【特別企画】ツタンカーメン - 名に秘められた古代エジプトの謎を解く(ミステリー・オブ・ツタンカーメン Presents)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 古代エジプトの謎に満ちた世界を体感できる展覧会「MYSTERY OF TUTANKHAMEN(ミステリー・オブ・ツタンカーメン)~体感型古代エジプト展~」が、横浜みなとみらいで開催されます🎉
2024年12月13日から2025年12月25日までの約1年間、古代エジプトの世界を最新のプロジェクションを用いて「体感」できます!これを機に、ツタンカーメン王の遺物や古代エジプトの世界に触れてみませんか?
開催場所:横浜みなとみらいPLOT48内「ツタンカーメン・ミュージアム」(神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1)
開催期間:2024年12月13日~2025年12月25日
↓
tutankhamen.jp/
------------------------------------------------------------------
■参考文献
王家の谷
・アルベルト・シリオッティ(1998年)『王家の谷―テーベの神殿とネクロポリス』(矢島文夫、吉田春美・訳)、河出書房新社。
・ニコラス・リーヴス、リチャード・ウィルキンソン(1998年)『図説王家の谷百科 : ファラオたちの栄華と墓と財宝』(近藤ニ郎・訳)、原書房。
ツタンカーメンと発掘記
・ハワード・カーター(2001年)『ツタンカーメン発掘記〈上・下〉 (ちくま学芸文庫)』(酒井伝六、熊田 亨・訳)、筑摩書房。
・河合望(2012年)『ツタンカーメン 少年王の謎』、集英社。
・大城道則(2013年)『ツタンカーメン 「悲劇の少年王」の知られざる実像』、中央公論新社。
・ザヒ・ハワス(2020年)『ツタンカーメン 黄金の秘宝』(大城道則、遠藤颯馬・訳)、河出書房新社。
・ナショナル ジオグラフィック(2022年)『ナショナル ジオグラフィック日本版 2022年11月号』、日経ナショナル ジオグラフィック。
x.gd/wp8Nm
・ナショナル ジオグラフィック(2022年)『ツタンカーメン100年 ナショジオが伝えてきた少年王の素顔』(監修・河江肖剰 )、日経ナショナル ジオグラフィック。
x.gd/YORSl
動画内で言及のあった論考
・西本直子(2000年)「トゥトアンクアメン王の折り畳み式寝台」、『地中海学研究』23、17-44頁。
・宇田応之 (2008年) 「ツタンカーメン黄金のマスクの X 線分析」、『まてりあ』 47(7)、355-358頁。
・Reeves, N. (2015). The Burial of Nefertiti? Amarna Royal Tombs Project, Occasional Paper 1.
www.academia.e...
・Reeves, N. C., and Ballard, G. (2019). The Decorated North Wall in the Tomb of Tutankhamun. Amarna Royal Tombs Project, Valley of the Kings, Occasional Paper, 3.
------------------------------------------------------------------
≪ チャンネル登録・高評価をお願いします ≫
↓チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/3f3BjAM
↓メンバーシップはじめました↓
/ @yukiancientegyp
↓質問募集中↓
• Post
------------------------------------------------------------------
≪ オススメ動画 ≫
▼ 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光では絶対に入れない場所にもカメラが入る
• 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光...
▼ 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッドを徹底解説【作業用,睡眠用,勉強用BGM】
• 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッ...
▼ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルスに記された真実とは(メレルの日誌・エジプト・ピラミッド・神話・考古学・歴史・遺跡・ミステリー・都市伝説)
• ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルス...
▼ 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少年王と黄金マスクの謎
• 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少...
▼ 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王たちが続々登場(歴史・ピラミッド・クレオパトラ・考古学)
• 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王...
▼【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上? 仁徳天皇陵を巡る(古墳・大山古墳・大仙陵古墳・考古学・歴史・遺跡・日本史・世界遺産)
• 【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上?...
------------------------------------------------------------------
■一部の画像参照元
Wikimedia Commons
■使用楽曲
/ egypt
■使用素材
soundeffect-la...
------------------------------------------------------------------
エジプト考古学者の河江肖剰です。
古代エジプトに関する良質な動画を更新していきます。
気になった方は是非チャンネル登録をお願いします!
【河江肖剰】
X(Twitter) → x.com/yukinegy
Instagram → / yukinori_kawae
researchmap→researchmap.jp...
■チャンネル公式X(Twitter)
x.com/yukianci...
#エジプト #ツタンカーメン #河江肖剰
#egypt #歴史 #考古学 #世界史 #ピラミッド
------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先
コラボ等依頼については下記のフォームにお願いします。
お問い合わせフォーム→forms.gle/JfPv...
------------------------------------------------------------------
■ Operated by Platoo
当チャンネルは「Platoo」が運営しています。
Platoo(プラトー)はアスリートや研究者など、各界のトップランナーと手をたずさえ、技術や思想、専門知識を発信。一般社会がエキスパートの知見へ気軽に触れる機会を提供しています。WEBサイト:platoo.jp
明けましておめでとうございます。元旦から河江先生の話が聞けて嬉しいです。お忙しいとは思いますが、今年も沢山の先生の動画を観られますように……待ってまーす。
新年早々の特番ありがとうございました。河江先生、スタッフのみなさま、いつも見応えのある映像配信ありがとうございます。
ツタンカーメンの名前にまつわるお話、詳しく解説いただき、なるほどと思うところがたくさんありました。また、表面的ではなく立ち止まって深く考えることの大切さや楽しさに気づかせていただきました。
本年も、盛りだくさんの配信楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
これを日本語で聞けるのご馳走様すぎる
この動画をみてツタンカーメン展に行ってきました。最高でした!
明けましておめでとうございます㊗️🍾❤今年も
河江先生はじめ、クルーの方の安全を祈りつつ、楽しく観させて頂きます😊早く海外旅行へ行きたいな〜❤
あけましておめでとうございます。
いつも楽しみにしております😊
元旦から観れて嬉しく思います。
今年もお身体に気をつけて頑張ってください。
😂あけましておめでとうございます✨🎉河江先生の声とチャンネルは不思議と癒されます。孤独のグルメと同じ中毒性がありますね!😊
今年もお身体を壊さず素敵なエジプト考古学チャンネルを宜しくお願い致します。いつも応援しております。🎉
あー!一度は見てる情報だけど、改めて見てもすごいおもしろい!
いつもですがアカデミックなお正月にさせていただいてありがとうございます😊
あけましておめでとうございます。先生のRUclipsを見させていただき、やっと先月エジプトに行きました。このビデオも興味深く、自分で撮ってきた写真を見ながらまた復習(?)をしています。年のせいもあり、なかなか数回見ただけ、また資料を読んだだけではわからないことが沢山です。いつも本当にありがたく拝見させていただいています。今年も、先生やスタッフの皆さんのご健康と一層のご活躍を願っております。
ワクワクしました。ツタンカーメンはアテン神のみの一神教を貫きたかったのか?冥界はないものとして心臓も残さなかったのか?などなど、若い王の内面に思いを馳せてしまいますね。
明けましておめでとうございます🎉
ツタンカーメンの謎という論点が、非常に面白かったです😊
ミステリーオブツタンカーメン展のCMも沢山入れていただいて、ありがとうございます♪
今年も先生の益々のご活躍を願っております
Mystery of Tutankhamen 体験して参りました。 目を見張るようなまばゆい光り輝く・・・ 実際見てみることができて、そして 河江先生の声まできけてお正月早々 とてもよい一日でした。 これからも たくさんこのRUclipsで いろいろ 勉強させていただきます。
あけましておめでとうございます。新年早々、河合先生のお話をきけて嬉しいです。ツタンカーメンに心臓もスカラベもないということ、初めて知りました。興味深いです。
私が子供の頃はツタンカーメンと言えば呪いのイメージが先行していた為か恐怖の対象でしかなく、父に連れられて行った博物館で初めてエジプトのミイラを見た日は夜怖くて眠れませんでした。
今では河江先生や他の考古学者の方々のおかげで尊敬の念を持ちエジプトの歴史に触れることが出来ます。
いつもすばらしい動画をシェアして頂きありがとうございます。
サプライズの新年特番ありがとうございます😂
今年も先生の配信でエジプトの深い魅力を知ることができて楽しみです✨
お忙しい先生、お身体大切になさってください
昨年エジプトに初めて行けました。それからもずっと勉強してる是非又行きたいです
年末年始にエジプトに行き、
黄金のマスク・KV62見てきました!帰国後ではありますが、動画を拝見させていただき余韻に浸っています😅
最高です!ありがとうございます😊
おかげ様でテレビでやるネタ重視の考古番組全く見る事なくなりました笑
新年早々、楽しい動画を配信していただきありがとうございました。
私は、クリスチャンですが、ユダヤ教の大元がアテン神信仰だったような気がしております。
リーブス氏の説も、以前から大変興味深く思っております。
いつか、アテン信仰の事が、もっと解明される事を、期待しております。
あけましておめでとうございます。
いつも素敵な解説ありがとうございます!
明けましておめでとう御座います🎍㊗️
今日は2回も見てしまいました😊w
✨これはツタンカーメン解説の決定版👍ですな🎉
素晴らしいお話をありがとうございます。 大変贅沢なことだと思っております。
とても楽しかったです✨長めの動画を一気見したの初めてです。他の動画も見させて頂きます♪
ミステリーオブツタンカーメン行ってきましたー
凄く感動しました
あけましておめでとうございます。
とてもとても編集が大変だったと思います。
河江先生の授業とドローン映像とで素敵でした!
ツタンカーメン切ないです。
いろいろと考えてしまいますね。
今年も古代エジプトを楽しんで学んでいきます😊
河江先生、明けましておめでとうございます😊🙏
年明けから先生の講義が聞けると思いませんでした😊
ツタンカーメンは謎が沢山❗😊でも楽しいですよね😊
あけましておめでとうございます。
見応え十分感動しました❤
明けましておめでとうございます。
ツタンカーメンの心臓が無かったというのは初めて知りました。
というか、当たり前なのでそんな話は皆さん、はっしょっているの
かも知れませんが、一回もその話を聞いた事がない人間もいるので
河江先生のお話はいつも何か新しい発見があります。
今年もよろしくお願いします。
ワクワクして拝見してます。横浜の展示見に行こうと思ってます‼️
有名なのに謎がいっぱいな王様なんですね。
早くいろいろな事が解って来るのを期待しています❤❤❤❤❤
44:14
このマネキンか、なんなのか…という上半身の像?は
もし歴代のファラオが日頃から宝石などを日替わりで変えていたのなら、身の回りの世話をする侍女たちがその日、もしくは翌日にどのようなアクセサリーを身につけるか事前にチェックするために使ってた可能性もあるのかなあなんて思ったりしました。
王ともなると、侍女が朝あれつけてみてこれつけてみて…なんて実際の御身で試せるわけないし…でもしっかり引き立てるものをチョイスしなければいけないだろうし…
なんにせよ、判明しないうちにこうかも?と色々考えを巡らせることも楽しいですね!
これからも動画投稿楽しみにしております〜!
明けましておめでとうございます❀
本年も楽しみにしています❀
本年もよろしくお願いします❀
この発掘ラストシーズンで見つけるって話好きだわ
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。驚きの動画を、みています。ありがとうございます。楽しくてスゴイ!本物です。嬉しいです。ピラミッドも、おもしろいけど、こちらはロマンありすぎです。はかみつけたいです。黄金掘りたいです。
おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。エジプトは2回しか旅行していませんので大いに期待しております。
新年から豪華な構成でとても楽しめました。
犯人の供述が本当に衝撃的でした🧠
なんでこのチャンネル知らなかったんだろうと飛びつき登録致しました‼️
小学の頃から好きなエジプト
たくさん過去動画含め拝見、応援させていただきます!
これはスゴイ!保存だ。おもしろいです。
一日遅れですが新年おめでとうございます!
昨年はエジプト遠征や企画展の監修など大変お疲れさまでした。おかげでとても面白くて参考になる動画をたくさん拝見できました。
今回はこれまで配信された動画で知ったことに加えて新しい情報も紹介されており、大変面白かったです。一気に最後まで見てしまいました。
01:06:22 古代エジプトの色についてのルール?みたいなものは自分も非常に興味があり個人的に調べているので、この説明は特に参考になりました。
昨年、所沢の展覧会に2回行きましたが、今回の動画を拝見してやはりこちら(横浜)の展覧会も行きたくなりました。
12/25と長期間なので、春頃に時間を作って見に行こうと思います。
六本木のブルックリンと2本立で楽しめそうです😊
本年も先生やスタッフの皆様のご健康と更なるご活躍をお祈りしております。
配信楽しみにしております!
楽しかったです! 今年もよろしくお願いします。
0:53 凄い・・・
元日からありがたい
あけましておめでとうございます!
凄い!
Wou me gustaría saber que dice 😢
Me gusta los documentales sobre Egipto
明けましておめでとうございます。ネフェルトイティは美しいですね。直感はエルトリアの人っぽいですが、彫像のバランスはギリシャ人っぽいです。金銀財宝より戸籍を残しておいてほしかったですね
いつも楽しく拝聴しています♪
暮れのニュースでツタンカーメン王のデスマスクが
女性のために作られた物かもしれない説を
英ヨーク大学の研究者が発表したと有りましたが、、
この発表よりかなり以前にテレビで同じ内容のドキュメントを見た気がします🤔
もしも継母のマスクで継母のお墓だったとしたら
別に部屋が有って継母の棺が有るのかもと思うとワクワクしますね♪
あけおめー
はじめまして(*^^*) いつかエジプトに行ってみたいです😊
携帯小説で読んで、いつの間にかエジプトやツタンカーメンが好きになりました笑
明けましておめでとうございます
最近 エジプトで発掘された動画が有ると思う それが見たいです😢
明けましておめでとうございます🎉
ツタンカーメンと和風BGMがあってなくて笑った😂
見ごたえありました。
ところでツタンカーメンの墓に行ったことがありますが、あの大き厨子は狭い部屋にどうやって入れ込んだのか不思議でした。
2025 年
明けましておめでとう御座います🥳🍾サワディピーマイカップ🤗アマルナ、アメンホテプ、アモンラー😅何故か頭にアマ、アメがつきますねー😅日本の古代神にもやたらにアマテラス、アメノ、等つきますが😢何某かの関係はありますか?😂
宝物庫から棺の部屋の左側の壁上部が一部削れてる箇所がありますよね、棺のサイズ計測が間違いで壁を削ったのでしょうか?。計測を正しく行う古代エジプト人には珍しく思いますが、何故なんですかね。
つよ
ツタンカーテンだったのかな🤔
聴きごたえある講演有難うございました。
ツタンカーメンのミイラ見ましたが、
心臓が発見されていないのは初めて知りました。
次代ファラオがレリーフに出ていることから、後のファラオが、
王名標からツタンカーメンを外したように、
来世に行けるほかのファラオとは異なると表すために
最も大事なものを外したという事なのでしょうか?
河江先生かわいいよ河江先生
いろんなドキュメンタリーを見ていると、様々な説が飛び交い頭がごっちゃに。
心臓がないのは戦場で傷つき失ったから❔️
ツタンカーメン本来の墓はアイに奪われた❔️
ツタンカーメンの母親はアクエンアテンの実の姉妹❔️
黄金のマスクはもちろんのこと隕鉄でできた短剣は美しく
GEMでツタンカーメンの副葬品が全て公開されるのを心待ちにしている
ツタンカーメンの妻で姉のアンケセナーメンが60歳のアイと強制結婚させられて歴史から姿を消した。😢
明けましておめでとうございます𓀀
いつも拝見させていただいてます。
エジプトわくわくなんですが、
エジプトの歴史と同じ時代の他の国の歴史はどうなってるのでしょうか?
専門外かもしれないですが、興味がありますのでお教えいただけれありがたいです
研究費の足しになって欲しいと思うけど、CMが異常に多くて、しかも長くない...? 巻き戻してもう一回聞こうにもCM...集中してる途中でCM..早く始まらないし..
嫌ならプレミアム課金しようね❤
字幕に誤字発見
すいません、アイコンがモンストに見えました。
河江さんって、じょおうをじょうおうって読みますよね
クセなんでしょうけど
そういや吉村さんってどこ行った?
自分の事学者と言うの!!!😂😂😂😂
こんにちは(*゚ー゚)v😮😊😮
ツタンカーメンとネフェルチチ果たしてあなたの前世は神官?
hammer