開業100周年記念【東武矢板線】廃線跡を追いかける

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 82

  • @ben.123
    @ben.123 5 месяцев назад +34

    生まれたときには廃線になっていましたが、西船生駅の近くで生まれ育ちました。
    両親から、「稲刈りの季節に汽車が通ると火の粉で田んぼのわらが燃えた」みたいな話を聞かされて育ちました。
    ちなみに、動画に出ていた道路を、西船生近辺では「線路道」と呼んでいました。
    子供心に、「普通の道路なのに、何で線路道なんだろう」と思っていましたが、改めて振り返ってみると、当事残っていた西船生駅の建物内には、切断した線路の残材が残っていましたね。
    中学になる頃には、線路道は自動車が通れない自転車歩行者専用道路になっていて、船生中学校の通学路になっていました。
    自動車進入禁止なので、道幅いっぱいに広がって、友達と自転車通学したのは遠い思い出。
    今では、船生中学校は廃校になり、知らない間に校舎も体育館も、プールも全て解体されて、道の駅になっています。
    田舎モンの、センスの無さに愕然とします。
    せっかく道の駅を造るなら、思い出深い中学校を県外に出た卒業生に全く連絡が無いまま解体せずに、もっと鬼怒川沿いに、簗場と合わせて観光名所にすれば良いのに、と思ったりします。
    今、仕事が一段落して県内に戻ってきましたが、思いでの中学校が道の駅という商業施設になってしまっていて、ふるさとへの愛着は完全に消え失せました。
    少子高齢化、人口減少が止まらない塩谷町。
    出身者に敗北感を与えるような政策をやっているようでは、未来は無いのかも。
    なんて勝手な思いを抱いたりしますが、県外に出ずに、県内に留まっていた卒業生の意見は取り入れているはずなので、逆恨みというか、時代の流れなんでしょうね。
    でも、今回、動画を拝聴して、いろいろ感慨深い思いが頭の中を駆け巡っています。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      貴重なお話もいただき、当時が思い浮かぶようでしみじみしました

  • @whitysaz
    @whitysaz 4 месяца назад +12

    芦場出身で、父方、母方とも実家が芦場新田で、父親は日光鉱山に勤めていました。
    当時は芦場駅周辺は映画館や供給所もあり、かなり賑わっていました。
    玉生小学校まで、芦場から地藏坂トンネルを越えてすぐの玉生駅まで蒸気機関車で通っていました。
    昭和30年代前半のことです。
    私は覚えがないですが、7つ上の兄の話では玉生から柄堀まで上り坂で、ネルソン号機関車のスピードが遅くなり、
    止まりそうになるので乗客が下りて列車を後押ししたそうです(笑)。
    引っ越しした後、廃線になった後も時々帰っていましたが、無免許でバイクの練習を廃線跡でしたのが思い出です。
    田舎は過疎化が進み、玉生小学校も当時は700人以上の生徒がいましたが、今は170人位に減っています。
    塩谷町自体も昨年でしたかついに人口が一万人を割ってしまったそうです。
    今は小学校は玉生、船生、大宮の三つだけになり、ついには、塩谷町全体で一つの小中一貫校にする
    という構想が検討されているそうで、寂しい限りです。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      日光を紹介しているチャンネルですが、塩谷町も綺麗なところがたくさんあり、大好きです!

  • @村上和雄-t8q
    @村上和雄-t8q 3 месяца назад +3

    確か私が小学生の時母に連れられて通称ポッポ汽車に乗り、矢板駅から高徳駅経由鬼怒川温泉駅迄いった思い出が甦るりました。 
    今思うと何とか残してほしかった!遺構記録紹介していただき有難うございます。🎉

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!とても嬉しいです

  • @nomitetsubiyoushi
    @nomitetsubiyoushi 5 месяцев назад +6

    興味深く楽しく拝見いたしました。
    黒磯から宇都宮経由で今市、歩いて下今市に行って東武鉄道に乗ったりするので、矢板線が残っていればどんなに便利だったかと再確認いたしました🤣
    会津方面もいきやすかったですね✨
    沿線の景色もとても良さそうでした!
    良い動画をありがとうございました😊

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +1

      うれしいコメントありがとうございます!

  • @wataru661
    @wataru661 4 месяца назад +7

    昨年まで塩谷町民でした。(今はさくら市民です)
    今、栃木県で一番人口の少ない塩谷町、矢板線が今でも存続していればまた違った景色が見えたのかもしれません。
    観光地である那須地域と日光地域を最短で結べたはずかもしれません。
    他の県内の廃線路線と違い、両端が他路線と繋がっているので利用価値はよりあったかもしれません。
    代替として今は路線バスが通っていますが、一日数本、余計に利用者も減ってしまっている印象です。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад +2

      コメントありがとうございます。那須高原と中禅寺湖を結べるアクセスなんてあったら、面白い観光列車になったかもしれないですね。

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ 5 месяцев назад +7

    東武矢板線、高徳駅から西船生駅の行きすがらの林道は素敵な雰囲気があって良いですね、それに、船生駅から天頂駅と数々の廃駅巡りかつては現役の駅の光景が少し見え隠れされて、その当時の面影の足取り想像できますね、栃木県の超レアスポットですね、いっや〜今回は、私の方が学びが有りました、凄く良かったです.
    改めて、ありがとうございます笑み✢散策巡りお疲れ様ですね🙇‍♀

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!楽しんでもらえたら、とても嬉しいです!

  • @yo.higuchi
    @yo.higuchi 5 месяцев назад +9

    とても懐かしく拝見させていただきました。芦場新田駅と玉生駅間のトンネルはスルーしちゃったね。私有地になっているかも? 天頂駅跡は、公民館が建っているところで駅ホームのコンクリートが草むらに隠れていると思う。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!天頂駅の跡はそうだったんですね。天頂鉱山も合わせて、また特集してみたいです!

  • @yasyujin
    @yasyujin 5 месяцев назад +12

    数年前に東武矢板線をトレースランニングしてみた者です。とても懐かしく拝見させていただきました。塩谷町区間は、今では「しおや100キロウォーク」というウォーキング大会のコースになっております。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +4

      コメントありがとうございます!このルートを走るとは、かなり大変だったと察します!

    • @三さん-h5r
      @三さん-h5r 4 месяца назад +4

      しおや100kmウォークか。
      私も、もう少し若けりゃ挑戦したかったな。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 5 месяцев назад +7

    東武得意のピーコック社製蒸機がいいですね。主ピストンシリンダーが斜め配置でランボードが切れ上がってるのが特徴でした。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @k6roadbikers
    @k6roadbikers 4 месяца назад +2

    へ〜っ
    鬼怒川〜矢板に鉄道が通っていたとは驚きです。勉強になります。🐕

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!

  • @小田洋-b9c
    @小田洋-b9c 5 месяцев назад +9

    いやいや、ご苦労様私も何回か挑戦したのですが知識がなく途中で挫折、あの偉大な作曲家船村先生が上京する時に乗車して矢板駅まで行ったそうです、

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!そうだったんですね。

  • @mimoru68
    @mimoru68 5 месяцев назад +2

    よいですねぇ以前自転車で探索したことがありますいかにも軌道のあとって感じのカーブが最高でした、そういやこの路線2本のトンネルがあって現在両方とも貫通はしてないですが、1つは会社の敷地内、1つからほり駅の先にありますよね、なんにせよ懐かしくてじっくり見てしまいました

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!懐かしんでもらえたらうれしいです!

  • @茂大久保-r5u
    @茂大久保-r5u 4 месяца назад +2

    この鉄道は、地元ではポッポ汽車と呼んでいました。幸岡駅の少し西側の現在の国道461号と交差する所の踏切に手動式の遮断機が有って、専属の操作する人が住んでいました。私が物心ついたころ母親に連れられて幸岡駅から矢板駅まで乗車したことをかすかに覚えています。終点の駅にターンテーブルが無いので、機関車は押したり引いたりしていました。坂道では乗客が下りて押したという逸話もあります。ポッポ汽車が通った後に脇の枯草が燃えたとの話も聞いたことが有ります。鉄橋の上を恐る恐る歩いて渡ったのも記憶に有ります。柄堀駅と幸岡駅の間にトンネルが有りました、現在の道路になっている部分と少しずれていますが、トンネルの様子も見たかったです。現在もほぼ全線車で歩けるのですね、ありがとうございました。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      当時のエピソードが聞けるのはとてもうれしいです!

  • @珍珍太郎
    @珍珍太郎 4 месяца назад +1

    東武ファンなので 矢板線があったのは知ってましたが 見た感じ 住宅が集まるような土地でもなさそうなので 廃線になっても仕方なかったでしょうね。
    幼少期は祖父母の実家が西那須野だったので 車で矢板インターで降りていたので矢板と言う地名は知ってました。
    廃線になっても所々面影が残ってるのは幸いですね。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      ある意味、よく鉄道を引いたなって場所ですね。それだけ鉱業、林業で盛り上がったのだと思います

  • @一明森川
    @一明森川 4 месяца назад +3

    これはおつかれさまでした、去年塩谷町の図書館で参考にされた資料もらったので機会があればまわってみたいです、それと開業百年なら2市1町でイベントなり企画展やって欲しいですね

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      確かに何かしらのイベントがあってほしいですよね

    • @村上和雄-t8q
      @村上和雄-t8q 3 месяца назад +3

      私も、賛成です。

  • @marakari-s5v
    @marakari-s5v 4 месяца назад +1

    狭い道もなんなく猛進してますね。車が傷だらけになりそうでドキドキしました。
    一時停止を徐行で突破するところもハラハラしました。
    でも楽しかったです。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад +2

      楽しんでいただきありがとうございます。実際に走った映像を4~6倍速で編集していますので、ご安心を!

  • @藤田啓市
    @藤田啓市 5 месяцев назад +2

    矢板市内から玉生のゴルフ練習場によく行きます。幸岡駅跡を通っていたのですね。今度止まってみます。またKS電気の向かい側のコンクリートの橋げたのようなものは何だろうと思っていました。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!歴史の繋がりを感じると楽しみが増えますよね

  • @tk104040
    @tk104040 3 месяца назад +1

    9:25の正面右側に😆私の従姉兄夫妻が主催する❗
    演芸場の船生かぶき村が映ってる🎥😊
    以前従姉兄夫妻から聞いた話だと😃
    県道バイパスが出来る前は😲
    矢板線廃線跡がメインの通りと話されてました😃
    母親が矢板出身で😊東京に上京する年(昭和34年)は❗
    まだ矢板線は在ったそうで😊
    電化されて居れば🤔もう少し存続出来て居たかも🤔
    とも話してましたが😅
    熊谷線と同時には廃線になって居たかも知れませんね😔

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      演劇場はずっと気になっているので、いつか行ってみたいです!

  • @ホッキョクグマン-c4v
    @ホッキョクグマン-c4v 5 месяцев назад +5

    矢板から今は無き塩谷高校に自転車で通学してました。その際、線路跡の道路を走ってました。矢板市と塩谷町の境あたりにトンネルがあり、しばらくは道路用に転用されて走ることができました。そのトンネルを通って通学してました。でも、崩落の恐れがあるので閉鎖されてしまいました。そのトンネルは『お化けトンネル』と呼ばれてました。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!お化けトンネル、いずれ動画に収めたいですね

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 5 месяцев назад +4

    東武矢板線か…。ここと東野鉄道が残っていたら、栃木県那須地域の鉄道事情も、また違っていたかもしれないですね。まぁ、ここ以外にも、栃木県には、東武の廃線跡が多く有るので、是非コンプリートしてもらえたら、有り難いです。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      廃線はロマンがあるので、またやってみたいですね。引き続きよろしくお願いします

  • @さいえんず
    @さいえんず 5 месяцев назад +4

    懐かしい、というかほんの僅かな記憶があります。
    玉生に伯母が住んでいたので、夏休みに遊びに行くと必ず線路の上で遊んだもんです。
    今から45年前ですが、既に電車は走っていなく、資材運搬で列車が活躍していた時代は、土木作業員が村にお金を落として少しは景気が良かったと聞いたような。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!当時の雰囲気を味わってみたかったですね

  • @musasino3423
    @musasino3423 4 месяца назад +2

    確か玉生〜芦場間にはトンネルもあった気がします。廃線跡や廃道は何か歴史を感じますね。古地図や当時の時刻表を見ていると当時の情景が目に浮かんで来ます。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。廃線や廃道にはロマンがありますね。また別の機会に取り上げようと思います!

    • @ちゃんなめ-g1s
      @ちゃんなめ-g1s 4 месяца назад

      昔は
      肝試しに行ったりしましたね。

  • @石塚多美子
    @石塚多美子 4 месяца назад +4

    戦後田舎から、米を貰い、背負って日光に、帰る母を、線路を追いかけた兄。犠牲になってくれて、申し訳ない。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад +3

      コメントありがとうございます!それぞれに歴史があって感慨深い気持ちでいっぱいです

    • @村上和雄-t8q
      @村上和雄-t8q 3 месяца назад +2

      なけますね。😂

  • @和夫樋口-v5d
    @和夫樋口-v5d 4 месяца назад +2

    天頂駅は手前の小屋(小さな建物)のところです😂

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      ありがとうございます!
      天頂鉱山も併せて、また紹介したいです!

  • @tochigitansaku
    @tochigitansaku 5 месяцев назад +5

    こんにちは。5分52秒付近、西船生として紹介している地点は、船生新田駅跡ではないでしょうか。また、10分14秒あたり天頂駅を紹介しているところは、公民館が駅跡だと聞いています。(地元のおじちゃんにインタビュー)16分25秒付近、からほり駅は痕跡がありますよ。道が二股に分かれているところにコンクリートの塊があります。
    動画のもとになった書籍は、どこで購入できるのでしょうか。私も欲しいです。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!貴重な情報ありがとうございます。
      秋冬のように、もう少し痕跡が見やすい時期にまた撮影するかもしれません。
      ちなみにこちらの書籍(冊子)は、道の駅湧水の郷しおや、で見られます。私も欲しかったのですが(そこには)展示しているものしか残っていないようで、許可をいただいて写真に収めました。

    • @tochigitansaku
      @tochigitansaku 5 месяцев назад +4

      @@NIKKOwithyou さん。情報ありがとうございます。今度の休みにでも行ってみることにします。
      また、私のページには廃線トレース東武矢板線を再生リスト化して6本の動画をアップしてありますので、よろしかったらご覧ください。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!動画拝見しました!とても参考になります。矢板線は古さといい、距離といい、ぜひ追いかけたくなる魅力がありますね。

    • @tochigitansaku
      @tochigitansaku 5 месяцев назад +3

      @@NIKKOwithyou さん。私が追いかけていた時には、塩谷町生涯学習課さんとか、矢板市民俗資料館さんなどに資料がないか問い合わせをさせてもらったのですが、「私鉄なので公的には資料が残っていない。せめて国鉄だったら…」というような内容の回答でした。道の駅しおやに飾ってあるように、個人蔵の写真があるだけのようです。仕方がないので、国土地理院の「空中写真閲覧サービス」を利用し、空から追うということを考えました。

  • @saniboh
    @saniboh 5 месяцев назад +2

    12:56 のところ、建設会社?の敷地内に トンネルがはっきり残ってますよ。穴がぽっかり開いてます。16:48 のガードレールの下に ふさがれた幽霊トンネルがありますね。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!助かります。また機会があれば行ってみます!

    • @和夫樋口-v5d
      @和夫樋口-v5d 4 месяца назад +1

      有るのは知ってます。迷惑がられたくないので、見せてって言いにくい。

    • @saniboh
      @saniboh 4 месяца назад

      @@和夫樋口-v5d 道路から少し見えますから😁

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 5 месяцев назад +2

    この路線は東武鉄道では数少ないトンネルが存在したかと思います。

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます!トンネルの様子は撮れなかったので、また撮ってみたいです。

    • @和夫樋口-v5d
      @和夫樋口-v5d 4 месяца назад +1

      夏場トンネル周辺は、草ボウボウだから、、。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 5 месяцев назад

    こんにちは😃

  • @山本勝弘-n1x
    @山本勝弘-n1x 5 месяцев назад +3

    那須から鬼怒川温泉まで車じゃなくても行けますね

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!

  • @g9qn2sjv5
    @g9qn2sjv5 2 дня назад +1

    この動画にはBGMを入れない方がいい気がします
    せっかくの田園映像がBGMのせいで物凄くせわしない感じになってる気がします
    首都高をドライブとかならこのBGMでいいと思いますが、こういった地域には合ってないと思います

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  2 дня назад +1

      コメントありがとうございます!
      今後改善していきますね

  • @笹沼信晴-k5s
    @笹沼信晴-k5s 4 месяца назад +1

    高徳~西船生間は間違っても徒歩で行くことはオススメしません・・・
    ヤマビルが出ます!
    11月~4月は出ませんが私有地ですし('ω')

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!

  • @takpon9261
    @takpon9261 5 месяцев назад +1

    あれ?
    柄堀駅と幸岡駅の間のトンネルはスルーしちゃうのか

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      そうなんですよね。存在は知っていたのですが、走り抜けてしまいました…草木が減ってきたら、また撮影するかもしれませんね

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 5 месяцев назад

      通行は不可だったはずです。

  • @ontheroad9838
    @ontheroad9838 5 месяцев назад +5

    栃木県及び宇都宮市は、既存の鉄道を有効活用とせず、田舎にLRTなんか造って、東武宇都宮線の活性化が全くできてない
    多分、将来は「東武宇都宮線」も廃止になりかねない

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  5 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      私は県外出身ですが、確かにJR、東武線の使い方ってわかりにくかった気がします。観光客ならなおさらですね。

    • @PT872
      @PT872 5 месяцев назад +3

      廃線されたほうが宇都宮には価値がある気がするが
      中途半端に2系統有るから
      挙げ句に東武としては有っても無くでもね

  • @平形豊士-h6e
    @平形豊士-h6e 4 месяца назад

    BGMが同じリピートで、うるさいよ…

    • @NIKKOwithyou
      @NIKKOwithyou  4 месяца назад

      コメントありがとうございます!

    • @和夫樋口-v5d
      @和夫樋口-v5d 4 месяца назад

      駅跡に着いたトキだけボリュームあげて、あとは消音にしてた😂