【寺社参詣】#4 生田神社(神戸市中央区) ~神戸三宮・恋愛成就とご縁結びの「いくたさん」~ Ikuta-jinja Shrine
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 神社仏閣巡り「寺社参詣シリーズ」第4回は、兵庫県の県庁所在地で、明治の開国以降は港町として栄える国際貿易都市神戸の中心地・三宮に鎮座する、生田神社です。
生田神社は、何と言っても「縁結びの神」。ここで結婚式をを挙げるカップルも多く、有名人にも、ここで結婚式を挙げた方が居ます。(その後離婚してしまった方もいらっしゃいますが…)
神戸市民からは「生田さん」として親しまれていますが、戦災や様々な災害で被害を受けながらも、その都度復興を遂げてきた「蘇る神」でもあります。
プロ野球 オリックス・バファローズが、まだ神戸を本拠地としていた時代(オリックス・ブルーウェーブ時代)は、球団必勝祈願祭を、ここ生田神社で行っていました。(大阪移転後もしばらく生田神社で行っていましたが、今は住吉大社で行っています。)
JR・阪急・阪神・地下鉄・ポートライナーの各線が集まる神戸の中心地・三宮に鎮座することから、お正月の初詣客は、神戸市内で一番多く、境内はごった返します。
ビルや歓楽街と隣接しており、境内の南半分は、普段は駐車場となっていますが、楼門をくぐると、それまでとは全く異なる空気感と穏やかな時間が流れています。本殿のさらに北側にある「史跡 生田の森」では、都会暮らしに疲れたらここでパワーチャージ というのも良いかも知れません。
そんな、大都会のオアシスであり、縁結びのパワースポット、神戸三宮・生田神社の動画をご覧下さい。
撮影機材:GoPro HERO8
【リンク】
生田神社公式WEBサイト
ikutajinja.or.jp/
【使用BGM】
「Gymnopedie_no1」(RUclips Audio Library)
#神社仏閣巡り#生田神社#神戸市中央区#神社ガイド#パワースポット#神社巡り