【イスラエルのアジア食品スーパー】海外生活で恋しくなる日本食|日本食スーパーマーケットで買い物|日本の調味料や食材は手に入る?|高級カレールウに高級マヨネーズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 6

  • @il.lifestyle7941
    @il.lifestyle7941  3 года назад

    ご視聴いただきありがとうございます🌸
    イスラエルのアジア食品スーパーで買い物をしてきました。イスラエルに住んでる日本人にとっては非常に有難い場所です。
    しかしながら毎度のことですが値段が高すぎる、超びっくり価格!
    海外で日本食って買えるの?スーパーってどんな感じ?とお思いの方々、イスラエル在住日本人のアジアスーパーでのリアルな買い物を見てくださいませ。
    今はコロナのご時世でなかなか海外旅行できないとは思いますが、海外スーパーで一緒にお買い物をしているような気分を味わっていただければ嬉しいです。
    このチャンネルでは、イスラエル現地から、イスラエルのリアルな情報をお届けしています。
    この動画の感想、イスラエル生活のこんな情報が見たいとか、質問&リクエストがありましたら、コメント欄に是非お書きくださいね🥰

  • @34kiyo89
    @34kiyo89 3 года назад +1

    色々な商品が並んでいるのですね!!
    やはり食材のお店は楽しいですね♪
    いなり寿司の元が、とても気になりました。
    カレールーのお値段の高さにも驚愕でした!!
    今回も楽しませて頂きました♪

    • @il.lifestyle7941
      @il.lifestyle7941  3 года назад

      KIYO さん✨動画をみてくれてありがとう~♡
      はい、食材のお買い物は楽しいですね♪
      いなり寿司の素、いつも気になりながらもあまりの高値に手を出せないでいます💦
      カレールーが高額すぎて、日本で気軽に食べていた頃が懐かしいです (〃'▽'〃)

  • @三浦洋-j6o
    @三浦洋-j6o 3 года назад +1

    カレー高いッス。でも食べたいときはどうしようもないですね!豆腐はどこでも売ってましたが、固くて食べれませんでしたね。

    • @il.lifestyle7941
      @il.lifestyle7941  3 года назад

      三浦洋さん、こんにちは~♪ほんとに💧 値段のことを考えると、カレーの味もわからなくなるほどショックでした(笑)お豆腐は日本のものと全然違いますね… ちゃんとした絹ごし豆腐や木綿豆腐が食べたいです (≧∇≦*)

  • @SayuriNaka-m5z
    @SayuriNaka-m5z Год назад

    場所は何処ですか?