【太陽光・風力・水力発電の嘘】武田邦彦先生が日本の少子化問題にもつながる自然エネルギーの危険性について話してくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 фев 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!
    「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
    地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
    ゆくゆくは週5配信を目指していますが、
    まだ力不足で現在は毎週金曜の週1配信です。
    もっとたくさんの大切な情報を皆様にお届けできるよう、
    配信回数を増やすべくメンバーシップもやっています。
    配信回数が増えるまでは切り抜き動画と
    メンバーシップ動画もお楽しみください!
    <今回の元動画>
    ■2024/2/16無料配信
    ruclips.net/user/livedd_M5ZBwG0Y
    <出演>
    武田邦彦(科学者)
    須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
    <MC>
    田中大貴
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★メンバーシップ会員 大募集中!★
    金額:590円/月
    特典:メンバー限定のライブ配信
       メンバー限定のアンケート
    下記チャンネルページより加入できますので、
    応援のほど、よろしくお願いいたします!
    @toranomonnews
    注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
    メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
       価格が通常より高くなる可能性がございます。
      その場合はPCからRUclipsの「帰ってきた 虎ノ門ニュース チャンネル」に
      アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
      その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ★ホームページ tora8.co.jp
    ★Twitter / toranomon8

Комментарии • 480

  • @user-pb3tc7ky2h
    @user-pb3tc7ky2h 3 месяца назад +138

    武田先生いつも有難うございます。
     行政は、TV📺地上波でもっと国民に周知させた上で進めるべきですね。

    • @taihan5971
      @taihan5971 2 месяца назад +11

      地上波で報道しないというか出来ないのが我が国のマスメディアですね

  • @gohnosuke
    @gohnosuke 3 месяца назад +141

    こういうちゃんとした分析に基づいた先生方のご意見に基づいた政策・意見が世の中に広がることを期待しております。いつまでも精力的なご活躍を祈念しております。

    • @nerchan2305
      @nerchan2305 3 месяца назад +1

      何処がちゃんとしてるんだよ・・デタラメじゃないか。文系はこんな馬鹿げた理屈を鵜呑みにするんだ。
      地上の風エネルギーを100とすると風車で得るエネルギーは0.01以下と思うけど。
      植物は風が無くても育つし枯れません。雨さえ降ればそよ風レベルで十分。
      風車の後ろで風がなくなるわけねぇべ。川の様に護岸があるんじゃないよ。何処までも空間が繋がってるんだ。
      武田氏は太陽光発電でもウソデタラメを言ってたけど今度は風力発電ですか?
      参政党をかき回しておいて、一体何を考えてるんだろう・・それとも彼のバックの組織はなんなのか?

    • @user-pe9yi8rk3i
      @user-pe9yi8rk3i 3 месяца назад +4

      何年か前まで逆の事言ってなかった?。

    • @yosio1193
      @yosio1193 3 месяца назад

      ​@@user-pe9yi8rk3i そなんですね!
      新たな事実が判明すれば、プライドなど気にせずいくらでも意見を変える。
      さすが学者さんですね。
      政治家もこのように常に新しい情報を取り入れて成すべきことを成して欲しいです。

    • @user-ei5hh6md1q
      @user-ei5hh6md1q 2 месяца назад +3

      武田邦彦先生を支持します、わたしが高校時代から感じていたことの裏付けしたくださいました

    • @user-pe9yi8rk3i
      @user-pe9yi8rk3i 2 месяца назад +2

      私はケースバイケース、この人の言ってた事はほとんど失敗する。後は一気に手のひらを返すんだよね。自分で判断出来る様に判断力を身に付ける努力をした方が良い、他人に判断力を委ねる事は遥かに危険🙃。

  • @user-yg9jj4sp1l
    @user-yg9jj4sp1l 3 месяца назад +115

    武田邦彦先生の揺るぎない良いお話し正論のお考え賛同致します。

  • @silverlake225
    @silverlake225 20 дней назад +8

    『自然と共存するには自然に聞かなければならない』武田先生ほんと素晴らしいですね✨🙏✨我が物顔で山奥に行ってキャンプやって自然破壊する人にも良く心得て頂きたいです。

  • @user-oc2pl3xr4v
    @user-oc2pl3xr4v 3 месяца назад +104

    武田さんの話を聞いてからNHKの放送を疑うようになりました!

    • @user-gt9me5hi2c
      @user-gt9me5hi2c 3 месяца назад

      NHKは捏造と左翼の巣窟。

  • @user-xr1hj7dp6d
    @user-xr1hj7dp6d 3 месяца назад +96

    環境問題を政治家が論じるのは無理だとわかります。ありがとうございます。

  • @user-sr1pc3qj7r
    @user-sr1pc3qj7r 3 месяца назад +82

    武田先生、解説を有難うございました。

  • @kaishiden8043
    @kaishiden8043 3 месяца назад +173

    山削って太陽光やってる所を撤去して 広葉の常緑樹を、沢山植林した方がカーボンニュートラルでしょうね。

    • @user-qo8mr5qz2w
      @user-qo8mr5qz2w 3 месяца назад +10

      宅地開発は散々やっといて

    • @user-jz8tr4ig8n
      @user-jz8tr4ig8n 3 месяца назад

      日本人が吐き出すCO2を森林で吸収するには国土の数倍の森林が必要だから現実的ではない。
      一方、太陽光だと国土の2、3%で済む。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 3 месяца назад +4

      樹木による炭素固定化は、伐採した林分を長期固定する事です。予想される樹木の寿命より長く保てば良いのです。さらに極相の森林は炭素を吸いも吐きも市内と規定されているので極相林やそれに近い森林からの伐採が良いとする意見もあります。正し、カーボンニュートラルの実行は往々にして横着な結果を呈していますので、それ目指して何かをするのは避けて欲しいです。太陽光やっているところはそれでそのままで良いです。

    • @kaishiden8043
      @kaishiden8043 3 месяца назад +16

      @@TheBikkuri太陽光パネルの破損による土壌汚染とかは、無視しても良いと?
      実際にパネルの破損による土壌汚染で、農地が使い物にならなくなった例もありますよ。
      光が当たらないからと周りの木を切り倒しても良いとはならないでしょう。
      発電所跡地とかで太陽光やるのは良いでしょうけど森林伐採してまでやるのは可笑しくないですか?

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 3 месяца назад +2

      @@kaishiden8043 「やっているところはそのまま」っていうのはこれからも切り倒して良いというわけでは無いですね。なぜ他人が自分と正対した意見を述べていると解釈するのか?曲解、早とちり、誤解は相互の理解の妨げですよね。

  • @user-sr2nci8kd5ym
    @user-sr2nci8kd5ym 3 месяца назад +15

    一人に一台パソコンとエアコンがある今の日本では再生可能エネルギーなんか無理に決まってる
    武田先生の言う事は正しい

  • @user-rn6uh2li3s
    @user-rn6uh2li3s 3 месяца назад +18

    言われてみれば「確かに」で溢れている世の中。学者ってのはこういうことを研究しているんだな…

  • @user-di2rn6ci7k
    @user-di2rn6ci7k 3 месяца назад +38

    環境エネルギーはほとんどが金儲けという事は理解してたけど、自然の影響までは知らなかったな、、、
    野生の動物たちが森林から追われるのはそういう理由もあるのかなぁ
    しかし、本当にいっつもすっごくわかりやすいです✨
    本当に武田先生の話は知識として、学びとして勉強になります。
    ありがとうございます。

  • @capskey666
    @capskey666 3 месяца назад +25

    人間の考えるサスティナブルというのがどれだけ近視眼的か、政治的で利己的なものかよく分かる

  • @selen1775
    @selen1775 3 месяца назад +56

    武田先生の話は「文系脳」と「理系脳」で反応が違う所が大変面白い

  • @samuraisakura9064
    @samuraisakura9064 3 месяца назад +165

    日本のような狭い国で風力発電は向いてない!在米ですが、風力発電を作ってるところは砂漠の中や木や家が全くない所にあります。😅

    • @user-yo4yn3wt2d
      @user-yo4yn3wt2d 3 месяца назад +13

      鳥類には影響ありそう

    • @user-lb7et8ux9w
      @user-lb7et8ux9w 2 месяца назад +1

      風力発電?共産党も言ってたわ、朝鮮の発想かな?

  • @user-pu5bi8xl6q
    @user-pu5bi8xl6q 3 месяца назад +115

    洋上風力発電は日本の気候風土にはそぐわないので無駄な投資に終わるだろう。

    • @user-he9up8mu9g
      @user-he9up8mu9g 3 месяца назад +15

      風力発電は故障率25%のガラクタ

    • @user-wp7pr9qd6v
      @user-wp7pr9qd6v 3 месяца назад

      3:58 ​@@user-he9up8mu9g

    • @user-qn8cm4cr3m
      @user-qn8cm4cr3m 2 месяца назад +1

      らわあ

    • @pakuo1372
      @pakuo1372 Месяц назад

      空気が澄んでる日に双眼鏡で風車群が見えるねんけど、止まってる風車が多いなぁー

  • @yukiokodera8
    @yukiokodera8 3 месяца назад +72

    雑にまとめると「自然豊かな国で再生可能エネルギーを沢山使うと、自然が豊かでなくなる」って事か…

  • @wadia2000
    @wadia2000 3 месяца назад +10

    日本マスコミの2大タブー 
    ・財務省批判 ・SDGS批判(EV批判、カーボンニュートラル批判)

  • @user-nl7ut3bi8n
    @user-nl7ut3bi8n 3 месяца назад +65

    物理学者、科学者の武田先生
    Thanks!❤

  • @ka2tsar290
    @ka2tsar290 3 месяца назад +17

    風が吹いて波立つと水の中の溶存酸素が増えてブラックバスが釣れ安くなるんだよ。釣り人はみんな知ってる。

  • @user-ec3sj2sl8g
    @user-ec3sj2sl8g Месяц назад +7

    物凄く共感します。
    波も同じです。
    確かに天候等の条件による誤差はありますが、物凄く共感しました。
    自然のバランスは壊してからでは遅いです。

  • @nikoniko25257
    @nikoniko25257 3 месяца назад +35

    鈴木直道知事に聞いてもらいたい‼️

  • @user-zd8iv8hl1r
    @user-zd8iv8hl1r 3 месяца назад +53

    ガーデニングをしている人は分かるだろう、鉢植えの植物を室内に入れて観賞しようとしても数日で戸外に戻さないと弱る。日差しや水の管理をしても風に当てないと枯れていく。

    • @user-qo8mr5qz2w
      @user-qo8mr5qz2w 3 месяца назад +7

      ビニールハウス栽培はどうなの?

    • @exairk
      @exairk 2 месяца назад +2

      うちの観葉植物は万年屋内ですが、枯れていませんが…

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j Месяц назад

      @@user-qo8mr5qz2w 一概には言えないです。
      特定の植物が良く育つソーラー栽培と言ったら良いかもです

  • @user-zn1mo6yu5r
    @user-zn1mo6yu5r 3 месяца назад +80

    いつ聞いても武田先生の話は面白くて為になるッス❢
    いつまでもお元気で…。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf Месяц назад

      フランクな先生の話を~⤴️

  • @pinleaf40
    @pinleaf40 3 месяца назад +12

    エネルギー保存の法則がそんなふうに働くんだったら、よく考えて生きていかないといけないんですねえ。私は文明というのはどこまでも成長していけるものだと何とはなくぼんやり思っていました。そういう人多いんじゃないでしょうか。必ず頭打ちにあうのならどこまでの幸せ、利便性を追求するのか考えないといけないんでしょうね。

  • @user-nu9bq7jc8z
    @user-nu9bq7jc8z 3 месяца назад +35

    色々な議論を報道をして下さる虎ノ門ニュースの取り組みを全面的に応援していますm(__)m

  • @user-of4hy2sw5p
    @user-of4hy2sw5p 3 месяца назад +23

    学問とは何か、という大前提を改めて教わった気がするわ。
    せやから、局所的な問題解決を目指すんや無うて、縦横無尽、錯綜する関係性に着目して大局的視点で問題解決を導くことが大切なんやな。

    • @user-bg5mg6no6t
      @user-bg5mg6no6t 3 месяца назад

      計算も自分でしてないくせにこれが学問とか笑わせる

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 3 месяца назад +48

    ノルウェーはEV化で電力が足りなくなって輸入してますよ。その輸入代金の為に、油ガスの輸出を増やしています。

    • @kk-gj3ns
      @kk-gj3ns 3 месяца назад

      もうノルウェーのEV化は、崩壊しました。寒さには勝てないようですね。トヨタのガソリン車が売れてるそうです。

    • @knocky233
      @knocky233 2 месяца назад +1

      そうそれ

    • @MatsubaAgeha
      @MatsubaAgeha 17 дней назад

      EVのせいで、他国から電力を輸入するために油ガスの輸出を増やした!? なんじゃ、そりゃ。💧
      それって火力発電 (もしくは原子力発電?) をoutsourceしたのに等しいってこと?
      まあ、輸出した油ガスが何に使われるのかわからないけど、なんだかなぁ~。💧

  • @user-jo7yr7ns5u
    @user-jo7yr7ns5u 3 месяца назад +45

    武田先生の言われている事を信じるか、信じないかではなく、利害関係のない専門家による検証が必要だと思います。

    • @user-fb8ls2nf1q
      @user-fb8ls2nf1q 3 месяца назад +10

      農業をやること自体が自然破壊ですが、だからといって止めろってのも違いますよね。
      結局、何をやるにせよリスクが付きまとうのは仕方ないので、事前の調査と錯誤があった時のすばやい訂正は大事だと思います。利権がらみで大規模にやってしまって取り返しがつかないのは勘弁してもらいたい。

  • @user-pw3ko5lf3v
    @user-pw3ko5lf3v 2 месяца назад +6

    ありがとうございます。とても勉強になりました。人間のエゴがつけにナって返って来るのが恐ろしいです。また色々と教えて下さい。お願い致します🙏‼️

  • @hihihihihihihi4750
    @hihihihihihihi4750 3 месяца назад +35

    武田さんの話は、何年後かには辻褄が合っていると理解する。

  • @user-vn5vk2cd5o
    @user-vn5vk2cd5o 3 месяца назад +8

    大変勉強になりました。
    全国民に知ってほしい。

  • @user-tb6sm8yh9f
    @user-tb6sm8yh9f 28 дней назад +2

    秋田県の能代市も洋上風力発電をやっています。能代港で、よく釣りに行きます。工事が始まったのは2年前ですが、今まで釣れなかった魚が釣れたり、今まで釣れていた魚が釣れなかったリ、なんだかおかしいです。原因は洋上風力発電も影響しているんですかね?⁇

  • @user-pd1kf3yy7c
    @user-pd1kf3yy7c 3 месяца назад +6

    へぇ〜面白いなぁ。
    まだちょっと腑に落ちないところはあるけど、ものすごく勉強になった。

  • @katsuhirohashimoto9590
    @katsuhirohashimoto9590 3 месяца назад +40

    私は、石炭で発電できるような論理的で主体性のある国家になれることを切に願っております。

    • @pakuo1372
      @pakuo1372 3 месяца назад +3

      石炭発電最高

  • @gaoga1286
    @gaoga1286 2 месяца назад +2

    ありがとう!武田先生!!素晴らしい知は人生を本当に豊かにします。武田先生を知らなかったころより私の人生は豊かになっています

  • @user-jk2sv3bj9m
    @user-jk2sv3bj9m 3 месяца назад +13

    良い発言ありがとうございます

  • @user-bg2lg9jb8n
    @user-bg2lg9jb8n 3 месяца назад +12

    政府の補助金政策と言うのは、補助金を火種として、与えたエネルギー(資金)以上の効果を得るのが前提です。やってみないと分からない政策はありますが、再エネの場合のは再エネ賦課金がないとやっていけないので、それ以上の効果なんて見込めません。海外にシステムを売れば経済効果は見込めますが、日本企業が勝つ見通しがあるとは思えませんね。どうみても、"再エネ普及"ありきの政策です。それによって企業が設ける為でもありますね。

  • @user-kf5bf8vv2x
    @user-kf5bf8vv2x Месяц назад +4

    全てが繋がり、ストンと胸に落ちた!感謝!

  • @usausa2256
    @usausa2256 3 месяца назад +23

    執行さんというRUclipsされてる方が海洋生物、鳥など自然環境を壊しているのは風力発電が原因と言われてなるほどと納得しました。

  • @user-ki8or4xv4d
    @user-ki8or4xv4d 2 месяца назад +4

    植物と風。勉強になりました。😊

  • @user-ef9rd1ul3k
    @user-ef9rd1ul3k 2 месяца назад +5

    実に興味深い話ですね、目から鱗が落ちました。

  • @user-vc7xm5lx3q
    @user-vc7xm5lx3q 2 месяца назад +2

    人間って愚かで勝手だなぁ〜勉強になりました

  • @dranker5959
    @dranker5959 2 месяца назад +3

    砂防ダムを造ったら、一日中低い音が出ている。そこの周辺住民に体調不良が出てきた。
    黒部ダムの排砂、ホタルイカの漁獲量が減った。
    風力発電、渡り鳥や大鷹の死亡事例も報告されている。
    洋上風力発電で、魚が減るとは! 良い講義を聞きました。

  • @mofo7564
    @mofo7564 День назад

    武田先生 全ての問題の解決策が有ります😌😌😌😌😌😌😔私は日本人です。合掌

  • @user-cy2mi7kp2s
    @user-cy2mi7kp2s Месяц назад +1

    武田先生ありがとうございます🎉目からウロコ落ちました😮人間の勝手がよくわかりました😖私の方が若い世代ですが、全てが新鮮な話しです!毎日講義聞いていたい🎉

  • @user-mn5lx5jc2y
    @user-mn5lx5jc2y Месяц назад +1

    武田先生の講義を、全国会議員受けさせていただきたいわ。

  • @sit9366
    @sit9366 2 месяца назад +5

    広大なアメリカのカリフォルニアのさらに隣りのほとんど砂漠みたいなところでは
    そりゃ自然エネルギーは有効だけど、狭い日本ではただの環境破壊でしかない

  • @yuta2010able
    @yuta2010able Месяц назад +1

    物凄く興味深い。最後まで観させていただきました。

  • @user-cz7et7xq9g
    @user-cz7et7xq9g 3 месяца назад +19

    エネルギー不変の法則が理解されてないから風力発電や太陽光発電が問題ないと言っていると思う。
    太陽からエネルギーを発電で利用するば、減った分のエネルギーは環境や生態に影響するはずなのに…

    • @user-cz7et7xq9g
      @user-cz7et7xq9g 3 месяца назад +3

      エネルギー保存の法則の記載ミスです。
      失礼しました

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi 3 месяца назад +12

    武田先生最高!。

  • @user-ge1eq9un5x
    @user-ge1eq9un5x 3 месяца назад +22

    ダムと言えば中国がチベットで巨大ダムを計画しているそうなので、下流のバングラデッシュは大変なことになりそうですね

    • @pakuo1372
      @pakuo1372 3 месяца назад +1

      洪水か干ばつかどちらかを選べ
      みたいになりそう。

    • @userrumble-oc2ne
      @userrumble-oc2ne 4 дня назад

      チベット側ならバングラディッシュには流れ出ないのでは?

  • @mwhat1488
    @mwhat1488 3 месяца назад +6

    海洋における風車によって発生する振動が魚などの水中生物に対する影響は調べられているの ???
    陸上における風車の発電では振動がかなり広い範囲に広がっており明らかにミミズなどに影響が
    出ています、詳細にこれらの影響を調査すべきです !!!

  • @taihan5971
    @taihan5971 2 месяца назад +2

    大自然の法則に何でも従わないといけませんね!
    さすが武田先生は科学者(理系)の発想です。

  • @user-ux5cj6nu7f
    @user-ux5cj6nu7f 3 месяца назад +3

    素晴らしい。武田邦彦先生の自然エネルギーへの知識。政府やマスコミは頭が悪いから危険だ。

  • @user-cj2ds5fk3c
    @user-cj2ds5fk3c Месяц назад +1

    武田先生すばらしい話しありがとうございます

  • @user-kw7mc1zw7p
    @user-kw7mc1zw7p 3 месяца назад +5

    2023年度の最エネ賦課金は3兆6000億円でした  年々最エネ賦課金は増加しています
    全部国民の負担です  冗談じゃありません💢💢

  • @chiekichi1
    @chiekichi1 2 месяца назад +1

    無知でした。
    勉強になりました。

  • @mmt7808
    @mmt7808 3 месяца назад +7

    脱炭素が温暖化に効果があるのか?大気の二酸化炭素濃度を低くするのにかかる労力が徒労に終わるのではないか?

  • @user-kh5lu1xp6q
    @user-kh5lu1xp6q 3 месяца назад +2

    この辺りは、流石エネルギー工学の権威である「武田先生」の独壇場だ。地上波で皆に知らしめたい。

  • @user-mb8qt4lh7z
    @user-mb8qt4lh7z 3 месяца назад +9

    武田先生のお話は、何となく理解致しましたが、では、必要なエネルギーを得る為には、どうしたら良いとお考えなのか、そこまでお話頂きたかったです。

    • @tatq2316
      @tatq2316 3 месяца назад +6

      現状は石油石炭火力とお考えではないのかな
      使うエネルギーを減らさずにエコなんてできない
      というようなことは昔から言っておられるし

    • @pakuo1372
      @pakuo1372 3 месяца назад

      ​@@tatq2316そうゆうことだと思います

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j Месяц назад +1

      あんまり考えなくても分かるのは省エネです。
      BEVとかCO²を出さないだけでエネルギーロスは燃費の良いガソリン車より大きいです

  • @user-zg9fe4my3t
    @user-zg9fe4my3t 3 месяца назад +5

    武田先生の話は分かりやすいです。武田先生のような方があと10人くらい日本には必要と思います。

  • @624fuunopapas4
    @624fuunopapas4 2 месяца назад +1

    生物・動植物が存在している状態ってバランスがとれている安定状況ではみんな全て最大限の状況でバランスしているってことを非常にうまく説明しておられますね。
    流石は武田先生です。そのバランスが人間の知的人工活動で崩れると一気にバランス崩壊が始まる可能性に考慮しなければならないってことですか。
    静岡県の川勝知事が聞けば飛びつきたくなるようなお話ですね。
    なるほどです。 普段は人間にとっては都合の良い解釈をしていたんですが如何に思慮が浅いかが認識できました。

  • @user-cz3dk6ed7i
    @user-cz3dk6ed7i 2 месяца назад +4

    興味深い説明に感謝してます

  • @user-qs2kn2dt5n
    @user-qs2kn2dt5n Месяц назад +1

    メガソーラー未着工分は問答無用で認可取消し、買取条件を現行制度へ移行したうえで再審査にしたら良い。事業者変更も認めてはいけない賦課金方式は実質税金であるから利潤を認める事自体おかしい導入費用以上買取る必要は無い。

  • @Alex-oO8Oo-xelA
    @Alex-oO8Oo-xelA 19 дней назад +1

    武田先生やっぱり凄いなぁ。勉強になった。
    でっかい発電設備作るより、まずは個人レベルのもの自家消費を増やすべきなのかな。
    でも、太陽光パネルも蓄電池も廃棄の問題がある。
    個人宅では一番エネルギーを使う給湯は太陽光温水器で、その他の電気はエネファーム等の自家発電で、足りない分は外部から、というのが一番エネルギー効率的にも自然的にもいいような…

  • @user-tl9yk4jd8o
    @user-tl9yk4jd8o 19 дней назад

    風の谷のナウシカを思い出しました。子供達の成長と共に今を生きる!65歳です。難しい話は苦手ですが、ジブリは大好きです。
    田舎で育った私は田んぼに農薬を散布するようになってから親に川で泳ぐな!と言われました。どじょうも見なくなりました。
    共存は出来ないのでしょうかね。

  • @user-bh9yc5cf2c
    @user-bh9yc5cf2c 2 месяца назад

    誤解を恐れずに発言する武田先生を応援してますよ!頑張って下さい!

  • @kbk4008
    @kbk4008 23 дня назад +1

    武田先生、大好き!

  • @lambinmaryland7181
    @lambinmaryland7181 18 дней назад

    田中さん、本当にいいです!!

  • @KT-xl7yr
    @KT-xl7yr Месяц назад +1

    ダムの水力発電で失われる水のエネルギーと風力発電で失われる風のエネルギーの場合、ダムは完全にせき止めるのに対し、風力はそのほんの一部しか利用していない点でかなり違うと思われます。屏風のように風車を建て隙間なく風力を利用できれば風下の影響は甚大になるはずですが、写真で見るとおり上下左右風は吹き抜けています。いわば小川の水の流れを手のひらで遮るようなものです。隙間なく風車を並べ、あたかもそこに山脈があるが如く風車を並べるレベルになれば話は別ですが、現状はほど遠く風下の森林にほとんど影響はないと思われます。河川に比べて洋上は比較にならないほど広いのです。

  • @user-yc5fq1ke6u
    @user-yc5fq1ke6u 11 дней назад

    車の空力問題に置き換えてようやく理解が出来ました
    確かに風が物体にぶつかったら風は弱まりますよね

  • @goroya9625
    @goroya9625 3 месяца назад +8

    高速道路の前方200m位に前走車がいたら、空気抵抗は50%減少!
    EUでは9割の洋風発電施設でリーフ効果による漁業面でのメリットが確認されているようです。
    一方、デメリットとしては海鳥、海棲哺乳類、魚類、海底生物などへの影響もあります。
    我が杉林はどちらかと言うと風裏斜面ですが、風は全方向方から吹いてくるので、杉や木々は大きく育っています。
    武田さんは風車プロペラなどを含めての空気力学を詳しく説明されるべきだと思います。

  • @user-lx4ev3zp7z
    @user-lx4ev3zp7z 3 месяца назад +11

    だから地下に堆積したエネルギーである化石燃料を利用するのが正しい。
    元々、大気の90%以上あったCO2は生物が消費してしまい今や0.04%まで減少し枯渇寸前。
    化石燃料に閉じ込められたCO2を大気に還元するのが自然に与えられた人間の役目。

    • @pakuo1372
      @pakuo1372 3 месяца назад +2

      そう!地球の大気は「炭欠」なのだ

    • @jontaraiter6208
      @jontaraiter6208 16 дней назад

      濃度変化と身体の遺伝的変化に差が有って追いつかないと、絶滅フラグが立つじゃないかなぁ。
      CO2濃度1000ppmで体調変化が起きないか、調べてご覧よ。

  • @user-bc1zu4gf6n
    @user-bc1zu4gf6n 2 месяца назад

    人間って、なんか罪深い❗😣
    再生可能エネルギーなんて、今まで自分としては何も関心も無く、聞き流してました!勉強になりました😂🎉
    ありがとうございました❗👏😄

  • @user-gs9jl3wc3v
    @user-gs9jl3wc3v Месяц назад

    武田先生、ありがとうございます。
    サイエンス イズ グレート!
    武田先生は、実際に自治体から依頼され調査した上での見解。知識や机上の空論ではない。依頼された自治体、とても賢い。

  • @EltsNya
    @EltsNya 2 месяца назад +1

    勉強になりました。

    • @toranomonnews
      @toranomonnews  11 часов назад

      Super Thanks
      誠にありがとうございます。
      今後とも「真相深入り!虎ノ門ニュース」を
      よろしくお願いいたします!

  • @user-pf3lh6xe5t
    @user-pf3lh6xe5t Месяц назад +2

    風力発電ブレードと言っても風を遮る面積は海上10メートルくらい上のブレード直径
    の面積だけで、それも完全にさえぎってしまう訳ではない。
    だから海面上は吹いているわけだから、海面にも影響はほとんどないのでは。
    大きな板で遮ってしまうわけでないので、影響はすごく少ないと思います。

    • @jontaraiter6208
      @jontaraiter6208 16 дней назад

      浅瀬は狭い。小魚や海藻が減っても問題にしないなら設置可能なのだろう。

  • @user-ny1vs3ej8n
    @user-ny1vs3ej8n Месяц назад

    まさに洋上開発がじわじわ始まっているY県Y町で仕事をしていますが、自分の感触では周りの人間ほぼ武田先生の言われる問題に関心ない、又は内情を知らない、なんか業者っぽいのが町の有権者や議員とコソコソ密談して一部の上の人達で決めて物事が進んでる印象です。ぜひまたこの問題を取り上げて欲しいです頭がお花畑な人が多すぎて本当に心配です

  • @hidenobukobayashi9905
    @hidenobukobayashi9905 2 месяца назад +2

    風車のあるところは確かに風力は半分になるかもしれませんが、ほとんどの風が風車のないところを通るので、全体の風量で言ったら0.01%も減らないですよね?

    • @jontaraiter6208
      @jontaraiter6208 16 дней назад

      発電機一つが影響するのは、高度2万メートルが空気層としたら、0.1%程度じゃないかな。
      風向きで拡散されて、範囲は3倍位だろうか。向きが山に向かない時間は影響しなくなるね。
      風車の隙間を考慮した、設置範囲の面積と影響範囲なら0.01%以下という計算ですね。

  • @masayoshi5920
    @masayoshi5920 22 дня назад

    武田先生、ありがとうございます。

  • @trakiti2001
    @trakiti2001 3 месяца назад +2

    風は通り抜けるから 影響ないとおもってました。
    確かに風もエネルギーを吸収する考えですもね。

  • @user-jp7pv5op6w
    @user-jp7pv5op6w Месяц назад +4

    先生いつも有難う御座います。

  • @Rosebud1941
    @Rosebud1941 2 месяца назад +1

    東京の湾岸に高層ビルが乱立した結果、風の流れが妨げられて板橋などの内陸地域の気温が上昇し、ゲリラ豪雨が頻発することになったと言う話を20年以上前に聞いたことがある。例えば水の流れに石を投げ入れればそれが障害になって流れが変わったり淀みができる。それと同じことが世界中の高層建築物によって大気の流れでも起きているのではないかと思うんです。蝶の羽ばたきが別の場所での暴風雨の原因になるってのと同じですよね。

  • @user-yg9jj4sp1l
    @user-yg9jj4sp1l 3 месяца назад +9

    武田邦彦先生の揺るぎない正論北海道の石狩市の風力発電反対する、先生の解説の正論揺るぎない科学者のお話説得力がある説明力があります‼️良く學び良く考える騙されない誇り高い人生観生き方を持つ日本人で在りたいですね‼️

  • @user-ft5iu8ly7w
    @user-ft5iu8ly7w 2 месяца назад +1

    山形県日本海側在住です。
    東北地方日本海側は、現在防砂林の松がどんどん枯れています。
    これは昨年の少雨と超高温と松食虫の三連コンボが原因です。
    これに風力発電が加わるとせっかくの防砂林が壊滅し、日本海側が砂丘に飲み込まれそうです。
    ただ、冬の海風は激甚災害レベルなので、冬の風速20m以上の時限定で風車を回せば、環境保護と人間の保護に有益だと思います。
    一番嫌なのは低周波ですね。風車から1kmの住民は、夏に窓を開けて寝られないと言っています。
    ちなみに、山形県の洋上風力とはどこにありますか?
    遊佐~酒田~鶴岡~新潟県境まで、海に風車が生えているところはありません。海沿いの砂丘や港湾内の離岸堤上にはありますが。

  • @user-gi9ts5bv6d
    @user-gi9ts5bv6d 3 месяца назад +3

    電力消費を減らす努力も必要では?昼間からネオンや電光掲示板、パチンコ店、過剰な不必要電力消費をまずは半減させてみては?

  • @user-oe6kx9bp9c
    @user-oe6kx9bp9c 3 месяца назад +3

    今日初めて最後まで見た、この前は腹が立ってすぐとめたが、改めて驚いた。風の力はすごく強い。時速300キロくらいで、ジャンボジェット機をも離陸させる。風を妨げる点では、風力発電のプロペラよりも東京などの高層ビル群の方がずっと大きい。プロペラとは比較にならない程面積が広いし動かない。正に風を止める。その超高層ビルに周りを囲まれている代々木公園や新宿御苑の植物や樹木は枯れたか。小さなプロペラで風力の何パーセントのエネルギーを捕らえられると言うのか。あのゆっくり回るプロペラで100キロワットの風力から20キロワットのエネルギーを取れるとは、どういう実験装置で計測したのか。プロペレの届く円形内だけの風力の話か。最も呆れたのは、再エネをやると少子化が進むという、まるで関係のない話だ。婚姻数の増減は給料だけの問題と言う程単純でもない。少子化は、不妊症などの問題以外では、生むかどうかの個人の意思の問題で、再エネと全く何の関係もない。花粉も風で何十メートル以上も持ち上がって運ばれて減らない。漁獲量の増減は魚群の日本沿岸からの移動など複雑な要因が絡むと思うが、富山湾の魚が三分の一減ったとはどういう調査で分かったのか。そしてそれが黒部の放水時期の性だと断定するのはどういう理由からか。この前断片的に聞いたものと少し違ってるような気もするが、何か削ったのだろうか。

    • @user-oe6kx9bp9c
      @user-oe6kx9bp9c 3 месяца назад +1

      PS ; 熱帯植物園ではガラス張りなどで無風状態なのに、樹木がなぜ成長するんですか。

  • @user-xi8ic5ko7u
    @user-xi8ic5ko7u 3 месяца назад +5

    火力や原子力使ってても少子化は進んでるので少子化に話をつなげるのはどうなんやろう。関係あるのかな。

  • @0909yuuchuubu
    @0909yuuchuubu 2 месяца назад

    日本人は自然の大循環を昔から感づいていたと思います❗琵琶湖の近く住んでます、水辺に生えるヨシの景観悪いと思ってか(私は落ち着いた美しいと思っていた)コンクリートの水辺にして、しばらくして、元の水辺に戻ってホッとしました、風力発電を立てたがすぐ風車を止められた。アラビアやチャイナの砂漠化を見て、帰る時日本上空から見る美しい緑に昔の人々へ感謝します❗太陽光はいずれ罰が当たるだろう❗

  • @user-zn7hg4kz3b
    @user-zn7hg4kz3b 3 дня назад

    そうだったのか。知らなかった、ヤバイですね。

  • @sk9602
    @sk9602 6 часов назад +1

    武田先生ってやっぱりすごい方ですね。国は環境環境って税金取るなら真の学者の話をちゃんと聞きなさいよ!って思います。

  • @user-kf5bf8vv2x
    @user-kf5bf8vv2x Месяц назад +1

    自然のエネルギーを人間が独り占めするようになれば、自然が消滅すると言う事だ!
    古代から続く自然を敬う日本の宗教は我々に根本からの生き方を教えてくれていたのだ。日本の神と御先祖様に感謝!
    この素晴らしい国を未来の子孫達に繋げよう、

  • @user-ku8yl6uj3p
    @user-ku8yl6uj3p 3 месяца назад +12

    武田先生の考えではエネルギーと環境が両立する最適解は何ですか?

    • @ponta520124
      @ponta520124 3 месяца назад +5

      人を減らす

    • @user-lt5hw1zn3f
      @user-lt5hw1zn3f 3 месяца назад +12

      火力発電を増やしてCO2を増やすのが良い、と武田先生は言うでしょう、てか、言ってます。

    • @00kumakuma
      @00kumakuma 3 месяца назад

      @@user-lt5hw1zn3f 生きている動植物をいじめないで、死骸(化石燃料)使ったほうがいいと思うよ

  • @user-ot6vo8bi6m
    @user-ot6vo8bi6m 3 месяца назад +2

    洋上風力施設を建てたらその海底は自然破壊になると思うが。

  • @ajjkk678
    @ajjkk678 3 месяца назад +2

    国土交通省は大臣公明党はずさんと無理ですよ。土台は選民思想なんだから…

  • @user-gk8nh4cv4n
    @user-gk8nh4cv4n Месяц назад

    先生の話しは面白い!

  • @refine3714
    @refine3714 3 месяца назад +1

    協調性と規律が少子化に向かわせる😊

  • @katsuyukitakahashi9169
    @katsuyukitakahashi9169 19 дней назад

    「風車に鳥とか、振動でクジラとか」は、聞いたことあるが、自然に影響を与えるとは知りませんでした。説明も分かりやすくて納得。自分でも、わかりやすかったので、ほとんどの人が納得すると思うんだが? 特に、他の科学者の人達はどうしちゃったの?

  • @user-ei1nj5sq9e
    @user-ei1nj5sq9e 3 месяца назад +7

    福島県西郷村は県から知らされないままに役場の近くの川の山奥にメガソーラーを短期間に作られ、保水力を失ったメガソーラー施設の雨水が川を増水、濁流化させた時に被害を役場が受ける事も考慮されていません😰💦👎後先環境保護等業者は何も考えないで施設を造りまくっています👎❗😤

  • @st-cl4wr
    @st-cl4wr 3 месяца назад +3

    嘘に投資するほど愚かな事は無い。

    • @user-hh2hp5tu3j
      @user-hh2hp5tu3j Месяц назад

      高額な量産品の壺と一緒です。