[ 🎾世界の名コーチのフットワーク ] ムラトグルーさんに学ぼう。フットワーク編【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 18

  • @hon-maru
    @hon-maru 8 месяцев назад +11

    「今は辛くても、この練習を繰り返せば疲れなくなる」
    この言葉は、かつてナダルも似たようなことを言ってましたね。ナダルとムラトグルーで教えているフットワークに違いはありますが、どちらにせよ繰り返して練習することで強度が増すんでしょうね。
    また、最後に間違ったやり方で練習し続けると間違ったやり方が身に付くという教えは、マイケル・ジョーダンも似たような事を言ってたことを思い出しました。どんなことでも正しい方法で繰り返し繰り返し練習して初めて基礎が身に付くのですね。

  • @ピーヒョロロープ
    @ピーヒョロロープ 8 месяцев назад +8

    やっぱこの人分かりやすすぎる

    • @7rx556
      @7rx556 7 месяцев назад +2

      わかる

  • @nao3i167
    @nao3i167 8 месяцев назад +4

    ステイローしてボールを追いたくなりました!😊
    いつもためになる配信ありがとうございます❤

  • @Luna-yg5is
    @Luna-yg5is 8 месяцев назад +6

    最後のあたり、つい聞き入ってしまった。
    全動画の翻訳頼んます

  • @山本健太-f6v
    @山本健太-f6v 5 месяцев назад +1

    このシリーズめっちゃ好きです!
    ムラトグルーさんのストロークでスピンについて深掘りしてる動画できれば見たいです😊

  • @raito2jionx
    @raito2jionx 5 месяцев назад

    学生時代に全部知りたかったこのシリーズ
    またテニスやりたくなってきた

  • @fufufukakaka
    @fufufukakaka 8 месяцев назад

    いつも参考になって助かります

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 8 месяцев назад

    素晴らしい

  • @熱時計期hotcake
    @熱時計期hotcake 7 месяцев назад

    久しぶりに立ち仕事のバイトをしたときに立つのが辛かったのが、週に何回か立って仕事し続けたら辛くなくなったな。テニスのステップに比べれば大した労力じゃないけども、ずっと負荷をかけ続けると案外慣れるものなんだろね。

  • @itsukiapira
    @itsukiapira 8 месяцев назад +1

    足を広げて、重心を低く・・、安定はするんですけど、めっちゃ疲れるですよね😅

    • @ytradish8671
      @ytradish8671 8 месяцев назад

      テニスのメッツしらんの?

  • @ムーコ-e7u
    @ムーコ-e7u 8 месяцев назад

    ムラトグルーさんのパッフェーが聞きたい

  • @TakahiroKaji
    @TakahiroKaji 8 месяцев назад

    めっちゃ疲れそうだけどステイローしよつ

  • @ダックスフントボンタ
    @ダックスフントボンタ 7 месяцев назад +5

    野球でいう常にバッティングフォーム、膝を曲げて低い姿勢を保たないといけないのか、きっつ

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 8 месяцев назад

    次はrune?

  • @ytradish8671
    @ytradish8671 8 месяцев назад +1

    低い姿勢はアジア人の伝統技術だね。体格の良い欧米人にこれやられたら勝てんよ。

    • @韻踏発表会
      @韻踏発表会 8 месяцев назад

      骨格の仕組み的にアジア人の方が有利だよ