嬉しかった
はむむ 可愛いww
平和な会話w
コメント欄はこういう会話が良いですね
売る覚えで
また聞きたいなーって
ラウレグって検索したら
すんごい変なばっかでてきた
や さ い せ い か つ
数ヶ月前まで白日を白目だと思ってたのに急にドハマリしてここまできた……
今までバンドのライブとか行ったことないけどマジで1回ライブ行ってみたいなぁ、。
400万再生来た!!!!!このまま500万まで駆け抜けて下さい...まじで不動のトップで好き
👍👍👍👍👍👍
2週間前まで白日しか知らなかった自分が
ついにここまで来てしまった、、
2週間でロウラブまで辿り着くの早いなw
約1ヶ月で白日→Srv.vinciのvinyl→ロウラヴは正規ルートですかね
CDtvの新年初パフォーマンス常田さんのおばあちゃんちでやるって知って1番にロウラヴ思い出した🙋♀️🙋♀️
改めて聞いてもやっぱり神曲です
常田さん井口さん新井さんせきゆうさんの凄さにまた、感動してまうって
1:43ここのギター永遠にリピれる
インディーズっぽい色気を匂わせてる感じ
井口さんの歌声、キレイすぎ〜〜
この手作り感満載なMVと迫真の曲とのギャップが好き
若い時というのもあって井口さんの歌声が超絶天使に聞こえる…ほんま尊い
常田さんが曲の出来に興奮して「これは売れたわ。ちょっとポルシェ買ってくる」って言ったのこの曲でしたっけか^^
そうなんですか!?
井口さんがラジオで言ってたような。。
マジかっ!
実際クールだよね。
この曲
もう買えますねじゃあ
LaLaLaのとこの井口さんの歌い方すきすぎる
わかるーーー!
コメントで言ってる人いるけど、この井口さんの歌声エロさなくてまっすぐで純粋な感じでめっちゃ綺麗
何故かサビのラ~ラ~ラ~のとこで泣きそうになった
森道でこの曲やってくれてほんとに興奮した!!!
まさかロウラヴが生で聴けるとは…♡
PrayerXから来たんですけど、一昨日、井口()の「ボクゥ,ボクゥ...パンケ-キタベタァイ」を初めて見て、今日やっと辿り着きました… 常田さんの生声が…泣
破壊と構築みて思ったけど、
7年も一緒に
画家(服も作ってたとか)のお祖母ちゃんと同居してたの
なんか、好こ。(自分に一番似てるって。)
ちょいちょい登場する絨毯みると
お祖母ちゃん連想してしまう。
ロウラヴのMVもこれがすごい好き。
最初のさとるくんの演技力にはやられたびびりました…
it's a small world 出た時は「そろそろ売れるかなぁ。でも音楽オタク的な玄人が聞いてるんだろ」感があったけど最近のコメント見てると
女性がもの凄く多いよな。これも常田のマーケティングか。いやしかしどうあれ売れてよかった!
ぎになにおに
マーケティングというかオシャレなイケメンは普通ほっとかんて
違う
女性が好きって言いやすい文化が生まれたんだと思います
本当に15年前はいきにくかった
B'zファンだから余計に
B'zより売れてないバンドを聞いてるだけでふんぞり返ってるロキノン厨ばかりでした
もうここが駐車場になっているのが寂しすぎる
けれどLaLaLaLaLaLaの場所好きすぎる
イケメンすぎる…
白日しか知らない人だった自分が
過去曲の沼に引き摺り込まれて浸って行く
King GnuとしてのロウラヴもいいけどSrv.Vinciのロウラヴの方もマジで好きなんだよなぁ…
Srv.Vinciバージョンはイントロの常田さんのギターがクッソエモいですね〜
これの音源が欲しいです。
srv.Vinciってなに?
サビの疾走感がマジで好き、2コードっていうのに合わせてドラムも前に攻めてるんだけど急に6/4になって停滞するところがマジで好き。
音源はKing Gnuで歌い方がsrv.vinciっていうのを聞きたい
ロウラヴのイグチリの透き通った声が好きすぎて
何回も聴きに来てるわ、、、、、
何気に噛めば噛むほど味が出る曲第一位なんじゃないかってくらい味出る
最近ハマってしまいました、これからよろしくお願いします
もし5年前にこの曲に出会ってたとしても5年前の私がこの人たちの素晴らしさを理解出来たとは思えないから、今出会えて良かった。