【格安】1680円で出来るiPhone SEのバッテリー交換のやり方を解説!【自分で交換するのはおすすめ?】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 июн 2024
  • 🏷️概要欄のURLには成果報酬型広告が含まれます。
    ▶ノーカットの生放送版はこちら
    • 【生放送】iPhone SEのバッテリーを交...
    ▼iPhone バッテリー(工具あり)のAmazon購入リンクはこちら
    amzn.to/47OUo1K
    ▼iPhone バッテリー(工具なし)のAmazon購入リンクはこちら
    amzn.to/3H9Bibq
    ※Amazonのアソシエイトリンクを使用しています。
    ▶iPhone 6のバッテリー交換解説動画はこちら
    • 【格安】iPhoneのバッテリーを自分で交換...
    ▶iPhone SEのバッテリー交換解説動画はこちら
    • 【格安】1680円で出来るiPhone SE...
    ▶iPhone 7のバッテリー交換解説動画はこちら
    • 【格安】2080円で出来るiPhone 7の...
    ▶iPhone Xのバッテリー交換&ディスプレイ交換解説動画はこちら
    • 【修理】ジャンク品のiPhone Xのディス...
    ▶iPhone 11のバッテリー交換解説動画はこちら
    • 【格安】iPhone 11のバッテリーを自分...
    ▶iPhone 修理シリーズの再生リストはこちら
    • iPhone 修理シリーズ
    ▼iPhone SE用バッテリー
    amzn.to/33y1cWb
    ▼iPhone 5用バッテリー
    amzn.to/3tKvKi6
    ▼iPhone 5s用バッテリー
    amzn.to/3IiqEOi
    ▼iPhone 6用バッテリー
    amzn.to/3IiEPCN
    ▼iPhone 6s用バッテリー
    amzn.to/3InCE11
    ▼iPhone 7用バッテリー
    amzn.to/3tGsVi1
    ▼iPhone 8用バッテリー
    amzn.to/3KrMh0s
    ▼iPhone 修理シリーズの再生リストはこちら
    • iPhone 修理シリーズ
    ▼まみよしのAmazonセールおすすめ商品一覧
    amzn.to/3ik8GhT
    ▼楽天リーベイツ経由でApple製品をお得に購入
    r10.to/hVV8yL
    ▼メイン回線 : NUROモバイル NEOプラン
    bit.ly/nuro-mobile_mmys
    ▼サブ回線 : 楽天モバイル(楽天アンリミット)
    bit.ly/rakuten-mobile_mmys
    ▼UberEats 初回注文1,800円割引クーポンはこちら(注文時にクーポンコードを入力すればOK)
    eats-ot900d
    ubr.to/EatsGiveGet
    ▼nosh-ナッシュ 3000円引きクーポンはこちら(①開いた後に②開いて注文すればOK)
    ①bit.ly/nosh_mmys
    ②nosh.jp/share/friend-202110/M...
    ■目次■
    00:00 1680円で出来るiPhoneのバッテリー交換のやり方を解説!【自分で交換するのはおすすめ?】
    00:18 バッテリーの劣化状態の確認方法
    00:46 今回使うバッテリーはこれ!
    00:55 バッテリー開封
    01:32 バッテリー交換方法解説!
    23:06 チャンネル登録お願いします!
    ▼まみよしブログ
    mamiyoshi.com
    ▼サブチャンネル
    / @mamiyoshi_life
    ▼ゲームチャンネル
    / @mamiyoshi_game
    ▼Twitter
    / mamiyoshi_
    ▼仕事連絡先
    mamiyoshi.work@gmail.com
    #iPhoneバッテリー交換 #アイフォンバッテリー交換 #バッテリー交換方法
  • ХоббиХобби

Комментарии • 40

  • @mamiyoshi
    @mamiyoshi  2 года назад

    ▶iPhone 修理シリーズの再生リストはこちら
    ruclips.net/p/PLvvYhh8sW6I3ncEsID6DeGwQ25DJSr67R

  • @mamiyoshi
    @mamiyoshi  2 года назад +2

    ▶ノーカットの生放送版はこちら
    ruclips.net/video/mRdR4XHP5uw/видео.html

  • @otumami2104
    @otumami2104 7 месяцев назад

    私の場合は中の上の4つのネジは外さずにバッテリーの2つのネジだけ外して作業しました。横着するもんではないです、、わたしもシールが切れてしまい、片手で苦戦しました。ちょっと無理矢理でバッテリー曲がりましたが奥で切れてしまったシールをくるくる巻き取ることができました。コツとしては最後まで諦めないことだと思います。この動画、大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-qr6xr5mn9z
    @user-qr6xr5mn9z 2 года назад

    とても細かい作業に目が眩みます。
    素人でこの動画だけで完結する人どれ位いるんだろうか。自分で出来たら、出す手間時間料金色々な意味で良いですね(サポート受けれないリスクに目をつぶれば…)
    今サポートにバッテリー交換出してますが、初期化やSIMカード無装着、とんでもなく面倒くさいけど、そうするしかないです素人は…

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 2 года назад

    ほんとうにありがとうございました。
    感謝の言葉しか出てきません。
    機種変してWi-Fi専用のタブレットだったんですが、画面が膨らんできてどうしようかと、思っていた時にこの動画を見て
    交換しました。
    感想
    ドライヤーは必要です。
    交換の時は衣装ケースの蓋を
    裏返してその上で作業する
    9番のビスを落として行方不明になりました。すぐに
    衣装ケースの蓋を使って
    後の作業して落としても
    行方不明にならず無事
    完了しました。
    このコメントがバッテリー
    交換記念のファーストコメントです。

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +1

      ナイスです!

  • @user-pj8ik3kt7q
    @user-pj8ik3kt7q 2 года назад

    いつもスマホは、自力で電池交換しています。年末は親戚からの依頼で忙しかった。自分でやった方がデーターなど安心ですね。

  • @RS-rq7cw
    @RS-rq7cw 2 года назад +4

    いま私もiPhoneSE使っていて最大電池容量が50%だったのでこの動画を見て自分でやってみたいと思います!!とても動画参考になりました。

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 2 года назад +1

      50%はやべえですね笑笑

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +1

      しっかりバッテリー残量0にしてからやるのがおすすめです!

    • @user-mc6sh5oq1d
      @user-mc6sh5oq1d Год назад

      @@mamiyoshi 中のゴミ掃除どうやったらいいですか

  • @xperiaPikatyu
    @xperiaPikatyu 2 года назад

    今はAndroidとiPhone両方使ってるけど iPhone持ってなかったけど安いiPhone6買ってバッテリー交換して使ってました。

  • @00mossberg
    @00mossberg 2 года назад +3

    非常に、興味深い動画でした。
    自分は、プロに頼まないと、壊してしまいそうです・・・😅💦

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +3

      頼むのが安定✌️

  • @romane4263
    @romane4263 2 года назад +1

    7以降の防水仕様の交換も教えてほしい‥

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +1

      今後やって見ます!

  • @makka3213
    @makka3213 2 года назад

    パネル関係のカバーのビス、磁石につかない物が右上です

  • @user-qk7ve7ib1p
    @user-qk7ve7ib1p 2 года назад +3

    液晶の交換もやってほしい

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +2

      今後やっていこうかな〜!

  • @HaruHaru7
    @HaruHaru7 2 года назад +1

    覚えられない😢
    バッテリー交換できる気がしない、、
    お店に頼みます😂

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад

      不安な人は店に頼むのがおすすめ!

  • @kumastv4000
    @kumastv4000 2 года назад

    5系の画面はガラスとサイドの樹脂の接着剤が弱くなって分離している個体をよく見ます。

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 2 года назад

      私のもそうなってるんですが、実害とかってあるのかご存知ですか?

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад

      なるほど!

  • @ninini_222
    @ninini_222 2 года назад +13

    バッテリー交換のテープは絶対ドライヤーとかで温めたほうがいい笑笑

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +2

      やったんですけど正直そこまで大差なかったです

    • @user-sf7ji3be2u
      @user-sf7ji3be2u 2 года назад +2

      自分は6sのバッテリー交換しましたがドライヤーでガッツリ温めた方がやりやすかったです。
      火を当てているわけではないので問題はありません。
      それよりバッテリー本体を折り曲げる方が危険です。

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 2 года назад

      最初からやってたら違ったかもですね!

    • @linkin178
      @linkin178 2 года назад +1

      @@user-sf7ji3be2u 温めたほうがいいですよね。私はテープが切れたのでバッテリーを無理やり取ろうとしたら折れて煙と火花が出ました・・・ 。ちなみに交換後普通に使えてたのですが、半年後タイムラプス撮ってる時に猛烈に発熱してiPhoneが壊れました。変なバッテリーにあたると悲しいことになります。

  • @user-os2ff3qn2r
    @user-os2ff3qn2r 2 года назад +4

    同サイズで今までより容量が大きいバッテリーに交換した方がいいですよ

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад +2

      大容量バッテリーって不具合あったりすることあるので今回は安定の通常バッテリーをチョイスしました!

    • @aitoyukik8537
      @aitoyukik8537 2 года назад

      技術的に同じものだと思うんですが、同サイズで大容量ってあり得るんですか?
      それこそ、先日ニュースで見たEnovix社の3D Silicon Lithium-ion cellみたいな、技術的な革新が無いと何か無理してそうな気がするのですが🤔

  • @kf8653
    @kf8653 2 года назад +7

    バッテリー関連で事故ると最悪の事態になりかねないからなぁ
    超ビビリのワイはApple公式でしかやらないと決めてます^^;
    直営店とか民間の修理店でも怖くてできない

  • @Oreigai-imoyarou
    @Oreigai-imoyarou Месяц назад

    8:17 ンアッー!!

  • @user-rq6yt6lv7s
    @user-rq6yt6lv7s 5 месяцев назад

    サブ機として修理しようかなあ

  • @user-xo1cs77-77xyz
    @user-xo1cs77-77xyz 5 месяцев назад

    ドライヤーで温めたら基盤壊れそう、、、、、
    あとデータ消えそう、、、、、

  • @blue-021
    @blue-021 2 года назад

    ちょうど2日前にAppleストアで交換してもらいました。
    不器用なので、自分じゃ絶対無理です。

    • @mamiyoshi
      @mamiyoshi  2 года назад

      Appleストアが安定✌️