鰹の裁き方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 9

  • @矢沢泉
    @矢沢泉 Месяц назад

    遅くなりましたが 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。時間が許せば色々な魚の捌きを見たいです。家では出来ないような大型魚が見たいです。健康に気を付けてガンバって下さい。 僕もガンバります。

  • @和彦久保田-u5q
    @和彦久保田-u5q 4 месяца назад

    久しぶりの動画
    ありがとうございます
    次回の動画楽しみにしています

  • @矢沢泉
    @矢沢泉 4 месяца назад

    こんにちは。
    自分は、大阪に住んで居ますが例年だと和歌山産が多いのですが、今年は気仙沼産が多いです。
    背を刺身で食べて居ます。
    大変美味しいですね。

    • @矢沢泉
      @矢沢泉 4 месяца назад

      早速のupありがとうございます。

    • @南三陸魚王子ロイヤルフィッシ
      @南三陸魚王子ロイヤルフィッシ  4 месяца назад

      @@矢沢泉 👍とりあえず鰹捌いてみました
      また裁き方見たいのありましたら
      コメント下さい👍

    • @矢沢泉
      @矢沢泉 4 месяца назад +1

      こんばんは〜。
      3年前の動画も何度も見返してますが、毎年の様に安定の品質ですね。
      季節が進み魚種が変わり出す頃に、またリクエストします。
      ありがとうございました。
      何時も見れますよ。

    • @南三陸魚王子ロイヤルフィッシ
      @南三陸魚王子ロイヤルフィッシ  4 месяца назад

      @@矢沢泉 今年は水揚げも多いので値段も安く物も良いです、去年と一昨年は水揚げが少くて値段が高く物も良くなかったです
      ちなみに鰹は値段が安い方が物が良いです

  • @マッコ-s6w
    @マッコ-s6w 4 месяца назад

    今年のカツオは脂乗って美味い😋