【一度は行くべき】池袋にある魅惑の博物館!古代オリエント博物館をエジプト考古学者が巡る(エジプト・シルクロード・メソポタミア・ヒッタイト・考古学・遺跡・歴史)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 50

  • @yukiancientegyp
    @yukiancientegyp  8 месяцев назад +10

    00:00 古代オリエント博物館にやってきました
    01:31 津本さん登場
    02:20 さわって学ぶ古代オリエント地図
    06:37 さわって学ぶ古代オリエントの時代
    08:30 シリアの発掘
    13:41 最古のオリエント
    16:07 古代メソポタミア
    25:56 古代エジプトの文化
    30:51 古代イランとその周辺
    45:08 東西文化の交流
    51:26 さいごに
    52:57 ミュージアムショップ
    54:09 古代オリエント博物館のご案内
    54:19 エンディング
    ■古代オリエント博物館のホームページ
    aom-tokyo.com/
    津本英利(2023年)『ヒッタイト帝国 「鉄の王国」の実像 (PHP新書) 』、PHP研究所

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 8 месяцев назад +14

    昔、井上靖先生の「蒼き狼」を読んだ事があります。私の友人にヒッタイト文明が好きな人がいて、さっそく古代オリエント博物館の事と、この
    動画の事を教えましたら、大変に喜んでいました。近々、オリエント博物館に行く予定です。河江先生、ありがとうございます🙏🙏

  • @sgw0411
    @sgw0411 8 месяцев назад +24

    人生やり直せるなら考古学者になりたい。こんな職業、学生の時知らなかった...

    • @r6m697
      @r6m697 8 месяцев назад

      23歳全力でやれることやってみます😊
      自分で学び、問うことを止めねば、その視点が社会にとって必要な時が来るやもしれません。
      これからも学ぶ事を怠らず、昇進して学び、そして人と繋がりましょう!本居宣長(モトオリノリナガ)さんも寺院かて、叡知を求め年齢関係なく他者と意見を交わし、そこから問うことを深めた後に、素敵な社会を考える者へと代わり今では忘れられない200そこら前のお話。
      そんな彼も、古代の皆さんも学ぶことは止めていません。
      14歳から60歳でも変わらず絵を求めたダヴィンチさんもいれば、釈迦さんや他国の古代の人も老人がいきなり放った言葉で王朝や帝国ビックリ!やそれが神と会話が出来る老人でそのまま宗教作っちゃうとかも良くあります😊
      そんなあなたの知識はきっとこれから出会う人を照らせます!
      考古学や神話を学び、ぜひ回りに絵本でもスライドでも口伝でもお話で出して上げてるだけで充分です😊
      今🇨🇦に高校の時から住んでまして、日本にこれから帰るのですが、ペトログリフ研究会って面白いのを聞きました!
      言葉の初(考古学的に)楔形文字とギルガメッシュのお話。
      それよりも前にあるペトログリフやhieroglyphなどの痕跡から何か分からないかな~日本は敗戦後GHQや戦う意思を喪失した大和は、考古学的研究を深掘りする事はなくなり、時が経ち現在で世界の考古学研究の方が気になる鍵が眠ってるんじゃないかと調査をしない日本にムズムズしていたのです。
      なので地元の発掘や調査だけでも遠くもないし、オススメです😊

  • @kaw4182
    @kaw4182 8 месяцев назад +14

    つい先日に行ってきたばかりですよ。夢中になって見学していると古代の農村を訪れたような気分になり牧草の匂いまで感じられるような錯覚さえしました。展示品は出土地から持ち帰ったものだと聞いて納得しました。展示スタイルにも生の雰囲気が反映するのだろうな、と。
    その時のトークという催しで、津本先生のウラルトゥのお話、すごく良かったです。銅製の絵馬についてリアルなお話を聞けて興味津々でした。

  • @てるろん
    @てるろん 7 месяцев назад +3

    この間いきましたが、本当にいいところです。動画の中でもおっしゃってましたが、オリエントに興味がなくても喧騒の池袋の中で癒しを感じることができます。

  • @yukofujiwara9707
    @yukofujiwara9707 8 месяцев назад +4

    これを見て今日行って来ました。理解しやすい展示でした。子供の来館者向けの説明もありました。個人的には家型の祭壇と円筒型印章が面白かったです。

  • @sibausa2018
    @sibausa2018 7 месяцев назад +9

    この題材だと天は赤い河のほとりしか思いつかん…ある意味少女漫画が歴史に通じていくのすごいなあって思います

  • @雪見だいふく-m6j
    @雪見だいふく-m6j 8 месяцев назад +11

    来週東京に行くので、ぜひ寄らせていただきます!🥰
    トルコ行ってからヒッタイトとや、アッシリアに興味あります。知っている町の名前がたくさん出てくるので嬉しいです。

    • @原住民-j1x
      @原住民-j1x 8 месяцев назад

      トルコ行かれたときにコンスタンティノープルには行かれました?

  • @chihirolovemj
    @chihirolovemj 7 месяцев назад +6

    篠原千絵先生の「天は赤い川のほとり」のザナンザ王子の話が出てきてうおーってなりました❤
    元々エジプト関連興味あったけど、この漫画でヒッタイトに興味持ったんだよなぁ。

    • @茉莉花ジャスミン-c9j
      @茉莉花ジャスミン-c9j 6 месяцев назад

      あの漫画、実際の歴史を驚くほど上手~く使ってますよね♪。
      ヒッタイト帝国が滅んでもまだカルケミシュを中心に400年ほど命脈を保ってたあたりまで、上手くお話を反映させて…。

  • @mi-2052
    @mi-2052 8 месяцев назад +2

    ヒッタイトの事、とても勉強になりました!お二人の会話になっているので、理解しやすくすんなり入ってきました。トルコも行ってみたい!

  • @bluesst4871
    @bluesst4871 8 месяцев назад +5

    昨日訪れ、ナルメルのパレット購入しました!

  • @さまレン
    @さまレン 7 месяцев назад +2

    いやぁーごめんなさい💦こんな博物館あったんだーーー😭嬉しいです✨日本にいて見れるなんて😆即❗是非行きたいです❗ご紹介して頂きありがとうございました🙇

  • @stellamaris3094
    @stellamaris3094 8 месяцев назад +2

    今回もとても面白い動画をありがとうございました。
    メソポタミア、シュメール、バビロニア関連の展示があるなら近いうちに行ってみたいと思います。ご紹介いただいた書籍も読んでみます。

  • @トワハーシェル-y3d
    @トワハーシェル-y3d 8 месяцев назад +3

    初めて行った博物館で凄い印象に残っている博物館。
    ここ10年くらいは行くたびに何故か入換期間にぶつかり来館できていませんが、
    また行きたいと思っています。

  • @ruizi7491
    @ruizi7491 8 месяцев назад +5

    ハンムラビ法典は2000年に世田谷美術館で公開された時に見に行きました!その時が日本初公開だったようです。「これが教科書に出てたやつかぁ!」と意外と大きくてビックリしました😲
    バアル神はイスラエルにとっても天敵ですね😅
    津本先生のお話でヒッタイトの強さの秘密がわかりました(学生時代に知りたかった😂)

  • @5984osk
    @5984osk 8 месяцев назад +19

    ちょうど今日行ってきました! 展示物は少ないですが、古代オリエントがどういうものかがわかりました。ナマズのミイラとか、変わった展示物が見られてよかったです。

  • @mo-mf1vy
    @mo-mf1vy 8 месяцев назад +1

    地下鉄で行ったらそのまま博物館に行けるのが嬉しかったです。
    エジプトがいちばんに好きなのですがオリエントの話も楽しかったです。
    他の国のお話も聴きたいです!
    愛の国ガンダーラを思い出しました。
    あのドラマは再放送でよく見てました😊

  • @user-pc9mb7ct9k
    @user-pc9mb7ct9k 7 месяцев назад +3

    妙齢のオジサマたちがが好きな物眺めてキャッキャしとる…❤

  • @JohnnyMurakami
    @JohnnyMurakami 7 месяцев назад +1

    懐かしい…大学生のころ(30年ほど前)に何度も通いました。今は地方住みなのでなかなか行けませんが、また行きたいなあ。

  • @user-ki7cv6tz2f
    @user-ki7cv6tz2f 8 месяцев назад

    河江先生のRUclips繰り返し視聴させてもらってます
    トルコ🇹🇷エジプト🇪🇬行きました。
    古代オリエント博物館もだいぶ前行きました。
    今,勉強しなおしています。一番興味ある場所です。

  • @NeferBastet0601
    @NeferBastet0601 7 месяцев назад

    大好きな博物館です❤(この動画で多くの人に知られてしまうのが悲しいぐらい隠れ家的な場所なのです🥺❤)。わたしにとって特にワクワク回でした。お二人のやりとりが、とーっても“とおとい”😢。尊すぎる。❤❤❤ あと、学者さんたちはヒエログリフとか楔形文字読めるんですよね~すごい!かっこいい!
    パルミラのことは凄く悲しかった。遺跡破壊だけでなく、パルミラの番人とも呼ばれていた考古学者のかたが殺されてしまっていますよね。😢😢😢😢

  • @MO7978
    @MO7978 8 месяцев назад +1

    ああここも何度かいきました。他にも古代オリエントに関わるもので今閉館してしまいましたが
    自販機で有名だったユニマットが作った古代地中海美術館なんてのもありました。

  • @匿名希望-g4c
    @匿名希望-g4c 8 месяцев назад +3

    古代オリエント博物館
    2019年夏の企画展「ギルガメシュと古代オリエントの英雄たち」を観に行きました
    博物館の鑑賞時に印象に残っていたハムラビ法典の石碑を
    動画で見て、久しぶりに思い出しています
    展示物でコインの話をしていましたが
    先日、地元で開催されている「大シルクロード展」を見て
    その展示は中国中心の展示だったのですが、
    中国で発見された硬貨にギリシア神話のゼウスが刻印されていることに驚きました
    やっぱりシルクロードを介してつながっているんですねぇ

  • @tetu1131
    @tetu1131 6 месяцев назад

    11:20位の仏壇風の角ばった焼き物と円筒形の焼き物は、日本の家形埴輪と円筒埴輪にそっくりで驚きました。
    何か関連性はあるのですかね?

  • @えるママ
    @えるママ 7 месяцев назад +1

    小学生のときにパルミラ遺跡爆破されたニュースを見たの思い出しました。どこのテレビ局も放送してましたし、子供心に恐ろしくて悲しかったですねぇ。

  • @干し芋-o5f
    @干し芋-o5f 8 месяцев назад +2

    仕事終わりに行こうと思ってて、行けず 今日 ユーチューブ見て 必ず行こうと思いました✨

  • @user-yp2pr4ej4v
    @user-yp2pr4ej4v 8 месяцев назад +4

    古代オリエント博物館、45年前に行きました。開館したばかりだったのですね。
    当時私は小学生で、古代エジプト文明に興味を持ち始めた頃で、祖母が連れて行ってくれました。
    帰りにショップでコインの複製のネックレスを買ってもらい、それは今でも大切に持っています。
    たまに着けてます(^ ^)

  • @-re-cw3qz
    @-re-cw3qz 7 месяцев назад

    オリンピック本番に向けた映像トレーニングの1つにはスマッシュだけの映像読みで良いですね。アストロの紹介映像でも見ていましたが取るのが難しいです。ネットのブレもあるようでしたね。リーのユニフォームには金の☆イメージをした場所が1つぐらい欲しかったですね。

  • @to-fn8qj
    @to-fn8qj 8 месяцев назад +1

    懐かしい!祝日も全然人いなくて超穴場だった

  • @trekkie_herwer
    @trekkie_herwer 8 месяцев назад

    うわー!ここ私も去年伺いました〜!入口エレベーターが分かりにくくて右往左往しましたが〜(笑)。金額も良心的ですし、ホントオススメです!!入口にロッカーがあったので大荷物での上京でしたので預けてゆっくり見られたのは助かりました。
    人が少ない時期&時間帯だったのでタッチパネルの内容も有り難いことに全部見させて貰いましたわ。人が多いと難しいかもですが。
    歴史的なモノを実際に見たり触れたりすることから学べる事は多いですよね♪SHOPで色々買って帰ったいい想い出です。

  • @あけちゃん-w9j
    @あけちゃん-w9j 7 месяцев назад +3

    お二人がお酒を酌み交わしたら まさしく話が尽きないんだろうな~と、勝手に思ってしまいました😂

  • @giskard-f1n
    @giskard-f1n 7 месяцев назад

    開館当初からほぼ年1回通っていました.ここ数年は行けていないのですが.展示が変化しているので,是非行きたい.

  • @daicyan100
    @daicyan100 8 месяцев назад +1

    井上先生といったら小説「敦煌」は何度も読み返した作品です。
    オリエント博物館は存じておりましたが、半世紀近く前からあったのは知りませんでした。
    サンシャインといったら水族館とプラネタリウムに展望台のイメージが先行してしまいますよね。
    GWもそろそろ終わりなので子供達の歴史好奇心を擽れたらと行ってみたいと思います。

  • @Mr_HRR
    @Mr_HRR 8 месяцев назад +8

    素人でも楽しめました(╹◡╹)
    お話を聞いていて、お二人方がどちらも謙虚な方なのが伝わりとても心地が良かったです。
    無料で見れる事に感謝します!

  • @かやっこ
    @かやっこ 8 месяцев назад

    高校時代に行きましたねー!サンシャインだから当時帰りがけはハンズとかもぷらぷらしてたなぁ

  • @SACCI_JPN
    @SACCI_JPN 7 месяцев назад

    15:37 何を顕してるかわかりませんよねーとかいってる話題にした彩文土器の模様が女性器顕してるッポイ図柄でwww
    そりゃ言えませんわーとか妙におもろいw

  • @ぎんだら-d7g
    @ぎんだら-d7g 8 месяцев назад

    何度も行きました
    ここはお勧めですよね、全く飽きません
    が、建物の端っこにあって 途中人がまばらになっちゃうからいつも不安になります。

  • @zen-chan9732
    @zen-chan9732 7 месяцев назад

    大阪にもあったらな~

  • @slope0046
    @slope0046 8 месяцев назад

    行った事があります。サンシャインの奥にあるので、たどり着くまでがちょっとミステリアス。穴場です。

  • @熊澤典子-h2v
    @熊澤典子-h2v 8 месяцев назад +1

    こんにちは👋😃😮

  • @slope0046
    @slope0046 8 месяцев назад +1

    吉村作治先生が、例のサッカー場を発掘中です。20年前から申請をしていたそうです。これは吉村先生が発掘権を持っているからできる事なのでしょうか?

    • @yukiancientegyp
      @yukiancientegyp  8 месяцев назад +5

      クライジージャーニーの番組での話でしょうか?発掘されているのはクフ王のピラミッドの西側で、サッカー場があるのはスフィンクスの南側で、そこはレーナー隊が発掘権を持っています。加えて「日本で唯一発掘権を持つ」と番組で謳っていましたが、名古屋大学、筑波大学、早稲田大学、金沢大学など他にもエジプトで発掘権を持つ大学は多々あります。色々と学術的には問題ある内容でした(河江)

  • @カンロン-l1w
    @カンロン-l1w 8 месяцев назад

    本 イエスとエッセネ派―退行催眠で見えてきた真実― で、
    エジプト文明の明かりの問題と
    ピラミットの建設方法などが、少し書かれてありました
    2000年前のパピルスが、いかに貴重だったのかなど
    その息ずかいが、聞こえてきそうです
    なにを信じるかは、人それぞれですが、私は信じました
    読まれることをオススメします。

  • @kenichiyamaguchi6761
    @kenichiyamaguchi6761 8 месяцев назад +2

    バール神、エンリル神、インシュシナク、ヤハウェ、牛頭天王、スサノオの同一神