【JR北海道】トンネルを抜けると雪国だった、特急ライラック789系に乗車 / 札幌→旭川

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 103

  • @みづかぜ号のとれいんチャンネル

    また今回も特急ライラックに乗車されたのですね!カムイはスーパーカムイ時代に旭川〜札幌までuシートに乗車しました!!
    行きはキハ183系ノースの旧旭山動物園号に乗車しました!
    私も!折り返しの列車が遅れた経験をしました💧その後オーバーヒートを起こして更に大幅に遅れましたが・・・・

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      ライラックとカムイはどちらでも良いと思って選んでいるのですが不思議と毎回、ライラックですw

  • @user-js7vu8dn7m
    @user-js7vu8dn7m 2 года назад +3

    またあの素晴らしいエンジン音が
    石北線で体感できますね😊
    今から楽しみですね😊

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      石北線は勾配やカーブがキツくてスピードが出せない区間も多いですが、石勝線・根室線とはかなり異なる条件での走りが見られそうですね
      札幌~旭川の函館線は直線主体で他の列車も多く走っているので存分に快速運転をしてくれるでしょう

  • @shinchanmania777
    @shinchanmania777 2 года назад +1

    ドリチソさんの北海道愛滲む動画が大好きです。いつも有難うございます。

  • @Cypher-stm
    @Cypher-stm 2 года назад +3

    車内にそばを持ち込むと言えば昔スーパー北斗でやってた駅弁予約サービスで「特製もりそば」を頼めたのが印象的
    後はド定番「かにめし」だったかな

  • @falcon5255
    @falcon5255 2 года назад +3

    ポロサツの市民ですが近々特急に乗って網走に行こうと思っていたのでチケットの分割購入のノウハウはとても参考になりました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      オホーツクなら札幌→網走のトクだ値が選択肢に出ると思うのですが、大雪&ライラックだと網走まで一発で出てこないみたいなので札幌→旭川、旭川→網走の2回に分けて発券すると上手く行くと思います

  • @OJIROU30
    @OJIROU30 2 года назад +3

    4:19 ライラックとカムイの違いはグリーンが有るか無しか位ですかね。
    電車特急はほんと静かですよね。
    ここ最近は乗客が増えてきた印象がありますね。良いことです。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      ライラックとカムイの違いは車両くらいしかないので1つにまとめて0番台と1000番台の2種類が混走していますにした方が分かりやすいように思います

  • @kazukise
    @kazukise 2 года назад +1

    子供の頃、特急に持ち込む札幌駅の蕎麦が好きでした。
    最近では見かけなくなりましたね。。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      駅の立ち食い蕎麦(うどん)は各地でよく利用するのですが、列車に持ち込むのはした事も見た事もなかったので持ち帰り価格が設定してあったのにビックリしました

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 2 года назад +3

    めちゃくちゃ静かですね~。ディーゼルの雄叫びのような轟音もいいですが、こういう静かな車両だと昼寝をしたくなります(笑)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      寝るには最高の車両の1つだと思いますよw
      逆に静かすぎて小さな物音でも盛大に響いてしまうので起きているとガチャガチャやらないように謎に気を遣ってしまいます(汁

  • @HOKKAIDO_LOVE
    @HOKKAIDO_LOVE 2 года назад +3

    カムイのuシートおススメですよ!

  • @kawako2
    @kawako2 2 года назад +4

    カムイはなぜか時間が合わないのわかります笑
    同じ指定席に乗るなら、座席も上質でコンセントもあるカムイuシートを選びたいんですがなかなか・・・

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      0分発がライラック、30分発がカムイ…みたいな単純なダイヤでもないですからねぇ、この2列車
      基本的に使いやすい(需要の高い)便はライラックが充てられていてカムイは補助的な感じにな構成も影響してますね

  • @にわパパ
    @にわパパ 2 года назад +3

    ライラックのグリーンをつい最近堪能してきました。
    留萌本線乗り納めは行かないんですか?

  • @優勝のみL
    @優勝のみL 2 года назад +2

    特急ライラックはスーパー白鳥時代から含め何度もお世話になった車両なので、大学時代に函館から札幌に引っ越した際も旭川に遊びに行く際には毎回ライラックを使ってます。それだけ思い入れの深い車両でして、また帰省した際には乗りに行こうと思います

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      789系はスーパー白鳥時代の仕様をほぼ保った状態でライラックに転用されていて今でも当時の雰囲気が多く残っていますよね

  • @SL-rm8fq
    @SL-rm8fq 2 года назад +2

    未だに持ち帰り容器があるんだ‥
    北斗星の函館駅や、富士はやぶさの下関駅門司駅で機関車付け替えの停車時間で駅そば買って寝台で食べました
    懐かしい思い出です

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      蕎麦の持ち帰り需要がどれくらいあるか分からないですが、値段が出ていたので購入可能なようですね

  • @真琴中川
    @真琴中川 2 года назад

    初めまして😃。普段音楽のRUclipsしか観てなくて、鉄道のもあったんですね😅。北海道は父親が小樽なんでよく行きました☺️。親戚もあちこちにいます。私は神奈川県在住です。飛行機が多かったのですが、冬は電車一人旅もやりました。新幹線と特急北斗で札幌へ。雪景色には感動しました😭!!朝6時台の札幌駅にはライラックやオホーツクもありますね。残念ながら冬の旭川や網走にはまだ行った事なく。いつか行ってみたいと思います😢。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      札幌駅は朝6時に宗谷、オホーツク、おおぞらの初便が各地に旅立ち23時になると宗谷、オホーツク、おおぞら各地から終便が帰ってくるダイヤが組まれていて北海道の広さを実感できますね(´Д` )

    • @真琴中川
      @真琴中川 Год назад

      返信ありがとうございました😭!!朝6時台の札幌駅大好きです☺️。私は新幹線なんで函館北斗までの特急北斗、6時52分発だったかな?2016年当時は旭川行きの特急ライラックも確かあったんですよ👍️。慣れると札幌駅もそんなに広く感じなくなりました😃。

  • @hiro825yc
    @hiro825yc 2 года назад +3

    JR北海道の特急名称は、過去のも含めてやはり北海道らしいモノが多いですが、唯一北海道らしくない?名称がありました。
    ホワイトアロー(スーパーホワイトアロー)
    781系時代から存在してた名称で、札幌~旭川間ノンストップ運用の電車特急でしたが、789系導入を持って消滅してしまいましたね。
    カッコいい特急名称だったんですが。

  • @悲観太郎-q8q
    @悲観太郎-q8q 2 года назад +3

    今年の北海道の初雪観測は例年より遅かったです。札幌は主要地点で最後に観測されました。

  • @teruteru5763
    @teruteru5763 2 года назад +2

    今でも立ちそば屋のメニューに持ち込み容器代が表記された店舗があったりしますが今の時代車内での飲食も煙たがる風潮なんで中々難しいでしょうね。ガラ空きのローカル線のボックスシートで食べると風情あるかなと思ったりします。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      今でも弁当を食べている人はいたりするのでまだしも、蕎麦(うどん)を食べている人は見たことがないので目立ってしまうでしょうね(汁

  • @きゅうじ-c1r
    @きゅうじ-c1r 2 года назад +2

    カムイを選ぼうとすると朝夕が多くて昼間が少ない感じがします。自分もカムイ選ぼうとしたら夕方や夜になってしまいます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      札幌~旭川の特急はライラックが基本で利用が多い時間帯などでカムイが補佐しているみたいなダイヤ構成になっていますからねぇ

  • @fighterki3
    @fighterki3 2 года назад +1

    トンネル抜けると天気変わるのは、意外にあるあるですよね。
    ライラックではなくスーパー白鳥でしか乗ったことがなかったんですが、音が静かだったイメージがあんまりなかったです。笑
    今度試してみます!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      スーパー白鳥だと青函トンネル区間が長く続くので地上走行の時とはイメージがちょっと変わったかも知れないですね

  • @HUYUSHOGUN9
    @HUYUSHOGUN9 2 года назад +2

    昔、40年くらい前は札幌駅ホームの立ち食い蕎麦を容器に入れてもらって車内に持ち込み
    おいしそうな匂いをさせて食べてる人が大勢いました。
    うらやましそうに見てる人はいたけど、邪険にしてる人はいませんでした。おおらかだったんですねー。
    今は窓も開かないし匂いのことを考えると難しいかもしれないな。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      弁当やお菓子くらいならばともかく、今は蕎麦(うどん)を車内で食べると言う行為自体を見かけないので食べたらメチャ目立つでしょうね(汁

  • @hibari5389
    @hibari5389 2 года назад +2

    やっぱとってたんですね。俺と会った時の動画😊😊旭川でほんとお会いできるとは思ってなかったな

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      動画の素材を結構チマチマ撮って素材を集めているので…時間があるように見えて実際はあんなもんです(謎

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 2 года назад +3

    北海道のえきねっとトクだ値は前日まで買えるのに割引率がバクってるので魅力です
    ライラックの車両はカムイに比べ古いですが、青函トンネルで140キロ出してたのもあって自分が乗ったときも静かで驚きました

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      ライラックの789系は長い青函トンネルを走る対策で防音や気密性が強化してあるらしく、旭川手前にトンネル区間がちょっとあるだけの札幌~旭川で使うには静粛性がオーバースペックになっちゃっていますよね

  • @田名部真-x3c
    @田名部真-x3c 2 года назад +3

    お疲れ様です!
    北斗にしてもライラックにしても、イベントでもないのにまあまあ乗ってましたね。確かに需要が戻ったのではないかなと思いました。ただ、個人的には多少のゆとりが欲しいので、そんな混まないほうがありがたいんですが(;´・ω・)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      ライラック・カムイは札幌~旭川だけで途中の滝川などで乗り降りする人なども含め普段使いに近い利用も多いですからね~

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 2 года назад +3

    789系ホント静かですよねぇ。
    多分カムイとライラックの違いは車両だけでなく、純粋な札幌~旭川間利用の需要をターゲットにしているのがカムイでプラス宗谷やオホーツク等の直通列車減便の代わりに接続列車としての役割を加えたのがライラックかもしれないと思いました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      おっしゃる通り大雪(網走)・サロベツ(稚内)と接続する列車はライラックと接続するようにダイヤが組まれていますね
      カムイは一歩引いたところでライラックを補完しているような感じです

  • @よっちゃん旅行社
    @よっちゃん旅行社 2 года назад

    時刻表見たら午前中に札幌から出発するカムイは9時発のカムイ7号しかないいようですね。
    北斗の混雑は時期的に旅行支援で混んでいたのかな?

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      ライラックとカムイは半々と言うよりも、ライラックがメインでライラックがカバーしきれない分をカムイが補佐しているみたいな感じで偏ってますよね

  • @hayanna1014
    @hayanna1014 2 года назад +1

    私はライラック乗ろうとしたら車両故障→カムイの車両に変更、指定席はえきねっとだったので自動取消、Sきっぷを買ってたけど指定席座りたかったから指定された車両に並んで車掌から指定席を買うというなかなかない体験をしました。
    札幌で初雪を迎えたころ…恐らく大人の休日倶楽部パスも影響してそうな…。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      ライラックとカムイで車両が違うので車両交換になると料金や席位置の調整が必要で面倒ですね( ´Д`)

  • @MM-wm5ez
    @MM-wm5ez 2 года назад

    ライラックとカムイはJR北海道の特急往復回数は一番多いですが、平日のどこの時間に乗ってもそこそこ人が乗ってます、特に自由席(笑)土日になると、特に昼間の時間は自由席も指定席も満員近く人が乗ってますね(笑)指定席でも普通に相席です(笑)むしろ指定席車両のほうが少ないので、自由席狙った方が相席にならないですむことも多いですよ!

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      ライラックやカムイの車両編成を考えると自分も自由席で余裕だと思っているのですが、えきねっとトクだ値を買うと指定席になってしまうんですよ(自由席の設定なし
      これはJR北海道に限らず全国的に同じですが…

  • @HarutocarX1
    @HarutocarX1 2 года назад +3

    ライラックは走行音がほとんど無いのですね〜
    快適性は抜群ですね。

  • @鈴木由美子-n8c
    @鈴木由美子-n8c 2 года назад +4

    えきねっとトクだ値でチケットを購入すると、通常料金が高いと感じてしまいます。長距離移動の時は本当に助かってます(^_^)

  • @misakitetsu14
    @misakitetsu14 2 года назад

    盆地は山を挟むと景色が違うのが大きいだけに、10分遅れても変わりませんね。
    ライラックで使われる789系0番台が圧倒なイメージですかねぇ。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      国境の長いトンネルを抜けると雪国であった
      これ、めちゃくちゃ有名なフレーズだけどトンネルを出た瞬間にバチーン!!と世界が変わる様が的確に表現されていて大好きですね

  • @十勝旅行tokachiTravel
    @十勝旅行tokachiTravel 2 года назад +5

    駅のうどんと蕎麦を持ち込む人は見かけないですね、列車が揺れるのもありますがつゆの処分どうするの?もありますし

    • @マチカネキンノタマ
      @マチカネキンノタマ 2 года назад +2

      そういう容器持ち込み時は、みんな出汁を飲む覚悟で居ます。

    • @OJIROU30
      @OJIROU30 2 года назад +2

      昔だとふたが付いていたような気がします。昔は特急等の車内に持ち込んで食べていた人もいましたが、今は全く見なくなりましたね。
      汁は全部飲みます。

    • @マチカネキンノタマ
      @マチカネキンノタマ 2 года назад +2

      @@OJIROU30 道産子です。持ち込み容器がある立ち蕎麦は道内で知ってるだけで、札幌、富良野、新得、旭川ってあります。かなり少なくなったけどまだほんの少し残ってます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      列車内で麺類を食べている人を見かけた事がないので気が付かなかったですが確かに汁をどうするか?っていう問題がありますね( ´Д`)

    • @OJIROU30
      @OJIROU30 2 года назад +1

      @@マチカネキンノタマ 札幌駅の立ち食い蕎麦はたまに食べます。

  • @特急さざなみ1号
    @特急さざなみ1号 2 месяца назад

    今は函館本線の札幌から旭川を走り函館本線の由来となった函館は走らなくなる。スーパー白鳥時代は函館本線を走るのは五稜郭から函館だけだった。僕は789系0番代は函館から新函館北斗までを走る北海道新幹線連絡列車で使うと思ったからライラックに転属は驚きました。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 месяца назад +1

      北海道新幹線開業後の789系は新函館北斗〜函館くらいしか走れない上に1ドア(先頭2ドア)では短時間で大量の乗車を捌けないので函館に残しておいても意味がないでしょう

  • @マチカネキンノタマ
    @マチカネキンノタマ 2 года назад +3

    あら😲ドリさん北海道好きよねぇ〜😍
    またまた網走いらっしゃい! 
    キムチ風味の豚丼が新発売でセコマから出ましたよ! 最近こちらではよくヨンマルのタラコちゃん見ますよ 道内しばらく居るのかな? セコマも冬の新作出てるのでお楽しみに
    いつもありがとうございます。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      キハ40も大きな話題にはなっていない(?)感じはするものの、路線ごとにガツンと一気に絶滅してしまったり、生き残り組は生息地を移動したりと追いかけるのも大変になってきました( ´Д`)

    • @マチカネキンノタマ
      @マチカネキンノタマ 2 года назад +1

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 やっぱり、ヨンマルがなくなると完全に昭和がなくなるきがして寂しいですよ(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

  • @SpBoof
    @SpBoof 2 года назад +2

    そう言えばポロサツ→旭川間で特急の時はドリさんはほぼライラックでしたね(*⁰▿⁰*)
    ライラックは北の大地でも数少ない電車なので静かで快適かと思ひますが、ヂィーゼル列車好みの人だったら少し物足りない感じがしますが、たまにはライラックみたいな電車特急もアリかなと動画を見て思ひましたw
    いつかカムイ乗車記もタイミングが合えば見てみたいですね〜(^^)

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      カムイとライラックどっちに乗っても値段も所要時間も同じなので純粋に乗りたい時間で選ぶとなぜかライラックになるんですよね

  • @ちびごろしろ
    @ちびごろしろ 2 года назад +3

    道民にとって4.8℃は暖かいです🤭
    でもここからグッと寒くなるんですよ~🥶

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      愛知(平地)だと真冬の一番寒い時期の最低気温がマイナス3から0度くらいなので5度を下回ると相当寒いと感じますね~

  • @4026m_super_hakucho
    @4026m_super_hakucho 2 года назад +1

    9:51 ホームの外にある大きく旭川と書かれた看板、よく見たら訳のわからないこと書いてありますよ…!

  • @YasuobuNAKANISHI
    @YasuobuNAKANISHI 2 года назад +1

    北斗1号が着いたのは、9時半頃では?

  • @あるくやぽん
    @あるくやぽん 2 года назад +1

    遅れが回復しないのは、そもそも運転が高速だから?!空調の音が聴こえるくらい静かで高速なのはすごいですね!!
    発車時刻が迫り、立ち食いNGでうどんそばを車内へ持ち込む方はいらっしゃるのでしょうか??

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +2

      札幌~旭川は直線ばかりでスピードを維持した走行が続きますし、線路上にいる列車も多いので走って遅れを回復させらる余地が少ないのでしょうね

  • @マチカネキンノタマ
    @マチカネキンノタマ 2 года назад +3

    旭川駅前でイオンの入口向いに旭川駅前ビルってめちゃんこ古いビルに、昭和な中華そばが旨い店が沢山入ってておにぎり屋さんもあるから、時間あればそこは寄ったら良いよ

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      地図を見なくても話を聞いただけで場所が何となく想像ついてしまう自分が…w

    • @マチカネキンノタマ
      @マチカネキンノタマ 2 года назад

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記  セコマをはじめ結構ボクが知って欲しいことを紹介してくれてて、おぉーー(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!ってなります。網走で網走川の橋を渡るとBASICってスーパーに〈ギャルソーネ弁当〉ってガチで大盛な弁当🍱置いてるときありますよ~

  • @joyce5772
    @joyce5772 Год назад

    特急ライラックは昨日(12月15日)の6時頃、旭川発札幌行特急ライラック2号が、除雪車と衝突して、1編成が傷だらけになってしまいました とても残念です😂

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Год назад

      大きめな事故が起きてしまいましたが、負傷者0人で運転台を上に上げて貫通路も立ち入り禁止にした効果が出ましたね

  • @取引内容特急券
    @取引内容特急券 Год назад

    789系のモーター音好きだけど無音すぎて全然聞けない笑
    でも逆にここまで静かに高速走行する車両なんて滅多にいませんよね

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  Год назад

      モーター付き車両(モハ)がモーターなし車両(サハ・サロ)と同等の静粛性があるのは驚異的だと思います

  • @chaserRED_さいたま新都心
    @chaserRED_さいたま新都心 2 года назад +1

    最後の方少し乱れましたが、バグですか?
    普通京急蒲田

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      EDへの繋ぎの部分でしょうか?
      ココはいわゆるグリッチと言わるノイズ(画像乱れ)を疑似的に再現したトランジション(場面切り替え)を意図的に入れています

    • @chaserRED_さいたま新都心
      @chaserRED_さいたま新都心 2 года назад

      @@ドリチソ週末セレブ旅行記 そうなんですねわかりました。ありがとうございます。
      普通京急蒲田

  • @noellehsieh0121
    @noellehsieh0121 2 года назад +1

    11月去旭川網走釧路札幌函館青森東京長野輕井澤 好想念北海道❤️❤️❤️❤️

  • @万能格納庫リコ
    @万能格納庫リコ 2 года назад +3

    石北に入る283ですが振り子を使うか使わないかは車掌に聞いたところわからないようです車体が低重心かつ車輪径が小さいのがあるので183より10キロ早くカーブを通過できるとか出来ないとかあるらしいですよ

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      振り子を使わないでもカーブ通過速度が上げられるとか今さらながらキハ283のコーナリング性能ヤベェな…
      キハ183がキハ283になると加速力の向上の時点で既に結構、早くなりそうなのでダイヤを含めどうなるんでしょうね

  • @急行能登
    @急行能登 2 года назад

    青函トンネル対策で防音性に優れているんだよ

  • @決して私に構わないで下さい

    北海道に行ったら乗ってみたい“ライラック”
    北海道に行くのに乗ってみたい“らいらっく”

  • @ささきささみ
    @ささきささみ 2 года назад

    昔は女性のアナウンスだっのが男に変わってショックを覚える10000歳です

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад

      自分は逆に大橋俊夫さん以前のアナウンスを知らないのでJR北海道と言えば大橋俊夫さんですね

  • @MK-yx6lz
    @MK-yx6lz 2 года назад +1

    自分の中ではライラックは789系よりも781系のイメージが強いですね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      781系のライラックも乗った事があるはずなのですが、色とか形とか全然、覚えていないんですよね(汁

  • @apt-q9m
    @apt-q9m 2 года назад +2

    でっかいどうの特急は早いですね。

    • @ドリチソ週末セレブ旅行記
      @ドリチソ週末セレブ旅行記  2 года назад +1

      札幌~旭川の区間はカーブがほとんどなくて直線ばかりなので最高速を維持したままビューン!!と走り抜ける感覚が最も高い区間ですね