【※限定公開※】髙橋洋一さんと原英史さんが日本が受け入れる外国人労働者と留学生の問題点について話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 апр 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!
    「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
    地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
    現在は毎週金曜日の週1配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
    配信回数を増やせるようにメンバーシップもやっていますので、それまでは切り抜き動画とメンバーシップ動画もお楽しみください!
    <今回の元動画>
    ■2024/1/26配信
    ruclips.net/user/livesiIY1jn453c
    <出演>
    髙橋洋一(嘉悦大学教授)
    原 英史(元経済産業省官僚)
    上念 司(経済評論家)
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★メンバーシップ会員 大募集中!★
    金額:590円/月
    特典:メンバー限定のライブ配信
       メンバー限定のアンケート
    下記チャンネルページより加入できますので、
    応援のほど、よろしくお願いいたします!
    @toranomonnews
    注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
    メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
       価格が通常より高くなる可能性がございます。
      その場合はPCからRUclipsの「帰ってきた 虎ノ門ニュース チャンネル」に
      アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
      その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★ホームページ tora8.co.jp
    ★Twitter / toranomon8

Комментарии • 203

  • @user-rn4cz6fw9h
    @user-rn4cz6fw9h Месяц назад +161

    いますぐ法改正を。

    • @cujila24
      @cujila24 Месяц назад +8

      早急に法改正して現状のガバガバを止めさせないと、日本の社会保障、ひいては日本社会そのものが崩壊しますね。

  • @ayumitoho263
    @ayumitoho263 Месяц назад +164

    川口のようになるのが、心配。

    • @espi1ritu4542eses
      @espi1ritu4542eses Месяц назад

      ってかなんで川口ってもはや当たり前のように見捨てられてるの?

    • @ayumitoho263
      @ayumitoho263 Месяц назад

      新藤が、嫌日本だから。

    • @ayumitoho263
      @ayumitoho263 Месяц назад

      新藤が嫌日だから。

  • @user-sm5ue1mb3x
    @user-sm5ue1mb3x Месяц назад +94

    日本が日本でなくなっていく‥‥。

    • @yozakura6591
      @yozakura6591 Месяц назад +2

      頑張りなさい😅
      悲観マウントしてる暇ないよ。
      転職、複業、リスキリングの中から選んで給料上げようぜ😅
      あと、『小さな会社が 大きく伸びる 55の最強 ビジネスモデル』でも述べられている通り、自分でモデルを組み合わせてビジネスモデル作れるからね。

    • @user-sm5ue1mb3x
      @user-sm5ue1mb3x Месяц назад

      @@yozakura6591 様 ありがとうございます。

  • @jojo28773
    @jojo28773 Месяц назад +105

    学費全額・生活費月額20万円を政府から支給を受けて
    バイトしている留学生がいます。

    • @sarahsmama1429
      @sarahsmama1429 Месяц назад +22

      市町村によっては、非課税世帯に配る支援金まで、もらっていますよ!

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад +15

      増税の荒波が国民に押し寄せる筈です💢

    • @coronpuri2424
      @coronpuri2424 Месяц назад +8

      来日費も住居も支援で無料!岸田さんの宝だから。

    • @user-dp1vg9ih9
      @user-dp1vg9ih9 Месяц назад +1

      買shunで荒稼ぎする中韓留学生も問題になってました

  • @user-tl7tt3jp6l
    @user-tl7tt3jp6l Месяц назад +137

    技能実習は 中止すべき天下り先になってる 就労ビザで問題ない 永住とか中止で 外国人には罪を100倍ぐらい重くしないと

  • @user-db2hz9bb6h
    @user-db2hz9bb6h Месяц назад +107

    日本の官僚は感覚がおかしいです。外務省、法務省だけではなくて財務省もそうですよね。

    • @taihan5971
      @taihan5971 Месяц назад +6

      役所はいらん

    • @user-pg7tl6rb4w
      @user-pg7tl6rb4w Месяц назад

      有罪になったかどうかまで不明だがドイツや北欧もこういうの指摘されてるね。
      関連企業が潤って見返りに政治家に献金する。
      献金に応えてまた移民難民関連法案が可決というループ。
      でも留学生までもスキームだとは知らんかった。

    • @user-dp1vg9ih9
      @user-dp1vg9ih9 Месяц назад +1

      DNA検査したら「おやっ?」って事が起こるよ

  • @gtake2742
    @gtake2742 Месяц назад +53

    特に「ならず者国家チャイナ」の受け入れは大問題。日本の安全・安心の危機。

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад

      アメリカは規制を更に厳しくしています。 日本は民主主義国家ですよね?

  • @user-mb8qt4lh7z
    @user-mb8qt4lh7z Месяц назад +62

    ロボット化が進んだら、技能実習生も職にあぶれ、結果、治安悪化と生活保護で、国民が苦しむ結果に…と心配です。

  • @user-bp9cj2cm1j
    @user-bp9cj2cm1j Месяц назад +61

    入国した中国人が1週間で生活保護申請する。

    • @user-dp1vg9ih9
      @user-dp1vg9ih9 Месяц назад

      Cこく人の50代の男が、留学生ですと言って日本に入ったその日に国民保険に入って、速攻高額治療始めたっていうのもなかったっけ。
      あの国の人民はハイエナすぎ。

    • @user-ov6zj6pm5p
      @user-ov6zj6pm5p Месяц назад

      中国でスパイ教育されています。日本はスパイだらけです!国会議員がスパイ😡

  • @ssc7170
    @ssc7170 Месяц назад +83

    岸田と自民党は取り返しのつかないことやってくれたわな
    また後世に新たな問題のツケを残すことになる

  • @user-pn5nu7wp7t
    @user-pn5nu7wp7t Месяц назад +107

    利権ですから😠😠😠
    岸田の弟の会社など

    • @Gekitakubaibai
      @Gekitakubaibai Месяц назад +22

      なぜ大っぴらに報道されないのか
      竹中平蔵よりも悪質

  • @user-gv6yk8sv3t
    @user-gv6yk8sv3t Месяц назад +60

    今になって、こんな話を聞かされても暗い気持ちになるだけです。酷い社会になっていくのを、ただ傍観することしかできないのでしょうか。どうやったら、この流れを止めることができるのかを知りたいです。

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад +5

      自民党政権を交代して貰わないと! こんな日本にしたのは自民/公明と社会/民主党政権です。

  • @user-ut7pw3ul7j
    @user-ut7pw3ul7j Месяц назад +48

    うちの近く(堺市)にも変な外国語学校ができて外国人が増えてきています。これでは全然賃金が上がらないどころか下がる可能性もありますね

    • @user-wf5zi7ox3y
      @user-wf5zi7ox3y Месяц назад +9

      絶対に下がります上がることはなく 社会保障費が増えるのみ だって生活保護者が山ほど増えます

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад

      そして、日本社会が機能低下から破綻に向かいます。移民への生活保護などの福祉は日本を破壊すると思います。

    • @DamienGolding
      @DamienGolding Месяц назад

      堺市のどの辺でしょうか?

  • @momosaku3720
    @momosaku3720 Месяц назад +19

    埼玉県は悲惨な状況下。

  • @user-jc7xq3mq6w
    @user-jc7xq3mq6w Месяц назад +26

    ここで話されても何も変わらないのが日本政府です。もし議論に出ても制度ができるまで何年もかかって大変な国になるでしょう

  • @user-se5ug9el7i
    @user-se5ug9el7i Месяц назад +18

    新しく受け入れる分でいいから、外国人技能実習生についてはこれくらいは義務化して欲しい。
    ①事前に取り決めた帰国時期の厳格化
    ②帰国後1年以内に、習得した技能を生かした活動をしていることの報告
    ③強制帰国費用の事前預け入れ

    • @user-cf6ts3ec2b
      @user-cf6ts3ec2b Месяц назад +1

      健康診断書の提出厳格化、健康保険は自国加入、子供世帯は両親が上級レベルの日本語能力必須(全く日本語勉強する気がない外国人の子供を預けられる保育園、大変すぎる、しかも日本人の税金が使われている💢)

    • @33you3
      @33you3 Месяц назад +2

      今は外国人完全シャットアウトでいいと思う。
      本人も受入国も拒否したら強制送還せず国内に解き放つ日本ですから、不法滞在者はどこかの島の収容施設に隔離するなど根本的に国内における外国人コントロールをきっちりできる法律なり体制なりを整えないと一度入国させたら手遅れだったりする。

  • @hiroshionoyama8726
    @hiroshionoyama8726 Месяц назад +20

    同じ単純作業でもコンビニのレジ打ちといった類のはシステム化すれば解決するけど、農林水産業のような一次産業はどうしても人の手がいりますから政府もそちらに注力すればいいのにと思うんですよね。問題なのは一次産業自体が収益を上げられてない上に高齢化が進んでどんどん離職していること。また、若い人たちも食えないからと都会の方へ流れて行くという悪循環。こっちの方も手を打たないとどうにもならないんですけどね。

  • @user-py7ug1il4i
    @user-py7ug1il4i Месяц назад +28

    制度を資源とするビジネスが蔓延るのを警戒する必要があります。 再エネ・不法滞在・少子化対策・・・
    もっともらしい主張にデタラメなやり口。 気分だけの環境保護や人権擁護に注意しましょう。

  • @user-be8du1fo3e
    @user-be8du1fo3e Месяц назад +31

    ベトナム人実習生が来ていますが特定技能で働く目的は日本人との結婚願望がある
    一年半ぐらいで慣れてくると職場を離れてまたいつもニコニコしている入社して来られると日本企業もベトナム人は敬遠することもあるのでは…

    • @user-pn1cz5ml9t
      @user-pn1cz5ml9t Месяц назад +4

      それな。端から見てても日本人女性を狙ってるのが見え見え。

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb Месяц назад

      日本人女性を娶るならベトナム人の女を差し出せよって話だよな

    • @erikasono565
      @erikasono565 Месяц назад +3

      それだけメリットがあるのでしょうね。日本人女性は世界的に人気が高いし、日本人女性と結婚すれば、自動的に日本の滞在許可が取得できますからね。
      私の出身大学のインドネシア人講師で日本人女性と結婚した人、日本人女性との結婚を望むアメリカ人の先輩などもいます。
      でも、インドネシア人講師は、何年も日本でガムラン音楽の講師をした後だし、アメリカ人の先輩も、能楽研究者で、日本の大学で定年まで教授として勤めている。
      そういう方々は、国籍を問わず、日本人女性と相思相愛で互いの活動にも益があるというのことなら、結婚して日本で活動して頂いてもよいように思います。
      --
      逆に我々日本人女性は、世界的にも人気ですが、人気の割には、欧米に行ったから欧米人男性を狙うというわけでは必ずしもありませんね。もちろん、日本人女性と欧米人男性との国際結婚は少なくないですが。
      私などはやはり悩みますね。ドイツ人と結婚してしまえばドイツ社会では有利で楽。
      でも男性と違って、女性は結婚すると自分の仕事より家庭を優先せざるを得ない立場に追い込まれがちだし、家庭内でも様々なメンタリティーの違いからストレスも多い。
      それで自分の研究や仕事ができなくなったら、わざわざドイツに残る意味もなくなりますから。
      その点、外国人男性が現地の女性と結婚したがるのは、まずほとんどの例が、要は自分の仕事を現地社会で有利に支えてほしいからだと思います。

    • @flyingGUY-cg2pb
      @flyingGUY-cg2pb Месяц назад

      @@erikasono565
      「ワンナイトにはいいが結婚はやめとけ(笑)」

  • @ghost9003
    @ghost9003 Месяц назад +18

    こんな穴だらけ欠陥だらけの制度がある中で虚偽の難民申請してくる連中がどんな奴らか推して知るべしだな

  • @misonai1172
    @misonai1172 Месяц назад +27

    西新井とか
    そういった受け入れ目的の
    日本語学校がたくさん
    誰も学校なんて行かず
    働いていると外国人から聞いた

  • @user-hi3ch6se2k
    @user-hi3ch6se2k Месяц назад +11

    日本人を含めて、低賃金で使おうと思えば外人は競合他国に雇い負けで人が集まらない、思い付いた策が雇用主の負担が少ない定住条件緩和策、負担は一般国民に丸投げ。

  • @tokyonajayamakyotohanshin
    @tokyonajayamakyotohanshin Месяц назад +37

    王将、松屋は日本人店員は半分以下

  • @aotsu
    @aotsu Месяц назад +4

    もう20年前ですが、私はアメリカに学生ビザで滞在した時にCurricular Practical Trainingで日本語講師としてアメリカの大学で教えました。学生ビザでは、専攻分野に関係した仕事か、キャンパスでのアルバイト例えば図書館、カフェテリア、売店や教授の研究アシスタントなど限られてました。文科省の国費留学生制度は見直す時期に来ていると思います。

  • @user-mx1ks7rl9b
    @user-mx1ks7rl9b Месяц назад +22

    総理大臣の兄弟の仕事です!

  • @user-oo2xj5eo4k
    @user-oo2xj5eo4k Месяц назад +42

    人手不足にならないように教育、社会構造など抜本的改革が急務では?

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад +5

      働けても引きこもりの日本人が多いので、彼らに技術支援して労働力になってもらうほうが外国人を雇うより日本国には利益を齎しますが!

  • @user-ge4yk1lj3c
    @user-ge4yk1lj3c Месяц назад +14

    孫の生きる世界が心配

  • @yuuonero
    @yuuonero Месяц назад +11

    外人が店舗でバイトしないと存続できないなら、辞めればいい。
    供給がへれば、価値があがるじゃん

  • @macchan1111
    @macchan1111 Месяц назад +23

    移民が増えると、経済的に社会保障費の国民負担が増えると教わりました。
    民主主義の悪影響、どういう悪影響なんでしょう、気になります。
    将来、帰化して参政権を取得していけば、政治に影響していくということでしょうか?

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад

      移民には参政権は与えないほうが無難です。 日本にはスパイ防止法も無く、政府はいまだに改憲する気持ちも示しません。民度が高く、性善説優先の日本人には教育無く、その逆の移民との共生など出来ません!
      国を乗っ取られても不思議とは思えません。

  • @user-ch8xk3kj5u
    @user-ch8xk3kj5u Месяц назад +4

    産業界はそんなもんでしょう。問題は政治家が一緒になって動いている事

  • @user-wk9iw4uw2d
    @user-wk9iw4uw2d Месяц назад +5

    安く使おうとしてる業界側に、どれだけ外国企業が入り込んでるかも調査が必要だと思う。
    そもそも日本人に税金から直接賃金補填してやればかなり解決する話では?

  • @9900undefined
    @9900undefined Месяц назад +6

    2019年に氷河期世代の生活保護入り阻止が閣議決定されました。氷河期世代は生活保護を受給できません。
    理由は出生率が高いので非正規の数も多く、数年後に生活保護入りが急増する可能性があり生活保護費が足りなくなるからだそうです
    ですが受給資格のある日本国籍者が阻止されるのに、受給資格のない外国籍はそのまま受給できるんですよね。日本人差別じゃないの。
    外国籍が受給できなくなれば、氷河期世代も受給できるようになるんです。氷河期世代冷遇されすぎでしょ。

  • @user-ko2ib1hg7s
    @user-ko2ib1hg7s Месяц назад +17

    利権の、温床企業が、設備投資ヲ、差、無く成ります❤

  • @user-di3dc2xz4n
    @user-di3dc2xz4n Месяц назад +7

    国がどうなるかは、やはり政治かと。となれば選挙でとなります。
    今の選挙は利権目当ての組織票と左寄りの地上波テレビに冒された高齢者の投票行動が大きいと思います。
    SNSで知識を得た若い世代が、積極的に投票行動を起こして日本を変えないと、いずれ自分達に帰ってくると知って欲しい!
    いつまでも日本人の税金で外国人が得する世界を変えないと!

  • @madamusally
    @madamusally Месяц назад +6

    止めないと!

  • @user-ko2ib1hg7s
    @user-ko2ib1hg7s Месяц назад +5

    日本、文化和、完全に崩壊します😢

  • @JUJU-dj7ve
    @JUJU-dj7ve Месяц назад +6

    移民入れるより先にできることはあるのに、向き合おうともしない政治家は世間というものを知っているのだろうか?
    働きたくても働けない若者、どれくらいいるか把握している?なぜ働けないのか理由は分かる?今、中学ひとクラスに何人の不登校児がいるか分かる?と問いたいです。主婦だって、初老の方だって働きたい人は多くいるのに、稼げば損をするから働かないんです。本当に労働力が必要なら、考えてほしいです。目先のの安い労働力に群がるビジネス、最悪。

  • @saikousikikan
    @saikousikikan Месяц назад +18

    酒田短期大学

  • @61mac73
    @61mac73 Месяц назад +2

    外国人実習生問題は地方裁判所に行けばよく分かりますよ
    脱走して別の仕事に着いてる実習生の裁判が1日に何件も起こってます
    問題が明確化してるだけでこんなにあるのか、と思う位の沢山あります

  • @elk9320
    @elk9320 Месяц назад +4

    外国人への学生ビザは、日本語での試験に合格して大学と専修学校に通う場合+十分な学費を準備できる人に限るべきです。 良い加減な語学学校に通う事にビザを渡すのは治安上やめて欲しいです。

  • @user-xz8wi1dd6l
    @user-xz8wi1dd6l Месяц назад +5

    はっきり言って、日本社会以上にクオリティが高く、高い秩序を保ってる国がありますか?
    社会性とか公共性とかって、国民一人ひとりの意識の結集だからね。国単位で見て、その国はどういう社会を形成してますか?という厳しい目線は絶対に必要なんだよ。
    こう言っては何だけど、日本よりも低いクオリティの社会しか作れなかった文化圏の人間を無分別に招き入れても、不幸な結果にしかならないんだから。

  • @yps1845
    @yps1845 Месяц назад +4

    自動運転が完全実施されたらタクシーは要らなくなる。産業界も機械化すると収益アップに繋がる。良いことずくめ。

  • @ichiro9523
    @ichiro9523 Месяц назад +1

    勉強になります。技能実習生とはそういう動機で導入されたのですね。

  • @user-hl6uk3tc9h
    @user-hl6uk3tc9h Месяц назад +1

    安価な労働力の受け入れで、行っていたのは、円高デフレ経済の維持。
    このデフレ経済が間違っていないと塗り固めるようにいろいろな法があるように思えてしまう。

  • @user-fu2pz6os4v
    @user-fu2pz6os4v Месяц назад +1

    外国人労働者を受け入れたい政治家は誰か。そこからでしょ。そこを知りスタートです

  • @lazytokyo8423
    @lazytokyo8423 Месяц назад

    答え辛い質問にアンサーをありがとうございます

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons Месяц назад +1

    本気で技術を覚えたり働きたい外国人なら普通に就労ビザ取って入って来る筈。
    外国人だけ増やしても日本のお金が外国に流れていくだけ。日本人の就労状況(賃金や税金)を改善し働きやすい環境にすればハローワークに行っている結構な人数も折り合いがついて労働力になってくれると思うけどな。

  • @user-fr9qo5tz6g
    @user-fr9qo5tz6g Месяц назад +12

    「わたしなんか思って来たんだけどね」高橋さん得意なフレーズ😛‼️

  • @user-jk2sv3bj9m
    @user-jk2sv3bj9m Месяц назад

    😊良い発言ありがとうございます

  • @user-rw5cl9pg3i
    @user-rw5cl9pg3i Месяц назад +1

    技能実習制度で1番儲けているのは中国の人材派遣会社だったり

  • @user-rs2dk1hp9s
    @user-rs2dk1hp9s Месяц назад

    私の所にも技能実習生いますね。経営者は当初は人手不足の解消を狙っていたけど、今は日本人を入れる事が出来ないから(募集しても来ない)と開き直ってる感じです。これでは既存の日本人社員も士気が下がるし退職者を生み出す原因にもなりました。特定技能士は高いパフォーマンスがあるので良いですが、技能実習生は意欲も高くないし仕事を教えても数年で余所に移るか帰国するだけで何も残らない。どうして日本の経営者は目先の事しか考えられないのか。

  • @tu4047
    @tu4047 Месяц назад +7

    まともな日本人も武装しなければいけない時代が来そうですね・・・。

  • @ken1735
    @ken1735 Месяц назад +4

    金を払って輸入する人たち?

  • @AF-vl2mt
    @AF-vl2mt Месяц назад +5

    日本で働くとなると一定の日本語能力が必要なのに、世界的に日本語が使えるのは日本だけ。そういう面では技能実習制度って、実習生のことを本当に考えて作られてない気がします。

  • @notexy21
    @notexy21 Месяц назад

    田舎には技能実習生が多いですね。工場よりむしろ、大規模農場、水産加工場に必ずいますね。

  • @user-ej1zf4cr6e
    @user-ej1zf4cr6e Месяц назад

    ライドシェアも移民政策の一環です。
    全面解禁されたら車で寝泊まりする外国人労働者が増えると思います。

  • @FAN-lk3yl
    @FAN-lk3yl Месяц назад

    安い労働力と社会保障が縦割りでリンクしていないことが問題なので、企業の社会保険負担か移民への税負荷でリンク付けするとマーケット的に解決するのではと一応は思いました。とはいえ、保険理論は払う側ともらう側が一致しているのが前提でしょうけど移民類似のなんちゃって労働力まで入れると一致しないので、素人としてはどう考えればいいのか指針がなく理解が難しい。答えはありますか?

  • @user-bv8gf9fd6n
    @user-bv8gf9fd6n 19 дней назад

    子供たちよ 頑張れw おれは今を楽しむよw

  • @TS-tf2vm
    @TS-tf2vm Месяц назад

    洋一とジョネ捌ける原さんすげぇw

  • @syunnitirouu
    @syunnitirouu 17 дней назад

    日本も学生ビザで働けなくしようよ

  • @may-nn5xq
    @may-nn5xq 18 дней назад

    欧米は、移民入れても、サラリーマンの給料が右肩上がりなのは何故?

  • @kimotaku100
    @kimotaku100 Месяц назад

    旨味を探す連中は何をしてでも達成しますね

  • @yoshikatsu1113
    @yoshikatsu1113 Месяц назад +1

    自民党に投票しません!

  • @user-mi8gs8nw9h
    @user-mi8gs8nw9h Месяц назад +8

    マラソン大会のボランティアから辞めないとダメでしょうね。働いて頂いたらお金を支払う。当たり前です。

  • @user-bx4uw8gw2k
    @user-bx4uw8gw2k 21 день назад

    高橋先生、原先生、日本の為政者や経済界の方々は先生が指摘された移民問題、即ち人権保護のための社会保障費や異民族増大による社会トラブル対応コスト増について、そんなに安易な移民政策打ち出すとは思えないのですが。最近民放テレビのキャスターが移民政策必要を唱えているのが気になります。グローバリストからの圧力ですか? 加藤 祐

  • @zakitakaiwa9159
    @zakitakaiwa9159 Месяц назад +1

    漫画の世界。昔からこの様な漫画有ったけど、本当にそれを実行する組織があるとは思わなかった。もしかすると漫画を参考に日本を壊す気なのか?

  • @user-ko2ib1hg7s
    @user-ko2ib1hg7s Месяц назад

    日本の、企業我、設備投資を、摺る気が無いのが、問題ですわ😂

  • @DamienGolding
    @DamienGolding Месяц назад

    イギリスみたいに働くより生活保護が楽な社会になれば終わりです。
    外国人労働者に低賃金の仕事を任したらそういう社会にどんどん近づいていきます。

  • @user-mc2qi9fh3j
    @user-mc2qi9fh3j Месяц назад

    円安進むと安価な労働者は帰ってしまうと思いますけど。。。為替損で働く意味なくなるかと。。。

  • @midcent73b
    @midcent73b 29 дней назад +1

    技能実習生なしでは人が集まらない雇い主は、良い意味で淘汰されたほうが全体の経済として利益になるでしょう。それと、日本への経営管理ビザの要件が以上に低くて、実質的には中国人が大量に移入する手段になっているのが気がかりです。中国人は芋づる式に増えていきます。

  • @55speeding
    @55speeding Месяц назад

    設備投資しない原因はあの税金じゃないの?

  • @user-bn4nb9sg8b
    @user-bn4nb9sg8b Месяц назад

    私、50過ぎても相変わらず無知で、こういうこともyoutubeとかで知ることが殆どです。選挙の前にこんな事知る方法はないのか?といつも思います。

  • @sai5208
    @sai5208 Месяц назад

    入学試験はあるのかな?まさかお金で入学なら違法で関わった人は犯罪者。国会議員はそこは突っつかないの。

  • @littlesun2896
    @littlesun2896 Месяц назад

    😂設備投資より人件費が安い現実ですか

  • @lazytokyo8423
    @lazytokyo8423 Месяц назад +1

    いやー勘弁して
    今まで黙ってたけど、じょうねんさん使うなら絶対見ない。朝から十分以上怒鳴り続けたの覚えてるよ。そりゃ嫌になるって。しかももう三年も粘着。この人は無理。使う限り見ない

  • @user-rv2ge7sv8g
    @user-rv2ge7sv8g Месяц назад +2

    円安でもう外人労働者は減ると思います。アメリカにでも行ったほう儲けがいいのが分かると思います。😢

    • @elk9320
      @elk9320 Месяц назад

      高い技術取得者は低賃金の日本など選びません。それでも日本に来る外国人には警戒する方が無難だと思います。 災いを背負ってくる人達が中にはいますから!

  • @2024Markos8
    @2024Markos8 Месяц назад +17

    日本人のバイト パート派遣の働き口が失われ
    入れば彼らに仕事を教えられ
    でも
    意地悪でずるい日本人
    より 優しくて 親切な子たちも多いの
    (中国 韓国人では
    ないけど)
    彼らが無事に故郷に帰り
    稼いだ分は自分のために使える安全が必要だと思うわ

  • @mikkimaus27
    @mikkimaus27 Месяц назад

    政治家は、一体誰のための政治をしているのか。
     親中が多すぎる。

  • @futianx1360
    @futianx1360 Месяц назад +1

    「人口減っているから移民をいれる」「外国人技能実習生を受け入れる」ってのは安倍政権の時にもあった話とちゃうの?
    これまで、自民党がずっとやってきたこと。

  • @lazytokyo8423
    @lazytokyo8423 Месяц назад

    問題の提起以前に私怨で番組を潰したんですよ?そこは、重く考えた方がいい。

  • @user-xn1xr3os4e
    @user-xn1xr3os4e Месяц назад +8

    司か

  • @mttm1538
    @mttm1538 Месяц назад +1

    こういう人達が無駄を省くとか言って民営化を推し進めた結果
    低賃金じゃないと仕事が回ってこなくなったんじゃないのでしょうか?
    郵政民営化して良かったのかどうか検証してほしいものだ

  • @user-hm2uq5ox3o
    @user-hm2uq5ox3o Месяц назад +3

    大学教授のために、大学を維持するために、必要な制度です。

    • @erikasono565
      @erikasono565 Месяц назад +2

      何の話? まさか、外国人技能実習生ではないですよね?
      外国人教授に関しては、私の知人のように、ドイツで教授資格を取得し、日本人女性通訳者と結婚してから東大教授に招聘されたような人もいるから、そういう優秀かつ親日的な外国人にはどんどん来ていただければいい。
      逆に、形だけ日本語学校や三流大学に籍を置き、実質、日本に出稼ぎに来ている外国人語学研修生や外国人留学生を安易に受け入れているような日本語学校や大学等は、日本政府が審査して、遠慮なく潰せばいいだけの話です。

  • @TK-yi4bn
    @TK-yi4bn Месяц назад +8

    人手不足で利益があるのに倒産しまう所が増えている事の方が問題では、、

  • @eresseeresse478
    @eresseeresse478 Месяц назад +3

    これらの問題の原点は野党(労働者)ではない、雇用の経営側と阿部が作ったものですよ。

  • @Xiangnanpingshi
    @Xiangnanpingshi Месяц назад +1

    田舎のコンビニ店員外国の方々優秀です

  • @user-hl7ds3ct5k
    @user-hl7ds3ct5k Месяц назад +3

    大貧民なのか〜引っ張れるのか〜
    逆に、J 出稼ぎしてるよねそういう方向性
    もう無理ですね

  • @user-nu9bq7jc8z
    @user-nu9bq7jc8z Месяц назад

    誰!?このMC💢自民党の案件で公金チューチューするMCで公平な動画作れますか💢

  • @TK-yi4bn
    @TK-yi4bn Месяц назад +6

    島国根性、、、

  • @mitsuyakoizumi5492
    @mitsuyakoizumi5492 Месяц назад +1

    技能実習生と言う、安価な外国人労働者の問題ですが、今の日本の出生数(団塊の世代は240万人/年、現在は80万人/年)、大学進学率(団塊の世代の大学進学率は約36%、現在は56%)、今、労働者不足の業界は、主に建設業、水産業、農業、林業、運送業などの肉体労働者です。出生数が1/3になり大学進学率が上がれば、高卒以下で就職する人口が激減している訳です。治安の問題などありますが、政府として技能実習生と言う、安価な外国人労働者で、労働者不足の業界の労働人口をカバーしようとする政策がそこまで間違っているとは思えないのですが?今のヨーロッパの様に無秩序に難民を受け入れ社会不安を発生させている状況から比較すると、日本の外国人労働者の受け入れは秩序だって行われているように思います。

  • @user-rh7pv2ex5s
    @user-rh7pv2ex5s Месяц назад +5

    結局は銭儲け主義なんですよ。😂

  • @syakunage100
    @syakunage100 26 дней назад

    日本の政治家は本当にレベルが低いので、昔のように、公務員が責任をもって議会に提案をするようにしてもらいたい。gdpが30年も伸びることがなかったのは日本の政治家が一番悪いことだったんですよ。
    降雨院に評論家にしておくのは勿体ことだと思うよ。

  • @user-lk9zc7eq8s
    @user-lk9zc7eq8s Месяц назад +5

    敵がでかすぎて何もできねーよ。どうすりゃいいんだ?
    山神みたいなパワープレーしかないんかな?